横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜MIDベース タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 花咲町
  8. 横浜駅
  9. 横浜MIDベース タワーレジデンスってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-21 14:31:19

横浜MIDベース タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区花咲町6丁目143番(地番)
交通:京浜東北線 「横浜」駅 徒歩13分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「高島町」駅 徒歩3分
京急本線 「戸部」駅 徒歩8分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩10分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩13分
京急本線 「横浜」駅 徒歩13分
根岸線 「横浜」駅 徒歩13分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.73平米~87.70平米
売主:横浜市住宅供給公社
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:鹿島・紅梅組建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-19 19:49:46

スポンサードリンク

ファインレジデンス武蔵新城
ファインレジデンス武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜MIDベース タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>178
    近くのなんですか?
    近所に住んでいるのに本当に分かりません。

  2. 182 匿名さん

    ここが本当に坪単価350万を超えてくるなら、何がなんでもプラス一千万ほど入れてブルーハーバーのオーシャン側を買いたいです

    ブランズは余り物のどうしようもない部屋しか残ってませんが、ブルーハーバーは2期用にオーシャン側も残してあると言ってました

    たった数戸らしいですが意地でもそっちをゲットしたいです

    ここも立地的に悪くないと思いましたが、坪単価350万はいくらなんでも高すぎますよ

  3. 183 匿名さん

    >>182
    ブルーの2期を見つつ、こちらを検討してはどうですか?

  4. 184 匿名さん

    >>182
    2期値上げしてきませんか?

  5. 185 匿名さん

    ブルーとこちらは、嗜好が違うでしょう。こちらは、坪300以内じゃないですかね。
    それでいて、こちらも事実上みなとみらいの端くれです。お買い得かもしれませんね。

  6. 186 匿名さん

    178ですが、サイトの方で***変換されてしまいましたが、幸〇の〇学の会館のことです。

  7. 187 匿名さん

    >>186
    あぁ、あるのは知っていましたが、特に何も影響はないかと。

  8. 188 匿名さん

    ブルーは予算OKでも、抽選当たらないでしょ

  9. 189 匿名さん

    幸〇の〇学って近くになくてよく知らないのですが、勧誘なども熱心なんですか?
    もしあっても知人に対してであり、個別に訪問してくるような勧誘活動はしていないのでは?
    ちなみに家の近くの某宗教団体は平日昼に聖書の内容を広めたい言った目的で訪問して来ます。インターホンでお断りすると、ポストにリーフレットが入っています。

  10. 190 匿名さん

    >>189
    以前知人に誘われたことがありましたが、しつこくなかったですよ。
    近所に住んでいますが個別訪問受けたこともありません。
    活動内容よく知りませんが、個人的には大人しい印象です。

  11. 191 匿名さん

    まあ、独居高齢者が多い地区での****は致し方ないかなと思いますよ。
    付き合いでいくつも入る中高年は少なくないですから。
    毅然としていれば寄ってきません。

  12. 192 住まいに詳しい人

    遊歩道が整備されれば、大化けする物件ですね。
    とりあえず資料請求しました。
    要注目です。

  13. 193 匿名さん

    遊歩道って、単なる歩道でしょう?
    そんなもので大化けするとは思えません。
    自転車は禁止になるみたいだからいいけど、ボードの子供も禁止しなくちゃね。

  14. 194 住まいに詳しい人

    遊歩道が整備されれば、横浜駅改札まで徒歩すぐですよ。
    信号もありません。
    この物件、かなり注目されてますよ。

  15. 195 匿名さん

    どちらかと言えば、ここの場合は複合開発ということで注目されているのかなという風に思います。
    同じ建物内に診療所や保育園などが揃うという事ですから。
    商業施設は何が入るのですか?
    それによっても印象は変わるかなと思います。

  16. 196 匿名さん

    かなり株価が落ちてきて、急激に不況に入っていくため価格も見直されるのではないのでしょうか?

  17. 197 匿名さん

    不況に入っていくのに今、買っていいのか?って考える時間がありますね。
    みなとみらいの新築を買った人達と違って。

  18. 198 匿名さん

    底打ちとなった後について吉野氏は、日経平均については「あくまで上昇トレンドが続く中での短期的な調整」と位置付けており、調整一巡後は6月高値2万868円を上抜き、2万1000-2万2000円までの上昇を見込んでいる。

    不況になるとか、ここが坪300以下とか、非現実的ですね。
    みなとみらい徒歩10分、横浜駅徒歩圏。
    鹿島×免震タワー×複合開発。
    普通のデベなら坪350はつけるでしょう。
    300以下なら抽選倍率凄いことになりますよ。

  19. 199 匿名さん

    東横線跡地遊歩道は楽しみですね!
    http://www.kanaloco.jp/article/116864

    エキサイトよこはま22と連携して横浜駅直結です
    http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/tosai/excite/plan/inf/pdf/infra.p...

  20. 200 匿名さん

    >>198
    だから?
    勝手に株仕込めば良いし、抽選のシュミレーションでもしていれば。

  21. 201 匿名さん

    >198
    リポートで日経平均18500円までの調整、しか予想できなかったアナリスト
    のこれからの日経平均予想ね。

  22. 202 匿名さん

    時代についていけない人は郊外へ。
    ここは平均坪350、西側低層は250もありますが、上階は400こえてきます

  23. 203 匿名さん

    >>198さん
    不勉強で申し訳ないのですが、吉野さんっていうのは、どのような人なのでしょうか?株価や景気と不動産価格はあまり関係無いってことなのでしょうか?

  24. 204 匿名さん

    スレを読み返してみると、評論家気取りでポジしている人がいる。

  25. 205 匿名さん

    >>204
    多分同一人物。
    どうしても高くしたいらしい(笑)

  26. 206 匿名さん

    >>203さん
    三流の経済学者だよ(笑)
    詳しくは

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E4%BD%9C%E9%80%A0

  27. 207 匿名さん

    >>206さん
    この人は一流だろ(笑)

  28. 208 匿名さん

    住まいサーフィンでこの物件の新築時価81万円(㎡)だそうです。
    最近、ちょっと低めに出るので坪単価280~290ぐらいになりそうですかねぇ。

    https://www.sumai-surfin.com/re/38426/

    沖式儲かる率ってなんでしょう?
    この人、2015年は新築マンションを買ってはいけないって言ってるんですよねぇ。
    意味が分からん。

  29. 209 匿名さん

    欲しい時が、買いでしょう?

  30. 210 匿名さん

    欲しい時が買い時
    買いたい時が買い時

    って、営業さんがよく使うセールストークだから。
    そりゃ、マンションを欲しい人達がMRに来るわけで、客相手に年中使ってる。つまり、年中買い時

  31. 211 匿名さん

    まあ、買いたいと思って、かつ、買える時ですな。買えないのに、希望的観測は意味ないですからね。あとは、勇気がある時。

  32. 212 匿名さん

    一般的に、マンション契約した後でブルーになる人もいるそうだけど。
    マリッジブルーみたいに迷い出して。

  33. 213 購入検討中さん [女性 50代]

    パンフ送付されてきましたね。
    間取り案が3つ掲載されてたけど、早く他の間取りも見たいですね。

  34. 214 物件比較中さん

    間取り図見ましたが、柱の食い込みがひどいですねぇ。。なんというか、久しぶりに見ましたよこれだけの食い込みっぷりは。ある意味頑丈そうではあるのですが。笑

  35. 215 匿名さん

    インサイドフレーム?
    鹿島なのに…
    長期優良だからですかねぇ?

  36. 216 匿名さん

    その分、値段に反映してくれればいいな…

  37. 217 匿名さん

    >>198

    株価が更に下げましたが、吉野氏はどう言ってますか?

  38. 218 匿名さん

    >>217
    吉野氏はタヒりましたぁwww

  39. 219 匿名さん

    アウトフレームだと室内のレイアウトはすっきりするが、耐久性がよろしくないという事ですか?
    18階という高層だから?免震構造は免震装置がつくだけで柱の位置は無関係ですか?
    地震に強く長期優良であれば、インサイドフレームでも価格は高めになるのではないかと想像してしまいます。

  40. 220 匿名さん

    >>219
    長期優良住宅でもアウトフレームを採用している物件はありますので、耐久性に差はないかと思います。
    やはりアウトフレームの一番のデメリットは、コストだと思われます。
    免震構造、長期優良住宅のためコスト高になるうえにアウトフレームにすることで更なるコスト増を嫌がったのではないでしょうか。
    とはいえ、柱部分だけ部屋の広さが狭くなるのでインフレームよりも割高になりますけどね。

  41. 221 匿名さん

    柱が食い込むと
    ベッドなど家具の置き場所が不便になるんですよね。
    それと床面積に柱も含まれるため
    表示される専有面積よりも狭く感じることになる。

  42. 222 匿名さん

    アウトフレームもインフレームも
    広さが狭くなるって結末。 
    インフレームは柱込みで割安に見えるだけ
    アウトフレームは柱が外で割高に見えるだけ。

  43. 223 匿名さん

    正直、柱が部屋に出っ張っていると不便な気分ですよ。
    部屋が有効に使えなくなってしまいます。
    でも柱が外だと、その分、部屋が狭くなってしまうのですか。
    それも嫌です。
    どっちが良いのかというと、部屋が広い方が良いですが、
    感覚的に狭く感じるのも嫌だし、本当に狭いのも嫌です。
    困った。

  44. 224 匿名さん

    街道沿いの住環境ってどうなんでしょうか?

  45. 225 匿名さん

    車の交通量も多いので廃棄ガスは凄いのでお子様がいらっしゃる家庭には不向きでしょう。
    電車と車の音も気になるでしょうし、窓を開けない生活で問題ない人なら良いのかも知れませんね
    。前に建物が立たないことはメリットでしょうが、住環境は微妙ですね。

  46. 226 匿名さん

    >>225
    ありがとうございます。
    やはり、そうなりますよね。
    悩みどころです。

  47. 227 周辺住民さん [男性 30代]

    ほとんど車は16号通るので道の広さの割りに車通り少ないイメージですけどね。夜は前の道路通る車はほとんどありませんよ。

  48. 228 匿名さん

    ところでいつからモデルルーム見られるのですか?

  49. 229 匿名さん

    >>228
    来月あたりからでは。

  50. 230 匿名さん

    素朴な疑問ですが、16号線を行き来する車の排気ガスが心配ですが、バルコニーに洗濯物の外干しはできるレベルですか?
    グーグルマップのストリートビューで近隣マンションを見ると、ちらほら洗濯物が出ている家を見かけました。洗濯物に煤がつくような状況ではないという事でしょうか。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸