大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 藤白台
  7. 北千里駅
  8. プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-02-04 00:20:49

プレミスト北千里クラッシィっのPart5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572734/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html

所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.73平米~100.33平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通 、住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-07 15:08:03

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト北千里クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 245 匿名さん

    >>243
    なぜ北千里の戸建てが最も良いのか、まずはその理由を説明してごらん。もちろん価格が高いとかいう小学生並みの解答ではなく、何がその違いを生み出していると(少なくともあなたが)考えているのか、多少なりとも意見があるなら言ってごらん。

  2. 246 匿名さん

    >>245
    駅周辺がにぎやかで便利すぎる場合は駅近のマンションの価値が高いが、
    駅がショボイ場合は、どうせ買い物は車で行くことになるので、
    駅から遠い戸建てでも何の問題もないということではないか?

  3. 247 245

    >>246
    私が聞きたいのは、243の投稿のなかで戸建て同士の比較が(南千里<山田<北千里)となっている理由ですよ。話がややこしくなるので、とりあえずマンションの事は置いておきましょう。

  4. 248 匿名さん

    私もマンションと戸建てのランキングが逆転している根拠を教えてもらいたいですね。
    私の印象としては南千里の戸建てで駅から徒歩圏の物件は少ないのに対し北千里はこちらのお向かいなど徒歩圏にも戸建てはあることが根拠かなとは思いますが。
    ただ、現在売り出し中の藤白台の戸建ては線路沿いや分割地の細長い家ぐらいしかありませんね。
    古江台は山田から徒歩14分ぐらいにプラウドシーズンが販売中ですね。
    ところで千里ニュータウンの吹田側でも~台でランキングはあるのでしょうか?
    豊中側は東町>西町>北町>南町というのが人気順だと不動産さんも言ってましたが吹田側ではそのようなランキングは聞いたことが無いので。

  5. 249 匿名さん

    >>248
    確かに北千里の場合、駅周辺が寂しいので、駅近の戸建でも十分環境の良いのはありますね。
    それと、雑誌の高級住宅街ランキングで、千里ニュータウンでは青山台が最上位でした。
    青山台も最寄りは北千里ですね。

  6. 250 周辺住民さん

    青山台が最上位??
    うそ~~
    千里中央や桃山台の方がよさそうやけど。

  7. 251 匿名さん

    青山台ですか??
    北千里から千中に行く際、バスで青山台経由に乗っていると、団地を抜けたら、一気に閑静な綺麗な豪邸街になって、驚きました。
    そのあたりが人気なのかな?
    千中と北千里の間にあって、立地もいいのでしょうね。

  8. 252 周辺住民さん [男性]

    青山台のフェニックス遊園あたり、古江台の展望台あたり、が
    もの凄い豪邸ありますね。
    戸建て金持ちさんは、駅から遠くとも高台から下民を見下ろせるとこを好むのでしょうか。

  9. 253 周辺住民さん

    確かにレベルは違いますが、六麓荘なんかも駅まで車で15分くらいかかりますもんね。

  10. 254 匿名さん

    青山台小学校、全学年1クラスしかありません。
    戸建で祖父母と同居の子なんてそんなにいないから。
    それに比べ、藤代台小は校区が新築マンションラッシュで
    クラス数は増える一方、パンク寸前です。

  11. 255 匿名さん

    >>247
    私は>>243ではないが、戸建ての場合はどうせ駅から遠いので、
    環境だけの比較になるからではないか。

    戸建てはどうせバス通勤になるので、千里中央を利用する人も、
    割り切って直通バスで行けて、排気ガスの多い新御堂から遠い
    北千里に住んでいる人がいると思う。
    バスに乗ってすぐ駅に着くとかえってせわしないし、
    徒歩でないという罪悪感もあるが、駅が遠ければ、割り切れる。
    新聞でもゆっくり読みながら20分ぐらいバスにゆられるのも悪くない。

    マンションの場合は駅と一体みたいなものだから、
    駅力が資産価値に直結する。

  12. 256 匿名さん

    243じゃ無いけど、

    マンション
    南千里>山田>北千里

    これは、土地の坪単価もそうだし、人気度合いからも皆さん違和感無いでしょうね。

    戸建て
    南千里<山田<北千里

    こちらは微妙だけど、これまでの書き込みからイメージとしてこんなもんですかね。

    これ以上議論しても無駄じゃないの?

  13. 257 匿名さん

    >>256
    南千里も山田も駅前再開発前はばっとしませんでしたが、開発後はかなり変わりました。
    北千里はこれからなので、どう変わるか楽しみです。

  14. 258 匿名さん

    >>257

    北千里の再開発期待していますが、なかなか難しい気もしています。

    山田は全くなにもない場所で、南千里も実質仮設店舗だけでした。
    それに対して、北千里はイオン(最初はビブレ)というそれなりの大きさのものがあるので、
    今から驚く変化は無理ではないかと。。

    縮小することなくきれいに変わってくれたら十分です。

  15. 259 匿名さん

    >>256さん
    坪単価がそうなら戸建てもマンションと一緒の順番でいいんじゃないのでしょうか。

  16. 260 匿名さん

    このマンション自体の話はすっかりどっかいっちまいましたね。

  17. 261 周辺住民さん [男性]

    戸建ては、坪単価だけじゃ判断できないんだよな。
    面積にもよるし、上物にどんだけ金かけてるかにもよる。

  18. 262 匿名さん

    >>257

    南千里は、元々緑地などの自然環境が優れてるのに加え、北急へも何とか徒歩圏など、ポテンシャルが高かった上での再開発による店舗の充実。

    山田は、モノレール開通により交通利便性向上と商業施設の充実。

    北千里は、再開発と言っても建替えするレベルなのと周辺商業施設の充実で現状維持できるかどうか。

    今の閑古鳥状態では、イオン撤退とか縮小もあり得るのでは?

  19. 263 匿名さん

    >>262
    北千里も団地建て替えによる余剰地にこれから続々とマンションが建つ予定があります。
    プレミストだけでもまだ200世帯弱が増えますし、今後古江台、藤白台もまた新しいマンションができる予定があること、公団が建て替えで高層化し若い世代も増えることを考えると、世代交代が進み衰退していくことはないと思います。
    戸建の人たちは、車主体なので買い物で駅を使う人は少ないかもしれませんが、駅近いマンションが増えると、必然的に駅周辺の商業施設を使う人が増え、再開発によって北千里のイメージが変わるように思います。

  20. 264 匿名さん

    >>263
    公団建て替えで高層化しても、果たして人が集まるかです。
    今でも結構空いてますし。
    再開発に期待しても、山田や南千里のようには行かないでしょうね。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸