東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2024-05-27 19:50:40

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 10759 住民板ユーザーさん1

    >>10757 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます、まさに言いたかったところはそこです。
    対応済みと言うから皆んな安心したわけで。結局どう対応したのか聞きたいですよね

  2. 10760 住民板ユーザーさん1

    実際はここに情報流したりコメントしたりしてる人達が、他に何も行動してない人が多いってだけでしょ。他人任せで。
    掲示板には偉そうにタラタラと述べるくせに、自ら行動はしない。現代社会にありがち。

    20日の件は詳細に私がコンシェルジュに伝えて、対応していただきましたが、24日の件は私はしていません。そういうことでしょう。

  3. 10761 住民板ユーザーさん2

    コンシェルジュや管理会社は管理組合から業務委託されているだけですから、利用者に用途を確認し、友人との懇親会です、とか言われたらそれ以上追求は難しいのでは。
    どのタワーマンションもマルチビジネスの温床になっていますが、理事会や住民有志が張り込みしたり、場合によっては現場に乗り込んで差し押さえするくらいの事をしています、それくらいしないと防げませんよ。
    実際コンシェルジュに通報して満足した結果、予防できず。今週だけで2回もマルチ連中がやりたい放題ですし。

  4. 10762 住民板ユーザーさん1

    >>10761 住民板ユーザーさん2さん
    あなたもバカ?情弱?
    コンシェルジュに通報して対応済みとの返答だったから、問題だといってんだよ。

  5. 10763 住民板ユーザーさん6

    >>10760 住民板ユーザーさん1さん
    いやいや。書くだけではなく行動してますが?
    20日の件も24日の件も通報してます。それに対して対処すると対応した結果がこれです。それが問題なんですよ。わかりませんかね?
    20日だけ伝えたあなたが偉そうに書くのもどうかと思いますがねw

  6. 10764 住民板ユーザーさん1

    >>10763 住民板ユーザーさん6さん
    10760は居住者じゃないので無視しましょう!

  7. 10765 住民板ユーザーさん1

    >>10763 住民板ユーザーさん6さん
    なら良かった。

  8. 10766 住民板ユーザーさん2

    >>10762 住民板ユーザーさん1さん
    いや、だからコンシェルジュは利用者に営利目的じゃない、とか言われたらそれ以上排除が難しいってこと言っているのですが。
    多方、24日は相手が狡猾で口先で逃げられたんじゃないですかね。
    主体はあくまで管理組合です。
    コンシェルジュに言えば何でもやってくれると思い込んでる住民の丸投げ姿勢がこの状態を産んでるんじゃないですかね。

  9. 10767 住民板ユーザーさん2

    >>10766 住民板ユーザーさん2さん
    日本語わかります?
    不快だから投稿やめてください。

  10. 10768 マンション掲示板さん

    ●質問①
    実際には営利目的であるが、「友人とパーティーをするために部屋を貸してください」と住民から言われたら、コンシェルジュはどのように対処すれば使わせないことができますか?
    ●質問②
    通報を受けたコンシェルジュは一体何に対してどのように対応したのですか?

    わからないことだらけの状態で相手のことをけなすような不毛なことを言い争っても時間の無駄ですよ。
    それにそんな大した問題じゃない気がしますけど。
    管理規約に「共有部を営利目的に使用することを禁止」とあるならば理事長名で使用禁止処置ができますし、ないならば総会で管理規約に条項を追加する決議をとって、それから使用禁止処置をするだけじゃないの?

  11. 10769 住民板ユーザーさん1

    皆さん自治意識を持って下さい。コンシェルジュは単に世話役です。取締りまでまでして欲しいなら理事会総会に提言して下さい。

  12. 10770 住民板ユーザーさん8

    >>10768 マンション掲示板さん
    明確に営利目的でやるのは禁止です。友人とパーティーするか異業種交流会かの判断はなかなか難しいのも理解出来ますが今回の件は明らかに公に公募しており営利です。この様な場合の対処くらいは出来るだろうと皆さん仰っているんだと思います。そのくらいは理解しましょう。

  13. 10771 住民板ユーザーさん1

    今回はインスタでしたがfacebookなど限られたSNSになったら行動は読めなくなりますね
    早目に彼らを共有施設使用禁止にしたいですね

  14. 10772 住民板ユーザーさん8

    4月20日の理事会議事録見ると
    20日の件は使用中止にすると記載あるけど、24日の件は全く記載なし。
    コンシェルジュはただの伝言役で、中止の決定権などないけど、その伝言の役割さえ出来ず対応済みとした点に今回の問題があるのでは?

  15. 10773 住民板ユーザーさん1

    >>10772 住民板ユーザーさん8さん
    4月20日の議事録はもうアップされてますか?
    サイトみたらまだ4月1日のしか見当たらなくて…

  16. 10774 住民板ユーザーさん7

    >>10773 住民板ユーザーさん1さん
    私はいつもコンシェルジュに印刷したものをもらっています。昨日依頼したら4月20日の分をもらえました。

  17. 10775 匿名さん

    令和は平和であって欲しい。

  18. 10776 住民板ユーザーさん1

    >>10774 住民板ユーザーさん7さん
    そうなんですね!ありがとうございます!

  19. 10777 住民板ユーザーさん1

    本日朝7時にライブラリーラウンジに来たところ、ソファで横になって寝てる男性がいました。近くのテーブルにはパソコン、ジャケット、大きいカバンあり、本人はスウェットに着替えて寝てます。
    こういう使い方ありでしたっけ?
    またこういう場合はどこに伝えればいいのでしょう?
    直接言えればいいのですが、人相悪く、正直トラブル怖くて勇気が出ません。
    ちなみに今もまだ寝ています。
    ラウンジには女性は私だけ、他に男性3人いますが皆普通に雑誌読んでます。

    すいません。

  20. 10778 マンション住民さん

    >>10777 さん
    お願い寝かせてください
    但し、いびきかいてたら
    そっと注意してくださいね

  21. 10779 住民板ユーザーさん2

    >>10778 マンション住民さん
    家に帰れない理由があったのですか?
    夫婦喧嘩?

  22. 10780 住民板ユーザーさん1

    このマンションの組合や理事会は機能していますか?何回か組合や管理会社に、ジム利用ルールの見直し等提言したら、一切返事なし。

  23. 10781 住民板ユーザーさん1

    管理会社もきちんとやってないし。晴海の某マンションみたいに、理事会主導で管理会社変えを真剣に検討したら。管理費を低く抑えて、修繕積立金にした方がみんなのためです。いずれ修繕積立金は数十億円不足でしょう。ちゃんと試算してる?管理会社?

  24. 10782 住民板ユーザーさん1

    ライブラリーのソファで横になって寝てる人よく見かけますね。
    肘置きに素足乗っけて、とても気分悪かったです。
    寝るならせめて1人掛けで、、、と思ってしまいます。

  25. 10783 住民板ユーザーさん1

    私もよく見かけます。不愉快ですね。警備の見回りを徹底していただけないかしら

  26. 10784 住民板ユーザーさん1

    ライブラリー、土日の朝に行くとほぼ毎回誰かが寝ています。慣れた様子で宿泊しています。

  27. 10785 住民板ユーザーさん1

    >>10777 住民板ユーザーさん1さん

    いつも寝てますよ。この人。
    ちょっと臭いんですよね。

  28. 10786 住民板ユーザーさん3

    >>10780 住民板ユーザーさん1さん

    どのように運用されているかはよくわかりませんけど、住民からの意見などは以前は議事録で回答していたみたいですけどね。口頭の場合はどのように取り扱ってるか不明です。

    まぁきっとすごく多いだろうからどこかで一覧管理はしてるのかもしれませんが。

  29. 10787 住民板ユーザーさん3

    >>10781 住民板ユーザーさん1さん
    管理費や駐車場代の余剰分をどうしているかご存知で?

  30. 10788 住民板ユーザーさん5

    >>10782 住民板ユーザーさん1さん
    このマナーの悪い人の写真でもとってこのサイトにアップしましょう!

  31. 10789 住民板ユーザーさん1

    どの共有施設でもルール違反やマナー違反の人がいたら防災センターに電話すれば直ぐに警備員が注意しにきてくれますよ。電話で通報したその場で防犯カメラで確認してくれて「〇〇色の服装した方ですね」などリアルタイムで人を特定してくれて注意してくれます。次回見かけたら通報するのが良いかと思います。

  32. 10790 住民板ユーザーさん1

    といいますか、コーチエントランスの違法駐車は防犯カメラがあっても定期巡回の時だけ注意の張り紙をはるだけで放置車両の移動を警察に通報せずに警備員は済ませています。また、ここで問題になっているラウンジの防犯カメラも通報しなければ防災センターの警備員が見て見ぬ振りでは、これらの違反や事態の解決には繋がっていかないような気がします。とはいえ、反対意見の方もおられるでしょうからあくまでも私見ですので御容赦ください。

  33. 10791 住民板ユーザーさん1

    それを警察に言ってもさ、私有地にある個人のものなんて警察でも移動はできないよ。せいぜい注意してくれるくらい。ほら、警備員とやれることはかわりない(笑)

  34. 10792 住民板ユーザーさん1

    コーチエントラスの駐車、本当に邪魔ですね。
    GW中は特に。

  35. 10793 マンション住民さん

    そもそもライブラリーで寝るのは禁止事項でしたっけ?もし規約に入ってないなら、追加した方がよいのでは。

  36. 10794 住民板ユーザーさん1

    別に禁止だから起こすのではなく、体調大丈夫ですか?の意味で起こせばよい。

  37. 10795 住民板ユーザーさん2

    まず始めに大多数の方はきちんと守られています。そこで提案ですが、ダンボールのゴミ捨てについてです。お手数でも解体して邪魔にならないようにしてからゴミ出ししてください。ゴミ捨ての際に、ただでさえ狭いゴミ捨て場の通路がより狭くなるので、お心当たりの方、ぜひお願いします。

  38. 10796 住民板ユーザーさん1

    ゲストルームのチェックアウト時間は今10時ですがもう少し遅くしてもらいたいな。今ホテルでも11時ところも多いし、ホテルだと1時間1000円の追加料金でチェックアウト遅くできるし。
    ここも、希望者は追加料金で最大13時とかまでいけたらいいんだけどなぁ。

  39. 10797 住民板ユーザーさん3

    >>10791 住民板ユーザーさん1さん
    私有地でも条件はあるが取り締まれますよ。
    保管法違反で、、、

  40. 10798 住民板ユーザーさん8

    朝の通勤時に3台のエレベーターうち、普通のボタンのついでに車椅子用のボタンを押す人本当にやめて欲しいです。
    車椅子ボタン押されるとその階には絶対に停まるけど、押した人は早く来た方に乗るから、通常エレベーターにしろ車椅子用にしろ停まったのに誰も乗ってこないことが多々あり、時間の無駄。

    通勤時の一時間だけでも車椅子用ボタン無効にして欲しい。

  41. 10799 住民板ユーザーさん2

    ドアが閉まりかけているのにわざわざエレベーターのボタンを押して無理矢理のりこんでくる住人や電車などと同様に降りる人が優先なのにエレベーターのドア付近、ましてど真ん中でエレベーター待ちして降りる人の邪魔をする住人の方がよっぽど問題だと思う。構造的な問題云々よりも該当する住人にこうしたエレベーターマナーをまずは守ってもらうことが先決だと思う。

  42. 10800 住民板ユーザーさん1

    >>10799 住民板ユーザーさん2さん
    横から失礼
    マナーは住民一人ひとりの意識の問題だから急に変えるのは難しいけど、通勤時の混雑&遅さ(指摘ある通り車椅子ボタンの影響は確実にあり)は構造として変えれるなら検討の余地あり

  43. 10801 住民板ユーザーさん2

    恐れながら。たしかに住人1人1人のエレベーター利用に関する意識には残念ながら差があります。したがってエレベーター利用に関してまさにそのエレベーターを利用している他のより多くの住人の方々の厳しい目が必要になってくると思います。
    閉まりかけているドアの安全面やより速やかなエレベーター利用の効率化ために駆け込み乗車様の駆け込み禁止、また整列乗車様のエレベーター待ちはその一助になるのではないかと考えます。
    また、きちんとした意識づけを日々の生活のひと手間で行えればこうした対応に時間はそうたいしてかからないはずです。住人の方々にぜひ一度、ご再考願えれば幸いです。

  44. 10802 住民板ユーザーさん1

    我が家が使う側のエレベーターには車イス利用の方がいらっしゃいます。その方をお見かけする時はほぼ毎朝、出勤でエレベーターを利用なさってます。上記のような車イスボタンの無効化なんて有り得ないと思います。この極論に賛成される方々は各々が出勤時間を30分でも1時間でも早めてラッシュ時間帯をあえて避ければ済む話だと思います。

  45. 10803 住民板ユーザーさん5

    >>10802 住民板ユーザーさん1さん
    その通りです。なぜ、車イスボタン賀あるのかを考えればその意味はわかるはずです。通勤時間帯のエレベーターを急いでいるのは皆(健常者や車椅子使用者)同じです。

  46. 10804 住民板ユーザーさん1

    うちの階で、毎回車椅子用と、ペット用のボタン押して早く来た方に乗りこむ子供連れ夫婦がいる。。
    今度見かけたら注意しよう。

    車椅子用ボタンが優先的に反応することを知らなかった。

  47. 10805 住民板ユーザーさん5

    >>10804 住民板ユーザーさん1さん
    あなた様も早く来たエレベーターにその子連れ夫婦と一緒に乗るのでは無いですか?

  48. 10806 住民板ユーザーさん2

    >>10802 住民板ユーザーさん1さん
    車椅子ボタン利用停止は確かに極論すぎますが、
    問題は車椅子用ボタンを事情もなくただ優先的に止まらせるために使っている人が多いのが問題なんです。
    全体最適化を考えれば、通常ボタンと車椅子用の両押しがマナー違反であることくらい大人だったらわかりそうなものですが、やる人の多いことにガックリです。
    自分のことしか考えてない人と見られる事に気がついてないんですかね。

  49. 10807 住民板ユーザーさん1

    朝、18階から降りるのに10回停まって、うち4回は誰も乗ってこない
    マナー悪すぎて、たしかに極論だけどわかるわ

  50. 10808 マンション住民さん

    皆様、お忙しいときは、10分余裕を以って
    お出かけくださいね

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸