東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2024-05-27 19:50:40

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 7463 住民板ユーザーさん2

    2階のジムって結構多くに人が利用しているのですね。今朝行ったら全てのマシンが使用中でビックリしました。

  2. 7464 住民版ユーザーさん

    >>7459 住民板ユーザーさん7さん
    本当にクルマのエントランスの看板ダサすぎるし恥ずかし過ぎる。防災センターが出ていって注意すればいいのに。あの看板が邪魔して、通常の乗降に支障が出るってわからんのかね。本当にここの管理会社だめ。

  3. 7465 住民板ユーザー

    いま東向で上がっている花火は何ですか?

  4. 7466 検討板ユーザーさん

    東向は江戸川区、北西側は板橋区ですかね。

  5. 7467 住民板ユーザー

    ありがとうございます!結構長く上がってます。

  6. 7468 入居済みさん

    >>7451 です。今日ようやく荷物が届きました
    昨日まで高層階用の宅配ボックスに空きがなかったそうです
    佐川に問い合わせたところここしばらくこんな状態が続いているとのこと

    設計時に宅配ボックスの需要を見誤ったのか
    宅配ボックスに入れっぱなしのマナーの悪い住人が高層階に多いのかわかりませんが
    水曜に届くはずだったものが土曜まで受け取れないなんて
    前に住んでた安賃貸以下ですね...

    コンシェルさんに問い合わせたのですが
    まったく把握してなかったうえに対策する気配もない様子だったので
    急ぎのものは会社に送ってもらうかコンビニ受け取りにしたほうがよさそうですね

  7. 7469 検討板ユーザーさん

    自分勝手なことばかり言ってやがる(笑)

  8. 7470 住民板ユーザーさん2

    >>7469 検討板ユーザーさん
    これは酷いですね

  9. 7471 マンション住民さん

    >>7469
    貴方には お勧めしません(笑)

  10. 7472 マンション住民さん

    いや、おれはおすすめだよ。

  11. 7473 匿名

    エレベーター降りたら妙に生ぬるかったので、おかしいと思っていたら20cmくらい扉を豪快に開けている部屋がありました。中丸見えです。先日こちらの掲示板で同じような内容の投稿がありましたが、この問題はコンシェルジュに話して注意してもらえるんでしたっけ?こんな非常識な住民と同フロアーなのは不運としか言いようがありませんが、このままだとずっと開けっ放しにされそうで恐ろしいです。

  12. 7474 住民板ユーザーさん2

    ロビーに大量に立てられた「衝突注意」の看板とかもうアホかと思うよね

  13. 7475 マンション住民さん

    アホとクレーマーに挟まれるコンシェルジュに同情するよ。

  14. 7476 住民板ユーザーさんX

    一階臭くない?
    今日すごく臭かった。

  15. 7477 住民板ユーザーさん1

    >>7474 住民板ユーザーさん2さん

    多分、子どもが頭をぶつけたりして親がクレームつけたんやろね。
    ただ、看板以前にあの鉄の柵そのものが不要かと。
    ぐるっと回らないとソファに行けないのは不便。

  16. 7478 入居者

    本当に追突注意なのは「追突注意」の文字がまだ読めない子だと思う。

  17. 7479 検討板ユーザーさん

    ホワイエがいつも臭うな

  18. 7480 マンション住民さん

    不動産価格がまたちょっと戻し傾向にある?

  19. 7481 住民板ユーザーさん1

    >>7462 住民板ユーザーさん1さん

    まったく一緒です!やはり蓋は開けたままにしてはいけないということですかね!同じ事象が起こっている人がいて安心しました!

  20. 7482 住民板ユーザーさん1

    今週号の東洋経済で勝どき豊洲月島有明エリアでこのマンションがランキングトップになってましたね

  21. 7483 マンション住民さん

    一か月ほど粗大ごみの張り紙を無視して放置する人がいるんですが、どうにもならなそうです~

  22. 7484 マンション住民さん

    東洋経済、私も読みました

  23. 7485 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 7486 住民板ユーザーさん7

    今日20時までに南東側から花火を見えました!

  25. 7487 住民板ユーザーさん1億

    >>7486 住民板ユーザーさん7さん

    おーい お前 日本語おかしいんだよ
    日本人じゃねーだろ おら
    南東側の部屋 売りたくてしょーがないのかよ

    本日の20時前頃、南東側に花火が見えました!

  26. 7488 マンション住民さん

    おい、一億
    俺もその花火見たぞ。

  27. 7489 マンション住民さん

    >>7487
    オラオラ、おら孫悟空

  28. 7490 マンション住民さん
  29. 7491 匿名さん


    つまりここも資産価値は下がるということですよね。
    2020、2025に湾岸エリアは特に下がると言われているのは有名ですが、実際はどんなもんなんですかね。とんとんか、1割下落か、3割下落か。
    勝どきは強いという意見もありますね。

  30. 7492 住民板ユーザーさん2

    >>7491 匿名さん
    つまりここは一番下がりづらいと言うことです。
    個人的には固定資産税とともに下がってほしいですが、楽観難しそうです。

  31. 7493 マンション住民さん

    多少下がったところで住居使用なら問題ないよ
    賃貸との差額考えれば、月々の経費や固定資産税引いても相当下げない限り損はないかな

  32. 7494 検討板ユーザーさん

    有名って、サカーキーが言ってるだけやろ。

  33. 7495 マンション住民さん

    湾岸よりも、浜離宮PMとかの方が バブってる気がする

    我が家からは浜離宮挟んで対面になりますが、、、

    2号線 開通すれば 築地とか銀座とかは KTTの方が

    便利のような気がする

  34. 7496 匿名さん

    二子玉川なんて、世田谷のはずれで川崎市との境にあるにも関わらず
    ライズとかいうタワマンはかなり高値で取引されている。  あのあたりは
    かなりバブっているよ。

  35. 7497 匿名さん

    武蔵小杉もね

  36. 7498 マンション住民さん

    竹芝あたりから、低音が響いてくるように感じる。
    南。西向きの方同じく聞こえる人はいますか?

  37. 7499 入居済みさん

    >>7495
    坪244万〜坪609万までと幅広いものの、坪300万前後までの部屋が多くあったKTTは、今では考えられない激安でした。
    騰落率20%以上の現状から多少下がっても元に戻るだけで、心配無用だと思います。むしろ環状2号・BRTがフルで開通すると、その便利さに再度注目されるのは確実ですから、売却するのは住宅取得控除が終了する10年後ぐらいが狙い目でしょうか。
    もっとも、便利すぎて住み続ける可能性もありますけれども。

  38. 7500 住民板ユーザーさん1

    盆踊りの引き換え券が投函されてましたが、どこの盆踊りかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。

  39. 7501 住民板ユーザーさん4

    >>7498 マンション住民さん

    低音はリア充向けナンパ船から
    http://www.tokyobeergarden.com/bayarea/tokyonoryosen.php

  40. 7502 住民板ユーザーさん7

    >>7500 住民板ユーザーさん1さん
    私は誰が投稿したのか気持ち悪かったので捨てました。どうやらコンシェルジュカウンターにチラシがあるようです。チラシと一緒に投函したら良いのに…。

  41. 7503 住民板ユーザーさん2

    中国人(と思われる)多すぎ。外国人にとっては日本語の注意書なぞ何の役にもたってない

  42. 7504 住民板ユーザーさん1

    >>7502 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございます!
    コンシェルジュデスクからチラシもらって来ました。
    本当一緒に投函してくれないと分からないですよね。。

    理事会の議事録も読みましたが、一生懸命やって頂いてますね。ありがたい限りです。

  43. 7505 マンション住民さん

    >>7501
    それだ!難破してもらうわけにも行かないし、
    旅客が入れる港なので仕方がないですね。

    船に乗っている人は楽しいんだろうなぁ。
    高層階まで聞こえているので多分爆音と思われます。



  44. 7506 マンション住民さん

    >>7499
    全く同感です
    最後は、売却して2階の施設かな?

  45. 7507 住民板ユーザーさん1

    >>7499 入居済みさん

    便利だしエントランスは素敵だけど、部屋の住み心地はどうですか?
    狭っくるしいし、収納は少ないし、ファミリーで住むには無理です。
    早く引っ越ししたいけど、今売却するのも大変そう。

  46. 7508 検討板ユーザーさん

    間取りは部屋によりますからね。まぁ今売られている新築マンションよりは収納も多目だし十分かと。
    足りないのは己の見積もりの問題かと。

  47. 7509 匿名さん

    年初の入居時は希望に満ちてだけど、最近はなかなか大規模ゆえコミュニティ的には難しいと思うこと多いですが、

    諦めず!

    皆さんとともに頑張りましょー!

  48. 7510 入居済みさん

    >>7507 さん

     7499です。 質問されたのでお答えしますが、快適ですよ。住み心地は、間取りと広さに依存しますから、KTT特有の問題ではないです。私どもの間取りは95㎡越えの部屋なので、それほど困りません、3人ですし。確かに安かったとはいえども坪400を大きく超えていたのですが、家族3人だと90㎡は最低でも欲しいですので、その当時、即決しました。

    まあ、ひとそれぞれっていうことです。

    ちなみに、居住5年以内で売却すると短期譲渡所得になり、税金が高いですよ。まあ、たいして利益がでなければ関係ないですけど。
    でも、適正価格をつけて売れば買い手はいますよ。再販・中古ともに動きはいいですから。

  49. 7511 入居済みさん

    >>7509
    物件自体や周辺環境にはとても満足してますが
    運用面で疑問を感じるところが多いです。
    でも運用面はこれからいくらでも改善できますからね。

  50. 7512 マンション住民さん

    皆さんこんにちは、警告表示の色彩感覚がちょっと。黄色地に赤はセンスないのでは。コーチエントランス、エレベーター内、濃紺地にダークレッド文字にしたら、騰落率さらに+10%は行くんじゃないかな。そんなことから、センスよく住まうことができる。北東の高層ですが、上流へ向かう隅田川の眺望は昼も夜も予想以上にいいです。買って正解感がつよいです。あとは築地大橋開通です。ものすごく特に電動自転車が超便利、期待しています。

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸