東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 2892 匿名さん

    マラソン日本記録保持者大迫選手が新豊洲のランニングスタジアムに来てNHKのニュースに出てます。

  2. 2893 住民板ユーザーさん1

    辰巳は元刑務所のあった場所で、面会に来た家族が自然発生的に集まって現在位に至っていると聞いた事がある。
    本当だろうか?都市伝説なのか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 2894 匿名さん

    日本橋小伝馬町は江戸時代、そんな施設があったの聞いたことあります。

  4. 2895 匿名さん

    >>2893 住民板ユーザーさん1さん
    刑務所なんて無かったよ。

  5. 2896 住民板ユーザーさん3

    市場駅前は魚の鱗だらけや血の付いた長靴履きの方達が、くわえタバコでゆりかもめに乗って来るのでしょうか?
    嫌です。

  6. 2897 匿名さん

    >>2896 住民板ユーザーさん3さん
    今日も朝食に大和寿司に行ったけど、観光客ばかりでした。
    市場関係の人は歩いて無かったよ。

  7. 2898 匿名さん

    >>2896 住民板ユーザーさん3さん

    嘘を書いてはいけません。
    皆さん着替えていますし、長靴で帰る人など一人もいませんよ。
    ほとんどの方は車で通っているようですしね。

  8. 2899 住民板ユーザーさん4

    >>2898 匿名さん
    そうですか?有明住民が口コミに書き込んでいましたので信じてしまいました。
    それより、外廊下は危険がいっぱいなんですね、、、、

  9. 2900 匿名さん

    月島駅も落下物で怪我している人いるので、外、内どちらが絶対というのはあり得ません。

  10. 2901 住民

    >>2899 住民板ユーザーさん4さん
    どこに書いてあるんですか?
    あなたが書いたのではないんですか?

  11. 2902 匿名さん

    >>2901 住民さん

    どこに書いてあっても、書いてなくても気にしないでおいた方がいいよ。
    まさか有明の板まで点検するのも変だし。

  12. 2903 住民板ユーザーさん7

    >>2901 住民さん
    豊洲、東雲、有明の話をしましょう。の口コミ掲示板で有明住民とマンションブロガーの経験談として書き込みされていますよ。
    嘘か本当かは良くわかりませんけど?

  13. 2906 住民板ユーザーさん7

    >>2898 匿名さん
    晴海フラッグの販売が早まり、スカイズを筆頭に湾岸のタワーマンションの中古価格、値崩れしていませんか?
    最近、市場問題と言いネガテイブな要素が多くなって来ている様で不安です。
    思惑通りにリセールが出来るでしょうか?
    すごろくで上がり前に蟻地獄に落ちそうです

  14. 2907 匿名さん

    >>2905 住民板ユーザーさん1さん
    いじめなんてないから。
    豊洲西小はスカイズ&ベイズで児童の半数近いから。

  15. 2908 住民

    >>2903 住民板ユーザーさん7さん
    一応見に行ったら酷い書き込みばかりで辟易しました。事実かどうかは不明ですが、あそこに書いてあるようなことを信じても仕方ないでしょうね。
    あと自分で書いておいて、あそこに書いてありましたよ、とかいうマッチポンプみたいな行動はやめて下さいね。

  16. 2909 住民板ユーザーさん1

    マグロの解体ショー見に行った方いますか?

    行きたかったんですが急用が入り行けなかったので、どんな感じだったか教えてもらえると嬉しいです。

  17. 2910 匿名さん

    なんとワンダフル!?

  18. 2911 住民板ユーザーさん1

    >>2908 住民さん
    たとえ事実だとしてもあんな酷い事を書き込んだりはしませんよ。
    何のメリットもありません。
    しても市場関係者のマナーについての問題がマスコミを通して色々と出ているので本当かどうかを確認したかっただけですよ。
    もし事実なら非常に不愉快だと思いますし、マンションの価値にも影響してしまいます。
    事実、中古価格は下落基調で売り出してもなかなか売れない状況になっていると知人の不動産業者が言っておりましたよ。

  19. 2912 匿名

    >>2909 住民板ユーザーさん1さん

    友達から聞いたんですが、土曜日の朝に競り落とした長崎の本マグロでめちゃくちゃ美味しかったって言ってました。

    人も200人くらい来ていて大好評だったみたいですよ。

  20. 2913 匿名さん

    最近ベイズの中古物件の数が少ないように思います。みなさん満足してお住まいになっているんですね。

  21. 2914 住民

    >>2911 住民板ユーザーさん1さん
    前回もですけど名前変えるの忘れてますよ。
    複数人演じ分けするのもやめて下さいね。

  22. 2915 匿名さん

    >>2912 匿名さん

    ラウンジ盛り上がっていますね

  23. 2916 匿名さん

    まさかタワマンで「石焼き芋〜♪」を聞くとは!

  24. 2917 匿名さん

    >>2916 匿名さん

    はっ?
    そんなのやっていませんけど

  25. 2918 匿名さん

    >>2903
    あ、そこで粘着している奴有名な法螺ふきだから
    いろんな場所に湾岸地域から来たってウソで悪口を書いて地域同士の争いを起こさせようとしているから騙されちゃダメだよ

    ちなみに始まりは榊っていう商材屋が某湾岸ブロガーにそのやっすい商材をマイナス評価され、反撃としてそのブロガーを脅迫したところから始まっている
    (証拠はネットにまだいくらでも残ってるよ)
    ちなみに榊は「スカイズ坪150万」といってしまうほどセンスがない

  26. 2919 匿名さん

    久しぶりにラウンジの音楽イベントに行きました。
    満席でしたよ、好評なんですね。
    ミュージックチャージを廃止して、料理を一品注文すればOKに変更になっていました。
    生演奏、生歌を聞きながらのラウンジでの食事、5~7時はハッピーアワーで飲み物半額、
    ちょっと得した気分になりましたよ。
    子供を連れての外食はファミレスになりがちですが、こういう場があるのは嬉しいものです。

  27. 2920 匿名さん

    今週のダイヤモンドにも写真載りました。

  28. 2921 匿名さん

    ラウンジのハウスワインを替えたのと告知がありました。
    以前のワインはタダでも飲みたくないほどマズかったのですが、
    今のはどうなんでしょうか?

  29. 2922 住民板ユーザーさん1

    先日のフラメンコダンスの会に子供と一緒に参加しました。

    演者の方が子供と一緒に踊ってくれたり、本格的なフラメンコダンスを無料で見れるのは本当に有難たいです。

    その時にワインを頂きましたが、ハウスワインが2種類で380円のフェアをやっていて、好みもあると思いますが私は両方とも飲みやすくて良かったと思いました。

    これからも頑張ってください。

  30. 2923 匿名さん

    >>2921 匿名さん

    ワインの好みは色々かと。
    私はそんなにマズいとは思いませんけどねぇ。

  31. 2924 匿名さん

    私もラウンジのフラメンコに行きました。プロの方でしょうか、本格的でしたね。
    クラシック演奏、生バンド、生歌、ダンスと様々なイベントがラウンジで開催されるマンションなんて他にはないでしょね。毎回、楽しみです。

  32. 2925 匿名

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  33. 2926 匿名さん

    >>2925 匿名さん

    住民でない人の失礼な書き込みはやめましょう。

  34. 2927 匿名さん

    >>2925 匿名さん

    3万円でさだまさしのコンサートに行けば?

  35. 2928 匿名さん

    お食事のお味はいかがでしょうか?

  36. 2929 住民

    >>2928 匿名さん
    住民ならご自分で行ってみては。

  37. 2930 住民板ユーザーさん7

    スカイズは高すぎるよ 晴海フラグと同等の孤島タワマンだろ 築20年以降になったら崩壊するだろ 孤島団地以下が実際の価値

  38. 2931 匿名さん

    >>2930 住民板ユーザーさん7さん

    有楽町線豊洲駅徒歩12分が孤島タワマン

  39. 2932 匿名さん

    もう世間では駅徒歩10分以上かかる物件は孤島のようなものだよ。7分以内じゃないと。

  40. 2933 住民板ユーザーさん1

    東京は孤島だらけだ!笑

  41. 2934 住民板ユーザーさん2

    榊も知り合いの不動産関係者も湾岸はヤバイって言ってるよ!孤島だよ!

  42. 2935 住民板ユーザーさん3

    >>2934 住民板ユーザーさん2さん
    世間もそう言ってる。キリッ

  43. 2939 住民板ユーザーさん4

    [No.2936から本レスまで、情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  44. 2940 匿名さん

    31階のハンバーグはそこそこだけど、鳥のモモ肉はスモーキー過ぎるな。
    唐揚げをメニューに追加して貰いたい。

  45. 2941 住民版ユーザー

    >>2936 ティンポーさん

    住民板スレなのに訳のわからん非住民の奴等に荒らされているようだ

  46. 2942 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  47. 2943 住民版ユーザー

    変電所で毎日働く人達からの健康被害は聞いたことがありません。
    電磁波はスカイツリーや東京タワーからも出ているし、自宅の電子レンジ、IHコンロ、パソコンなど家電からも出てますよ。

  48. 2944 匿名さん

    ラウンジの次回のイベントは、クラシックコンサートですね。
    フルート演奏、知ってる曲ばかりのようで楽しみです。

  49. 2945 匿名

    寒さ暑さが厳しくなってくると通勤も厳しく感じます。
    スカイズベイズパークアクシス、どこかの前にバスの停留所が出来たら良いですよね。
    駅まで10分超え、やはり近くはないなというのが正直なところ。

  50. 2946 匿名さん

    >>2945 匿名さん

    バス停なら新豊洲駅前にありますよ。
    でも、健康の為にも10分位は歩きましょう。
    居住者は、運河沿いを心地よく歩いていますよ。

  51. 2950 匿名

    >>2946 匿名さん

    豊洲駅前のバス停までもぼちぼち歩くから、そこまで行くなら駅まで頑張ります。
    私が言ってるのは、東雲のタワマン辺りのように都バスが平日の朝夕だけでもマンション前の通りを巡回してくれたら良いなという話です。
    豊洲駅まで東雲タワマン群同様、徒歩10数分。
    あってもおかしくはない話だと思うのですがね。
    東雲辺りに比べると、住民数がちょっと少ないかな…?
    そんな案が具体化すると、なお住み良いですよね。

  52. 2951 匿名さん

    >>2950 匿名さん

    巡回バスの必要性は感じません。
    ゆりかもめもありますから。
    一番遠いスカイズでさえも12分。
    バスに乗る人は殆どいないでしょう。



  53. 2955 匿名

    >>2951 匿名さん
    そうですかね?今度意見として出してみたいと思います。
    東雲も同等距離ですか、住民の方は上手に利用されているようですよ。
    ゆりかもめは使い勝手いまいちなのが正直なところですし、小学生の習い事など、駅付近が中心なのであれば絶対便利だと思います。

  54. 2956 匿名さん

    >>2955 匿名さん

    住民の方?
    じゃないでしょう?
    どこに意見書出すの?
    都バスに?(笑)

    東雲のマンション群は居住者数も多いし、豊洲駅に一番遠いWコンは20分かかりますよ。ここと同等距離ではありません。

    スカイズからはゆりかもめもデッキで繋がっているし、
    料金も都バスよりゆりかもめが安いし、本数も多い。
    巡回都バスができても、210円払ってたったひと駅バスに乗る人はほぼいませんよ。ゆりかもめで充分でしょう。歩いても10分強。

    貴方、住民のフリをしたネガさんにしか見えませんけど。。。

  55. 2957 匿名

    >>2955 匿名さん
    近いから今度豊洲に来ることがあったら歩いてみたら。

  56. 2958 匿名

    ダブルコンフォートは有楽町線辰巳駅徒歩6分ですよ!おそらく有楽町線使うならば辰巳駅に向かうでしょうね。東雲は広いですからね。
    バス停はビーコンタワーの近くで、こちらと同等の駅距離です。

  57. 2959 匿名

    >>2957 匿名さん

    歩いてますよ!
    個人差はあれど、近くはないですね。
    そして夜道は暗いです…

  58. 2960 匿名さん

    >>2959 匿名さん
    >>2958 匿名さん

    だから?
    東雲まで出してきて
    何が言いたいの?
    ネガさん!

    住民板にしつこくネガすると、管理者に通報され、アク禁になりますよ。

  59. 2961 匿名さん

    以前からここのスレに駅遠とネガしたり、成りすましした人だろ。内容が稚拙だからすぐ分かる。

  60. 2962 匿名さん

    >>2958 匿名さん

    東雲に住んでいるのですね。
    24時間のイオンがあって良かったですね。

  61. 2963 匿名さん

    六丁目の開放感がいいですね。
    でもここの物件、スカイズと違いチープに見える。
    なんか高級感がないのが残念。

  62. 2964 匿名さん

    >>2963 匿名さん
    ここの物件ってベイズのことですか?
    全然、チープに見えないのだが。

  63. 2965 匿名

    >>2960 匿名さん

    ですから、巡回バスの話です。
    話の流れを良くお読み下さればご理解頂けることかと。

  64. 2966 住民

    巡回バスは必要ないです。
    歩いて10分強、チャリで数分なんで、
    都バスが運行するとも思いません。
    ここをバス物件にしたいのですか。

  65. 2967 匿名さん

    >>2965 匿名さん

    住民でない方に心配して頂かなくても大丈夫ですよ。

  66. 2968 匿名さん

    >>2963 匿名さん

    スカイズベイズ、どちらも豊洲の中では一番スペックが高いよ。

  67. 2971 匿名さん

    [No.2947~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  68. 2972 匿名

    スカベイ趣向は違くてもどちらも高級感はあると思うけど。
    しつこく粘着して一体何が目的なんだ。。バレバレな感じがまた見てて痛々しい。
    そもそも住民があえてここに悪いこと書く理由ないでしょう。

  69. 2973 匿名さん

    スカイズ4年、ベイズ3年近く経つのに、今だに住民板にしつこいネガの書き込み。
    手を変え品を変え成りすまししたり、管理者に何度も削除されても懲りなかったり。
    余程ワンダフルに興味があるのか、それとも購入しなかった悔しさなのかは分からないが、
    ほんとに粘着ネガさんたち、みっともないよ。

  70. 2974 匿名

    >>2966 住民さん

    確かに東雲ほど住民数もありませんしね。
    難しいかな。
    バス出てると安心なんですけどね。お子さんいらっしゃる方には特に。
    子供を1人で歩かせるには、ちょっと不安に感じる方多い場所だと思いますよ。

  71. 2975 匿名さん

    >>2974 匿名さん

    何年前の6丁目の話なのかな?
    豊洲駅までの道は、今じゃ凄い人通りですよ。
    スカイズの奥のぐるり公園は夜になると人影はまばらだけど、子供が遊ぶ時間じゃないし、巡回バスが通ってもそこは関係ない場所。

    住民じゃない貴方が他人の住民板スレにしつこく来て、何が言いたいのかな?

  72. 2976 中古マンション検討中

    >>2963 匿名さん
    ベイズ、坪単価が80万円台とここに来て下がっているのに賃料は下がっていませんが?
    分譲賃貸を検討中なので理由が知りたいです。
    外廊下とか、関係があるのでしょうか。
    或いは隣に賃貸のパークアクシスがあり供給過剰とか。

  73. 2977 匿名さん

    >>2976 中古マンション検討中さん

    新手のネガのようだね。
    坪単価は80?120以上だよ。部屋の条件によって違うこと位分かるだろう?
    内廊下外廊下は好みで。
    賃貸は直ぐに決まるよ。賃料も駅近とさほど変わらない。
    残念だね、今は一軒も出ていないよ。

  74. 2978 匿名さん


    80~120に訂正

  75. 2979 匿名

    自分のレスに他人のふりしてレスつけるのはやめましょう

  76. 2980 匿名さん

    >>2979 匿名さん

    2977だけど、変換ミスに気が付き自分で訂正したけど、それが何か?

  77. 2981 匿名

    >>2980 匿名さん

    私が言ってるのは
    >>2976 中古マンション検討中さん
    のことです。
    ややこしくてすいません。

  78. 2982 匿名さん

    私は居住者で、時々ここを覗いています。
    本来住民板は住民同士の情報交換の場なのに、このスレは住民以外の人からの嫌がらせばかりが目に付きます。
    住民同士は仲良く、環境も住み心地も大変良く、私は満足しています。
    他人からのネガが多いということは、注目されている物件ということなんでしょうね。

  79. 2983 住民

    私も住民ですが、住みやすくて大変満足しています。私の中では豊洲(特に六丁目)が住みやすい町No. 1です。
    スーパー含め、ブランズ豊洲付近が完成したらより良くなると思うので楽しみです。

  80. 2984 住民板ユーザーさん3

    >>2982 匿名さん
    おちょくりに、ムキになって反論する方がいるから面白いんでしょうが、、、
    でも賃貸は出てますしあらかた坪80万円は当たらずとも遠からずだと思いますけどね。

  81. 2985 匿名

    >>2984 住民板ユーザーさん3さん
    ワンダフルの隣に児童相談所が出来ても、こちらの方は青山のセレブ達と違って反対なんかしないで、ワンダフルにウエルカムですよねえ?

  82. 2986 住民

    >>2984 、2985
    自己レスキモいです

  83. 2987 匿名さん

    2976も同じ人
    アカ名変えて必死ネガ
    よほど自分のマンションが売れなくて焦ってるのかな

  84. 2988 匿名さん

    >>2985 匿名さん
    私は出来ても大丈夫ですね
    逆に子供を育てるように愛情を持ってボランティアをしたり、差し入れをしてあげたい。

  85. 2989 匿名さん

    >>2979 匿名さん
    ニューヨークの変電所で大爆発。

  86. 2990 匿名さん

    豊洲6丁目公園で凧揚げ大会やっています、東京でこの空の広さは貴重!

  87. 2991 匿名さん

    自治会の話がエレベーターに書いているけど、入った方がいいかな?

  88. 2992 住民

    >>2991 匿名さん

    ワンダフルや六丁目を良くしたい、良くして欲しい、と言う気持ちがお有りなら、入った方が良いと思いますよ。
    誰か入らなくても成り立つでしょうが、幹事(?)の方たちも使命感でやってくださってると思いますので、せめて皆で支えてあげるべきかと。
    また、あまりに加入者が少ないと成り立たないので、町として行政に対する交渉が効きにくくなるのではないでしょうか。

    自分でも調べてて下記がわかりやすかったのでご参考まで。
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13116620568

  89. 2993 匿名さん

    明日から始まる豊洲マルシェは、チラシに駐車場がないからお車はご遠慮下さいみたいなことが書いてあったが、自転車については記述がなかった。
    自転車で行ってもいいのだろうか?

  90. 2994 匿名さん

    >>2993 匿名さん

    関係者のはあるようですが、一般客の駐輪場はありませんよ。
    近いから歩きましょう。

  91. 2995 匿名さん

    お餅にマルシェ、新鮮な魚介類、ワンダフル!

  92. 2996

    汚染物質は落ち着いたのかしら。

  93. 2997 匿名さん

    >>2996 姫さん

    ???

  94. 2998 匿名さん

    >>2996 姫さん

    豊洲市場の風評被害も落ち着き、オープン以来飲食店はいまだ行列が続いていますよ。
    土曜マルシェは今日からオープン、
    地域情報メディア[とよすと]にも豊洲市場の詳しい情報が載っています。

    ドゥトゥールの姫さん(本物?)、ここに書き込むよりも豊洲市場に行かれてはどうですか?

  95. 2999 ご近所さん

    >>2998
    偽物だよ。
    本物の姫にはあれがあるから見て分かる。
    わざわざ豊洲のスレを荒らすような人ではない。

  96. 3000 匿名さん

    サザエのつぼ焼きは食べてみたいけど幾らぐらいなんだろうか?
    市場価格なのか観光地価格なのか、想像もつかない。

  97. 3001 住民板ユーザーさん4

    >>2991 匿名さん
    自治会できた方が様々な面で得だと思う。
    6丁目以外のタワマンの大半は自治会に入ってます。
    行政からの様々な補助金も出るし、市場や近くの企業と一緒に地域の発展の為に協調できる。
    バス停の誘致もやって欲しいし、災害の時の協力体制とか、夏祭りとか、オリンピックルートの整備とか自治会ができたらできる事が沢山あると思う。
    子供会もできるしね。
    タワマンだと1軒1軒の集金だとかおそらくしないだろうし、住宅地の自治会より楽だと思う。

  98. 3002 匿名さん

    スカイズの自治会ではなく、6丁目自治会を作った方が良いと思います。

  99. 3003 マンション住民さん

    最近気づいたのですが、天井の壁紙がボコボコし始めました。あと壁紙の継ぎ目も少しずつ開いているような気がします。
    2年目修繕でお願いすればよかったな?と

  100. 3004 匿名

    東急タワーが本格的に始動し始めましたね。広告に駅から遠ければ、その価値は輝きません、とありました。
    やはり駅近に買い変えるべきか、悩みませんか?

  101. 3005 住民板ユーザーさん1

    >>3003 マンション住民さん
    気になるなら賃貸に出して投球を買えば良いのに?
    心なしかベイズの賃料相場下降気味ですかね。
    供給過剰なんですね。湾岸地域は。

  102. 3006 匿名さん

    今朝、ブランズタワーの広告チラシが新聞折込に入っていたせいか、ワンダフル住民のなりすましっぽいネガの書き込みが増えたね。

    東急ができたら、徒歩数分にスーパーもできるし、ワンダフルに続くプロムナードがとてもいい雰囲気で、ワンダフル住民にとってはプラスでしかない。

    含み益があるワンダフルからの買い替え者も多いだろうし、
    またブランズタワーができることによってワンダフルの資産価値が上がる事は確実だ。
    それを面白く思わない近隣住民からのネガかな?

  103. 3007 匿名さん

    >>3005 住民板ユーザーさん1さん

    ベイズの賃料は駅近物件と差程変わりなく、今も下がっていません。
    賃貸出してもすぐに決まるようで供給過剰とも思えません。
    今はSUUMOにもアットホームにも一軒も出てないです。
    たまに、おとり物件としていつまでもネットに載せている業者はありますが。

    以前もアカ名変えて、同じような内容の書き込みをした人ですね。
    ベイズに恨みでもあるのでしょうか?

  104. 3008 マンション住民さん

    豊洲市場のマルシェ、駐輪場があるのが、何気に嬉しいですね。
    マルシェと分散したせいか、場内の飲食店の混雑が土曜日でも若干落ち着いていた気がしますが、どうですかね?

  105. 3009 住民

    >>3002 匿名さん
    いまそういう話で進んでると思いますよ。是非を考える前にちゃんと情報収集してみては。

  106. 3010 名無しさん

    ベイズ居住者です。
    ここより住みやすいマンションは都内でも他に見つからないと妻が言ってます。このまま住み続けたいです。
    静かで子育て環境よし。
    東京駅勤務のため近い。
    有楽町線は座れる。
    変な人が少ない。
    スーパーも近くにできる。

  107. 3011 居住者

    私もベイズ住民です。
    駅近湾岸タワマンからの転居です。
    駅からは遠くなったけど、ここがとても気に入っています。
    静かで開放的な環境、水辺が見える眺望、建物の仕様、居住スペースの仕様、管理、そして住民。
    今までに住んだマンションの中でここが一番住み心地が良いです。

  108. 3012 住民板ユーザーさん6

    >>3007 匿名さん
    賃貸は知りませんが、リセールの坪単価は確かに下がっていますね。
    坪100万円を切っているので、含み益はまず出ませんね。
    リセールの場合、諸々手数料がかかりますので坪110万円位で売却しないとベイズの場合には利益は出ません。

  109. 3013 匿名

    >>3012 住民板ユーザーさん6さん

    ツボ100万円は切らないでしょ。
    いくらフェイクにしても適当に書き過ぎ。笑
    そりゃそれで売ったら利益出ないわ。

  110. 3014 マンション検討中さん

    確かに良いマンションだ

  111. 3015 名無しさん

    >>3012 住民板ユーザーさん6さん

    坪単価ではなく、平米数単価の間違いですよね?

  112. 3016 匿名さん

    >>3012 住民板ユーザーさん6さん

    アカ名変えてまた書き込み、しつこいね、初心者マークさんよ。
    以前も坪単価と㎡単価を間違ってたよ(笑)
    どうしてベイズに執着するのかな?
    分譲価格、中古価格まで細かくチェック、住民版に張り付き書き込み。
    含み益がどうだのこうだの言われても、ベイズ住民さん達はとても気に入って住んでいるのだから、あなたには売りませんよ。

  113. 3017 匿名さん

    その初心者マークさんはベイズを買いそびれた人だよ。半年で完売したからな。
    だから他のマンションを買ったけど、ベイズが気になって仕方ない。だから住民板に張り付き、ネガを書く。買わなかった自分を正当化する為に。
    含み益が出ない云々は、高値で買った自分のマンションのことだね。

  114. 3018 マンション検討中さん

    中古で買えばいいのに
    ワンダフルはいいマンションだよ
    ブランズもいいと思うけど

  115. 3019 マンション比較中

    >>3012 住民板ユーザーさん6さん

    ベイズは過剰な利益の上乗せがなく、適正価格でいいですよ。
    ブランズが建つとワンダフルの価格は上がるだろうと仲介業者がいってました

  116. 3022 匿名さん

    [No.3020から本レスまで 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  117. 3023 周辺住民さん

    シェアサイクルのポートに自転車が溢れかえっているのをよく見かけますが、
    みなさん大体どの辺から帰ってこられるのでしょうか?
    豊洲駅がやはり多いのかな?

  118. 3024 匿名さん

    >>3023 周辺住民さん

    色々ですよ。

  119. 3025 住民板ユーザーさん1

    欲を言えばベイズのすぐそばにもサイクルポートが欲しいなぁ

  120. 3026 匿名さん

    >>3025 住民板ユーザーさん1さん

    私は必要ないなぁ。
    ベイズ住民はあまり利用していません。

  121. 3027 住民板ユーザーさん5

    >>3025 住民板ユーザーさん1さん
    同意です。向かいの豊洲キューブでも良いから増やして欲しい。争奪戦に疲れます。

  122. 3028 自治会設立準備委員会メンバー

    自治会設立準備委員会のメンバーの者ですが、将来的には六丁目自治会は作ります。ただしその前にBayz、Skyzの各棟で自治会をつくるよていです。区からの補助金も1000戸以上だと同じなのでBayz、Skyzで分けたほうがお得です。ご興味がありましたら第三土曜日9;00から31Fで打ち合わせを行っているので一度参加してみてください

  123. 3029 匿名さん

    >>3027 住民板ユーザーさん5さん

    争奪戦なんかないですよ(笑)
    今のままで充分

  124. 3030 管理組合理事会メンバー

    サイクルポートについては管理組合理事会で検討致しましたが、景観をある程度考慮したうえで適切な場所が見当たらなかったため、一旦見送りになりました。豊洲キューブでの設置を依頼する場合、管理組合では話を聞いてもらえませんので、自治会を設立し自治会として養成する必要があります。

  125. 3031 管理組合理事会メンバー

    通勤時間帯は争奪戦になっています。これは事実です

  126. 3032 住民板ユーザーさん5

    そして平日12時頃はすっからかん。
    一台も戻ってこない状況です。

  127. 3033 管理組合理事会メンバー

    場所はそのままで自転車の移動サイクルを増やしてもらうとか交渉したいのですが、管理組合はマンションの管理が役割なので、マンション外との交渉は自治会がないと上手くいかないんです.........

  128. 3034 住民板ユーザーさん1

    >>3026 匿名さん
    私、ベイズ住民ですがよく使ってますよ。あまり使ってない住民の中では、異端なのかな?笑

    たまに通勤に使おうとするとなかったりしますね。
    ただ私は台数というより、単にサイクルポートまでもっと近いと嬉しいと思っただけです。(現状十分に近いですので、欲を言えば、です)
    自治会、ぜひ盛り上げていきましょう。

  129. 3035 匿名さん

    駅まで利用するとなると、方向的にスカイズ住民もベイズ側のサイクルポートを利用することになると思います。
    ベイズの敷地に溢れかえる赤チャリを想像しただけでもゾッとします。ベイズの景観を損ねるようなことは止めて頂きたい。
    私も赤チャリは利用しません。

  130. 3036 住民

    >>3035 匿名さん
    そうですよね!
    いまの芝浦工業大学付属中学校のチャリポートの台数を増やしてもらうことが一番ですね!

  131. 3037 住民板ユーザーさん5

    自治会費1年分で6000円です。
    全世帯だと年間666万円にもなるけど、それを上回るメリットあるの?

  132. 3038 住民板ユーザーさん5

    >>3037 住民板ユーザーさん5さん
    自治会は地域の基本。
    管理組合より上位に位置すると思うが、、
    自転車位買えよ。駅遠なんだからさ。

  133. 3039 自治会設立準備委員会メンバー1

    先日投函させて頂きました申込用紙には月300円と書かせて頂きました。ですので年にすると3600円になります。ただ現状月会費を0円にする案も出ていますのでいましばらくお待ちください。

  134. 3042 匿名さん

    自治会って何軒集まったらスタートするのですか?

  135. 3047 自治会準備委員会メンバー

    >>3042 匿名さん

    Bayzの場合225戸になります

  136. 3049 住民板ユーザーさん2

    [No.3040から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  137. 3050 自治会設立準備委員会メンバー1

    2/24にお魚イベントで自治会について説明を予定しています。お時間があればご参加お願い致します。詳しくは近日中にチラシが投函される予定です

  138. 3051 住民板ユーザーさん7

    管理組合からの掲示板にある、落とし物連絡方法について提案です。半年前の落し物を処分する連絡がありますが、もっとタイムリーに、いつ(月日)/どこで(正面玄関、お手洗い、31階ラウンジ等)/何を/、落とし物があったのか時系列で貼り出してもらえませんか。スカイズの掲示方法が理想です。例えば『タオル』だけじゃ分からないし、マンション31階ラウンジ水玉模様入りと書いてあるだけでも持ち主が見つかるのではと思います。半年前なんて、誰も心当たりなく取りに行かないのではと思います。

  139. 3052 管理組合理事メンバー

    ご意見承りました。理事会にて議論致します。ただ前回検討時は”何を"まで表示しますと、落とし主でない方が取りに来られる可能性がありますので管理組合としては慎重に対応しています。もしマンション内あるいはマンション付近で落とし物をした可能性がある場合は防災センターにて届け出があったものは保管しておりますのでお越しください

  140. 3053 住民板ユーザーさん7

    お返事ありがとうございます。トラブル懸念されるようであれば、引き渡し時は防災センターにて、引き渡し日時、氏名、身分証明書(免許証番号などを控える)、部屋番号と携帯電話番号をメモすれば良いと思います。また引き渡しは20歳以上の大人に限る、身分証明書を携帯していますので、ある程度防げるかと思います。

  141. 3054 自治会準備委員会メンバー

    >>3053 住民板ユーザーさん7さん

    ご意見承りました。検討させて頂きます。

  142. 3055 住民板ユーザーさん1

    >>3050 自治会設立準備委員会メンバー1さん

    すでにある自治会に入ってる人はどうするの?

  143. 3056 自治会準備委員会メンバー

    >>3055 住民板ユーザーさん1さん
    自治会ば任意団体ですので、
    ・既に入っている自治会+Bayz自治会
    ・既に入っている自治会を退会+Bayz自治会
    ・既に入っている自治会のみ
    の中から選んで頂ければと思います。

  144. 3057 住民板ユーザーさん1

    すでにベイズの高層のみの自治会があるので、それを拡充すればいいでしょ。

  145. 3058 匿名

    >>3057 住民板ユーザーさん1さん
    ないでしょ

  146. 3059 匿名さん

    >>3057 住民板ユーザーさん1さん

    アンタ、誰?

  147. 3062 自治会準備委員会メンバー

    >>3057 住民板ユーザーさん1さん
    少なくても江東区が認定している自治会はありません

  148. 3063 自治会準備委員会メンバー

    >>3057 住民板ユーザーさん1さん
    もう一点言うと、高層のみの自治会という組織単位はありません。自治会を立ち上げる場合、Bayz一棟の単位で立ち上げる事になります。
    もし疑問がある様でしたら江東区に確認頂ければと思います。(私は31Fの住民ですが、高層のみの自治会を聞いたことがありません)

  149. 3064 匿名さん

    スカイズよりもベイズの方が自治会に積極的な感じですね。

  150. 3067 住民板ユーザーさん1

    [NO.3060~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  151. 3068 匿名

    >>3057 住民板ユーザーさん1さん
    毎朝めざましテレビで湾岸のタワーマンション群を見るのだが、まさに最果ての地と言う言葉がぴったりだと思ってしまう。
    この時期は本当に寒々しい感じがするよ。
    内陸に購入して良かった。
    因みにベイズを検討したけど辞めてブリリア目黒を購入しました。

  152. 3069 匿名

    >>3068 匿名さん
    好みの問題ですからね。
    「最果ての地」とはどこから見るかの視点の問題でしょうし、寒々しいと言ってもこの時期どこに行っても寒いですよ。
    ちなみに仕事で目黒によく行きますが私は豊洲の方がスッキリしてて好きですね。
    ブリリア目黒、良いのではないですか。私は両方見てもベイズにしますね。

  153. 3070 匿名

    >>3068 匿名さん
    ちなみにベンゼンだとかヒ素だとかシツコイ方とは別の方ですよね?

  154. 3071 匿名さん

    >>3068 匿名さん

    いい物件が買えて良かったですね。

    でも、ブリリア目黒ってベイズと比較対象物件となるような価格帯では無いでしょう?(笑)

  155. 3072 匿名

    >>3071 匿名さん
    2部屋買えますよ。
    安いベイズの部屋を買って残りのキャッシュを運用しようか迷ったんですが、、、
    やはり地震時の液状化は致命傷だと思い目黒のブリリアの購入に至りました。
    間も無く寒い冬も終わり桜の季節ですね。塩にまみれた湾岸の桜も良いでしょうが目黒川の桜も見事ですよ。

  156. 3073 匿名さん

    >>3072 匿名さん

    目黒川の桜は綺麗ですね。
    こちらは豊洲公園の桜を楽しみます。

    311の震災の時の液状化は6丁目では見られなかったので、ご心配なく。
    ゲリラ豪雨の時の目黒川の氾濫に気を付けて下さい。テレビでも取り上げられていましたね。
    ハザードマップでは危険と出てると思いますよ。

  157. 3074 匿名

    >>3072 匿名さん
    いや、まだ寒いですよね。外出てないんですか?

    地震に関する危険度で比べるなら目黒の方が危ないですよ。湾岸は意外と危険度低いです。
    https://m.huffingtonpost.jp/2018/02/15/tokyo-earthquake-ranking_a_2336...

    仕事の関係上わりと詳しいつもりですが、東京の水辺は意外と安全です。液状化で言えば湾岸より葛飾区とかの方が危ないですね。

    中途半端な知識と先入観でものごとを判断されるようですので、投資はしなくて正解でしたね。


  158. 3075 住民板ユーザーさん1

    貸し自転車が争奪戦…
    駅遠いと大変なのですね。

  159. 3076 匿名

    >>3074 匿名さん
    実質海の中の住宅地と内陸を一緒にされたく無いなあ?。目黒には創建数千年の神社仏閣があります。
    つまり数千年は地震等で崩壊していない土地柄の証明ですね、、、
    湾岸には歴史のある建造物は有りませんよね。
    唯一有るのは女性宮司が弟に日本刀で惨殺された忌まわしい過去を持つ富岡八幡宮が近くにある事はありますけどねえ?。

  160. 3077 マンション住民さん

    YOUは何しにこのスレへ?

  161. 3078 住民板ユーザーさん1

    >3076 匿名さん
    うけるw

  162. 3079 匿名さん

    その初心者マークさんが、ブリリア目黒を購入したかは嘘っぽいけどね。
    まっ、どうでもいい話。

  163. 3080 匿名

    >>3076 匿名さん
    よかったら神社仏閣の名前教えてもらえますか?ぜひ今度行きたいのです。確かに創建数千年なんですよね?

  164. 3081 匿名

    >>3076 匿名さん
    「実質海の中」ってどういうことかよくわからないので教えてもらっていいですか?あと目黒を選ばれたのは歴史がある建造物があるから選んだんですか?富岡八幡宮は歴史があるうちには入らないのかな。創建数千年の神社仏閣があったとして関東大震災や第二次世界対戦で壊れなかったってことなのかな。普通古くなったり壊れたりして立て直すと思うけどその辺考えてます?もしかして投資失敗してません?値段が下がらないうちに売ってしまったほうが良いのでは。。
    豊洲はオススメできないので日光とかいかがですか?

  165. 3082 マンション住民さん

    >3077
    この返しでいい

  166. 3083 住民板ユーザーさん1

    目黒さん居なくなってしまった
    しかし創建数千年は無いでしょうよ
    一応調べたら1,200年のはあったけどそれも建屋自体は富岡八幡宮よりあとみたいだったし
    まあ豊洲に歴史や伝統を求めて住む人いないと思うけど

    私は、昔誰か書いてたけど、六丁目の未来都市的な雰囲気が好きだな

  167. 3084 管理組合理事メンバー

    昨日理事会でご提案頂きました件を検討致しましたが、現行通りの運用となりました。取り急ぎご報告致します。

  168. 3085 住民板ユーザーさん7

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


  169. 3086 匿名さん

    6丁目公園新たな植栽が始まりました。春が楽しみです。

  170. 3087 住民板ユーザーさん4

    >>3086 匿名さん

    昨年辺りから6丁目公園綺麗に植え込みをしてますよね。
    でもベイズの植栽も入居当初から綺麗になってきましたね。
    植栽業者が上手いんんだと思います。

  171. 3088 匿名さん

    >>3087 住民板ユーザーさん4さん

    花見が出来るように桜を植えて欲しい。

  172. 3089 匿名さん

    >>3087 住民板ユーザーさん4さん

    あと10年も経つと樹木も成長し、成熟した雰囲気のランドスケープとなるでしょうね。

  173. 3090 管理組合理事メンバー

    桜についてはぐるり公園でも動きはあるみたいです。Bayzの敷地内ですとPark Axis側に数本ありますが、それ以上はBayz敷地内では難しいです。ですのですでに参加意思を表示していただいていればいいのですが自治会への入会意思の表示をお願い致します。その声をもってぐるり公園に桜をについては江東区当への掛け合いは致します

  174. 3091 住民板ユーザーさん3

    高級感がないですね。ベイズ

  175. 3092 匿名さん

    >>3091 住民板ユーザーさん3さん

    ワンダフル住民ではないですよね。

    スカイズのような派手さはありませんが、ベイズも高級感はありますよ。
    長期優良住宅に認定されており(豊洲ではベイズだけ)、
    2017年のグッドデザイン賞を受賞しています。
    専門家には評価されています。

  176. 3093 住民板ユーザーさん2

    >>3092 匿名さん
    長期優良住宅は、スカイズが先に認定されています。

  177. 3094 匿名さん

    >>3093 住民板ユーザーさん2さん

    失礼しました。
    (豊洲ではワンダフルだけ)
    に訂正します。

  178. 3095 eマンションさん

    いえいえ、因みにグッドデザインもスカイズが先に受賞しました。

  179. 3096 住民板ユーザーさん1

    だから、スカイズは勿論ベイズも同様に評価されている、ということだろう。
    部外者のあらしに住民が細かいところで揉めるなよ。

  180. 3097 住民板ユーザーさん7

    >>3096 住民板ユーザーさん1さん
    景気後退鮮明に!
    これから中古価格はだだ下がりする。
    当然資産価値も下がり、他物件への買い替えも不可能に。
    残念。

  181. 3098 住民板ユーザーさん1

    >>3097 住民板ユーザーさん7さん
    ブリリア目黒も下がる?

  182. 3099 住民板ユーザーさん1

    >>3097 住民板ユーザーさん7さん
    お前も残念w

  183. 3100 eマンションさん

    まだ景気後退してないと思います。
    仕事は忙しく、回りの友人も収入も増えています。

  184. 3101 匿名さん

    先日のラウンジでのQUEENイベント良かったよ。盛り上がったぜ。

  185. 3102 匿名さん

    それ見たかったです。
    出掛けてしまい見れませんでした。

  186. 3103 管理組合理事メンバー

    そんなときに限って理事会....

  187. 3104 匿名さん

    >>3101 匿名さん

    やっぱいいね、このマンション

  188. 3105 匿名さん

    やはりライブは好きだった曲や懐かしい曲が楽しい。
    毎週ではなく、各週ぐらいがいいのかな。
    あと、土曜日で大人だけの日有って良いと思います。

  189. 3106 住民板ユーザーさん1

    ブランズタワー豊洲のスーパーはどこになるんでしょうか?

  190. 3107 住民板ユーザーさん4

    >>3098 住民板ユーザーさん1さん
    わざわざ御心配有難う御座います。
    当方余剰資金にて購入し、賃貸に出しており、毎月数10万円の賃料が入って来ますので何の心配も御座いません。
    ワンダフルが下がり切った頃に一部屋所有して見ようと思います。


  191. 3108 匿名さん

    今日も園児達が楽しそうに六丁目公園で大きな輪を作っていました。

  192. 3109 匿名さん

    >>3105 匿名さん

    確かに、子供向けの日、大人だけの日などの特別ライブもお願いしたい。
    懐かしいジャズを聞きながら、ラウンジでお酒を飲みたいな。

  193. 3110 匿名さん

    >>3107 住民板ユーザーさん4さん

    妄想創作話はもういいよ。ご近所さんだろう?

  194. 3111 住民板ユーザーさん1

    >>3107 住民板ユーザーさん4さん
    数千年の寺社はどうなったんでしたっけ?
    教えてもらえませんか?

  195. 3112 匿名さん

    >>3106 住民板ユーザーさん1さん

    ブランズのスーパーに何が入るのかはまた決まってないと思います。
    プロムナードもスーパーも6丁目住民の利用度が高そうですね。
    楽しみです。

  196. 3113 住民板ユーザーさん8

    いまどき価格表など簡単に見れるのに、西向きのお部屋の住人が価格を盛ってるのに失笑。

  197. 3114 住民板ユーザーさん1

    >>3113 住民板ユーザーさん8さん
    それで売れるならいいじゃないですか。中古マンションの売買なんて結局は巡り合わせだと思います。

  198. 3115 住民

    >>3113 住民板ユーザーさん8さん

    北向きよりはいいよ

  199. 3116 匿名さん

    >>3113 住民板ユーザーさん8さん

    貴方も西向き買えば良かったのにね

  200. 3117 匿名さん

    アベマTVのオオカミくん9話でワンダフル沿いの運河が使われてます。

  201. 3121 住民板ユーザーさん1

    [No.3118から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  202. 3122 住民板ユーザーさん2

    >>3111 住民板ユーザーさん1さん
    TBS。不動産特集。
    駅徒歩7分が限界。以降1分遠くなる毎にマイナス100万円です。
    兎に角、都心の駅近を買うべし。
    私の自宅は徒歩6分の駅近のマンションです。
    2駅6路線利用可能です。
    by.不動産解説者

  203. 3123 住民板ユーザーさん1

    >>3122 住民板ユーザーさん2さん
    不動産解説者ってどんな職業です?かのS氏のことかな?
    言葉尻とられちゃうから単語並べるだけにしたの?

  204. 3124 住民板ユーザーさん8

    このマンション賃貸マンションに見える

  205. 3125 匿名さん

    >>3124 住民板ユーザーさん8さん

    お隣のパークアクシスは賃貸マンションです。

  206. 3126 住民板ユーザーさん1

    2,3丁目→豊洲の山の手
    4,5 →豊洲の下町
    1,6 →豊洲の郊外

  207. 3127 住民板ユーザーさん1

    >>3126 住民板ユーザーさん1さん
    うーん30点

  208. 3128 マンション住民さん

    換地処分、しばらく売却できなくなるね。
    https://wangan-mansion.jp/column/archives/797

  209. 3129 住民板ユーザーさん1

    のらえもんさんによる湾岸タワマン評価で非常に良い評価を得ましたね。皆さん自信を持ちましょう!(持ってるけど)
    https://wangantower.com/?p=16159

    因みに単純に合計点数で比べると豊洲内ではアーバンドックパークシティ豊洲(18.5点)に続く2番手(16点)です。
    スカイズ・ベイズに加えてTHE TOYOSU TOWERも同点でした。

  210. 3130 匿名さん

    >>3129 住民板ユーザーさん1さん

    のらえもんのその評価は嬉しいですね。
    駅距離で減点されたとはいえ、建物の仕様.環境.ワクワク感では豊洲(現湾岸タワマンでも)最高得点。
    ブランズ完成後はスーパーもでき、豊洲駅までの環境はさらに良くなり、さらなる高評価になりますね。
    ワンダフルはワクワク感が止まりません。

  211. 3131 匿名さん

    湾岸地下鉄いよいよ現実的になってきました。新豊洲に駅ができる可能性高いですね。

  212. 3132 匿名さん

    多分、新市場駅になると思いますが、有楽町線と湾岸線(仮称)と両方徒歩圏内はいいですよね。

  213. 3133 住民板ユーザーさん1

    有楽町線ゆりかもめとこれからBRTもあるから十分便利だけど東京駅直結は何気に嬉しいですね。

  214. 3134 匿名さん

    >>3133 住民板ユーザーさん1さん


    東京駅と言っても何百mか離れている新東京駅と言われていますよ。

  215. 3135 住民板ユーザーさん1

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  216. 3136 住民板ユーザーさん1

    >>3130 匿名さん

    のらえもんさんてスカベイ贔屓だから、ここの駅距離からいうと評価が他のマンションとズレてる感が否めませんね。

  217. 3137 住民1

    >>3136 住民板ユーザーさん1さん
    そんなこと言ったら誰の何の評価もあてにならないけどね。

  218. 3138 匿名さん

    のらえもんの贔屓ではなく、良い物件だからの評価でしょう。
    それが、他の居住者の貴方には気に入らないのよね。

  219. 3139 匿名さん

    令和おめでとうございます。

  220. 3140 匿名

    >>3130 匿名さん
    不況はリセールに影響しますか?

  221. 3141 匿名さん

    >3140

    もろに影響するよ。高値つかみしたら下手すると身動き取れなくなる。

  222. 3142 匿名

    >>3141 匿名さん
    豊洲市場の予想外の営業不振はこのマンションのリセールに悪影響が及びますか?

  223. 3143 住民板ユーザーさん3

    頭悪そうな質問

  224. 3144 職人さん

    >>3142
    マンションは魚じゃないだろ。

  225. 3145 匿名さん

    ブランズが完成すると、スーパーが近くにでき、駅までの環境も更に良くなるから、リセールは今以上に良くなるでしょう。

  226. 3146 ご近所さん

    >>3143 住民板ユーザーさん3さん
    リセールの坪単価が大分値下がりして来ましたねえ。
    だぶついてて、なかなか売れないのかなあ。

  227. 3147 匿名さん

    >>3146 ご近所さん

    貴方のマンションの坪単価は下がったんかい?

    久しぶりにアットホームで中古の検索したら、勝どきや晴海のマンションの中古数が多いのには驚いたなぁ

  228. 3148 管理組合理事メンバー

    複数部屋を購入していたので、一部屋売ろうと見積もってもらいましたが、、まだ購入時の2割増ぐらいの見積でした

  229. 3149 住民板ユーザーさん1

    >>3146 ご近所さん
    一体どこの話ししてるの?

  230. 3150 匿名さん

    ラウンジでのフルーツ試食販売会は盛況でしたね。レジが混んでいたので並ぶのをやめました。
    ラウンジでのイベントはいつもあんなに盛況なの?

  231. 3151 管理組合理事メンバー

    マグロの解体ショーの時は混んでましたねぇ

  232. 3152 匿名さん

    ラウンジのCLUB31のコンサートも混んでいますよ。先日、友人家族を誘ったところ、こんなマンションがあるんだねと感激していましたよ。

  233. 3153 匿名さん

    ところで自治会の話はどうなったのでしょうか?

  234. 3154 周辺住民さん

    ベイズだけど、非常用エレベーターをB1で止めっ放しにするやつ何なの?

  235. 3155 匿名さん

    >>3154 周辺住民さん

    非常用だもん。掃除中の清掃スタッフじゃないの?
    ベイズはこまめに掃除やゴミ運搬されていますから。
    それにしても、周辺住民さんがどうしてベイズの非常用エレベーターを使用してるの?

  236. 3158 住民

    [No.3156~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  237. 3159 マンション住民さん

    3154です。名前欄間違えましたごめんなさい。
    エレベータ止めっぱにしてたのは、台車使った親子でした。

  238. 3160 住民板ユーザーさん4

    >>3151 管理組合理事メンバーさん
    でも、不味いんだよね。

    本当に豊洲市場仕入れなのか?

  239. 3161 匿名

    >>3152 匿名さん
    運営さん、ステマ乙!!

    運営会社ってことになってる所、本気でヤバイ。怖い。

  240. 3162 匿名さん

    >>3160 住民板ユーザーさん4さん

    食べた人が、マグロは美味しかったと言ってましたよ

  241. 3163 匿名さん

    >>3161 匿名さん

    運営会社ってどこ?
    何がヤバイの?
    匿名掲示板だからといって、適当なことを書き込みするのは良くないですよ。

  242. 3164 住民板ユーザーさん3

    コンサートの時などに来る人の事ですか?
    行った方が話していました。

  243. 3165 住民板ユーザーさん

    7/20の花火大会スターアイランドは、ベイズのラウンジからも見えますね
    ぐるり公園のチケットは高いので、ラウンジから高みの見物といたしましょう

  244. 3166 匿名さん

    >>3165 住民板ユーザーさん

    花火は近くから見た方が迫力があっていいよ。
    お金は払うだけの価値があると思うよ

  245. 3167 住民板ユーザーさん

    >>3166 匿名さん

    一万円もするチケットは全て売り切れですよ。

  246. 3168 住民板ユーザーさん1

    雨が続き、豊洲駅が遠いです。
    みなさんどうされてます?
    タクシーも通らないし、奪い合いだし、朝は修羅場。

  247. 3169 匿名さん

    >>3168 住民板ユーザーさん1さん
    ゆりかもめ使えば?

  248. 3170 住民板ユーザーさん4

    >>3168 住民板ユーザーさん1さん
    ママ達は、自転車にカッパで通勤やお買い物されていますよ。

  249. 3171 マンション住民さん

    セレナ、ヴォクシー、ノア、ステップワゴンなど、イモ車が多すぎて萎えるな。もう少しまともな車はないのか。目を引くような。

  250. 3172 名無しさん

    こいつクソだな
    車持ってねーだろ

  251. 3173 住民板ユーザーさん

    >>3171 マンション住民さん

    貴方、居住者ではないですね
    そんな車は見たことないですよ。
    外車は多いですけどね。

  252. 3174 匿名さん

    >>3171 マンション住民さん

    笑、どこのマンションの住民さん?

  253. 3175 匿名さん

    学歴・職歴の記載がないプロフィールって、怪しい

  254. 3176 住民板ユーザーさん

    >>3175 匿名さん

    何のこと?

  255. 3177 Bayz管理組合理事

    >>3153 匿名さん
    8月の管理組合総会で管理組合より提案予定です

  256. 3178 Bayz管理組合理事

    >>3168 住民板ユーザーさん1さん
    taxiはnetで呼ぶ住民が多いのでそんなに困らないですよ、

  257. 3179 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  258. 3180 匿名さん

    土曜日の花火を屋上で見た方はいませんか?

  259. 3181 住民板ユーザーさん1

    >>3180 匿名さん
    スカイズ屋上から見ましたよ。よく見えましたね。行ってませんがベイズの屋上でも見えたんじゃないかと思います。

  260. 3182 住民板ユーザーさん

    >>3180 匿名さん

    ベイズの屋上からもラウンジからも良く見えましたよ。
    ラウンジでは同時にフラ&タヒチアンショーをやっていたので、花火と両方楽しめました。

  261. 3183 匿名さん

    来年は屋上に上がってみます。

  262. 3184 匿名さん

    オリンピック開幕まで今日から一年。
    テレビで会場など紹介されていましたが、スカイズベイズが多く映っていましたね。
    特にバレーボール開催中は、応援に来る人達にはもちろん、日本中のテレビに大きく映り注目されますよ。

  263. 3185 匿名さん

    頑張れ!にっぽん。

  264. 3186 ベイス管理組合理事

    >>3180 匿名さん
    我が家からも観えたので、屋上でも観えたそうです

  265. 3187 住民板ユーザーさん1

    昨日のLive最高でした!

  266. 3188 匿名さん

    >>3187 住民板ユーザーさん1さん

    SOUL Liveですよね
    行きたかったな
    CLUB31は充実してるね

  267. 3189 住民板ユーザーさん1

    ブランズ豊洲ができて道が整備されたら、スカベイも豊洲駅徒歩10分になるかな?

  268. 3190 匿名さん

    >>3189 住民板ユーザーさん1さん
    ベイはなるかも。

  269. 3191 匿名さん

    >>3189 住民板ユーザーさん1さん

    ブランズのプロムナードを通れば、スカイズ11分ベイズ10分になります

  270. 3192 住民板ユーザーさん1

    ベイだけなんだ。よく駅距離10分の壁と聞くからどうなのかなと。まあゆりかもめがあるからあんま関係ないのかな。

  271. 3193 住民板ユーザーさん1

    一つ上の階の売主さま、
    某メルマガで縦並び(ギガ盛りが丸裸)にて晒されています。
    売値はもちろん売主さまの自由ですけど、事実共有まで。。

    ■スカイズタワーガーデン
    【所在】東京都江東区豊洲6丁目ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分

    【概要】価格:10,980万円
        専有面積:●●.●●m2 ●LDK
        所在階 / 階数:3●階/44階建

    【概要】価格:8,680万円
        専有面積:●●.●●m2 ●LDK
        所在階 / 階数:3●階/44階建

  272. 3194 匿名さん

    >>3193 住民板ユーザーさん1さん

    間取りも酷いね
    扇型でベランダ先細り
    リビング前のベランダには眺望を遮るデッカイ柱あり
    行灯部屋あり
    それで坪440

    でも、間違って買う人がいるかも知れないよ
    恐るべし、スカイズ!

  273. 3195 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  274. 3196 匿名

    スカイズはやばい住民が多いからおすすめできない。

  275. 3197 匿名さん

    ベイズに住んでます。

    マンション内で会う人、みんな気さくに挨拶してくれる良い人が多いです。

    品のある人ばかりです。

  276. 3198 匿名さん

    >>3197 匿名さん

    そういうの荒れるからやめな、スカイズが悪いってことを、いいたいんでしょ

  277. 3199 匿名さん

    部外者の釣りに引っかかっちゃダメダメ

  278. 3200 匿名さん

    >>3199 匿名さん

    荒らしかな?ここはいいところだから、出ていってね笑

  279. 3201 匿名さん

    スカイズは駐車場収入の余剰金が凄くて超優良財務マンションみたいですね。

    https://mobile.twitter.com/garibenZ/status/1160182812546179074

  280. 3202 匿名さん

    スカイズって、コンシェルジュまで、意地悪おばさんみたいな性格悪い愛想のない人ばかり。

  281. 3203 匿名さん

    かつての都知事ですか?

  282. 3204 匿名さん

    >>3202 匿名さん

    みなさん丁寧で親切だけど。
    いい加減なことを書き込まない方がいいでしょう。

  283. 3205 住民板ユーザーさん8

    みなさん、玄関やベランダ床掃除ってどうしてますか?チリトリではいてはいますが、少し埃で黒ずんで来ました。

  284. 3206 匿名さん

    板張りと大理石、黒ずみでググってみましょう。

  285. 3207 住民板ユーザーさん7

    >>3205 住民板ユーザーさん8さん

    ベランダは雨の日に高圧洗浄、玄関は雑巾掛けですねー。

  286. 3208 匿名さん

    ベイズの木目調のベランダは高圧洗浄すると綺麗になるのですね。
    雑巾で拭いていましたが、土埃が木目に染み込んで困っていました。
    高圧洗浄機は管理室で貸して貰えるのでしょうか。

    キッチン大理石天板は頻繁に使用しているカ所が黒ずんできました。漂白しても白くなりません。
    油で変色してきたように思います。
    洗面所は変色していません。
    どなたか教えて頂けますか?

  287. 3209 住民板ユーザーさん1

    >>3208 匿名さん
    高圧洗浄機はコンシェルジュから借りられますが、一応原則車用となってます。私は普通の散水用のホース+ブラシで掃除してますが十分汚れが落ちてると思います。因みにホースはビバでも売ってますよ。

  288. 3210 匿名さん

    >>3209 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます
    試してみます
    新築時の木目調のベランダに蘇ることを期待して(笑)

  289. 3211 住民板ユーザーさん8

    >>3209 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど。ありがとうございます!
    我が家も雑巾で頑張ってましたが
    もう少し涼しくなったら
    大掃除前に綺麗にしようと思います!

  290. 3212 匿名さん

    >>3209 住民板ユーザーさん1さん
    バルコニーの高圧洗浄機は規約違反ではないでしょうか。下の階に水漏れするリスクがあるから禁止されていると聞いてますが大丈夫でしょうか。

  291. 3213 住民板ユーザーさん1

    >>3212 匿名さん
    だから原則車用って書いてるじゃん!

  292. 3214 住民板ユーザーさん1

    >>3212 匿名さん
    一応補足しとくと高圧洗浄機を推奨したのは別の人です。ちゃんと読んでね。
    私は警察でも警備員でもないので禁止だからどーだこーだまで言うつもりはありません。迷惑にならない範囲でこっそり使う分には誰も損しないんじゃないんですかね。(推奨した人も「雨の日に。。。」と書いてますよね)
    ただ、私は市販の散水ホースで十分だと思いますよ。

  293. 3215 マンション住民さん

    教えて頂きたいのですが、スカイズ・ベイズの規約上、法人登記してもいいんですか?

    一般的にベイズ・スカイズのような住居専用の分譲マンションでは、規約上、法人登記してはいけないのだと理解しておりましたが・・・

    実際に調べてみると、現時点で法人登記がベイズで28件、スカイズで109件もあります。

    スカイズなんて1110戸ありますから、約10分の1が法人として登記していることになりますし、〇号室なんて同じ住所に国内外の法人が8社も登記しています。

    これって、問題ないのでしょうか?

    ベイズ・スカイズの規約や当事情に詳しい方、教えてください。

  294. 3216 匿名さん

    >>3215 マンション住民さん

    法人登記してはいけないマンションと言うのを聞いたことがありません。
    ただし、1つの部屋に8社は明らかに不自然ですね。

  295. 3217 匿名さん

    >>3215 マンション住民さん

    貴方はどうしてスカイズベイズの登記内容を調べたの?
    何号室が誰なんて個人情報でしょうに

  296. 3218 住民板ユーザーさん1

    北側の高層だけの問題かもしれませんが、豊洲pitの音うるさくないですか?
    電話したら管理組合を通してじゃないと受け付けません、音漏れなんかしてませんと感じ悪かったです

  297. 3219 匿名さん

    >>3218 住民板ユーザーさん1さん
    北側高層ですが聞こえませんでしょう。
    この距離で窓を閉めていて聞こえるようならば、会場内にいる方々は鼓膜が破れると思いますが。(笑)

  298. 3220 住民板ユーザーさん1

    分かりやすい方ですね。
    反応されるとは
    クレームの対応は冷静にしましょう。
    鼓膜破れるって?
    ぷっ

  299. 3221 住民板ユーザーさん1

    この距離で窓閉めて聞こえているようならば

    窓閉めて聞こえるとか、具体的なことは書き込みには書いていません。
    あなたに直接言ったことですよ。

  300. 3222 住民板ユーザーさん1

    今日は帰りが遅かったので分かりませんでしたが、昨日は特にうるさく書き込みしました。
    真摯に対応して頂くことを望みます。

  301. 3223 匿名さん

    >>3222 住民板ユーザーさん1さん
    1週間で3つぐらいの投稿掲示板ではなく、自治会に要望した方がいいでしょう。

  302. 3224 住民板ユーザーさん1

    >>3218 住民板ユーザーさん1さん
    わざとらしい住民風書き込みはやめましょう

  303. 3225 匿名さん

    この前の台風のせいか、エコキュートの外扇器から錆が出てきました。

  304. 3226 匿名さん

    スカイズのエコキュートは、内廊下にあるから錆びないのだが?

  305. 3227 匿名さん

    >>3226 匿名さん

    室外機のことじゃないの?

  306. 3228 住民板ユーザーさん9

    ベイズエコキュートはベランダですよー。
    サビにはサビ取りスプレーはいかがでしょう?
    そういえば幼児園のニワトリが早朝無くので、真摯に対応頂いたのは私の電話です^ ^

  307. 3229 匿名さん

    >>3228 住民板ユーザーさん9さん

    ベイズのエコキュートは共用廊下の玄関横の排水管やメーターボックスと同じ扉の中にあります。
    ベランダにあるのはエコキュートのヒートポンプ室外機ですよ。
    スカイズのベランダにもあります。

  308. 3230 住民板ユーザーさん9

    それは失礼しました^ ^

  309. 3231 入居済みさん

    マンション住人では無い友達10名ほどと一緒にパーティールームを利用したいと考えているのですが、マンション住人1名に対し住民で無い人達が多数利用しても問題ないものでしょうか?

    利用された方で、注意する点や事前準備などがあれば教えていただきたいです。

  310. 3232 住民板ユーザーさん1

    >>3231 入居済みさん
    別に問題ないと思いますがコンシェルジュさんに聞いてみては?

  311. 3233 匿名さん

    >>3231 入居済みさん

    全く問題ないと思います。
    あまり汚さないように注意しましょう。

  312. 3234 入居済みさん

    湾岸マンションナビの評価額が更新されましたね。
    我が家は新築時から2500万上がりました。
    つくづく良いタイミングで購入できたなと思います。

  313. 3235 建売住宅検討中さん

    >>3234 入居済みさん

    スカイズか、羨ましいな。

    震災直後の一番安い時だったからな。

    あー。悔しい。中古高値で買ってるからさ。

  314. 3236 匿名さん

    >>3234 入居済みさん

    それで、ブランズに買い替えですか?

  315. 3237 住民板ユーザーさん1

    ベイサイドクロスも有明ガーデンも楽しみですなぁ。

  316. 3238 匿名さん

    祝、有明アリーナ完成!

  317. 3239 住民板ユーザーさん3

    一昨日くらいに、ベイズ駐車場入り口付近に歩道に車のライトのようなものが破損した欠片がたくさん散らばっていましたが、事故かなにかあったのですか?

  318. 3240 マンション検討中さん

    ここは新豊洲だから安くてあたりまえ

  319. 3241 匿名さん

    スカイズ、ベイズの小さい部屋で販売価格よりも安くでたら、自分の仕事部屋用に買いたいと考えております。

  320. 3242 匿名さん

    5月は暑くなりそう.....。

  321. 3243 匿名さん

    暑くなった方が、人間の免疫力を上げるからコロナ対策には好影響です。

  322. 3244 マンション住民さん

    マンション裏の6丁目公園で「HOT BOYZ」とかいう大人のラグビー(またはアメフト?)団体みたいなのが練習か何かしてますが、これっていいんですか?

    そもそもコロナ中に自粛もせず、且つ週末で子供が多く走りまわる公共の公園で、大人の団体がマスクもせずにラグビーの練習とか危ない上、不謹慎ですよね。

    今回のラグビー団体だけじゃなく、小中学生くらいのサッカー団体も同じ公園で練習してるみたいですし。

    最近は近隣の公園にマナーの悪い人達が集まっていることに心配極まりないですね。
    警察と区役所に通報したほうがいいかしら?

  323. 3245 匿名さん‐評判気になる

    >>3244 マンション住民さん

    私も気になってました。
    ラグビーをする大男たちが赤いシャツを着て25人くらい。
    公園の1/3を占拠してましたね。
    ウイルスも怖いですが、小さい子供とあんな大男がぶつかりでもしたら、、ゾッとします。 
    やめて欲しいです。

  324. 3246 匿名さん

    >>3245 匿名さん‐評判気になるさん
    公園は区役所が担当です。

  325. 3247 住民板ユーザーさん8

    スカイズキッズルームの玩具って修理中の物は除外するとして、どこへいってしまったのでしょう。まさか誰か持ち出してないと思いますが、滑り台、ピアノ、バイク、手押しみたいな木製のおもちゃ…

  326. 3248 住民板ユーザーさん1

    >>3247 住民板ユーザーさん8さん

    そんなことより、ヒ素の話がまた盛り上がりそうですね

  327. 3249 住民

    先日、大きな音がしたと思ったら、救急車や消防車がたくさんスカイズにきていました。
    なにかあったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  328. 3250 住民板ユーザーさん7

    >>3249 住民さん
    私も何事かと思っていました。

  329. 3251 住民

    ベイズ高層階ですが、車がぶつかったような、ドンという音を聞きました。夜中まで警察車両が停まっており、なにごとか心配です。

  330. 3252 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  331. 3253 住民

    >>3252 住民板ユーザーさん2さん
    そうだったんですね…ニュースにはなってないので事件ではなさそうですが、残念です。

  332. 3254 匿名

    >>3252 住民板ユーザーさん2さん

    こんな不確実な情報はいらない。
    住民以外の不特定多数が見る住民板に書き込む事ですか?
    知らされてとても不快です。
    ご自身で削除依頼して下さい。

  333. 3255 匿名さん

    私はその日の夜に車で帰ってきましたが、パトカーも救急車も見ませんでしたけど。
    ホントに住民ですか?

  334. 3256 匿名さん

    確かにスカイズに救急車が停まっていました。
    何かあったかな?でいいじゃないですかね。

  335. 3261 住民でない人さん

    [No.3257~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿の、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  336. 3262 匿名さん

    ところで…コロナ陽性者の教員は豊洲ですか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  337. 3263 匿名さん

    >>3262 匿名さん
    コロナ感染した小学校の映像が流れていましたが、古い感じでしたので、豊洲西小でも有明西学園でもありません。

  338. 3264 匿名さん

    今日は雨ですが、豊洲6丁目公園でミストシャワー始まりました(???)?

  339. 3265 検討者さん

    コロナは有明小学校となっています。

  340. 3266 中古マンション検討中さん

    スカイズ横の6丁目公園で、週末(特に日曜)になると必ず少年サッカーの団体や「HOT BOYZ」とかいう社会人らしきラグビー団体が円形の芝生エリアで勝手に練習・試合とか20人くらいでやってますが、この人達って、まさか住民ではないですよね?

    周りに子供が多いのに、ネットなどの器具まで持ってきて球技するのは危ないし、そもそも区にちゃんと許可をもらってるのでしょうか?

    しかもコロナ真っ只中で保育園・小学校でも感染が拡大している中で、よく?気に集団で密着するスポーツができますよね。一緒にいる大人(保護者?)達の危機管理の無さに呆れるばかりです。

  341. 3267 匿名さん

    >>3266 中古マンション検討中さん
    その団体が密着するのは気になりませんが、激しい球技をして芝生が枯れないか心配です。
    芝生が剥がれると砂ぼこりが出るから勘弁して欲しい。
    更に早い時間から場所取りしてテントでも張るかな。(笑)

  342. 3268 名無しさん

    公園のラグビーはぐるり公園管理担当者からの注意で最近は開催されることはなくなったみたいですね。
    しかし、大人がゴールネットを立ててサッカーをやっており注意を受けてました。自転車で遠方からわざわざ来てるようです。

  343. 3269 住民板ユーザーさん4

    >>3255 匿名さん
    何かあったのですか?

  344. 3270 匿名さん

    >>3268 名無しさん
    打ち上げ花火も危ない、ランナーに当たったり植栽に燃え移ったら大変。

  345. 3271 匿名さん

    昨日、豊洲六丁目公園でい20家族ぐらいが手持ち花火をしていました。
    自転車も20~30台ぐらいあったので、花火が出来る公園に集まったのだと思います。
    有明には花火が出来る公園はないのでしょうか?

  346. 3272 検討中

    東電堀って夜は静かですか?スケボーが気になってます

  347. 3273 匿名さん

    >>3272 検討中さん

    東向き中層階に住んでいます。 
    夜の東電ぼりは静かですよ。
    スケボーの音が聞こえたことは無いですね。
    朝、散歩中の犬の吠える声と東電ぼりを行く船の音は時々聞こえます。

  348. 3274 検討中

    >>3273 匿名さん
    ご回答ありがとうございました

  349. 3275 匿名さん

    今は暑いから見ないけど、夜中に向かいの昭和大病院の先の空き地で若者が大騒ぎしてるのは何度か見たことがあります。

  350. 3276 匿名さん

    >>3275 匿名さん

    そうなんですか?
    我が家はその空き地が運河越しに目の前だけど、騒いでる若者の声は聞こえたことはないな。
    病院に入って行く救急車のサイレンは煩いけどね。

  351. 3277 匿名さん

    秋ですね、豊洲市場には行かれてますか?

  352. 3278 匿名さん

    過疎りすぎ

  353. 3280 住民板ユーザーさん8

    [No.3279と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  354. 3281 匿名さん

    木遣り橋でドラマの撮影ありました?

  355. 3282 匿名さん

    ANNニュース「首都圏新築マンション、来年は31%増。郊外に人気」でスカイズ出てますね。

  356. 3283 住民板ユーザーさん2

    >>3249 住民さん

    令和2年6月12日 おおしまてる で調べると飛び降りとありました。。その件ですかね。

  357. 3284 匿名さん

    Yahooコメントで、スカイズベイズとヒ素の関係で盛り上がってますよ。

  358. 3285 匿名さん

    >>3284 匿名さん

    まだそんな事を他人の住民板に書き込みにきたの?
    ポチまでして、暇人ですね

  359. 3286 匿名

    >>3285 匿名さん

    ヒ素でどうかしてしまったのかな。

    断言するが子どもの教育はぜったいやめた方がいい。

  360. 3287 匿名さん

    >>3286 匿名さん

    スカベイからヒ素が出たのですか?
    新市場の土壌汚染を言われてもね。
    こことは関係ありませんから。
    断言されてもね
    子供は元気で病気知らず、私は健康診断は常にオールAで健康そのものです。
    環境いいですから、子供ものびのび育っています。

  361. 3288 匿名さん

    ここからも出てるよ。

    ランドセルに、『ベンゼン』と紙が張られた子どもがいたのが懐かしい。

    子どもには何も罪はない。

  362. 3289 匿名さん

    >>3288 匿名さん

    スカベイから出ている証拠は?
    土の入れ替えをしているから、今は問題ない。

    西小だね
    スカベイの子同士がそんなイタズラするわけ無いから、他の近隣マンションの子供、同じ豊洲なのに情けない。
    そう子供に罪はない。その子の親が子供に言ってるから。
    よその住民板にわざわざ書き込みする貴方のような親がいるからだね。

  363. 3290 住民板ユーザーさん1

    スカイズで土壌改良してるのは有害物質と無関係。排水が悪くて土が固結して植物の成長が悪いから、土を一旦掘り出して、それを細かく砕いて改良剤を足して埋め戻しているだけ。ついでに行った土壌調査でも有害物質については全く問題無かった。
    ちゃんと説明と資料もらってるよ。
    最初の植栽施工が杜撰だったせいだと思う。
    ベイズはスカイズより施工業者が良かったようで、同じ植物でも数倍に育っているから改良工事の必要性が無い。
    土壌改良をすると必ず憶測で書き込む部外者が出てくるけど、ゼネコンのマンションの植物施工は杜撰な所がとても多いから、そちらを突っ込んで欲しいよ。

  364. 3291 匿名さん

    明けましておめでとうございます、このマンションも今年で6年目になりますね。

  365. 3292 マンション住民さん

    毎水曜のスカイズのマルシェは緊急事態宣言に関係なく1月いっぱい実施するらしい。
    全ての住民が通るエントランスは密閉されていて換気が十分じゃないのに、大勢の外部業者を入れてコロナ感染リスクはないのだろうか。
    マルシェの日は帰宅するのが恐ろしくてしょうがない。
    どうしても業者に営業させなきゃいけない理由があるなら、住民に影響のない屋外でやってほしいよ。

  366. 3293 住民板ユーザーさん8

    ベイズでNURO光使ってる方、速度はどうですか?

  367. 3294 マンション住民さん

    隣人の騒音に悩まされているのですが、こういう場合、まずは防災センターに通報して注意してもらうのが一番良いでしょうか?

    具体的には、深夜や早朝などに、大音量の音楽の重低音、音楽に合わせて何かを叩く音、歌声、ゲームか何かに対する罵声・怒鳴り声などです。

    こちらは寝室のため、今回の騒音が睡眠・健康の妨げになっており、苦痛な上に非常に迷惑です。

    直接注意しても良いのですが、分譲で簡単には動けないので、できれば穏便に対処できればと思ってます。

    アドバイスお願い致します。

  368. 3295 住民板ユーザーさん3

    >>3294 マンション住民さん
    防災センターの所に責任者がいます!その方が苦情取り纏めてくださるので、録音するなり、相談したら良いと思います。

  369. 3296 住民板ユーザーさん2

    >>3294 マンション住民さん
    廊下が共用部分に当たるので、騒音が廊下まで響き渡る場合には防災センターの方で声かけして頂けるそうです。我が家も、隣人の連日の騒音に悩まされており、相談させて頂きました。管理会社に電話すると、紙の投函をしてくれるそうです。
    参考になれば幸いです。

  370. 3297 匿名さん

    来年から固定資産税が倍ですか?

  371. 3298 内覧前さん

    ベイズタワーの26階めちゃくちゃ空きが出てますが、理由を教えてください。

  372. 3299 匿名さん

    >>3298 内覧前さん

    ベイズの売りに出ている26階は1件だけですよ。
    複数の仲介業者に依頼した為に複数掲載されているのでしょう。

  373. 3300 マンション住民さん

    >>3295 住民板ユーザーさん3さん
    >>3296 住民板ユーザーさん2

    遅くなりましたが、ご教示いただきありがとうございます。
    まずは防災センターに相談してみたいと思います。

    タワマンは何件か住み渡っておりますが、このような騒音問題は初めてです。

    しかし隣人との戸境壁、一般的な乾式耐火間仕切壁約136mmが採用されているらしいですが、普通に寝てると声・音楽・楽器などが丸聞こえで、ほんとに不愉快ですね……(^^;

    同じように悩まされている住民さんは、どのような騒音が聞こえているのでしょうか?

  374. 3301 住民板ユーザーさん8

    >>3300 マンション住民さん
    うちは低層階の方ですが無音ですね。。。

  375. 3302 ベイズ住民

    バーラウンジの家具をハーマンミラーからニトリに変える案が総会で出てますが何故でしょう?

  376. 3303 匿名さん

    >>3300 マンション住民さん

    隣室の騒音大変ですね。
    その後どうですか?

    我が家はベイズの高層階ですが、隣室や上階からの音は全くないです。
    たまにヘリコプターと運河の船のエンジンの音が煩いと感じるだけです。

  377. 3304 マンション住民さん

    >>3303 匿名さん

    防災センターに相談してみようと思っていた矢先に、お隣さんが最近少し静まり返った感じだったので、とりあえず通報は保留してあります。

    しかし、また別の悩みが……

    今度は、反対側の隣人さんのベランダから、バーベキューでもやってるような煙の臭いが寝室の換気口から入ってきて、臭いで悩まされてます。

    おそらくベランダで焼いて、部屋の中で食べていると思うのですが、この夏に既に2回ほど起きているので、これも防災センターに相談するべきか検討中です。

    両隣さんは、我が家が引っ越してきた後に入居してきた方達なので、こればかりは運が悪かったとしか言いようがないですよね……

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸