東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.4

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-13 17:32:35

part.4です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567422/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-21 22:28:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 63 内覧前さん [男性]

    レンジフードフィルターはシスコンで買わなくても、市販のものが使えますか?
    誰か知ってます?

  2. 64 契約者

    >>63

    はい。市販のものでも大丈夫ですよ。

  3. 65 匿名さん

    シスコンで売っているほとんどの物はAmazonで同じ物、または同等の物が安く買えますよ。
    表札だってまったく同じもので無くて良いならビバホームあたりで3000円です。

  4. 66 契約済みさん

    ご近所の方にお聞きしたいのですが、最近は何か変化はありましたか?柵はまだございますか?

  5. 67 匿名さん

    >>65
    なんか貧乏性じゃないの?
    表札ぐらい揃えましょうよ。

  6. 68 匿名さん

    >67
    わたしもそう思います(笑)
    いくらなんでも、ビバホームで3000円ですよって言われても。。。ちょっとおもしろかったですけど。
    表札なんていくらもしないんだから立派なやつの方がいいと思いますよ。

  7. 69 契約済みさん

    >65
    私もネット、ホームセンター派です、そして貧乏性です。

  8. 70 契約者

    >>67
    そういう言い方はないのでは?
    十人十色ですよ

  9. 72 匿名さん

    郵便配達の方が困らないように、ポストの配達口には、表札があった方がいいですよ。

  10. 73 契約済みさん

    契約者様以外は検討スレでお願いしますね!!

  11. 74 匿名さん

    >>71
    私は、10年住んでいるが、お隣は表札がないので、誰さんか分からない。(笑)

  12. 75 匿名さん

    表札すら出さないのは、個人情報うんぬんと言うよりもトラブルが起きた時にうやむやにしたい
    心理の表れだと思う。 キチンと腰据えて住む気が有るなら良き隣人関係を気付きたいと
    思うのが普通でしょう?

  13. 76 匿名さん

    表札は皆さんつくりますか?中古マンション見に行った時は、ほとんど表札はなかったのでどうするのか気になります。今は磁石になっていて取り外し可能なのもあるんでしょうか?

  14. 77 匿名さん

    表札は張っといたほうがいいですね。隠すのも変ですから。

  15. 78 匿名さん

    今住んでいるマンションは表札を出して無い部屋なんて無いです。

  16. 79 匿名さん

    >>75
    それはあなたの考え方であって、人それぞれで良いのでは?隣人と極力関わりたくない人だって多いはずです。お互いにルールを守って暮らしてさえいれば。

  17. 80 契約済みさん

    このスレも部外者の出入りが激しいスレになってきましたね。

  18. 81 契約者

    表札を出す出さないは、自由だと思いますよ。
    出すから、出さないからというだけで
    人を判断しないようにしましょう。

  19. 82 匿名さん

    名前が匿名さんで、部外者扱いはどうでしょうか?
    表札と同じ様な気がします。

  20. 83 周辺住民 [男性 40代]

    >>66
    キャナルエントランスに大量に置かれていたレンガが綺麗になくなりました。
    道路側の歩道整備のために置かれていたものと思います。

    1. キャナルエントランスに大量に置かれていた...
  21. 84 周辺住民 [男性 40代]

    >>66
    そして歩道も綺麗になりました。
    柵はまだあります。
    そろそろ内覧会が始まりますので、柵を含め周辺もそろそろ整理整頓されるのではないでしょうか。

    1. そして歩道も綺麗になりました。柵はまだあ...
  22. 85 契約済みさん [女性 30代]

    内覧が楽しみです。
    こんな私でも「粗」をみつけるのはすごく得意。
    詳しくはお話しできませんが、新築時の入居者向け説明会は
    これまで何度も参加した経験があります。
    まず、長い間抱き続けていたイメージは内覧当日も大切にしつつ臨みます。
    同伴される施工業者のマナーがなっていなければその場で変える勇気も必要。
    タバコや口臭強い人、鼻息ゼーゼーの不快な人、足の臭いの強い人
    自らの身だしなみも管理できない人が立ち会う場合は最悪です。
    さて、内覧で肝心なのはやはり居住するスペース。
    共用部分の説明などにはあまり時間をかけないようにしていました。
    DTは規模が大きいので、当日はそれだけでごまかされないよう
    気を付けようと思います。
    隅々の汚れはどうか、クロスの糊が幅木やドアなどに付着していないか、
    継ぎ目の処理がいいかげんではないか、
    諸々の内装材の垂直水平のラインが整っているかどうか、
    キッチンや洗面所引出しの取り付けが歪んでいないか、
    微細な研磨傷が天板などについていないか、
    ビスの締め付け忘れはないか…etc。
    マンション竣工はだいたいが突貫なので適当な仕上げがこれまでも
    ほんとうに多かったです。また、立って診るばかりでなく
    生活している体感すなわち座って診て見ることで粗をみつけたこともありました。
    業者さんが記録する指摘箇所シートをとにかくいっぱいにして返すことが
    いまや生きがいになってまして、今まから心わくわくしています。

  23. 86 匿名さん

    >>85あなたは専門家なのでしょうか?
    そんなあなたが選んだのだからDTはやっぱり魅力的なマンションなのですね
    私も買って本当に良かったです

  24. 87 契約者

    >>86
    私は85のような人の隣の部屋にだけは絶対なりたくないですね

  25. 88 匿名さん

    確かに、内覧会までにはしっかり準備したほうがいいですね。チェックリストは必須でしょうね。

  26. 89 匿名さん

    85さんのコメント、チェックした方がよい点を列記いただいてるので参考になります。
    不備はちゃんと指摘して直してもらいましょう!でも、自分が購入した物件の粗探しが楽しいってのは共感出来ないな~
    あまり神経質になりすぎてもどーかと思います。新しい住まいなのに、嫌な箇所ばかり見てたら気分半減しちゃいません?必ずしも突貫工事とは限りませんし。

  27. 90 契約者

    >>85
    我が家にも同行していただきたいです

  28. 91 匿名さん

    営業担当が何回も中に入っているらしく、とにかくホテルのようだとうなっていました。パースでは表現出来ていない空間やら施設がたくさんあるようで、とにかく楽しみにしています。

  29. 92 契約済みさん

    公告が掲示されていました。

    1. 公告が掲示されていました。
  30. 93 契約済みさん

    近くで見てきましたが、エントランス内のクオリティは素晴らしく感じましたが、実際に見てみると想像よりはこじんまりとした印象でした。CGの壮大なイメージを感じすぎていたのかも知れませんが。

  31. 94 契約済みさん

    とうとう完成ですか!
    来週あたりから内覧会も始まるでしょうし、
    楽しみですね。内覧会の報告もお待ちしてます!

  32. 95 契約済みさん

    >>93
    写真を見せて下さい。

  33. 96 匿名さん

    私の内覧会は11月末なので、それまでどこを注意して内覧会にのぞめばいいのか教えて頂けるといいです。私は素人なので色々アドバイスください

  34. 97 契約済みさん

    >>91
    中に入って何をしているのでしょうか?
    内部の正確な測定をして知らせてほしいです。

  35. 98 匿名さん

    検討板より
    新しい賃貸の方式についてセミナーがあるらしい
    「誰にも言わなかった都心マンションの新しい資産価値」これドゥ・トゥールと関係あるの?

    引用
    ★賃貸セミナー
      開催日:平成27年11月15日(日) 要予約
     ①11:00~  ②14:00  (約1時間程度を予定しています)
     各20名定員
    【テーマ】賃貸管理の説明・質疑応答

    ★櫻井幸雄先生による不動産セミナー
    開催日:平成27年11月14日(土) 要予約
     ①11:00~  ②14:00~ (約1時間程度を予定しています)
    各20名定員
    【セミナーテーマ】
    誰にも言わなかった都心マンションの新しい資産価値

  36. 99 契約者

    >>97
    私はSYSCONにお願いするのですが、現調をして頂いて見積を頂きました。

  37. 100 契約済みさん

    >>99
    なんと。私もシスコンにお願いしますがそんなこと一切ありません。
    見積りすら来ません。

  38. 101 契約済みさん

    なぜ、こんな不公平なことが起こっているのでしょうか?
    私はお願いしても100万に満たない購入額なので差別されているのでしょうか?

  39. 102 契約済みさん

    99さん、現調って部屋の内部を見てくれたのですか?本当??
    URからスミフに土地譲渡されるのは11月以降で、その前はスミフ自身も勝手に出入り出来ないと聞きました。
    だから、子会社のシスコンが部屋に出入り出来るとは思えないんだけど。もし他物件での話しなら、紛らわしのでここでは言わないで!

  40. 103 契約済みさん

    シスコンの対応是非はともかく、エアコンと食洗機について自分でも調べましたが、エアコンは量販店でマルチの取り扱いが困難であること、値段的には見積が取りにくく交渉しにくいのが実態ですが、推測するとそこそこリーズナブルな金額提示だと判断せざるを得ませんでした。
    食洗機においても価格差がなく、面材合わせの点で有利かと。
    ちなみに、食洗機ですが浅型の方が実用的である点を知り悩ましいところです。深型は沢山入ってもいれかた次第で水圧効果を得られず手洗いしてる事が多いと聞きました。皆さんはどう思いますか?

  41. 104 契約済みさん

    >>103
    食洗機は浅型しか対応できなかった気がします。
    自分は食洗機だけシスコンにお願いしようかと思っています。

  42. 105 契約者

    >>102
    本当です。理由はわかりません。

  43. 106 匿名さん

    >>104
    もう一度確認してみて下さい。
    最初は私も浅型しかNGと言われましたが、その後深型もOKの連絡をもらい見積も出してもらってます。
    部屋のタイプとかで可否があるとしたら分かりませんが。

  44. 107 匿名さん

    >>105
    そーなんですね。なんででしょう?営業さんよって対応が異なるのは
    如何なものかと思いますが、もしかしたら105さんは高額なご依頼をされてのVIP待遇なのかしら?

  45. 108 契約者

    >>107
    SYSCONの提携先に造作の依頼をしています。
    造作のため現調できないと見積ができないからだと思います。因みに、高額ではありません。

  46. 109 匿名さん

    シスコンは担当者によって、対応が全然違いますね。

  47. 110 契約済みさん

    内覧会で測定する自分がバカらしくなる一件ですね。

  48. 111 匿名

    浅型も深型も大丈夫ですよ。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  49. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸