東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2015-09-11 08:50:11

入居して1ヶ月半ほどになります。みなさんは、不動産取得税課税標準の特例適用申請書はどうしますか?決まりでは、住宅取得の日から60日以内に、都道府県事務所に提出することになっている様ですが・・・。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571892/

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2015.8.3 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-02 11:15:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 188 入居済みさん

    >>173
    素晴らしい!!
    未だに何度も押し間違えます。笑
    ”かってにスイッチ”も魅力的!!
    参考にさせていただきます!

  2. 189 入居済み

    >>183
    179です。

    丁寧にURLまでつけていただいてありがとうございます!

    皆さんそれぞれ工夫して、快適な生活を送ってらっしゃるんですね。
    参考になります。

  3. 190 入居者さん

    我が家では照明のスイッチに
    テプラで「リビング」「ダイニング」
    など貼っています。
    透明シールですると綺麗ですよ。

  4. 191 入居済みさん

    17時の花火の煙と火花が見えましたね。
    期待できそうです。

  5. 192 入居済みさん

    >>184
    電機が消えても、動けばまたつきます。
    ご存知でしたら、申し訳ございません!

    ところで、花火、楽しみですね♪

  6. 193 入居済みさん

    電機ではなく、電気の間違いでした。
    失礼致しました!
    かってにスイッチ、両手がふさがっている時も便利です。

  7. 194 入居済みさん

    屋上で東京湾華火大会を観ました。素晴らしかったです!!!

  8. 195 入居済みさん

    >>186
    花火を観に屋上に行きました。当たり前ですが屋上ではタバコ、酒をやってる人は見かけなかったですよ!

  9. 196 入居済みさん

    屋上で花火をご覧になられた方、混んでいませんでしたか?

  10. 197 住民さんA [男性 30代]

    >>196
    混んでましたが、部屋の中からでも見られる人が多いからか、それほどでもなかった、という印象です。そこそこスキマから見られる感じ。

  11. 198 入居済みさん

    次の大きな花火は、8月11日の神宮花火大会。ここから見ると、東京タワーとの競演になりますかね〜。

  12. 199 マンション住民さん

    部屋から花火見れました!感動しました。

    1. 部屋から花火見れました!感動しました。
  13. 200 入居済みさん

    >>199
    屋上よりも良いですね。

  14. 201 入居済みさん

    >>199

    私もちょうどこんな感じでした。
    屋上が混み始めたので部屋に戻ったらベランダからもよく見えるのでびっくり!
    ちょうど品川のアトレだけ背が低いので下の方の花火までよく見えました。

    このマンションは満足度が高かったけどこれは思わぬプレゼントです。
    東京タワーも負けじと?イルミネーションを変えてましたね(笑)

    神宮の花火は屋上からと西側高層階の方なら見えるでしょうか。

  15. 202 匿名さん

    >>201
    神宮は、すごく小さい感じですよ。ここからだと。

  16. 203 入居済みさん

    >>200
    200さんは屋上で観た場所が良くなかったのでは?
    屋上でもきれいに観えましたよ♩

  17. 204 入居済みさん

    >>203
    屋上の高いところからの写真ですが、やはりガラスと柱がジャマでしでしたよ。

    1. 屋上の高いところからの写真ですが、やはり...
  18. 205 入居済みさん

    >>204
    もっと左寄りの北側でガラスに近づけば柱もガラスも気になりませんでしたよ。

  19. 206 入居済みさん

    東京湾の花火は今年で終わり
    見られたひとは良かったですね

  20. 207 入居済みさん

    >>206
    えー!来年ないんだ!
    知らなかったー!
    気付くのが遅くて見れなかったから来年こそって思ってたのにー
    ショック‼︎
    情報ありがとうございます(^^)

  21. 208 入居済みさん

    >>205
    ガラスに近づけば良かったんですね...反省

  22. 209 匿名さん

    >>207
    来年以降開催が未定なだけです。

  23. 210 入居済みさん

    >>207
    東京湾華火大会は、晴海のオリンピック選手村になるところから打ち上げられているのですが、選手村の工事が始まるので来年以降が未定ということだったと思います。打ち上げ場所を変えてやるんしゃないかな。

  24. 211 入居済みさん

    品川区がシーサイドあたりで花火大会やればいいのに。

  25. 212 匿名さん

    規模の小さなお台場花火で我慢しましょう。

  26. 213 匿名さん

    >>212
    冬まで待ちましょう

  27. 214 匿名さん

    本日、品川区役所にて飛行ルートの説明会を聞いてきました。
    国交省の職員は、まだ国交省内でも決定しているわけではなく(ホントかよ!?)、様々な意見を聞いて一番良い解決法を模索してると言ってました。
    個人的には、国交省内ではもう既定路線で住民に説明しましたという既成事実がほしいのかなとも思いましたね。
    で、やはりD滑走路を使うルートは大崎近くを通り、高さは450~500メートルくらいかと。直下ではないので部屋の中にいればそんなにウルサくないのかなと思います。
    C滑走路ルートは港南直撃ですね。本数もあちらの方が多そう。
    ちなみに、新しい飛行ルートによって生じた騒音や資産価値への影響に関して、国は何も補償してくれないようです。

  28. 215 マンション住民さん

    冬に花火があるのですか?

  29. 216 入居済みさん

    やっと引っ越し用の要請が外され始めましたね。嬉しいです。
    引っ越しで傷ついたとか汚れたと思われる箇所は、各自防災センターなどに連絡していきましょう(どこが傷付いていた等の議論はここではやめた方が良いですね)。そうすることでしっかりサカイさんに補修費負担してもらって直しましょう!

  30. 217 入居済みさん

    ↑すみません、養成でした。

  31. 218 匿名さん

    >>
    冬の方が空気が澄んでて綺麗です
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2014/09/21o9i200.htm

  32. 219 匿名さん

    >>217
    「養成」ってあなた、漢字を間違えているだけじゃなくて、読み方も知らないんですね。正解は自分で調べてください。このまま一生恥をかきつづけるのは格好悪過ぎます。

  33. 221 入居済みさん

    >>219
    きつっ。

  34. 222 入居済みさん

    >>219
    そこまで叩かなくていいのでは‥

  35. 223 入居済みさん

    でも冷静に読むと219の意見は正しい。
    220のほうがキツイよ。
    どっちにしろ夜中は書き込まないほうがいいよ。

  36. 224 216

    216です。間違えてすみませんね。ちなみに220は私ではありません。冷静にいきましょう。
    マンションがキレイになれば良いなと思って書き込んだだけです。

  37. 225 入居済みさん

    本当に、エレベーターの雰囲気すてきです。センスがいいですね。屋上の感じも素晴らしいです。個人的には、ジムスペースがもう少し広がったら嬉しかったです。

  38. 226 匿名さん

    >>225
    私もそれは全く同意見。

  39. 227 入居済みさん

    良い子の皆んな、養生外したあとのエレベーターには絶対に落書き(傷付け)すんなよ!共用部も自分の家と同じ様に大切にする様に、各家庭でしっかり子供に指導しましょうね。

  40. 228 匿名さん

    >>227
    そうそう(笑)落書きはやめよう!

    一番はパーティルームで、異業種交流会と称した不特定多数のガキを招く合コンが一番危険。みんなでしっかり監視しましょう。

  41. 229 入居済みさん

    >>228
    そっかぁ、住人以外のガキ...ってケースもあるんですね。防犯カメラで厳しく取り締まる(事後になるが、犯人を特定する)等、必要ですね。あとは、汚れやキズを放置しないことですね。「割れ窓理論」ってやつです。

  42. 230 入居済みさん

    蝉の鳴き声が近くでする、と思ったら、キッチン横の壁にとまってました。20階より上まで飛ぶんですね。

    1. 蝉の鳴き声が近くでする、と思ったら、キッ...
  43. 231 入居済みさん

    >>230

    同じく高層階です。この間ベランダで死んでる蝉がいました。
    ゲートシティーの蝉がいっぱい鳴いているところに連れて行って
    木の下に置いてやりました。

    天道虫がいたこともあります。
    けっこう高いところまで飛んでくるんですね。
    ベランダを散策した後またどこかへ飛んで行きました。

    屋上で蝶々が飛んでるのを見たこともありますが、植栽の時に
    幼虫が紛れ込んだのでしょうか。

  44. 232 入居済みさん

    >>231
    優しい方なんですね。

    そういえば、私も窓の外に蝶々が飛んでいるのを見たことがあります。

    ネットで検索してみましたが、昆虫は風に流されたり、利用したり?しながら、高度1,500メートル〜2,000メートルまで舞い上がることがある様です。

    なので、彼らにとって、このマンションの高さは驚くほどではないのかもしれません。笑

  45. 233 マンション住民さん

    今朝、何気にエレベーター乗ったら養生とれててあまりの変貌ぶりにビックリしました。内覧会以来だったのでこんなに豪華な造りだったのかと。センス良いですね。あとは店舗オープンを待つだけです。

  46. 234 入居前さん

    蝉がいるんですね!
    ビックリ。
    蚊はいますか?
    それとベランダでハーブや大葉などを育てる事は可能ですか?
    マンション初めてです。
    どなたか教えてください。

  47. 235 住民さんB

    この前、ベランダにゴキちゃんが居て、度肝を抜かれました。3*階ですが、上から降りてきたのかな。。

  48. 236 匿名さん

    >>235
    多分、それ鏡でも見たんでしょ。

  49. 237 マンション住民さん

    冬にお台場で花火上がるんですね!東側だと真ん前に見える感じでしょうか。楽しみが一つ増えました。情報ありがとう!!

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸