大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 藤白台
  7. 北千里駅
  8. プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-02-04 00:20:49

プレミスト北千里クラッシィっのPart5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572734/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html

所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.73平米~100.33平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通 、住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-07 15:08:03

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト北千里クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 265 匿名さん

    >>264
    南千里は駅近くにマンションが建設されすぎて、圧迫感があります。
    北千里のゆったりした環境が好きです。
    エキスポシティや、千里中央、箕面キューズモールなど、近場に大きな買い物施設もあるので、駅近くには今ぐらいの規模の商業施設で十分だと思います。

  2. 266 匿名さん

    >>265
    近場に大きな商業施設が出来たから、今の商業施設の維持も厳しいのでは?
    ドンドン閉鎖していってますね。

  3. 267 周辺住民さん

    南千里や山田ほど栄えてないのは事実ですが、普段使いの買い物としては充分です。

  4. 268 周辺住民さん

    北千里を落とすのに必死な方が住み着いていらっしゃいますね‥‥。私は好きです、北千里。

  5. 269 匿名さん

    >>268
    同感です。
    アンチ北千里の人がいるようです。
    そういう人は南千里や山田で、住宅を買えばいいと思います。
    多分、気になって気になって仕方ないのでしょうね(笑)。

  6. 270 入居予定さん

    >>268
    ホント滑稽ですよね。見透かされてるのも自覚ないんでしょうね。
    施設自体が老朽化していたり、若返りしていく街には合わない部分もあるので、リニューアルには期待してます。

  7. 271 匿名さん

    >>270
    それ、逆じゃないの?
    一般的な評価は南千里が上と思うけど、北千里を無理に持ち上げようとするから外部から見れば滑稽と思うよ。

  8. 272 匿名さん

    >>264
    北千里駅周辺の再整備は、南千里のそれとは性格が異なります。吹田市とタウン管理財団が主導した南千里とは違い、北千里はタウン管理財団が所有する土地を売却した後に民間主導で再開発することになります。どちらが上手に再開発できるかは民間である阪急阪神ホールディングスグループが開発したDew山田と南千里を比べると明らかですね。現状ベースでしか物事を考えられない我々と違って、民間企業は再開発の効果を試算した上で、将来を見越した開発を行うでしょう。私は期待してます。

  9. 273 匿名さん

    >>271
    ここの住人は自分達の環境に自信があり、現状でさえも十分に満足してるので、他地域との比較に正直興味はないのだけれど、なぜかこの掲示板に外から来て比較したがる人達が絶えないのですよ。その人達の特徴として、自分の意見によほど自信がないのか、「・・・皆さん違和感ない」とか「一般的に」などと大勢の意見であることを装いたがります。

  10. 274 匿名さん

    千里ニュータウンの人口推移の最新版が出てますね。平成26年から平成27年にかけて、藤白台の人口(世帯数)はプレミスト効果で一気に972人(351世帯)近く増えています。同じ期間の人口構成の変化を見ると65歳以上は74人しか増えておらず、0~14歳が254人増、15~64歳が644人増えてます。また、同じ期間の藤白台小学校の児童数増加が意外にも28名足らずである事と、マンション内で見かける年齢層から推測すると、就学前のお子さんがかなり増えたと思われます。藤白小の教員を急いで増やさないと(笑)

    千里ニュータウンの資料集(人口推移等)平成27年10月
    http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0072/2138/20151231793.pdf

  11. 275 匿名さん

    >>274
    藤白台小学校のデータは5月時点の在籍数なので、昨年6月以降に入居されたB街区の小学生の人数は反映されてないと思われます。
    今年9月C街区の入居が始まるとさらに増えるでしょうね。

  12. 276 匿名さん

    現地モデルルームができれば、南千里のモデルルームは閉鎖されるようですね。いよいよ最終段階が近づいてきたということでしょうか?

  13. 277 274

    >>275
    なるほどそうでしたか。ご指摘ありがとうございます。

  14. 278 匿名さん

    >>272
    駅前が膨大な空き地でモノレール開通の後に再開発した山田と南千里の事例を同列にあげて官民を比較する時点で、無理が有る。
    そのお花畑的な発想が凄い。

  15. 279 匿名さん

    >>278
    272さんと、274さんのご意見はとても参考になりました。

  16. 280 匿名さん

    >>278
    駅前の膨大な空き地と言えば、北千里では北千里小学校の跡地利用が楽しみですね。藤白台では国循の跡地利用も控えているし、北千里の未来は明るいですね。ますます頭の中がお花畑になりそうです(笑)藤白台の府営建て替え余剰地では、阪急不動産の分譲マンション(185戸)も動き出してるしね。民間デベロッパーは北千里に住宅需要を見出してるようですよ。

  17. 281 匿名さん

    >>278
    どこに無理があるのかさっぱり分かりませんが、少なくとも南千里と北千里の再開発の主体が異なるのは確かですよ。となると結果が変わってくるのも確かですよね。(以下は本当の妄想ですが)藤白台ジオの売り込みにも使えるし、阪急グループが再開発してくれると面白いな、と個人的には思っていますが、どうなるでしょうね。阪急にとっても数少ないターミナル駅なので立派な駅にするのも悪くない話だと思うのですが。世界初の自動改札機を北千里駅に導入した頃のチャレンジ精神を思い出して欲しいものです。

  18. 282 匿名さん

    ここ数年で、大手デベのマンションが北千里に増えましたね。
    野村不動産三井不動産近鉄不動産、大和ハウス、そして阪急不動産…。
    大手が認める立地ということは安心感があります。

  19. 283 匿名さん

    >>282
    今まで気が付いてませんでしたが、言われてみれば仰るとおりですね。
    安心感ありますね。

  20. 284 匿名さん

    北千里の徒歩10分圏内の青山台、藤白台、古江台の戸建ての土地建物価格は1億円以上、2分筆地でも7000万円以上。3000万円台から7000万円のマンションとは層が全く違うよ。マンション民にも戸建買える人もいるとかの例外的反論はやめてね。そんなこと言ったら1億以上の戸建民も同じ戸建数個買える以上の資産家がほとんどだから。

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸