大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー梅田東【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中崎町駅
  8. シティタワー梅田東【契約者専用】
契約済さん [更新日時] 2024-02-07 05:01:59

シティタワー梅田東
所在地:大阪府大阪市北区 本庄西一丁目12番1(地番)
交通:大阪地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分
大阪地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分、大阪地下鉄谷町線「中崎町」駅から徒歩5分
阪急宝塚線「梅田」駅から徒歩13分、阪急京都線「梅田」駅から徒歩13分
阪急神戸線「梅田」駅から徒歩13分
売主:住友不動産株式会社、パナホーム株式会社
施工:清水建設株式会社 大阪支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html

[スレ作成日時]2015-06-06 11:32:11

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー梅田東口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>150
    えっ?
    住友不動産も東京のタワーは
    普通に完成前完売してますけどね

    売れない言い訳じゃないですかね?
    ここはローンキャンセルとかを除けば数戸は売れ残るかも知れないけど原則的に完成前完売すると思いますよ

    新築の売れ残りがあるマンションは中古価格が大幅に下落するからメリットないし

    まー住友不動産くらいの大手になると
    無理して大幅値引きして売るほど資金繰りに困らないってのはあるだろうけどね

    三井や野村や三菱も完成前完売目指してるのに
    なんで住友だけそういう話が出るんだう?

    関西の住友はここ数年は
    八尾市、天満、天王寺とかダメダメ立地で売れ残りだらけだったけど
    その前のシティタワー大阪とか普通に即完売してたしね

  2. 152 契約済みさん [ 40代]

    大阪と東京を比べても無理でしょ。
    人口も富裕層の人数も違うのに…。

    大阪の物件なんだから大阪のスミフ物件を参考にしないとね。

  3. 153 匿名さん

    >149
    花火は間近で見るのがやっぱりド迫力で感動しますよ。
    部屋を飛び出して十三へGO!

  4. 154 物件比較中さん

    十三まで行かなくても北に10分歩きゃ河川敷に出るからそこから見りゃオK

  5. 155 契約済みさん [男性 30代]

    エレベーターにクーラーほしいですね。
    ないと夏場は少しきついです。

  6. 156 契約済みさん

    無いんでしたっけ?

  7. 157 契約済みさん

    え~、エレベータにクーラーないんですか!
    そういうの分譲マンションで普通なんでしょうか?絶対暑い~。

  8. 158 契約済みさん

    さすがについてるでしょう…。
    ジオタワーがそれでもめてるからこの話題が出たのかな??

  9. 159 契約済みさん [男性 30代]

    シティタワー梅田東のエレベーターにはクーラーついてませんよ。
    今住んでいるマンションも冬ごろエレベーターにクーラーつけるかどうかのアンケートがあり、冬だったので不要でわたしは出しまして、全体として否決されましたが、いざ夏を迎えるといるなーと思います。

  10. 160 匿名さん

    >>159
    後からでもつけれるんですね。だったら入ってからみんなで考えたらいーかー。

  11. 161 匿名さん

    >>160
    それだと最短でも2年は掛かるでしょうね
    管理組合の理事は無報酬だし意見集約は大変です

    今住んでるのマンションは築10年経ってませんが
    300戸程ですらなかなかまとまりませんでした
    エレベーター内のエアコン設置や共用廊下の空調で軽くも揉めました
    駐輪場が1世帯2台しかなくて増設するしないとかでも軽く揉めました
    駐車場が40%も空いてるのでその減収分の管理費や修繕積立金を上げるべきかとか外部貸しするかとでも軽く揉めました
    夜間管理人やコンシェルジェの設置についても軽く揉めました

    とにかく意見集約するのが大変です

  12. 162 契約済みさん

    そんなにいろんなことで揉めるもんなんですね。
    だったらもう最初からクーラーつけててほしいです。
    なんでそんなとこケチったのか意味不明。
    なくても廊下が涼しいと我慢できる程度だったらいいですけど、多分違いますよね。

  13. 163 契約済みさん

    みなさん車持ってらっしゃいます?
    この土地的に車利用者少なそうで、駐車場にかなりの空きが出るのではと不安なのですが…。

  14. 164 契約済みさん [ 40代]

    車欲しいけど、駐車場代がもう少し安くなれば買うんだけどなぁ。

    ずっと空いてるより安く住民が借りれたら少しは財政の助けになるからいいのになって思います。

  15. 165 匿名さん

    >>163
    >>164
    ここと近くの3年前のパークタワー梅田は駐車場の70%が空いてるそうですね
    私は休日に車使うよりは、電車、飛行機、新幹線で旅行かな
    月1くらいでレンタカー使うかな
    日常買い物はカーシェアリングは使うけどね

  16. 166 契約済みさん

    >163
    車持ってないです~。
    駐車場の数は従来より少なめに作ったようなことを言ってましたけど、それでも余ってしまうんですかね~。

  17. 167 契約済みさん

    165さんの言う通り、正直カーシェアリングで十分なんですよね‥。
    この周りはあんまりカーシェア無いから、タイムズに掛け合ってここ専用として置いてもらうのもアリかもしれないですね。

  18. 168 契約済みさん

    あとairbnb対策だけは理事会でしっかりやってもらいましょう。

  19. 169 契約済みさん

    >>168
    誰かにやってもらうんじゃなくて、あなたが理事会に入ってやってください。

  20. 170 契約済みさん

    いや、私は仕事が忙しいのであなたが、やってください。
    私は見守ってます。(^^)

  21. 171 契約済みさん

    かなり出来てきてます。
    しかし世界株安で需要がヤバくなりそうなのに、まだ強気の価格設定で行くのかしら。
    中之島三菱も想定ほど高く無さそうなのにどうすんだろ。売れ残りは止めてよ〜

    1. かなり出来てきてます。しかし世界株安で需...
  22. 172 契約済みさん

    仕事が忙しい忙しいっておっしゃる方は、才がない方が多いので、理事会を任せるだけの逸材ではないでしょう。

  23. 173 契約済さん

    >>172
    そうですね。私は自分のお金を稼ぐだけで精一杯なので、
    ぜひ才のあるあなたがやって下さい!
    ビジネス本のお決まり文句での批判、
    お疲れ様です!

  24. 174 契約済みさん

    まーまー、忙しいのはみんな同じ。
    順番でやればいいんですから。
    でも、、、最初が肝心な気もするし、しっかりした人が担当してくれたらありがたいですよね。
    スミフの営業さんによると、ほっといてもやりたい人が出てくるから心配ないっておっしゃってましたが(笑)

  25. 175 匿名さん

    現役時代超やり手だったビジネスマンで
    定年して悠々自適に暮らしてるおっちゃんにやってほしい。

  26. 176 契約済みさん

    175さんに賛成!
    おばちゃんでもおっちゃんでもいいけど、今は引退して時間にゆとりがあり、でも以前はバリバリだったような人が適任ですよねー。(そんなうまいこと見つからないか)

  27. 177 契約済みさん

    建築オプション、いろいろ調べてみたけど
    室内物干しに関しては、全く同じものですが、自分で設置したほうが断然安くいけますね。

  28. 178 匿名さん

    >>175
    新築時の管理会社から変更するだけで平均30%の管理委託費が下がるみたいですね
    ジオタワー天六みたいに阪急の子会社から築1年で変更した背景には理事の活躍があったみたいです
    もちろんそれを支持した住人の民度の問題もあります

  29. 179 契約済みさん

    まあきちんとやってくれるか様子見ですな
    天満リバーの掲示板見てるとかなり不安だが。

  30. 180 匿名さん

    年寄りは良くないよ。
    大阪維新の時みたいに変化を嫌いすぎるし賄賂好きな世代だから。

  31. 181 契約済みさん

    かといって若者のいうことなんか聞いてくれるんだろうか…

  32. 182 契約済みさん

    天六駅からマンションまでの間にセブイレが新たに出来ていた‥。

    ファミマ、ローソン、セブイレ‥。
    コンビニには困らないぜ‥!

    1. 天六駅からマンションまでの間にセブイレが...
  33. 183 契約済みさん [男性 30代]

    >>182
    なんと!
    さらに便利に!

  34. 184 契約済みさん [男性 30代]

    マンションから歩いて15分くらいのところになにわの湯というスーパー銭湯ありそうです。

  35. 185 匿名さん

    そこってよく中国人観光バスきてるとこですよね。あまりおすすめできないと思います。

  36. 186 契約済みさん

    そうそう。あそこはダメだ。

  37. 187 契約済みさん [男性 30代]

    お勧めのオプションがありますでしょうか?

  38. 188 契約済みさん

    廊下、トイレなど床のタイル貼り
    これ必須。高いけどw

  39. 189 購入検討中さん [男性 30代]

    >>188
    ありがとうございます。
    皆さんバロコニーにタイルのオプションをされていますか?

  40. 190 匿名さん

    みなさん、インテリアオプションの案内ってきてるんですか? 私はまだなので。教えてください。

  41. 191 契約済みさん

    まだ全然案内来てないでーす。
    ちなみに低層階です、、、もう来年なんじゃないかな???

  42. 192 匿名さん

    >>191
    ありがとうございます!
    当方も低層階です笑。

  43. 193 契約済みさん [女性 30代]

    シスコンとゼネオプの打ち合わせしてから三週間以上何も連絡ありません
    これってふつうなんですかね?
    申し込み期限もあるので、お金の工面も必要なのに見積もりもまだで困ってます。
    あまりに不誠実かなと思うのだすが、皆さんどんな感じですか?

  44. 194 契約済みさん [女性 50代]

    シスコンと打ち合わせから三週間以上何も連絡ありません。これってふつうなんですかね?
    申し込み期限もあり、お金の工面も必要なのに見積もりまだで困ってます。
    皆さんどんな感じですか?

  45. 195 匿名さん

    すみません。
    シスコンってなんですか?

  46. 196 契約済

    >>193
    それはひどい担当者に当たってしまいましたね

  47. 197 契約済

    >>193
    それはひどい担当者に当たってしまいましたね

  48. 198 契約済

    >>193
    それはひどい担当者に当たってしまいましたね。
    自分は1期契約した者ですが、シスコンの担当者は対応も良く、すぐに注文書作成もしてくれましたよ。一度電話して催促した方が良いと思います。

  49. 199 契約済みさん

    シスコンの担当者の対応が悪いときは、営業さんに伝えたらいいらしいですよ。そう聞いてます。

  50. 200 匿名さん

    >>195さん
    住友不動産シスコン(system construction)のことですね。
    インテリアデザインの提案を受けることができますよ。

  51. 201 匿名さん

    >>200さん
    ありがとうございました。

  52. 202 契約済みさん

    2期は売れてるのかね…。

  53. 203 匿名さん

    >>202
    先日営業マンに聞きましたが、発売をずらしてるそうですよ。
    やっぱり残して売り切らずに完成後に売るそうです。社の方針だとか。
    2期も好調って言ってましたがどうでしょうね。

  54. 204 匿名さん

    >>202
    1期より20%近く値上げしても好調みたいですね

  55. 205 契約済みさん

    もともとHPでは7月に2期って言ってたのに、間違ってましたとか注意書きして8月に変更して、
    結局その後は注意書き無しで9月→10月にしれっと変わってるし、信用できんなここの営業・・・。

    ちな1期の交渉の際に価格は確実に***以上あがりますよとか、ていう言質はRECしたから
    1期購入者への嘘つき価格で2次以降売ってること判明したら許さん・・・。

    はっきり言ってこの立地で売るなら坪250が限界。
    中之島とトントンの価格で争ってやっと勝てる状態でしょ。プレミスト西大橋並みの価格つけても絶対売れんよ。

  56. 206 契約済みさん

    >205
    え、どうして西大橋なんてマイナー駅のマンションよりここの価値が低いんでしょうか。。。
    なにわ筋ってそんなに雰囲気がいいわけでもないですし。

    というか、2期が延び延びになってるとしたらやっぱり売れ行き芳しくないのかもしれないですね。
    でももし、1期より安くなってたとしても、それに文句はつけませんとかいう、誓約書みたいなのにサインしたし、どうしようもないと思います。

    とりあえず、売れ残りいっぱいのマンションにだけはしてほしくないですねー。

  57. 207 契約済みさん

    >西大橋なんてマイナー駅のマンションよりここの価値が低いんでしょうか
    全くマイナーではないですよ。
    西区・駅2分・スーパー2分・心斎橋まで徒歩10分・タワー・目の前公園。
    悔しいですが、条件面ではここより上でしょう。
    ただ土地の仕入れがコストかかりすぎたから
    坪270万前後になると業界では予想しています。(友人がデベなので)

    自分は梅田派なのでここ買いましたが、CT梅田東は今の価格で大阪で売るのは無謀すぎ。
    逆の意味で大阪を舐めすぎ。

  58. 208 契約済みさん

    目の前公園はポイント高いですね。そっち向きはいいなと思いますが、そのほかは心斎橋に近いより、梅田に近いほうが断然いいし、やっぱりここの方がいいなあ。

    というか、そんな坪270万みたいな法外な値段だと、激安だったひびきが近いみたいなので、悔しすぎる(笑)

    まあよそのことは良いです。
    契約者としては、ここの販売状況だけが心配です。

  59. 209 契約済みさん

    あれ?オフィシャルHPの物件概要みたけど、入居予定時期ズレてきてる?
    1月末じゃなかったですか?2月下旬?

  60. 210 契約済みさん

    絶対1月末でした。
    2期に購入された方は2月末なのでしょう。
    入居世帯が多いからなのでは・・

  61. 211 契約済みさん

    確実に引き渡しは1月末でしたよ。
    遅くとも、って感じでした。

  62. 212 契約済みさん

    1期で100世帯でしょ?
    毎日3件の引っ越しでも1ヶ月かかる。
    5割(50戸)が週末の土日×4週間(8日間)に集中したとすると
    土日は1日あたり6件

    仮に2期も同時なら、1日あたり12件。
    無理だなこりゃ。

  63. 213 契約済みさん

    オフィシャルサイトで金額でてますね

  64. 214 契約済みさん

    5カ月掛けて15戸って少なくないですかー?
    大丈夫なのかなー。
    中之島にやられてる? 契約した身としては心配です。

  65. 215 匿名さん

    営業サイドとしては販売戸数を増やしたいようですが、会社サイドの思惑で戸数を抑えてるようですね。

  66. 216 契約済みさん

    >>214
    1期7次までで何戸売れたかですね…

  67. 217 契約済みさん

    >>216
    1期の7次って何ですか?
    教えてください。お願いします。

  68. 218 [男性 30代]

    もう2期突入ですね
    60.74m2で4,440万円とは恐ろしい時代になったね
    梅田周辺のタワーマンションの30%は60才以上のローン無し購入らしいけど
    高齢化社会だと都心の方が便利なんだろうね



    販売期 第2期1次
    販売概要 
    販売スケジュール 平成27年10月24日先着順受付開始 
    販売戸数 15戸 
    販売価格 4,440万円~7,990万円 
    最多価格帯 4800万円台(4戸) 
    間取り 2LD・K、3LD・K 
    専有面積 60.74m2~86.34m2 
    バルコニー面積 6.78m2~10.47m2 
    管理費(月額) 13,835円 ~ 19,255円 
    修繕積立金(月額) 4,980円 ~ 7,080円 
    管理準備金 13,437円 ~ 18,697円 
    修繕積立基金 310,300円 ~ 441,100円 

  69. 219 購入検討中さん

    >>217
    公式ホームページの物件概要をご覧あれ

  70. 220 匿名さん

    >>219さん
    217です。
    ありがとうございました!

  71. 221 契約済みさん

    何戸くらい売れてるのか、知ってる人いる??

  72. 222 匿名さん

    >>221
    気になりますよねー。
    すみふ総合センターの営業時間も短縮されて、なんだか不安です。

  73. 223 検討中

    >>221
    約150とのことです。

  74. 224 匿名さん

    私が伺った時はもう少し多かったですね。
    1期より販売戸数を抑えてるそうで、本社の目論みが垣間見えます・・・。

  75. 225 匿名

    二期ってスーモ見たら4440万からになってるでしょう。あれは東側中低層でもそうなのかな?だったら高すぎて売れてないのかもー(>_<)

  76. 226 契約済みさん

    正直公開緑地とかどうでも良いからバーベキュースペースとか作って欲しい。
    同じような志の住人の方いないかしら…。

    バカなのか俺は…。

  77. 227 契約済す

    >>226
    いいっすねー!賛同します笑。

  78. 228 契約者

    >>226
    確かに公開緑地ってどうでもいいかも。

    ただ、あの場所でバーベキューっていう気分にはならないかもね(^^;;

  79. 229 匿名さん

    公開緑地要りますよ。

    周辺汚い感じだし…

  80. 230 226

    皆さんレスありがとうございます。
    周りが下町だから
    綺麗に整備された緑は必要だというのは大賛成なんです。
    ただ公開空地?、使い道なくないですか?

    もうちょっと有効なスペースの使い方無いかなーって思っただけです。

    そもそもこんな考えの住人はタワマンに住んではいけないのかしら‥笑

  81. 231 契約済みさん [男性 40代]

    公開空地は一般に開放されるスペースだから、近隣の方々も自由に通行利用できます。
    占有利用もできないので少し難しいかもですね。
    公開空地は住居部分の容積アップの為にすでに利用されてる。って考え方ですね。

  82. 232 匿名さん

    >>230
    先日天王寺の友人のマンションの屋上でBBQをしたのですが、景色は良いし
    開放感あるし最高でしたよ。
    個人的にはスカイアトリウムだっけ?
    あそこでBBQできれば素敵かなと思います。他に利用方法も思いつかないし…。

  83. 233 契約済みさん

    2期は売れたのかな?
    公式HPの物件概要が3期になってる

  84. 234 匿名さん

    スカイアトリウムに面してる窓って住戸あるからBBQは無理じゃない?
    最上階住戸はルーフバルコニーあるし、そこならいけるかもしれないけど強風吹いてそれこそ無理か(笑)

  85. 235 契約済みさん

    BBQもしたいけど、自転車洗車するスペースほしいなぁ…。
    屋外に水道ってあるのかしら…。

  86. 236 契約者

    屋外に車の洗車スペースがなかったっけ?
    確かあったと思うので水道はあるんじゃないかな?

  87. 237 契約済みさん

    洗車スペースはないですね

  88. 238 契約者

    あるのは電気自動車の充電施設だったですね。
    勘違いしてました。
    ごめんなさい

  89. 239 契約済みさん

    今話題になっている現場責任者が、清水建設元請けで杭工事のデータ改ざんをしたとネットに書いてあるけど、ここは本当に大丈夫なのか?

    どこでも改ざんはやってることだ的なこと書いてあったが…。

  90. 240 契約済みさん [男性 30代]

    昨日契約してきました。
    よろしくお願いいたします。

  91. 241 契約済

    >>240
    ようこそ!
    こちらこそよろしくお願いします!

  92. 242 契約済さん

    >240
    よろしくお願いします!
    http://osaka-salon2.seesaa.net/article/429022284.html
    だいぶ大きくなってますね〜

  93. 243 契約済みさん

    コンシェルジュの給与62万って。
    どんなスーパーコンシェルジュが来てくれるのか楽しみです。

  94. 244 匿名さん

    一人分の派遣料と勘違いしていませんか?

  95. 245 契約済みさん

    時々、マンションを現場まで見に行ってるんですがかなり迫力ありますね。
    今半分くらいの高さまで出来てるのかなぁ。

    引っ越しまでまだ1年以上あるので、待ち遠しいです。

  96. 246 匿名

    >>243
    コンシェルジュの給与ってどこかに書いてあるんですか?

  97. 247 契約済みさん

    >>246
    ここは契約者専用スレッドですよ。

  98. 248 契約済みさん(天満周辺在住)

    ラーメン好きの方に朗報です。あの香澄の2号店が中崎町にできました!
    http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27088923/
    えげつないラーメン屋の充実度です。太ります。

  99. 249 契約済みさん

    ほんとですねー笑。ありがとうございます!
    ラーメン屋さんもご飯屋さんも充実してて、ほんと嬉しい限りです。

  100. 250 契約済みさん

    マンションから茶屋町方面に歩いたとこにあるりょう花ってラーメン屋も美味しかったですよ。

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸