東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-19 15:36:33

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581229/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-25 23:05:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 630 匿名さん

    五反田や大井町にも近いところも生活するにはいいですね!

  2. 631 匿名さん

    >>627
    もちろん、都心3区モノを買うなら上質なものに限ります。もし買っていたら今頃は大きな含み益が出てますし、都心3区モノは値下がりリスクも低いいですからねぇ。

  3. 632 匿名さん

    前回バブルが弾けたときは都心部の値下がりが大きかったですよ。
    港区でも湾岸などはリスクが大きいです。

  4. 633 匿名さん

    ここの@360はリーズナブルだった

  5. 634 匿名さん

    富久クロスの抽選落ちて、こちらにした組ですが大崎にして良かったなぁと思ってます。
    富久も竣工後に見に行って、とても魅力のあるマンションでしたが(ヨーカドー併設や新宿からの距離など)、大崎は駅からの導線がほぼ全て車道と分離されていることや、その歩道がとても綺麗であること、隣のライフが思ってた以上に使い勝手が良いことなど、マンション販売時には分からなかった街の良さがありました。
    もちろん富久の方が1割以上分譲価格が安かったため、同じ土俵で比べてはいけないと思いますが、トータルでも富久に負けず劣らずのマンションだと思います。

  6. 636 マンション住民さん

    >>635
    んなわけない

  7. 637 住民ママさん

    12月は毎週土曜日にお台場の花火があるのですね。
    先週は見逃しましたが後三回チャンスがあるのは嬉しいです。

    冬の花火は空気が澄んでいて綺麗に見えそうですね。

  8. 638 住民ママさん

    >>633
    @360はリーズナブルって言うか
    割高だったんじゃないかと思い始めて来た。
    住み飽きたら賃貸か売却するつもりで買ったけどクチです。

    うちは子供はまだ小さいからキッズガーデンは良いと思った。
    マンション内でもお友達が出来たし、
    雨が降っても適当にお友達と遊んでくれる。
    でも、ここも数年経ったら遊ぶ人が居なくなるんじゃないかと。
    最近、子供繋がりで
    御殿山や島津山に住んでる方とお友達が出来たので
    お邪魔したけどグレードが全然違ったわ。

    買っておいて何だけど
    タワマンはdinks向けな気がして仕方ない。

    >>634
    ライフはとても良いですね。同感です。

  9. 639 匿名さん

    >>638
    自分の事情だけを羅列し過ぎ

  10. 640 マンション住民さん

    >>638
    @360が割高ってことはないですよ。今このレベルのマンションを買おうとしたら@500でも足りない。

    いずれ売却することを考えても、日本では戸建てよりマンションの方がいいのは周知の通り。

    将来のインフレに備え「インフレ抵抗力のある資産=都心の不動産」を持ったことは正しい選択と言えるのですよ。

  11. 641 匿名さん

    >>640
    @500それは流石に言い過ぎ。今出てる中古もなかなか売れてないしね。ただ御殿山とかより絶対便利だし、所詮大崎だけど私は気に入ってますよ。

  12. 642 匿名さん

    マンション価格も頭打ちらしいしそろそろ下げに転じるのかな?

  13. 643 マンション住民さん

    >>639
    自分の事情を羅列でも良いんじゃない?
    考え方は人それぞれだし、ツリーで文句言う人も居る。
    きっと正月に角松が用意されたらまた面白い書き込みが増えると思うよ。

    >>640
    私も@500は言い過ぎだと思う。
    10年以内に売却するならマンションの方が良いとは思う。
    今、10年経ったマンションの販売価格ってびっくりするくらい安いものもある。
    タワーマンションの相続性対策にもメスが入るらしいし、
    買手が増えるのか?タワーの価値がどうなるか?本当にどうなるか分からない。
    「インフレ対策」とは言うけど、"売れる不動産"なら良いけど世帯数が多くて乱立タワーだと「?」だよ。

    個人的には、
    常に車を使っているから御殿山は素敵なエリアだと思うよ。
    道は狭いけど(笑)

  14. 644 マンション住民さん

    >>638
    結局あなたはどうしたかったの?。割高に感じるからここを買ったのを後悔してるの?。最初からお友達と同じようなところに住めば良かったのでは。

  15. 645 住民さんC

    今、ここを売れば少々の利益は出るだろうし、五山の中古を買うという選択肢もありますね。

  16. 646 マンション住民さん

    >>638
    キッズガーデンって1組〔ママと子〕で来てる人いますか?
    マンション内に友達がまだおらず、こないだチラっとキッズルームに行こうとしましたがなんとなくもう友達の輪が出来ている感じだったので室内に入るのを躊躇してしまいました。
    赤ちゃんも産まれたばかりだし品川区も初めてだしマンション内にお友達欲しいのですが...

  17. 648 マンション住民さん

    >>646
    うちはいつも1組です。1組でくる方が多いので自然と子供同士で遊ぶことも多いですよ。

  18. 650 匿名さん

    >>644
    なんで、そう絡むの?
    人生、やっぱりああすればよかったってこと、ざらにあるでしょ?
    それにしても、ここの売出物件、全然動かないね。
    やっぱり、買い手も新築価格知ってるから、2,3割増しじゃあ
    買いたくないよね。

  19. 651 入居済みさん

    >>646

    お子様もお生まれになられたばかりで、品川区も初めてとおっしゃっているので、恐らくマンション内だけではなく、お近くにご友人がいらっしゃらないのでしょうね。
    心細いですよね。

    私で宜しければ喜んでと思うのですが・・・
    連絡先を、ここに書き込むわけにもいきませんしね。

    生まれたばかりの赤ちゃんでしたら、キッズルームで遊ぶには早いでしょうし。

    お子様用だけではなく、大人用にも、定期的に交流イベントがあるといいなと個人的に思っています。




  20. 652 匿名さん

    >>640
    このレベルのマンションって言うけど、普通のマンションでしょ。

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸