埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア浦和常盤レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 常盤
  8. 北浦和駅
  9. イニシア浦和常盤レジデンス
匿名さん [更新日時] 2017-09-19 20:06:39

高級住宅地として有名な浦和常盤にマンションができます。情報交換お願い致します。浦和駅にはアトレの駅ビルができるそうです。

公式URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A20017/

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目121-1(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅 徒歩10分
   JR京浜東北線「浦和」駅 西口より徒歩19分
    北口より徒歩17分(ICカード専用、利用時間7:00~24:15)
   JR湘南新宿ライン「浦和」駅 西口より徒歩19分
    北口より徒歩17分(ICカード専用、利用時間7:00~24:15)
規模:鉄筋コンクリート造 地上13階建
売主:コスモスイニシアセコムホームライフ株式会社
施工:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

【物件情報を追加しました 2016.2.27 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-26 21:58:12

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア浦和常盤レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    イニシアは比較的良心的な値段を出してきそうなので期待は大きいです。

  2. 42 匿名さん

    浦和アトレまで歩きたい

    1. 浦和アトレまで歩きたい
  3. 43 匿名さん

    通勤で不便を感じることは避けたいですね。
    そこはニーズと折り合いをつけることが必要でしょうし。
    実際に、現地を見てくるとかはやるべきでしょうね。

  4. 44 匿名さん

    イニシアもレジデンスの状況を考慮せざるを得ないと思いますが、それでも坪単価220位がラインでしょうか
    それ以下は出してこなそうな気がしますね

  5. 45 マンコミュファンさん

    この立地では最上階でも5000万程度と思います。工夫はしてるようですが、そんなに特筆する間取りでもないです。
    この付近なら完売したクレアホームズさんも同じようなプラウドやスミフではあまり扱わない間取りを採用してましたね。
    クレアホームズさんが4200から5300で浦和駅徒歩10分だったことを考えると、ここはそれ以下じゃないと理屈はあわないかな。でも、高くなるでしょうねー、いまは稼ぎ時だから。

  6. 46 匿名さん

    公式サイト見にくい‼

  7. 47 匿名さん

    洗面所が狭い印象があります。幅1メートルないですよね…
    慣れるものなのかなあ?

  8. 48 匿名さん

    洗面所のサイズが小さいのはちょっと窮屈なんだろうけど、
    確かに幅1メートルは狭いかな。まさか部屋の幅?
    でも、住み慣れた頃にはそれも何とも思わなくなってくるかもね。
    まぁ慣れですよ、慣れ。うちも洗面所は狭いですが・・・

  9. 49 匿名さん

    イメージ画像は悪くないけど、標準でこんな壁紙とかキッチンになるのでしょうか?玄関の下駄箱は壁から出っ張ってるのは最近はあまり見ないスタイルですね 。残念だったのは間取りですね、公開されているのは典型的な田の字間取りで風が全体を抜けることがない間取り。
    洗面所も1メートルは狭すぎます、賃貸マンションみたいでこれは嫌ですね。

  10. 50 匿名さん

    予算は5500万、それより安く買える間取りがありますように。

  11. 51 匿名さん

    >>50
    5500万出すなら他のマンションにした方がいいですよ!
    営業さん

  12. 52 匿名さん

    予算が5500万あれば、より浦和駅近の3LDKが買えますよ。
    営業マンの煽りですか❓
    それとも検討者の資金力自慢ですか❓
    この物件の立地なら、最上階でも5500万越えたら、誰も見向きしないですよ。

  13. 53 匿名さん

    このマンションに5500万円の価値なんて最上階の角部屋4LDKでもありえない。
    そんな価値ないよ、こんだけ駅遠くて周りのマンションは2年以上売れ残って中古同然の場所だよ。

  14. 54 匿名さん

    人それぞれです。

  15. 55 匿名さん

    北浦和〜浦和のマンションラッシュで、検討者の目も肥えているから、この物件に5500万も出す人はいないですよ。
    最寄りが北浦和なのか、浦和なのかで、大分変わってきますしね。
    大手、非大手に限らず、勘違いしてるデベがチラホラ見受けられますね。
    スミフのシティハウス浦和仲町も値つけが法外でした。

  16. 56 匿名

    説明会が6月に延期になりましたね。残念すぎる。価格が気になるので早く知りたかったのに。

  17. 57 匿名さん

    このスレの書き込みを最初から見てみると、価格についての意見が厳しいですね。まぁ、レジデンスの例があるから余計にいまの浦和あたりの高騰に便乗した価格をつけたら売れないことが明白になってしまった。
    おまけに最近の浦和駅の徒歩圏では圧倒的な速さで完売したクレアホームズさんが、大戸あたりに第2弾を建設中らしい。クレアホームズさんコスパは最高レベルですからね、イニシアがどこまで迫るか見所です

  18. 58 匿名

    スミフの仲町、カトラージュも厳しい意見が多いです。今の浦和に今まで通りの価格は期待できないですね。それだけ土地価格が上がっているでしょう。

  19. 59 匿名さん

    なんでクレアホームズはやすいんですか

  20. 60 匿名さん

    近くにミオカステーロが出来ますよ~

  21. 61 匿名

    野村カトラージュやスミフの仲町の価格設定が高いってスレに良く出てますよね。この2つの売れ具合をみて、販売価格を決めるつもりなんじゃ…。この2つが売れなければ低い価格で出る可能性があるのかも!?

  22. 64 匿名さん

    大規模なマンションは、住民が多すぎて避けたいので
    総戸数が50戸とちょうど良いくらいのマンションだと思いました。

    間取りは可もなく不可もなくで良いのですが、外観のデザインは
    ちょっとありがちかなという気がしなくもありません。
    あとは価格がどれくらいになるのかの情報次第かもしれません。

  23. 66 物件比較中さん

    ここのすぐそばに浦和常盤であっと言う間に完売したクレアホームズができるんですね、ホームページもできてた。
    パークホームズ東仲町、浦和タワー、グローリオ、サンメゾンを光の速さで追い抜いて、正式販売から3カ月で完売したクレアホームズですから、こことの比較は要チェック!!!
    価格はものすごい気になりますね。
    クレアホームズはモデルルームを別途作ったりしないで、建物をある程度完成させてから建物内モデルルームを作ることでかなりコストを下げてくるから非常に興味ある。イニシアがそのコスパにどう闘うのか!?

  24. 67 物件比較中さん

    胡散臭すぎて逆に笑う

  25. 68 匿名さん

    まぁ、大袈裟だけど間違ってもいない。
    浦和のクレアホームズは良かったし、完売まで早かったのも事実。
    でも、このエリアで同じように完売できるかはわからない。
    バルコニー側の羨望は良さそうだね、大きな道路だから目の前に何かできて遮られることはほぼ永久にない。

  26. 69 匿名

    安かったから早かったんだろうね。さすが同じエリアのマンション価格が上がってるから、前よりは高そう。でも他よりは安そう。

  27. 70 匿名

    バルコニー側の展望が良さそうなのは、イニシアですか?クレアホームズですか?

  28. 71 匿名さん

    >>70
    クレアホームズ北浦和。
    ホームページ見てください、なかなかですよ。楓雅の邸!

  29. 72 匿名さん

    浦和駅までの徒歩の所要時間の表示が出ていますが、実際にはかなりかかりますので、日常的に(通勤通学など)で浦和を使われる方はここだとあまりいらっしゃらないのでしょうか。北浦和ならば充分に生活圏内ですものね。

    浦和駅の近くに駐輪場を確保できれば、また別のお話になってくるかとは思いますが、今まで意識して見ていなかったからか、どれくらい駐輪場があったのか…という感じですが。

  30. 73 匿名さん

    たくしーかな?

  31. 74 匿名さん

    価格は値ごろかも?

  32. 75 匿名さん

    いくらでしたか?

  33. 76 買い替え検討中さん

    想像してたより高かったですよ
    NTT側Cプラン上層階は6000くらいでした
    南側のマンションが思ったより迫力あり圧迫感あり
    せめてすぐ前の戸建は越えないと眺望はなさそうです
    内装は収納もたくさんあり良いため価格と眺望が残念です

  34. 78 匿名さん

    駅前も、高いですが、ここも…

  35. 80 匿名さん

    浦和じゃなくて、北浦和から徒歩10分でこの値段ですか。
    浦和駅の発展に伴う高騰は、北浦和が最寄のマンションにも及んでいるのですか❔
    不思議です。
    だって、クレアホームズ浦和常盤公園と同じくらいの価格ですよね。北浦和だと割高に感じてしまう。

  36. 81 匿名

    最低価格はおいくらでしょう?

  37. 82 ご近所さん

    >>81 匿名さん

    Bタイプの1~3階あたりで4900
    3~7階で4900~5400予定でした

    浦和なのにこの価格はかなり微妙です
    この価格なら都内のが良さそうです
    強気すぎる設定ですね苦笑

  38. 83 ご近所さん

    >>81 匿名さん
    ちなみに駐車場は20000万ほどだそうです
    高すぎる

  39. 84 匿名

    ありがとうございます。
    4900万円~とは、想像以上に高かったです。

  40. 85 匿名さん

    高値で吹っ掛けて、売れ残りは値引いていくつもりかな。

  41. 86 匿名さん

    浦和常盤レジデンスの二の舞い希望ってことか

  42. 87 物件比較中さん

    5300万円代(恐らくここからかなり値引きしてもらえる)で浦和駅8分のグローリオが買えちゃうんですが。ここ高すぎでしょ。

  43. 88 匿名さん

    浦和で10分と北浦和で10分の差は大きいからね。売れ行きを静観するつもりです。

  44. 89 匿名さん

    常盤って高いんですね、下の階ならぎりぎり買えるかも

  45. 90 匿名さん

    詳しい間取りがまだ出ていませんが、公式サイトをじっくり見ていると
    玄関がとても広々しているな~と思いました。
    部屋を広くすると、玄関周りが割と狭くなってしまいがちだと思います。
    人を招いたとき、第一印象って玄関にあるような気がします。
    広々とした玄関は良い気も入ってきそうで良いと思います。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸