大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンこのはな 住民用 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンこのはな 住民用 Part2
匿名さん [更新日時] 2024-01-23 17:02:16


リバーガーデンこのはな 住民用の掲示板 Part2です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう! 。

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みはご遠慮願います。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ(Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15080/

[スレ作成日時]2009-12-12 07:06:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンこのはな口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    ご親切に詳細をありがとうございます。
    一度学校に電話して聞いてみます。
    前向きに検討したいと思います。また質問させて頂くかもわかりませんが、ありがとうございました。

  2. 602 匿名

    咲くやこのはな中学校は、たしか普通科がなかったような・・・。これも不確かですのでまた問い合わせ下さい。普通科がないのでなかなか志望する方もいないというのも一因かと思います。あとはやっぱり地域柄あまり教育に熱心ではない家庭が多いような印象を受けます。(わたしもこのはな住民です。ママ友との会話でそう感じました。)

  3. 603 匿名

    ありがとうございます。
    確認しましたが、咲くやこのはなには普通科が無いのですね。
    受験にはまだ早いですが、私が教育には少し興味がありまして、今も習い事や学習塾には通わせています。
    近隣には塾などなさそうなので、家庭教師でもいいかなと考えています。
    地域柄…ですか。また検討したいと思います。ありがとうございました。

  4. 604 匿名

    教育環境を考えるなら別の土地でマンション考えた方が無難な気がしますね。

  5. 605 匿名

    確かに環境も大事ですが、親とお子さん本人の気持ちの方が大事だと思います。
    何処に住んでいても、お受験そのものは可能ですから。
    個人的には、咲くやこの花に拘らなくてもいいように思いますけどね。普通科無いし。
    いっその事、小学校や中学校から、私立や国立に通わせることを検討されては如何でしょうか?
    (私立はお金掛かりますけどね・・・)

  6. 606 匿名

    結構、私立に通う学生さん多いですよね(^-^)

    我が家も一人っ子なので考えてます♪

  7. 607 匿名

    今は此花区在住ですが、、、有名私立出身ですが此花区から通っている人っていなかった。
    教育熱心な方は住むところもそれなりに選ぶのかな~と。

  8. 608 匿名

    此花区の人口が少ないことと、今までは工場の従業員などが多く、ファミリーは少なかったからもあると思いますよ。

  9. 609 匿名

    此花区は工場ばかりでは働く場所ってこと?西九条にはたくさん人がいて家もありそうですけど。
    そういえば40歳くらいの方が桜島線は昔作業着を着た人ばかり乗っていたのにと呟いていました。

  10. 610 匿名

    うちの息子は天王寺区内の有名私立校に通っております。
    年度のはじめに各家庭の住所が書かれた紙が配られるのですが43人クラスの内、阿倍野区が5人、天王寺区内と鶴見区がそれぞれが3人、淀川区と都島区がそれぞれ2人、此花区が1人、西宮市が8人、宝塚市が7人、高槻市が5人、箕面市が4人、堺市が3人でした。

  11. 611 匿名

    >609やっぱり此花区=工場ってイメージはありましたよ。少なからずは。

  12. 612 匿名

    イメージや教育環境を気にしたりするなら此花区に住まなくていいのではないかと思うな。
    いくら色々言ってもイメージの悪さって簡単にはなくならない。長い実績が必要。

  13. 613 匿名

    私は県外出身なので、特に悪いイメージはありません。
    逆にUSJがあって、綺麗な賑やかなベイエリアの街といった感じです。
    確かに工場はありますが、きっちりした財閥系なので特に心配はないです。

    古い方や見栄やイメージを気にする方は、購入しないでしょう。(まず、興味も持たないのでみてないでしょうけど…、たまに自称お金持ちが見てますから(笑))

  14. 614 匿名

    そうやって此花区を擁護しなくちゃならないところが微妙。自分は擁護する前に引っ越す。
    自称お金もちを馬鹿にするのはいいけど自他とも認める貧乏人って思われるよ。
    環境はよくないと思いながら便利&安いので住んだけどやはり何かと環境悪いよ。

  15. 615 匿名

    ふーん。引越してきてから、前はどこに住んでましたか?って聞いたら、西宮や芦屋や色んな人いたよ。この辺りは色んなとこからの集合だから、此花をそんな意識しなくても…別に関係ないんだけど。

  16. 616 匿名

    やはり北摂全般もイメージいいですね。
    例えば上の芦屋だと・・・イメージ悪くないよ!と擁護したりする必要も住んでいる人にはないでしょうね。

  17. 617 匿名

    614は引っ越せば?出来なくて我慢→ストレス→ここで発散?
    自分のリサーチ不足を環境のせいにしてるみたい。具体的にどこが悪いのかな?
    愚痴だけで何しに出て来てるかよくわからん。

  18. 618 匿名

    芦屋も下の方は他地域と似たようなもん。
    ひったくりや窃盗、強盗なんかこちらの地域より多いのでは?

  19. 619 匿名

    そうですね。能勢とか三田なら環境も良いですよ。

  20. 620 匿名

    田舎と環境をごっちゃにしても~
    614は引っ越すと書いているし~
    芦屋の海側を環境悪いと書いても此花のイメージがUPする訳ないし~
    何故そんなに必死で此花は環境悪くないって言うの~?

    空気は悪くてベランダは真っ黒で網戸はヘドロ状になる。
    シティの美しさに魅かれ引っ越したけど西九条付近はどれが道かわからない。
    ジャージや作業着で歩いている人が多くて違和感から馴染めない。

    でもusjに近いしキタやミナミに近く遊ぶのに便利!しかも安い!
    今の生活環境には合っているけど将来教育環境や生活環境を考えと住まない。

    此花区は環境悪くないっていくらここで書いても所詮は自己弁護。
    「いいところですね」って言ってもらいたいなら此花はあり得ない。
    現実は現実として受け入れ「此花は環境悪いと思われている」でよくない?
    擁護するくらいならそれこそ「環境がいい」と言ってもらえる所に引っ越せば?

  21. 621 匿名

    何も擁護してるわけじゃないのでは?此花区の環境は悪いですが何か?って感じですけど。悪い、悪いって言われるほど悪くはないですよって言ってるだけです。

  22. 622 匿名

    芦屋の下側の方が窃盗や強盗が多いんだよ。比べると此花区は強盗はそこまで多くないって言いたいの?

  23. 623 匿名

    悪いと言われるほど悪くないって言うのを芦屋や西宮や北摂の方がいちいち書かないですよね~~~

  24. 624 匿名さん

    620は何者!?
    空気読めてないというか何がいいたいのかさっぱり。
    自分の住んでる場所をボロクソ言われて「そうなんですー」なんて言う馬鹿いるわけないやん(笑)

  25. 625 匿名

    よくえっ此花に住んでるのって驚かれるけどいちいち反論しないですよ~私って馬鹿なの~?

  26. 626 匿名

    620は何故そんなに執着するの?

  27. 627 匿名

    そんなあなたも何故執着するの~~~そんなに此花区の環境がいいと認めて欲しいの~~?

    此花区は緑も多く空気も澄んでいます。環境も芦屋の山手と同じく住みやすいです。これでい~い?

  28. 628 匿名

    OKかな!

  29. 629 匿名

    そうですよね!将来住みたい街№1になれるように応援してます!

  30. 630 匿名

    「〜〜」って流行りですか?
    ミミズみたいですね〜〜。
    先ほどの雨と雷は凄かったですね。おかげで今日も涼しく寝られます。

  31. 631 匿名

    空気澄んでるんですか~~
    知らなかったんで意外でした。

  32. 632 匿名

    花火楽しみですね〜〜

    穴場ご存じの方いますか〜〜?

  33. 633 匿名

    マンションから見えるのは今年が最後かもですものね~~~~~~~~~~

  34. 634 匿名

    どうしてですか〜〜〜〜〜〜〜?東側住居じゃなければ北側から見れるんじゃないですか〜〜〜〜〜〜〜?

  35. 635 匿名

    京阪タワーから見ますか?

  36. 636 匿名

    遠くてもいいなら前の道路からでも見えますよ。

  37. 637 匿名

    636さん、サイズは小さいですか?ちなみにどちら方向から上がるのでしょう?

  38. 638 匿名

    空中庭園の方かな。

  39. 639 匿名

    夜中の2時頃、花火見ました?

  40. 640 匿名

    花火はわかりませんが夜中の2時過ぎにかなり激しくパンパンパンと音がして一瞬銃撃事件?とびっくりしました。
    その後特にパトカーの音もせず何かも怖くて確認できないままですが・・・一般の花火音ではない気がします。

  41. 641 匿名

    ルナの掲示板に出てましたよ。

  42. 642 匿名

    結局何の音かわかりませんね。
    先日の早朝の事故の爆音といい今回の夜中の音といいびっくりして心臓がドキドキしました。

  43. 643 匿名

    ルナの住民が夜中に花火を打ち上げたみたいです。

  44. 644 匿名

    エレベーターで毎朝自転車をおろしているご婦人がいますね。何年もよく頑張りますね。
    当たりそうで怖いです。同じ時間なのでお仕事ですよね?わずかな駐輪代くらいそろそろ払えませんか?

  45. 645 匿名

    ベランダてすりに布団の花が咲き 布団たたき!エレベーターに自転車は分譲マンションではありえません。ベランダの物置状態や自転車を廊下に置いてるのも住民の命にかかわります。これは 他階や『このはな』だけでなく全リバーの資産価値が 下がりますし 困ったものです。

  46. 646 匿名

    管理組合に言って、見回りで注意してもらいましょう!

  47. 647 匿名

    大きな犬が階段や廊下も歩いてますし管理は悪いです。

  48. 648 匿名

    廊下を自転車乗って走っている子供もいますね。廊下が汚れるしエレベーターに傷がつく可能性も。

  49. 649 匿名

    親は注意しないのですか?むしろ、親に注意が必要ですね。

  50. 650 匿名

    迷惑だなって思うけど怖くて注意出来ません。親がさせたいからさせるんだろうし駐輪代払いたくないんだろうし。

  51. 651 マンション住民さん

    工事の音、すごくうるさくないですか?
    木曜の午前10時ごろ、ザーっという音がとてつもなく爆音でした。
    南側なのであまり工事に関心がなかったのですが、最悪です。
    電車の音も相当うるさいですけどね・・・

  52. 652 匿名

    隣のバイクには敷地内に入った手押しするような規約を要求?
    反対にせせらぎからそう要求されたらどう答えるの?議事録読んでどんどん心が貧しくなる感じがした。

  53. 653 匿名

    >652

    だったら今日の説明会で反対住民に
    「どんどん心が貧しくなるから止めてくれ」
    って発言して来たら?

  54. 654 匿名

    心まで貧しくなるのでわざわざ行かないでしょ。楽しく休日は過ごしたいのが一般の人の考え。

  55. 655 匿名

    >652
    それを言ってるのは毎回同じ人らしいですよ。
    みんなが思っているわけじゃないでしょう。
    せせらぎのバイクのところは住居に隣接してないですしね。

  56. 656 匿名

    空き地があればマンションが建つのは当然な気がします。前のマンションが建ってカーテン開けられなくなりましたが予想通りです。電車の音が大きく反響するのは想定外ですが仕方がないです。前のマンションもリバーだったら色んな要求が出来て資産価値の下がる保障も期待出来たのでしょうか?

  57. 657 匿名

    まぁリバーだったらもっと嫌な感じでマンション建てたかもしれない。

    もう終わった客だし、みたいな。

  58. 658 匿名

    あらあら余程リバーをお嫌いなんだねーその嫌いなリバーに住まなきゃならない状況?稼げよー

  59. 659 匿名

    >656さん
    657さんが仰るとおり、今となっては、リバーじゃなかったから節度ある建物が建ったと思っています。

  60. 660 匿名

    南側に24階だったらと思うと良かったですよね。

  61. 661 匿名

    南側だったら高さ制限あるからねー

  62. 662 匿名

    確かにキングからは丸見えになりましたが15階建てでよかったですよね!

    南側の私からはリバーの24階より前の15階の方が余程迷惑だけど王様が見守ってくれてると思います!

  63. 663 匿名

    そうですよね。王様が見守ってくれてますよね!
    私は、そのおかげで安心して暮せています。

  64. 664 匿名

    王座のロゴが気持ち悪いと言ってた人がいましたが、24階だったら気持ち悪くなかったんでしょうけど、15階になったせいで目立ったんですよね。その方にとっては南側24階が良かったのかもしれませんね。
    私はロゴが目立っても15階で良かったです。

  65. 665 匿名

    最近では王様が好きになりました。

  66. 666 匿名

    慣れると親しみがわいてきますね。

  67. 667 匿名

    東側の人も早く慣れて親しみがわくといいですね。どんなものが見えるかワクワクしますね。

  68. 668 匿名

    覗いたらだめですよ!

  69. 669 匿名

    ベランダに出ると王様と目が遭い緊張します。好きになってしまったのでもう引っ越せない。

  70. 670 匿名

    先程から 女性が 『おまえが』とか スピーカー使ってるのかというぐらい怒鳴ってて か細い子供の声で返答あり…
    ついいま『ギャー』という悲鳴が 何回か聞こえいたたまれません。このはなではないと思うのですが なんとかならないでしょうか(汗)

  71. 671 匿名

    >>670
    上層階居住者ですが聞こえませんでした。
    もしあるのだとしたら由々しきことですね。

    いたたまれなくなって掲示板に書かれたお気持ちも分かります。
    が、掲示板を見た親がどういう反応に出るか分かりません。
    ここに書くのは控え、まず下記のようなサイトをご参考になさってみてはいかがでしょう?

    http://www.geocities.jp/stopchildabusing_0000/

  72. 672 匿名

    体罰と躾は紙一重ですからね…。直接は言いにくいでしょうから、ホットラインに相談されたらどうでしょう。
    私自身、怒らない躾を実践していますが、危険な行為の時のみしっかりしかります。つい声も大きくなります。
    各家庭、躾の在り方が違いますから、日常的にあるようでしたら通報をお願いします。

  73. 673 匿名

    半年ほど前さくらの道で子供に怒鳴りながらベビーがー押している人見ました。
    周りに人が居ても平気で怒鳴っている人って家の中ではもっとすごい?と思ってしまいました。
    手前のマンションの方でしたので日常的かどうかはわからないですけどすごい剣幕でした。

  74. 674 匿名

    673
    だからそういう具体的な事例を書くのは止しましょう
    見た母親がヒステリックになったら?
    子供に更なる危害がかかる恐れがあるんです

  75. 675 匿名

    あんたが言うこと聞かないから掲示板に書かれたじゃないの!
    そんな感じかな? お母さんも大変やもんね。

    掲示板に書き込む事は大衆の面前でその家族を晒し者にするのと同然だから、気になってどうしても言わないと気が済まないなら、理事か管理に問い合わせてみるといいかもですね。
    (問い合わせる人が多ければ多いほど、深刻な訳ですが・・・・・)

    あとはどのお家から叫び声が聞こえてるのか探してみること。そうしたら、もっと具体的に何が起きてるのか分かります。
    暑い日に家の外に放り出されてないか?寒い日に家の外に放り出されてないか?
    痣や傷はないか?誰が誰に当たっているのか?日に日にエスカレートしていないか?
    同じように心配して見に来てる人がいたら情報交換してみるといいですね。

  76. 676 匿名

    近所にそんなに怒鳴るお母さんがいたら迷惑なのできちんと通報します!

  77. 677 匿名

    ゴミドラムの前でバトミントン?

    工事がなくて静かな一日だったのに台無し。

  78. 678 匿名

    ecoアリスを検討しているものです。
    高層の眺望に憧れて申し込み検討中です。

    高層マンションの場合、雨がふった場合共有廊下などへの
    吹き込みなどが心配なのですが
    こちらのマンションでは雨の日廊下でずぶ濡れになった
    ことなどは無いでしょうか
    雨の日や強風時の共有廊下などの状況を教えていただければ
    ありがたいです。
    現在20階前後で検討中です。
    よろしくお願いします。

  79. 679 匿名

    この板でよくそんなこと聞けますね…。

    雨の時は吹き込みますよ。
    廊下はビショヌレです。

  80. 680 匿名

    679さんは東側住人ですか?
    私は南側住人ですが、よくそんな冷たいことが言えますね。

  81. 681 匿名

    お母さんが子供を怒鳴ってたら通報するって、どんだけ神経質なんですか。そんな光景当たり前でしょう。

  82. 682 匿名

    怒鳴る程度じゃなく、それを超えてることから言ってるんでしょ。

  83. 683 匿名

    680さんへ。
    南側です。
    あなたの部屋の前の廊下は濡れないんですか!?
    うちの前はびしょびしょになるんですけど。
    非常階段あたりもすごく入っていて滑りそうですよ。

  84. 684 匿名

    >>681
    そのお母さんって子供(男女不明・多分幼い)を炎天下や冬の寒い日に放り出してる、
    例のお母さんですか?
    どこで泣いてるのか探せなかったからしなかっただけで、私も通報したかったので
    通報した人がいたとしたら、支持します。

    だってしつけと言っても、他のご家庭よりも度を超えたしつけは、たんに躾下手なだけ。
    騒音迷惑。
    朝から晩まで休日もギャーギャー言ってるのが聞こえると、こっちの心がすり切れそうになるんですよね。お隣の人とか同情します。
    かくいう私も、おかげで不眠になって1年前から神経内科に通って、睡眠薬を貰って強制的に眠っています。
    医師には原因を告知済み。原因は私も幼い頃に母親から虐待を受けてたための、『揺り戻し』なんですが、
    PTSDとかで訴えられるのかしら?

  85. 685 匿名

    イナオワン?

  86. 686 匿名

    イナオワンってなんですか?グーグルで調べたら、この掲示板しか出てきませんでした。

  87. 687 匿名

    イナオワンはイナオワンです。
    貴方が本当にここのマンション住人なら、遅かれ早かれ分かる日が来るかも知れないですね。
    でも今は詮索しない方が良いですよ。

  88. 688 匿名希望

    私もここのマンションの住人ですがイナオワンなるものが何か全くわかりません。
    遅かれわかるのですね?何なんでしょう?ハッピーな感じではないのでしょうか?

  89. 689 匿名

    荒らすのが好きな方ですわ!

  90. 690 匿名

    荒らしだと思われないためにもイナオワンの意味を書いてくださいませ。

  91. 691 匿名

    稲尾王?

  92. 692 匿名

    イーナオイもあるね。

  93. 693 匿名

    数字?

  94. 694 匿名

    部屋番?

  95. 695 匿名

    1701ですか?

  96. 696 匿名

    連休中も

  97. 697 匿名

    警察が来てたみたいですけど関係ありますか?

  98. 698 匿名

    誰もが見れる掲示板でそんなこと聞かなくても、総会で聞けばいいんじゃないですか?
    よそのマンションの人じゃない限り

  99. 699 匿名

    総会でネットに数ケ月前に書かれていたイナオワンと警察は関係ありますかって聞くの?

    警察がサイレン鳴らしながら早朝来たら驚くでしょ?恐怖と不安を感じるでしょ?
    数日経ち報告も注意の張り紙もないところを見るとただの夫婦喧嘩かもですね。

  100. 700 匿名

    だからそれも総会で聞けば良いんじゃない?
    どうして周りの目に付く掲示板で聞くの?
    馬鹿なの?住民じゃないの?

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸