東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウエリス武蔵野関町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. ウエリス武蔵野関町
物件比較中さん [更新日時] 2018-05-04 07:18:53

ウエリス武蔵野関町について語りましょう。

物件公式URL:http://www.wellith.jp/musashinosekimachi/index.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目698番6他1筆(地番)
交通:JR中央線「吉祥寺」駅よりバス約15分「慈雲堂前」バス停より徒歩3分
   JR中央線「三鷹」駅よりバス約12分「慈雲堂前」バス停より徒歩3分
   西武新宿線「武蔵関」駅徒歩12分
総戸数:78戸
間取り:3LDK・4LDK
住戸専有面積:68.84㎡~89.70㎡
売主:エヌ・ ティ・ティ都市開発株式会社
施工:西武建設株式会社
管理会社:エヌ・ ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2015-12-10 15:45:47

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス武蔵野関町口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    地代に関してですが、地権者が地代を個人で設定されるのでしょうか?
    だいたい、固定資産税と地代はどちらのほうが価格が安いか気になるところ。
    地代は固定資産税よりもたかくなることはあるの等ご存知の方ご教授ください
    借地権はメリットもありますが、もし、売却を考えているとしたらそれが
    デメリットになってしまうということもあるんですね

  2. 42 匿名さん

    >>41
    > 地代に関してですが、地権者が地代を個人で設定されるのでしょうか?
    個人かどうかは、その土地の所有権を誰が(個人なのか法人なのか)所有しているかによります。
    個人所有地であればその個人が設定するでしょう。

    > だいたい、固定資産税と地代はどちらのほうが価格が安いか気になるところ。
    わざわざ借地権として長期間貸し出す場合は当然この期間の土地の賃料での運用をしているんですから
    固定資産税よりも高くなりますよ。最初(新築分譲時)は「若干」程度でしょうがすぐ値上がります。
    それで揉める原因になります。相手が個人の場合はもっとめんどくさいことになります。
    何れにしても賃料ってのは貸し手が公序良俗に反しない限りは原則自由に決められるわけですからね。

    > 地代は固定資産税よりもたかくなることはあるの等ご存知の方ご教授ください
    むしろ、高くなるのが当たり前です。利益を載せてるんですよ?
    基本的に賃貸マンションと同ランクの分譲買うのだったら後者のほうが賃料にしたほうが安いでしょ?
    それは「誰がリスクを背負ってるか」ってところによります。当然借主ではなく貸主がリスクを背負ってます。
    ものを持ってるのは貸主なので逆にリスクも背負い込むことになる。
    なのでその分のリスクをペイするために賃料という形で借主に負担させるのです。

    > 借地権はメリットもありますが、もし、売却を考えているとしたらそれが
    > デメリットになってしまうということもあるんですね
    一応マジレスをしておきますが、不動産の「借地権」物件に「メリットは一切ございません」。
    これは既に申し上げた通りです。
    取得価格が安くなる、と言いますがそれはメリットにはなりえません。
    本来土地・建物の所有権を買う(マンションの場合は区分所有法による区分所有権)、っていうのが
    建物はそれで、土地だけ借りるっていうのだから、取得単価が分譲より安くなるのは「当然」です。
    その安くなった分、今度は賃料として所有者に払わないといけなくなりますがその金額は一生固定であることはなく
    マンションの管理費や修繕費のように基本値上がっていくわけでそれ自体が損得にはならないです。
    メリットにはなりえないが、デメリットになり得るのは既に申し上げた通り「資産性の側面」では
    圧倒的に不利だからです。
    いうまでもなく、不動産っていうのは「耐久消費財(実利用)」という側面とは別に資産性もありますが
    借地権設定不動産は、いうなれば「抵当権つき」を購入するのとほとんど同じです。
    こうなると、所有すること自体には何もメリットがなく(自分の自由にできないから)、あとは
    その不動産を借りることによるメリットのみになります。それこそが「超絶利便性の立地」です。
    大体借地権設定されてるのはそういう土地が多いです。恵比寿駅徒歩5分とか。
    そういうエリアはそもそも土地売却がほとんどされず借地権設定が当たり前ですが、それ自体が
    デメリットにはなりません。なぜなら土地を手に入れることよりも、そこを使えるメリットのほうが
    圧倒的に上だからです。さて、ここはどうでしょうか?その辺りを考えることが大事だと思います。

  3. 43 匿名さん

    地代は上がっていくことが当たり前、は嘘ですよ。少なくとも、それは違う。
    わたくし自身が現在底地権者ですから。上がるかもしれないし、下がることもあり得ます。

  4. 44 匿名さん

    結局上がるリスクがあるわけですね 

  5. 45 匿名さん

    基本的には上がらない。賃貸マンションと同じイメージで良いよ。賃貸マンションも、途中で賃料上がること無いでしょ。

  6. 46 匿名さん

    >>45
    そういうわけにはいかないですよね。
    契約書にそうかいてないですしね。「地代は原則上がりません」とはね。
    それに賃貸マンションはあがらないって?あがりますよ、人気があるところはね。
    そこは需要と共有ですから。定借分譲マンションの場合は賃貸マンションと事情が違いますよね。
    賃貸マンションでは借主が値上げに応じなければ出て行けば済む話。貸主からみたら「次の入居者」
    が「即座に見つかること」と、加えて「他の入居者との兼ね合い(値上げはともかく値下げした場合に
    他の人がそれをみつけて自分たちも値下げしろという圧力)」の両方を勘案しなければならないですね。

    が、分譲マンションは違う。地代を値上げしても、借主ができることは「じゃあ出て行く」っという選択肢が
    事実上ない。土地は借りてるけど建物は区分所有してるからね。だから世の中には地代で揉めるケースが
    たくさんある。賃貸マンションと同じだなんて全然違いますよ

  7. 47 匿名さん

    定期借地権について否定的な意見でしたら、書き込みされない方がいいのではないでしょうか?
    こちらは、購入するかどうか検討している方の意見を投稿する場所だと思うので。
    私は購入する予定なので、見ていて不快です。

  8. 48 匿名さん

    定期借地権に関して否定的な意見ではなく、リスクを勘案して総合的に考えるほうがよいのではないかと個人的な見解を述べています。定借マンションの実情をきちんと知らない人もいるのだとおもいますよ。
    実際、金額はさほど上がらない、とか地代は賃貸マンションと同じ感覚である、みたいないい加減な話があるのがその良い証拠ではないでしょうかね?
    住宅は購入するにしろ賃貸するにしろどのみちお金はかかります。ただ、そのお金を誰が誰に対して何の対価のために支払うのかを理解することによってその特徴が見えてきますし、リスクヘッジもできるのだと思いますよ。

    普通に考えれば土地・建物全部を賃貸にする、すなわち普通の分譲賃貸マンションにするか、その逆で分譲マンションにするかってのがやはりオーソドックスなセオリーだとおもいます。権利関係がわかりやすく単純化されていることに加え、その形態での実施例がたくさんありますから価格も運用面においても十分こなれていて安定感と安心感は強いですから。

    一方の定借マンションはまだまだ出始めもいいところだと思います。土地部分のみが賃借であり、しかもその地代が実質貸主の意向に逆らえない(個人で契約してる賃貸マンションにおいては納得できないなら退去で済む)。
    住宅ローン借りるのも土地部分が担保にならず、また、解体費用積立金みたいなものも積み立てなければならない場合もある。

    もともとこの定借ってのは見て分かる通り土地所有者にとって最も都合のよい契約です。土地(資産)を手放さず安定的に土地活用ができるうえ、
    マンションの場合はそこに住む住人すべてを総合して対契約相手にすることができるため、例えば個人の定借で上物を解体せずに夜逃げしたり
    いい加減なことをしたり、っていう心配もこれまたありません。

    が、日本でこれがあまり流行らないのは言うまでもなく借り手側にとってみれば特段のメリットが何もないからです。
    しいていえば、取得単価が安くなるっていうところのはずなんですが、みてわかるとおりおまけ程度しか安くなっていないのがわかりますね、ここでは。


  9. 49 匿名さん

    いや、あなたの個人的な見解は必要ないですよ(笑)
    買う、買わないは個人の自由なんですから

  10. 50 匿名さん

    色々教えて下さり、ありがとうございます。
    話を聞いても、購入する気持ちには変わりないですね。

  11. 51 匿名さん

    定借関係なく立地かなり悪いよね、ここ...

  12. 52 匿名さん

    立地は個人差だと思いますよ。客観的に見てそんなに悪いとは思いませんけど、結構良いと思うか武蔵関の駅距離で微妙と思うかに差は出るかと思います。このエリアに絞って考えてるなら価格や仕様で見てここが一番買う可能性が高いと思いますが。

  13. 53 匿名さん

    >>52 匿名さん

    青梅街道沿いで環境が良いと思う人が居るのかな?
    バス便だし武蔵関まで12分で青梅街道渡らないといけないし。個人差かなぁ、これって。

  14. 54 匿名さん

    個人差じゃないですか?
    環境悪くないと思うって書いてる人もいますし。

  15. 55 匿名さん

    青梅街道の南側だからむしろ良かったと思っていたのですが、武蔵関駅へ青梅街道渡らないといけないって考える人もいるんですね。確かにそうか(笑)
    自転車で三鷹や吉祥寺に行くのに10分弱でいけそうで良いと思います。

  16. 56 匿名さん

    定期借地権や立地の議論もあるかとおもいますが、設備に関してはどうですかね?
    個人的に気になったのはトイレがタンクレスじゃないのと専用手洗い場がないこと、
    あと、インターネット代が共用の割には今時高すぎじゃないかな?って思いましたけど。
    テレビも無料の地デジ・BS/CS共用アンテナがなくてフレッツテレビの500円のみなんで
    しょうかね?
    普通各居室にひかれているテレビアンテナ線ってマンションの場合共同アンテナ線からの
    分配になると思いますけど、フレッツテレビってフレッツ光回線からきた映像信号を
    アンテナ線に接続することで普通のテレビアンテナ線からテレビを見られるようにする
    やつだとおもうのでこれも強制なんですかね?
    "ご利用の有無に関わらず料金が発生いたします。"って書いてありますけど....
    インターネットの回線共用自体は今時マンションだとそういうものなのでいいんですけど
    テレビも500円/月ってのは酷いなぁって思いました。こんなの共用アンテナ立ててしまえば
    良い話なのに.

  17. 57 匿名さん

    高齢者にも配慮したつくりになっているということは、
    若い世代だけではなく、高齢世帯も購入検討している方も結構いらっしゃるのかな

    個人的には若い世代と高齢世帯が一緒になっている場合、生活環境が大幅に近いがある為に

    いい面もありますが騒音や管理組合で揉めることもあるかもしれません。


  18. 58 匿名さん

    うちはそうですよ。
    隣にサービス付き高齢者住宅が出来るので、そちらへ母に住んでもらって、私達はこちらに住みたいと思っています。

  19. 59 匿名さん

    >>57 匿名さん

    介護が必要な親を隣接するホームに入れてその子供家族がここに住む人向けだと思いました。
    近いと安心ですしね
    逆にそうではないご家庭にはあまりメリットはなさそうです。施設管理費も吸い取られそうですし

  20. 60 匿名さん

    そりゃあ良かったですね。
    うちは老人がいないから別をあたります

  21. 64 匿名さん

    定期借地権、駅遠、バス便、幹線沿い、老人ホーム併設、非財閥、小規模、関町南、価格高って言う条件から見れば厳しいコメントになるのもしょうがないんじゃ?
    売り手も厳しい事わかってるから業界での営業最強とも言われる野村に営業販売を委託してんでしょうし。
    この条件の場合はあとは圧倒的な安さ勝負でいくしかないんじゃないかなって思います。3500万なら買う人も出てくるかと。4500万円以上は無いですね。

  22. 65 匿名さん

    >>55
    自転車で吉祥寺に行っても置くところ無くて大変だよ
    あと土日の午後なんて駐輪場の前に長蛇の列が出来てて、いつ帰ってくるか分からない人を延々待ち続けてるってかなり苦痛だよ
    駅から遠くて将来の問題は山積み

    住んでから気付いても遅いかもね

  23. 66 匿名さん

    サ高住って略語なんですね。最近気が付きました。そのサ高住のマンションに住みながら受けられるシニアサービスがいつからでも開始出来るのはとても良いと思いました。

  24. 67 匿名さん

    人気が無ければ値下げ交渉もしやすいのでそれによってはかなりお買い得な物件に化けるかもですね。
    定借の場合は土地は手に入らず代わりに賃貸として地代を払うわけなので必要なのは本来上物だけ。
    70平米3000万円が適正でしょうからまだ600以上高い

  25. 68 匿名さん

    値下げ交渉どうぞどうぞ
    次に自分が売る時もそうなるね

  26. 69 匿名さん

    >>68 匿名さん
    もちろん定借物件ですから売る時も大変ですよ。ましてや駅遠ですし候補客を見つけるのも大変だと思います。故に新築で買うときもそれを見越して買わないと本当にただの耐久消費財の側面だけになってしまいますよ。売り手がここを賃貸物件にしなかった、っていうかできなかったのもそれが理由かと

  27. 70 匿名さん

    >>68 匿名さん

    業者乙

  28. 71 匿名さん

    業者じゃあないけど(笑)

  29. 72 匿名さん

    第1期が6月下旬販売ということ。
    だから、今はちょうど要望を出してもらっているという段階なんでしょうか。
    どんな感じなんでしょう、反応って。

    駅までの距離を考えれば、
    利便性って言う感じの土地にはなりにくい。

    ただ、マンション自体の標準設備がとても良く、
    オプションをつけないから不便というかんじではないのかなーなんて思いました。

  30. 73 匿名さん

    標準設備って普通じゃないですか?

  31. 74 匿名さん

    >>72 匿名さん

    今日初めて説明聞きに行きましたけど、要望が出てる所には花が貼ってありましたよ、半分くらい。
    これが一般的に多いのか少ないのか分かりませんけど。

  32. 75 匿名さん

    キッチンがIHクッキングヒーターなんですね。
    ガスじゃないのですが、どうなんでしょう?使い勝手とかってどうなのかなと感じました。
    ここってオール電化なのですか?
    あえてキッチンがIHクッキングヒーターになっていたのでそのように感じました。
    高齢になっても住みやすいということをコンセプトにしているので
    それで配慮されているのかなぁとも思いました。

  33. 76 匿名さん

    販売が始まるからか詳細な価格が出てきましたね。3400万円程度からの販売で最多価格が3800万円て表示されてました。定期借地だからさすがに割安感出してきましたね。

  34. 77 匿名さん

    そう?
    どっちにしても要らない。

  35. 78 匿名さん

    >>76 匿名さん

    ですね~!3400万台であればお買い得になると思ってます。
    逆に3500以上は無いですね

  36. 79 匿名さん

    そんなこと言ってると、いつまでたっても、どこも決められないよ。まぁ資金もないでしょうし。

  37. 80 匿名さん

    とにかくバスアクセスが豊富であることをアピールしていますね。
    そんなに本数が多いのか!?

    値段のリーズナブルさを考えると、
    バスアクセスが豊富なら…と思う人も出てくると思います。

    お値段については第2期は3500万円〜ということです。
    スレッドの話からすると少し高めにという感想を抱く方が多いのかもしれないです。

  38. 81 ご近所さん

    80さん、「とにかくバスアクセスが豊富であることをアピールしていますね。」 とは、誰がアピールされているんでしょうか?見学記のことでしょうか?教えて頂けると幸いです。



  39. 82 匿名さん

    モデルルーム見学記と投稿した者です。ご近所さんの質問に対し、80の方に変わって答えるとしましょう。おそらく、このスレや見学記やホームページなどを見て仰っているのではないでしょうか。見学記を投稿される方の多くは、事実を投稿しているかと思いますので、80の方は、自分が思ったことをアピールしていることになると思います。もし、このスレを見て気分を害されたというのであれば、削除依頼して頂けます様、お願い致します。

  40. 83 通りがかりさん

    バスの本数は多いんじゃないでしょうか。
    中央線方面なら関東バスが三鷹駅、荻窪駅行きが多いと思います。
    三鷹駅行きは北裏で乗れば始発バスがあります。
    吉祥寺駅行きは西武バスがありますが本数は少ないですね。

    この辺りは緑町を含め住宅街で、近くに西友があったりと生活面では良い気がします。

  41. 84 匿名さん

    駅までの距離を考えなければ純粋に暮らしやすいんじゃないかなと思います。駅まで行くにしてもどうやらバスが多くなっているということですから、困りすぎるというほどでもないのかも。

    82さん、情報の投稿ありがとうございます。
    みなさんありがたいと思っていますよ。
    モデルルーム自体行ったことないと、どんな感じなのかしらなんて不安になったりするものですから。
    それに行く前に事前に情報を予習しておけるのもいいです。

  42. 85 マンション検討中さん

    駅までの距離を考えずに買う人がどれ位いるのだろうか?

    売れてないから必死な業者の自演みえみえだよ。
    そうで無いのなら、何の目的で書き込んでいるんのだろうか?

  43. 86 匿名さん

    だよね。駅遠はキツイ

  44. 87 匿名さん

    駅まで遠い分価格にうーんとその条件分のものが織り込まれていれば需要はあるんじゃないかと思います。
    マンションの仕様はきちんとしていてというのが大前提だと思いますけれど。

    リセールや賃貸にする可能性がある場合には考えてしまう条件だと思います。
    元々この辺りが地元だったりするんだったら、
    メリットが多いだろうから駅までの距離は気にしないのだろうなと感じました。

  45. 88 購入経験者さん

    でも、駅から遠いマンションでも売れているところは売れてるみたいですよ。業者の場合、こういうところにわざわざ書き込みなんかしないですよ。(笑)それと、恐らく、見学記を投稿してい頂いている方のことではないと思います。検討スレも見学記も併せて読ませて頂きましたが、こちらの検討スレのやり取りで「業者」とか、「自演」とかいうことを言われているんじゃないでしょうか。客観的な視点からみても、私ならそう思います。

  46. 89 匿名さん

    所詮、こんな書き込みを参考にして、高い不動産購入はしないよ。
    こういう書き込みは買わない口実探しの場。買う人は自分の意思で、相談せず自分自身で決断する。人生と一緒だよ

  47. 90 匿名さん

    駅遠マンションで生活が成り立つのは通勤の必要がなく、
    近くに大型SCがあるような立地か完全に車が足がわりになっているような
    自家用車の保有率が高い地域だと思います。
    バスがあるから何とかなるだろうと永住マンションを購入するのは
    リスクが大きいのではないでしょうか。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナグラン二子玉川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6938万円~7848万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.88平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

71.82平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

7399万円~8199万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88平米~156.91平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸