大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン天王寺上之宮町【旧称:(仮称)グランドメゾン上之宮町プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 大阪上本町駅
  8. グランドメゾン天王寺上之宮町【旧称:(仮称)グランドメゾン上之宮町プロジェクト】ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-04-27 19:13:07

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uenomiya/index.html
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

物件詳細
物件名称 グランドメゾン天王寺上之宮町
所在地 大阪府大阪市天王寺区上之宮町32-1(地番)
交通
近鉄大阪線・奈良線「大阪上本町」駅徒歩7分
大阪市営地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩9分
大阪環状線「桃谷」駅徒歩11分
用途地域 第2種中高層住居専用地域、準防火地域
建ペイ・容積率 60%(角地緩和により70%)・240%
敷地面積 1,597.66㎡
建築面積 729.58㎡
建築延床面積 4,500.58㎡
総戸数 42戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
建築確認番号 BCJ16大建確021(平成28年6月30日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 平成30年5月中旬予定
入居(引渡)予定 平成30年6月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 29台(機械式)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 7台(バイク置場1台・ミニバイク置場6台)/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 84台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計 大阪第三事務所
施工 株式会社金山工務店

販売概要
販売スケジュール 平成29年4月下旬販売予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯
間取り 2LDK+N ~ 3LDK+N
専有面積 73.45㎡ ~ 98.92㎡
バルコニー面積 10.90㎡ ~ 13.60㎡
その他施設費用 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用 
情報登録日 2016年09月04日
次回更新予定日 2016年09月13日
備考

「グランドメゾン 大阪市」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

【タイトルを正式名称へ変更しました 2016.11.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-09-05 10:49:03

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン天王寺上之宮町口コミ掲示板・評判

  1. 224 通りがかりさん

    [No.221~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 225 通りがかりさん

    走れば5分で難波着くよここ

  3. 226 周辺住民さん

    >>225
    一つのテーマに粘着やね。 
    物件も進行ないし、建設的なテーマもないしね。

  4. 227 マンション比較中さん

    もうちょっとおもしろかったらネタでも乗れるんやけど
    まったくおもしろくないねんなー。

  5. 228 通りがかりさん

    >>227 マンション比較中さん
    難波から車で一時間

  6. 229 検討板ユーザーさん

    魔法使いですね

  7. 230 マンコミュファンさん

    wizard clubですね

  8. 231 匿名さん

    それはまさか…uver world…

  9. 232 名無しさん

    だいだらぼっち

  10. 233 口コミ知りたいさん

    飽くなき欲望の革命児

  11. 234 eマンションさん





    あはっはははっ〜

    PPAP


    アッポッペン


  12. 235 口コミ知りたいさん

    >>234 eマンションさん
    は?おもんね

  13. 236 匿名さん

    >>234 eマンションさん
    関係ない事書き込むなや

  14. 237 匿名さん

    >>234 eマンションさん

    なんやねんおもんないことかきこむな

  15. 238 タイガーマスク

    >>237 匿名さん

    何も情報が進行しないね。
    駅からやや遠いからかな?

  16. 239 通りがかりさん

    やや遠いではない。
    普通に遠い

  17. 240 通りがかりさん

    るねぐらんはどうですか

  18. 241 マンション比較中

    >>240

    駅は近い・仕様もコストカットのグランドメゾンより上。
    ブランド力はグランドメゾンのほうが上。
    あとは好き好きかな。

  19. 242 通りがかりさん

    >>241 マンション比較中さん

    グランドメゾンはコストカットが酷いの?

  20. 244 ウルトラマンション

    >>241 マンション比較中さん

    なんでやねん!
    ルネが100パーセント駅近やん!

    後は、確かに!

  21. 245 マンション比較中さん


    >>244

    いやルネのほうが駅が近いってことね。
    徒歩4分やから。
    上之宮はルネグランより間違いなく坪単価高くしてくるはず。

  22. 246 マンション検討中さん

    >>245 マンション比較中さん
    どれだけコストカットしてくるか見ものですね

  23. 250 評判気になるさん

    [No.243~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 251 通りがかりさん

    ここいい?

  25. 252 マンション検討中さん

    ここは高層階の方は北向きで、低層階の方は南向きなんでしょうか?そこそこ敷地あるのになぜ北向きにしちゃったんだろう?東西南北全ての部屋のマンションにすみました【タワーではない】が北向きは群を抜いて最悪でしたが・・・

  26. 253 匿名さん

    北向きリビングの部屋はないですよ

  27. 254 マンション検討中さん

    北向きリビングの部屋がないということは南向きリビングはあるのでしょうか?
    北向きリビングでは買う気になれません。。

  28. 255 匿名さん

    >>254
    夏はいいでしょうね、涼しくて。冬は寒いでしょうね。年末年始に暖房費用がしっかりかかりそうです。

    価格未定。北向きだと値段が安くなることを期待したいですが。どのくらいの価格でしょうか。

    >>なぜ北向きにしちゃったんだろう?
    北が道路だからでしょうか。南にリビングにすると隣接する建物ってありましたっけ?

  29. 256 マンション比較中

    >>255 匿名さん

    最低 低層フロアから 5000万円〜 スタートでしょうね!

  30. 257 通りがかりさん

    建物のイメージ図を見る限りは低層の5階建ての方が南向きで14階建ての方が
    西向きに見える感じするけどどうなんやろ?
    あとここは機械式駐車場だけなんやね。
    富裕層はでかい外車を好むから平面希望が多いんよね。
    価格帯は6000万ー1億円超えではと想定されるので、富裕層向けでしょうが
    そのあたりがどう判断されるのか。
    あと五条小学校希望者を取り込みたいはずやのになんで入居が6月なんやろ。
    いろいろ中途半端な予感やけど、値段だけは中途半端じゃない予感。

  31. 258 匿名さん

    低層は東向き、高層は南向きです。

  32. 259 マンション検討中さん

    建物見る限り 6000万円、7000万円〜 主体の物件で間違いないですね。

    2棟のうち 低層建物は、富裕層向け 間違いなく1億〜
    ですね。
    14階の方は、設備や占有物の仕様は、マークスと同じく 安く仕上げるのかと。

    低層建物は ここで マークスとは、違う
    グランドメゾン 全面タイル貼り 復活でしょうか。


    1. 建物見る限り   6000万円、7000...
  33. 260 マンション比較中さん

    中学校近いと部活やブラスバンドなんてやっていればその騒音もありそうだけど
    どうなんだろ。校区は抜群だけど

  34. 261 検討者さん


    >>260

    部活やブラスバンドの音を「騒音」と理解しているなら
    わずかな可能性であっても学校の近くに住むべきではないでしょう。
    このあたりは文教地区ですから、子供たちの成長を暖かく見守ることが
    できる方々が住むべき町なんです。
    だからこそ、ここのグランドメゾンもすべてファミリータイプなわけです。

  35. 262 マンション比較中さん

    >>261
    すごい営業マンっぽいトークですな。
    正月休みじゃないんですか?

  36. 263 検討者さん


    >>262

    営業マンと話したことある?
    営業マンならこう答えるんだよ。
    「最近のマンションは遮音性に優れているので、その程度の音なら気にならないレベルですよ」
    ってね。
    まかり間違っても上のような回答はしないの。
    おわかり?

  37. 264 マンション検討中さん

    営業マン 書き込まないよ^_^
    営業など 気にしない

  38. 265 マンション検討中さん

    >>263
    遮音性って。
    窓もあけられないだろ中学校そばならば。
    子どもが育ってるうちはいいけど自分の子供が大人になれば
    騒音に感じるんじゃないの
    人間なんて勝手だから
    賃貸ならいいけどね

  39. 266 マンション検討中さん

    ここ買うなら絶対リバーガーデンやったなぁ

  40. 267 検討板ユーザーさん

    >>266 マンション検討中さん

    嘘ばっかり
    誰が見ても、金額面を除き冗談は分かっている

  41. 268 マンション検討中さん

    五条、堀川、常盤の校区は価格下がり低いからとはいえ、今の価格はかなり高いから
    永住考えないと買い替えは厳しいかな

  42. 269 検討板ユーザーさん

    >>268 マンション検討中さん

    そうですね!

  43. 270 マンション検討中さん

    >>267 検討板ユーザーさん

    ここ駅から遠いし不便やわ

  44. 271 マンション掲示板さん

    >>265 マンション検討中さん

    そこまでわかってるならここは人に聞くまでも
    なく対象外やろ。
    ここは中学校どころか高校2つも近いから
    あなた的には大騒音だろうよ。

  45. 272 マンコミュファンさん

    >>271 マンション掲示板さん

    そんなに、車の騒音、排気ガス と違うので
    五月蝿く感じないでしょう!

    学校って夜はやってないし、朝から夕方まで始終 騒いでいるわけでもないん

  46. 273 マンション検討中さん

    >>271 マンション掲示板さん
    こら!喧嘩腰はあかんやろ!

  47. 274 マンション検討中さん

    良い・悪い書き込み書かれていますが、
    普通は、興味の無いマンションの掲示板なんて見ないですから、
    販売開始前にも関わらずこのレスの多さは人気が出そうなマンションですね。
    最近のマンションの中では一番良い場所ではないでしょうか?
    住所が、天王寺区上之宮町良い響きです。価格次第ですね。


  48. 275 近所さん

    >>274 マンション検討中さん

    大阪市内 環状線エリア内でありながら
    幹線道路から離れており、車の騒音と排気ガスは 皆無に近い場所でしすね

  49. 276 匿名さん

    アカデミーコート潰しちゃったんですねー
    あそこの管理人みたいなおばちゃん、クセありましたよね。
    築30年も経ってないような建物でしたけど、潰しちゃうんですね。

  50. 277 通りがかりさん

    ここは金額はおいくらくらいになるんでしょうか?
    発表会行かれた方は予定価格とか教えてくれましたか?

  51. 278 マンション掲示板さん

    買いはるんですか?

    上は、1億円以上です。
    下でも 高いと思います。
    普通の平米単価+1000万円上積

  52. 279 マンション検討中さん

    普通の平米単価ってどれくらいですか?
    坪単価300くらい+1000万くらいの
    イメージですか?

  53. 280 評判気になるさん

    昨今の大阪市内物件 高騰している様子を組み込んで
    上之宮町は、坪単価ボトムは、230万以下は無いと予測できますよ!
    伊藤忠の五条物件が240万〜 となると尚更、高い単価だと。
    最低限でも 低層階 安い箇所で260万〜 公開してくるのではないでしょうか⁉︎


  54. 281 マンション検討中さん

    発表会行っても予定価格も教えてもらえないんですか?

  55. 282 ご近所さん

    >>281 マンション検討中さん

    プロジェクト発表会 申し込もうと思います。
    開催日時 決まっているのですか?
    2月ぐらいでしょうか?

    発表会では、北浜物件も行きましたが、大体の金額しかわからなかったので、正規金額は
    発表しないと思います。

    専有部の内装と設備が気になります。

  56. 283 マンション検討中さん

    >>282

    発表会は去年の12月からすでに始まってますよ。
    正規価格を発表しないのはもちろんわかっています。
    通常は予定価格を示してその際の客の反応見ながら
    正式価格の値上げか値下げかを決めますから。
    参加したら高いわーってブーブー言っておきます。

  57. 284 坪単価比較中さん

    間取りや内装・金額次第でルネグランにしようかと
    思ってます。
    最近のグランドメゾンはコストカットがひどいと
    聞きますが本当ですか?

  58. 285 ご近所さん

    >>283 マンション検討中さん

    始まってますか?
    まだエントランスや専有部の内装、
    設備についてオプション有無については
    時期早々で春先まで非公開ですよね?

  59. 286 ご近所さん

    >>284 坪単価比較中さん

    これまでコストカット酷かったですが、
    反省と本気度合いが、上之宮町は挽回して
    くるように思います。

  60. 288 職人さん

    [No.287と本レスを個人を批判する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  61. 289 匿名さん


    東京では坪500、京都でも坪300以上は普通

    ここは西日本で一番坪単価の高い住宅地で高ければ高いほど売れるところ

    資金力のない人が無理して買うところではないですよ

  62. 290 通りがかりさん

    >>289

    坪単価はいくらくらいが妥当だとお考えですか?
    ルネグランが最高値420万程度ですから
    450万程度超えるくらいでしょうか?

  63. 291 マンション検討中さん

    現地確認しました。
    思ったより敷地は狭いなという印象がしました。
    (低層・高層の2棟建つという事でもう少し大きい土地を
    イメージしていました)
    南側に3階建ての戸建てが4戸ほど隣接しているようです。
    ですので南向き低層階だと南側の眺望は厳しそうな感じがしました。
    南側には少し離れてローレルタワー夕陽丘が2邸ドンドンとあり
    その他マンションもいくつかありますので
    高層階でも抜け感はなさそうです。
    上本町からは大きな通りを抜けて細い道をクネクネと行く感じです。
    商店などはほとんどないので夜はさみしそうです。
    上本町の駅からは徒歩で実質10分でも厳しい感じがしました。
    環境は非常に静かです。学校の声も聞こえませんでした。
    (クラブ活動などの時間によるかな?)
    警察病院が近く救急車が止まる入口に近いので
    音が聞こえるかもしません。
    結論としてはとにかく静かな環境のマンションを探しておられる方には
    素晴らしい立地だと思います。
    逆に言えば商店やスーパー、駅には遠いので便利な立地を望む方には
    なしですね。
    立地的に車所有の富裕層狙いの物件だと思いますが、機械式の29台は
    どうなんでしょう。
    駐車場は4万円くらいでも良いから平面式を用意するべきだったかも
    と思いました。
    機械式では入らないようなでかい外車を持ってる人は
    対象外となりますから。金持ちはそういうの好きですからね。
    天王寺区は新築マンション少ないですから、高価格帯で売れるか
    注目です。

  64. 292 マンション検討中さん

    >>291

    昔、個々の周辺に住んでいましたが、通常マンションの最上階でも ビル群のてっぺんが凸凹と見える感じで
    抜け感というか、眺望は ビル群の凸凹が見える…何度も言いますが、大阪城や四天王寺さん、上町台地の西側のように緑が見えるとか眺めがよいというのはありませんよ!

    ローレルタワー夕陽丘の 20階相当あたりでは、周辺にタワーや高層ビルがないため 抜け感抜群で
    眺望は良いですよ!

    機械式駐車場は、3万円前後でしょう。

    まあ、散歩コースですが 戸建が多い密集した場所ですから、眺望というより学校を除き、車の騒音が聞こえない排ガスから隔離された都会の中の静けさはあるでしょうか。

  65. 293 マンション検討中さん

    昔、個々の周辺 => 昔、こちらの周辺

  66. 294 マンション検討中さん

    http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uenomiya/concept/index.html

    銭湯は近くにありますが、ここに載っている 小道は 上宮町では見たことないのですが。

  67. 295 匿名さん

    小道:夕陽丘町(口縄坂)
    銭湯:松ケ鼻町
    構え:北山町

  68. 296 マンション検討中さん

    億超えるマンションなら駐車料金は5万円でも6万円でも良いから
    平面を作るべきでしたね。
    4,5台でも良いからプレミアム住戸へ優先とかにして
    金持ちの心をくすぐらないと。
    しかもCG見ると機械式駐車場に屋根がないように見えるんやけど
    どうなんでしょ?
    ルネグランは平面12台で3万円から32000円ですが平面はほぼ
    埋まったようです。
    機械式は屋根はありませんが16000円からと格安です。

  69. 297 匿名さん

    価格は1億以下でしょう。100平米以下で@300万。ここらが限界でしょう。
    平面駐車場が望ましいのは同感ですが、この敷地規模だと地下駐車場しか平面自走式は困難です。そうすると、1億以上になるので、検討者は土地を買って注文住宅を建てるでしょう。

  70. 298 周辺

    >>295 匿名さん

    ありがとうございます!
    七坂の一つだったのですね!

    天神坂や生魂の坂とは、違いましたので。

  71. 299 各種検討

    >>297 匿名さん


    真法院町が大阪一の高級住宅街?かな?
    だと思いますが
    このエリアは、天王寺区役所の北側で、やや隣接?していますが 高級住宅街ではないですよね?
    それとも、地価の上昇で仕訳するなら
    高級住宅街?


  72. 300 通りがかりさん

    スレ違いになるんだが、
    石ヶ辻町の天満屋跡地に14階建ての
    ローレルができるよー!
    上本町まで徒歩5分、南向き、前方は石ヶ辻公園
    来冬完成予定です

  73. 301 マンション検討中さん

    >>300

    あんな場所に14階建てのマンション出来るんや。
    上本町まで近いしお店も色々あるからいい場所
    と思うけどちょっと敷地が狭い気がするなー。
    ただ南向きで公園があるから日当たりは保証
    されそうやし人気出るかも。

  74. 302 匿名さん

    14階建というのは評価するけど、最上階を除いて70m2台かつ6000〜8000万台だろうか?積水には思わぬ伏兵現るって感じか?

  75. 303 通りがかりさん

    >>301
    グランドメゾンの石ケ辻よりも間違いなく
    良い場所やね。
    あそこはすでに周りマンションと家に3方向
    囲まれてるし、東側は道路がすぐ隣接やし
    万が一南側の一戸建て(店舗?)
    のところのマンションでも建ったら
    悲惨な立地になりそうやもんな。
    しかも非分譲の2戸に元土地の持ち主おる
    みたいやしあそこを大金出して買う勇気は
    ないわ。

  76. 304 通りがかりさん

    >>296

    ここは全ての点でルネグラン四天王寺夕陽丘に完敗でしょうね。

    http://www.sgr-sumai.jp/mansion/rg-shitennoji/index.html

  77. 305 買い替え検討中さん

    1Fは、テラス、家庭菜園 出幅4.15m
    2Fから バルコニー 出幅2m となっています。

    図面見る限りでは、リングシャッターではない?かもしれません。

    泥棒が、スルーで入れそうなので 防犯対策がされていない。。。。。図面見る限りでは

    高級自転車や高級バイクは、どうでしょうか。 いたずらされるかもしれないです。
    自動扉つけてくれると。。。 ですが。

    機械式駐車場は、屋外にあり屋根ないですね。 屋根っぽいのは見えますが、鉄骨フレームです。

    中住戸は4戸のみで、あとは全て角住戸です。
    中住戸は、5000万円は皆無な感じで シースルーバルコニーで外観見る限りでは 安くはなさそうです。
    バルコニー
    18.45平米〜

    5800万円〜 の価格でしょうか?

  78. 306 通りがかりさん

    >>305 買い替え検討中さん

    昨今のグランドメゾンは、ほんの一部の物件を除いて全てがコストカット仕様です。
    リングシャッター無し、自転車置場はオートロック無しの泥棒さんいらっしゃ〜い仕様です。
    50万円以上の高級チャリは危なっかしくて置けませんね。

  79. 307 検討者さん

    >>304

    五条小学校とグランドメゾンのブランドにこだわる人以外は
    積極的にこちらを選ぶ理由はないと思います。
    駅からの距離、日当たり、眺望、平面駐車場、リングシャッター、
    駐輪場、スーパーへの距離etc
    マンションを選ぶ点での上記重要事項では完敗でしょうね。
    これで万が一こちらの方が坪単価が高ければ驚きます。

  80. 308 匿名さん

    >>307

    激しく同意!

  81. 309 匿名さん

    そうなんですよね。全体的に見てみると、条件としてはかなり良いんじゃないかと思いますし、
    資産価値も維持しやすいのではないかしら?と思ってぃます。
    何気に平面駐車場いいですよね。出し入れの時間がかからない。
    今、機械式使っているのですが他の人とかち合うとなかなかすぐには出せなくて待ってしまうし待たせてしまう。
    そういう苛々がないところは良いと思います。

  82. 310 検討者さん

    >>309

    坪単価300万くらいの物件を買える人なら大抵外車持ってるのよ。
    そういう人たちにとって機械式は面倒なのもあるけど、一番つらい
    のは持ってる外車の大きさが機械式に入らないことなんだよね。
    駅すぐならまだしも、この立地で高級仕様で売ろうとしたら機械式
    のみは敬遠される可能性が高いかと。
    近くならルネグランもリバーも平面は用意してるからね。
    竣工したリバーは外車だらけって書き込みもあったし
    ルネグランも平面は外車だらけになるんちゃうかな。

  83. 311 買い替え検討中さん

    >>310

    こちらのグランドメゾンは、同じ積水 中央区大手通りにあるグランドメゾン大手前タワーのように

    バイク置き場、自転車駐輪場は 外部の人が勝手に入れないように少なくとも自動開閉式の扉になりますか?

    鍵付きまたはセンサー付きの自動扉ぐらいでしたら、機械式駐車場の設備ほどコストはかからないように思います。





  84. 312 マンション比較中さん

    今年竣工の直近 グランドメゾン立売堀1丁目 の内覧動画がありました。

    こちらもこんな感じの専有部仕様でしょうか?

    業者さん撮影によるYutube動画です。




  85. 313 匿名さん

    動画見ましたが、上宮町も同じ内装でしょう。
    こちらは10階ですが、 売り出し価格は 中住戸で3980万円ほどではなかったでしょうか?



    物件概要・設備


    物件種別
    マンション

    物件名
    グランドメゾン立売堀一丁目

    所在地
    大阪市西区 立売堀 1丁目 28-7

    交通
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「本町」より徒歩5分
    大阪市営地下鉄中央線 「本町」より徒歩5分
    大阪市営地下鉄四つ橋線 「本町」より徒歩5分
    大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 「西大橋」より徒歩8分


    近隣情報

    ショッピングセンター: 心斎橋筋商店街 距離571m


    スーパー: ビッグビーンズ West 本店 距離408m


    スーパー: LIFE西大橋店 距離538m


    ドラッグストア: スギ薬局四ツ橋店 距離400m


    幼稚園・保育園: 御堂筋本町ちどり保育園 距離697m


    小学校: 大阪市立明治小学校 距離419m


    郵便局: なにわ筋新町郵便局 距離280m


    役所: 西区役所 距離1004m



    特記事項
    子供可、事務所可、二人入居可、分譲タイプ、ペット相談、保証人要、保証会社利用可

    賃料
    190,000円
    管理費/共益費
    10,000円

    間取り
    2LDK
    専有面積
    74.25㎡

    総戸数
    31戸
    築年月
    2017年2月

    建築構造
    RC
    建物階建
    地上14階

    駐車場
    空無
    駐車料
    -

    設備
    ガス(都市ガス)、管理形態(日勤)、24時間緊急対応、インターホン(TVモニター付き)、防犯カメラ、人感センサー、ディンプルキー、ダブルロック、オートロック、火災報知機、宅配ボックス、専用ゴミ置き場(24Hゴミ出し可)、駐輪場、バイク置き場、日当り良好、眺望良好、南向き部屋数(2室)、南向きリビング、通風良好、バリアフリー、フローリング、全居室フローリング、出窓、オートライト、ベランダ・バルコニー、収納スペース、クローゼット、クローゼット数(3)、ウォークインクローゼット数(1)、シューズウォークインクローゼット、玄関収納、天井高下駄箱、バス・トイレ別(別室)、シャワー、追い焚き、浴室乾燥機、オートバス、脱衣所、給湯、3点給湯、ミストサウナ、ウォシュレット、洗面台、洗面所独立、シャンプードレッサー、三面鏡付き洗面化粧台、洗面所にドア、洗濯機置き場(室内)、コンロ設置済、コンロ口数(3)、コンロ種類(都市ガス)、グリル、食器洗乾燥機、システムキッチン、エアコン台数(1)、床暖房、24H換気システム、BS、CS、CATV、光ファイバー、CATVインターネット

  86. 314 匿名さん

    他物件の内覧動画なんてものがあったんですか。分かりやすい。
    広角レンズ使っている?と思うけれど大たいそういうかんじなんじゃないですかね。
    同じシリーズだと設備も同じものを使っているということが多いですから。
    それにしてもなんだか今時ってすごいですね。
    モデルルームに行かなくてもだいたい分かるんですものね。

  87. 315 マンション比較中さん

    >>314

    ここ数年のグランドメゾン見ましたが、関西の場合は 部材共通仕様で同じでしょう。
    共通部材にすることによって コストダウンになりますから。

  88. 316 匿名さん

    外観デザインが他のマンションとは少し違って個性的かなという印象。
    電車通勤している自分にとっては、この立地は便利で良いと思います。
    ただ、その分価格帯がどれくらいになるのかとても気になります。

  89. 317 買い替え検討中さん

    >>316

    大阪市内からご通勤ですか? それとも県外京都、奈良、和歌山
    遠方でしょうか?

    価格は、4000万円以下はありえないと思います。 そこから+1000万円足しこんで 上を見る価格でしょうか!?



  90. 318 匿名さん

    >>価格は、4000万円以下はありえないと思います。 そこから+1000万円足しこんで 上を見る価格でしょうか!?

    やっぱり、それくらいの価格帯になってしまいますか。
    便利な立地だと5000万円台はすると考えたほうが良いということですか。
    価格を少しでも抑えたいという人は、
    ちょっと購入するのは難しいのかもしれないということがわかりました。

  91. 319 匿名さん

    確か80平米台で6400万円台からだったと思います。

  92. 320 買い替え検討中さん

    >>319

    専有部の仕様は 特別な材料を使っているなどないでしょうから
    ましてや フローリングは、木目シールのフローリングでしょうから、天然木など使わないと思いますし、
    どこからお値段算出されるのでしょうか。
    土地の値段と言ってしまえばそれまでですが。

  93. 321 e戸建てファンさん

    >>319

    ルネグランを意識した値付けでしょうね。
    ほぼ同じ坪単価からで予定していると思われます。
    五条小と駅近のどちらを選ぶかという感じですか。

  94. 322 マンション検討中さん

    ここは売れてるんですか?

  95. 323 職人さん

    近隣販売実績です。

    1.グランドメゾン上本町
    2.グランドメゾン上町台STYLE
    3.グランドメゾン夕陽丘CLASSY
    4.タワー ザ 上町台
    5.プライムメゾン夕陽ヶ丘
    6.グランドメゾン夕陽ヶ丘
    7.グランドメゾン五條宮夕陽丘
    8.グランドメゾン大手前タワー
    9.グランドメゾン南船場
    10.グランドメゾン周防松屋町
    11.グランドメゾン天王寺小橋町
    12.グランドメゾン安堂寺
    13.グランドメゾン上町台
    14.グランドメゾン玉造中央
    15.グランドメゾン四天王寺夕陽丘
    16.グランドメゾン松屋町壱番館
    17.グランドメゾン天王寺堂ヶ芝
    18.グランドメゾン松屋町
    19.グランドメゾン夕陽丘タワー
    20.グランドメゾン法円坂 さくら路
    21.グランドメゾン上町一丁目
    22.グランドメゾン夕陽丘町
    23.グランドメゾン天王寺堂ヶ芝ハウス
    24.グランドメゾン天王寺真田山
    25.グランドメゾン夕陽丘MARKS
    26.グランドメゾン上町台テラス(建築中)
    27.グランドメゾン天王寺石ヶ辻町
    28.グランドメゾン天王寺上之宮町

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸