大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー大阪新町ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 新町
  8. 西大橋駅
  9. プレミストタワー大阪新町ローレルコート
匿名さん [更新日時] 2020-05-19 16:18:08

情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい


大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/


プレミストタワー大阪新町ローレルコート
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/shimmachi-tower/
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分


【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B

大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...

2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html

【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/

プレミスト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%...

西大橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/

四ツ橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー大阪新町ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    それにしても、皆さんお書きになってるように、
    なかなか得難い立地。

    この土地の購入に成功した時点で、
    デべとしてはほぼ決まりという感じだったんでしょう。

  2. 852 購入検討中さん

    立地をとやかく言う人。
    今はどちらに住まれていますか? 
    クラッシー、プレサンスレジェンドなど利便性はあると思います。しかし平日昼間、マンションから一歩でるとサラリーマンやOLでごった返してます。子供の幼稚園、買い物、犬の散歩、何をするにもそんな中を歩くなんて私は絶対嫌。落ち着かない。

    北浜エリアは洗練されたビジネス街感はありますが、夜になれば暗いし、生活して愉しいとは思える気がしない。

    中之島は、、、すいません。
    これからに期待するしかない、としか言えません。

    そしてここ。
    文句いう前にご自身で歩いてみて下さい。

    北区、中央区に住みたいだの、ブランドアドレスだの、って言うてる人、おそらく今の自宅アドレスコンプレックスが強いんでしょうね。そしてブランドのlogoさえあれば何でもよく見える、物の本質を見る目がない人なんだと思います

  3. 853 匿名さん

    >>852
    凄いね西区神話だね
    そんなに褒め称えるならさっさと買えばいいのにどうして検討中なの?

  4. 854 契約しました

    >>853
    鬱陶しい、無視無視。
    有意義な情報交換の場所にしましょう。

  5. 855 匿名さん

    >>853

    同感。

  6. 856 匿名さん

    >>852

    西大橋に本質があるんですか?
    ダイワ近鉄マンションが本質なんですか?
    全然違うと思うけど、、、。

  7. 857 匿名さん

    >>856
    1期で売り出した大半の100以上が契約された事が事実なら他の販売中の財閥系マンションじゃなく、ここを買う需要が実績程度ここにあった証明じゃないですか。
    販売中の財閥系マンションが全てここより坪単価高いわけでもないでしょうし。

  8. 858 匿名さん

    150戸出して、先着19戸ということなので、131戸は成約済と見受けられます。
    数字が本当なら初回の売り出しで40%を越える成約となりますので、最近売り出した近隣のタワーの中では一番売れていますね。

    数字が本当ならですが。

  9. 859 購入検討中さん

    ここのタワーマンション4人家族、6000万以内、リセールバリューも考慮したらどのタイプがオススメですか?

  10. 860 匿名さん

    >>858
    やはり売れましたね。
    不動産買う勇気のない人たちはネガばっかでしょうが、これが現実ですね。
    中之島もあんな立地でよく売れてるし。

  11. 861 匿名

    >>860
    即完してないよ笑

  12. 862 物件比較中さん [男性 30代]

    >>860

    中之島は三菱ブランド、竹中工務店施工日本一の超高層免震タワー、北区中之島アドレス。

    此方はダイワ近鉄ブランド、大林組施工の制震タワー、西区新町アドレス。

    どちらも良いタワーだから売れているんだと思いますよー。

  13. 863 マンション投資家さん
  14. 864 ご近所さん [男性 40代]

    繁華街へのアクセスでみると、心斎橋は徒歩圏内。堀江もすぐそこ。四ツ橋駅で梅田も3駅。自転車でもいけますね。北浜も周りの雰囲気は好きですが、梅田へは電車だと淀屋橋まで歩かなきゃいけません。ミナミへは堺筋線で日本橋へ。繁華街のど真ん中へ行くにはちょっと北浜は遠い。悩むところです。

  15. 865 匿名

    アドレスアドレスって信者
    田舎ッペだろ

  16. 866 住民でない人さん

    長堀通より南は時間貸し駐車場が高い。こちら側はまだまし。
    ニッチな情報です。

  17. 867 匿名さん

    >>864

    ここら辺なんかとは、北浜周辺って別格だよ。
    比べるのはナンセンス。

  18. 868 匿名さん

    >>867
    でた、住所オタク。
    あなたの生活で北浜が便利に思えるなら住めばいいじゃん。ただ、どちらが生活してて楽しいかは多分此処だよ。確かに北浜の地価は高い。だけどもビジネス街として価値ある場所であり、居住地として考えるとイマイチだよ。そんな実用的な事よりオレ北浜に住んでんねん、とか言いたいなら北浜を買えばいいじゃん。

  19. 869 新町LOVERS

    新町は、士農工商の江戸時代に、唯一、自由恋愛が許された街どすえ。
    そりゃ、格なんて有りゃしまへん。
    今、時代は、選べる自由恋愛が主流でしょ。
    それで、住所も選べるんどす。住みたい方が住んだらええんどす。
    後、新町南公園近くは、蕎麦発祥の地で、
    http://www.sankei.com/west/news/140906/wst1409060012-n4.html
    人気店が繁盛し過ぎて、閉鎖に追い込まれたライバル店に、
    繁盛店主が「私とあなたは同業、いわば兄弟みたいなもの。廃業などとんでもない」と夜8時になると店を閉め、お客をまわした。この話が伝え広がり、さらに店は栄えたという。
    自分の店の利益だけを追求するのではなく、同業者とともに栄えようという、本当の大阪商人の気性のある街どすえ。



  20. 870 匿名さん

    >>869

    さすが花街だわ。
    色気があるね。

  21. 871 匿名さん

    >>868
    アドレスだけで買う人すごいわ。
    六丁目やのに中之島だから買うみたいな笑

  22. 872 匿名さん

    で、ここ平米単価いくらくらいなの?最多価格帯で

  23. 873 匿名

    >>871

    アドレスを気にする方って風俗や治安に敏感なんだろうね。
    あと地歴とか?

  24. 874 匿名さん

    日本語で住所って言葉をデベの宣伝に乗せられてわざわざアドレスなんて言うてる時点で滑稽ですよ笑
    上の方が言われてるように中之島、て付くだけで利便性よりも住所に惹かれて購入する。自分にとってそこが不便でも北浜だから購入する、本庄西でも北区って付くから素敵とか、都心部に住んだ事ないのか表面上しか地理を知らないから西区を馬鹿にするとか、、、ほんとに滑稽ですよ。

  25. 875 匿名さん

    アドレスとか西区とかキャンキャン反論するのはそれだけ劣等感があるからかなあと思う
    気にしなければいいのにねえ

    外部から入ってきて住む人にはあまり関係ないのかなと思いますが

  26. 876 匿名さん

    >>874

    北浜や中之島は景色や夜景、周辺環境が良いから選ばれてると思うけど。
    ホームレスがうろついたりガヤガヤして治安の悪さが嫌いって人も多いから。

  27. 877 匿名さん

    >>876
    現地歩かれての感想ですか?
    感覚の問題なんで個人差があるのかそれぞれ現地を歩いて見た私の感想とは違いました。私は、ガヤガヤは平日の北浜の方がしているイメージです、サラリーマンが颯爽とお仕事されたりアフター5を楽しんでいるガヤガヤですが、中之島はおっしゃる通り人通りが少なく閑散としたイメージで、ここはその中間でした。
    ホームレスについては、北浜、中之島、ここ共に歩かれてるの見かけました。拠点を作られているのは緑地が多く人通り少ないためか中之島でいくつか拝見し、北浜、ここでは拝見しませんでした。
    治安が悪いとは3箇所共に私は感じませでした。

  28. 878 匿名さん

    ここがうまく行って、
    10年いや20年先には西区が一大ブランドになっているといいですね
    今は未だ遠い目標ですが頑張って欲しいものです

  29. 879 匿名さん

    ブランド何たらとか言うてはる人って、アイドルはトイレに行かないと妄想している小学生と同じレベル。中身を知らず机上の妄想でしかない。

  30. 880 匿名

    >>879

    凄い例え、、、
    さすがですね。

  31. 881 匿名さん

    >>879
    ここを買う人の脳内環境はこのような形なのですね

  32. 882 匿名さん

    >>879
    まぁね。
    ブランドは愚か者から金を巻き上げる最高の方法だと言いますし。

    ただ、それで判断している人がかなり多いと思われるのが事実で、リセールを考えるなら考慮した方がいいファクターでもあるよね。
    日本人、中国人、韓国人みんなブランド大好きだからねー

  33. 883 契約済みさん

    立地がどうの、事業主がどうの、散々言われてますが、高いと言われてる中で、なにがともあれ1期で150戸のうち131戸売れました。これが全てでは?
    安くて売れるのは当たり前。これだけ高いとかコストカットとか言われても、売れてるのだからやはりいい物件だったと思いますよ。これからの売れ行きが楽しみですね。

  34. 884 匿名さん

    >>883

    頑張れ!笑

  35. 885 匿名さん

    >>883
    何を言われても契約済みになったからにはドンと構えていくしかないですね
    より良い生活になることをお祈りしています
    がんばってください

  36. 886 匿名さん

    子供が地域社会に参加する場を提供するのは大人の役目。
    大人が子供逹に奉仕する事を見せることは、非常に良い勉強になりますから。
    次世代を担う若手が、風習や文化を継承し、尊厳を忘れない。
    そんな大切を築ける場所でしょう。

  37. 887 匿名さん

    土地柄、伝承を乗り越える事も無さそうですし。

  38. 888 匿名さん

    西区神話誕生のための第一歩ですかね(笑)

  39. 889 匿名さん

    >>888
    隣町オシャレタウン堀江のように堀江の力を借りてまず町名から大阪中に轟かせよう!

  40. 890 匿名さん

    ホリエモンの知名度にあやかって轟かせるのは如何かなあ?笑

  41. 891 ご近所さん

    このあたりは花街でしたが、飛田や松島とは別格で京の島原、江戸の吉原に並ぶ三大遊郭の一つでした。
    昔は三味線の音が鳴り響く粋な街だったそうです。
    遊郭だった町だから・・・と敬遠される方もいらっしゃいますが、私は歴史ある素敵な街だと思います。

    病院、区役所、図書館、公園、スーパーといろんな施設が近くにあるので、子供さんがいるご家庭にはすごく便利だと思います。
    各、私立の中学、高校へのアクセスも割と良いのではないかと思います。

    ただし、問題は堀江小学校のマンモス化です。
    多すぎて、来年あたりから教室が不足するのではないかと心配です。
    幼稚園の移転計画がありますが、平成31年くらいだったかと思います。
    堀江小学校に入れたいからという理由でここのマンションを選ぶことだけはやめた方が良いかもしれませんね。
    今後どうなるかわかりませんから。

  42. 892 匿名

    毎日毎日、宣伝と誹謗、中傷お疲れ様です。

  43. 893 いつか買いたいさん

    先日知人がモデルルームに行く予約していたのですが、急な用事ができたためキャンセルしたそうです。
    普通なら次の予約を入れて貰う為に営業が電話してくることが多いですが、それから連絡がないそうなんです。
    ってことは売れてるってことでしょうか?それかたまたま営業が忘れてるだけ??
    その知人の方は開業医なのでここのマンションの高層階の100㎡クラスでも購入するだけの収入は間違いなくあるので、営業から相手にされないことはないはずなのですが・・・。
    高すぎるという声もある中、お金の余裕のある方にとっては妥当な価格なのでしょうか??

  44. 894 匿名さん

    >>893
    答えがわかる人、いますか?

  45. 895 匿名さん

    >>892
    冷やかしもね!

  46. 896 匿名さん

    開業医の評価は勤務医より下です。
    営業から連絡ないなら、自分から連絡しましょう。

  47. 897 契約済みさん

    >>896
    欲しけりゃ自分で電話したらいいじゃんっていってあげたら? 単純にそれだけ。子供じゃないんだからさ

  48. 898 匿名さん

    >>891
    遊郭だったから、、、敬遠する??? そんな奴いないから笑

  49. 899 匿名さん

    >>898

    風俗繁華街ミナミエリアにはそのような名残りがあるんでしょうなあ。

  50. 900 匿名さん

    おっと付け加えておくが俺様は肥後橋に住んでるんじゃ。風俗街とは無縁なのじゃ

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸