東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉

広告を掲載

契約済みさん [ 30代] [更新日時] 2018-03-06 21:32:31

プラウドシティ加賀学園通りの入居者・契約者専用スレです。
情報交換しませんか。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-04-14 14:15:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 471 匿名さん

    近所の人に聞いてみたら、4年くらい前まで十条駅前にレンタルビデオ屋さんが
    あったそうですが、不入りでつぶれたそうです。今は男物の洋服屋になってます。
    あまり人入ってないですね。

    レンタルビデオは、もうピークを過ぎています。今は、オンラインで映画を楽しむ
    時代ですね。アマゾンはほとんど無料なので、 Googleとか Appleも苦しいのでは
    ないでしょうか。Tsutayaも危ないのではないかと思ってます。

  2. 472 匿名さん

    >>466
    ではタバコはどこで吸えばいいのでしょうか?
    家族を犠牲にして部屋のど真ん中でしか吸えないんでしょうか。

  3. 473 購入検討中さん

    >>472
    その理屈って家では家族の迷惑だけど、他人の迷惑は知ったこっちゃないから家族と共にしない通勤時の山手線ではタバコOKみたいな論理ですね。

  4. 474 匿名

    >>472
    現状は家の中しか無いかと

    私は非喫煙者ですが、もし洗濯物を干しているときに下の階の方が喫煙をしていて、洗濯物に臭いがついたら非常に不快に思います。
    マンションというたくさんの人が住む場所を選んだのであればしょうがないことかと

  5. 475 入居予定さん

    >>472
    それでは家族のために他の住民が犠牲になれと?

    禁止されていてもベランダタバコや路上喫煙をやめない喫煙者ってこういう心理なのかと目から鱗です。

  6. 476 引越前さん

    451です。
    一部誤解を招いているようで一部の方には不快な思いをさせてしまいスミマセン。
    ただ先週起きた事実をのべることでリスクを共有したかっただけです。
    綺麗な共有スペースでの食事。私もやりたいと思います。でも、他人にはキツい臭いに感じるかもしれない。じゃあ、どうする?
    子供がマナー違反で共有スペースを使っている。じゃあ、どうする?
    二重床なのに意外と上階から子供が走り回る音が聞こえる。じゃあ、どうする?

    だけです。諦めろと言われたらそれまでですが、双方或いは皆がちょっとずつ工夫や我慢が必要なのが共同住宅ですよね?と言う提起をしたかっただけです。
    ちなみに翌日には上階からの音は少し和らぎました。恐らくリビングにカーペットかコルク材を敷いていただいたからと思います。
    このような工夫頂いたらこちらも我慢のしがいがあります。
    元々住んでいた環境も異なりますから様々な話が出てくると思います。(最近はタバコネタが熱いようですが)
    皆で先ずは規約通りの行動をし、それ以外に揉めることは話し合うことで解決したいですし、それが出来る皆様と思っています。(池袋のマンションギャラリーで子供たちも行儀が良かった事。多分ここに住む人達とはキチンと話し合えるとかんじたことが購入動機の一つでもあります。)

  7. 477 匿名さん

    高い金はらってすべてを我慢しなきゃならないマンションっていったいなんなんだろうか・・・

  8. 478 入居済みさん

    全員が高い買い物をしているので、全員が他者への配慮をすべきだと思います。
    高い金払ったんだから好きにやらせろってなると、それこそ全員が住みづらくなってしまいます。
    とりあえずは規約を守っていればいいんじゃないですかね。

  9. 479 入居済みさん

    キッズルームでの小学生がひどいです。
    遊ぶスペースでお菓子を食べ、お菓子の食べかすを散らかす、お菓子のゴミ放置がとても不快です。
    やんわり持ち帰ろうねとか注意しても聞いてくれないので食べもの禁止にしてほしいです。

  10. 480 匿名

    駐車場満車なのでしょうか…?これから入居で車購入を検討しているのですが…

  11. 481 匿名さん

    >>472
    自分を犠牲にすればよいのでは。
    喫煙するメリットなんかそもそもないですし、あってもそれは自己逃避。吸わない方が何倍も幸せに生きられますよ。
    喫煙者は完全否定しますが、
    ちなみに自分は20年ほどヘビースモーカーで、やめて10年経ちました。その間1本すら吸ってません。
    その経験からの発言です。

    472さんの発言があまりにも情けなかったので、言わずにはいられませんでした。
    スレとは全く関係ない話 失礼しました。

  12. 482 匿名さん

    規約で禁止されていないのならばベランダたばこはOKじゃないですか喫煙する権利はあります。多額の納税していますし。
    そしてまた嫌煙する権利もあるわけで、つまりお互い気はつかってタバコをベランダで吸い、嫌煙する人は嫌な気持ちを
    譲り合いの精神で多少我慢するといったところではないでしょうか。

  13. 483 入居済みさん

    >>482
    権利は否定しませんが、配慮せずやってたら排除されますよ。
    喫煙する権利よりも、煙の嫌悪感の方が解決すべき優先順位が高いのが今の現状です。
    規約は後からでも対応出来るので、その点は注意が必要です。

    あと、参考までにベランダの喫煙に対して賠償命令が下った判例をご紹介します。
    http://www.osakacity-mansion.jp/hanrei/hanrei-11

    自分のマンションでここまで至ることは考えたくもないですが、喫煙される方は非喫煙者に対して配慮を促すのではなく、自分で配慮した方が賢明です。

  14. 484 入居済みさん

    先週末に入居しましたが、思った以上に静かで落ち着いていて良かったです。
    先週の書き込みを見ていて子供に対して不安になりましたが、この土日で私が見ていた時間ではそこまでお子さんもやんちゃな感じはせず、引越しが落ち着いて親の目がまた子供に向けば自然と解消することが期待できそうな感じです。

    一方で分かっちゃいましたが、コンシェルジュとミニショップの営業時間は改めて不便に感じました。
    コンシェルジュとショップ店員を共通化(今でもしてますかね?)した上で、フルタイム勤務にするなど、工夫の余地がありそうですね。

  15. 485 匿名さん

    >>482
    家族に配慮する気持ちがあるなら、近隣住民にも配慮したらどうでしょうか。
    私もベランダに出て、タバコの匂いがしたら不快です。規約に書いていないなら、何をしても良いのでしょうか。例えば482さんがタバコを吸おうとベランダに出た時に隣の家から、何か異臭がしたら気になりませんか?
    自分の家族だけよければよいと言うことではなく、お互い配慮しましょうよ。喫煙は外の喫煙スペースでもよくないですか?

  16. 486 匿名さん

    >>484
    ほんとコンシェルジュは毎日朝から夜までいてもらえると助かりますよね。
    逆にミニショップは今のように生鮮おかないなら自販機化して敷地内で24時間買い物ができるとかの方が便利かななんて思ったりします。

  17. 487 入居済みさん

    >>486
    自動販売機化は良いかもしれませんね。
    入居時に作業員の方に御礼のジュースを買おうとしたのですが営業終了直後で、結局セブンイレブンまで行かざるを得なかったので、自動販売機があれば助かりますね。
    品揃えとしては自動販売機に置き換え出来そうですし。

  18. 488 入居済みさん

    >>487
    飲み物の自販機でよければフィットネスルームの手前にありますよー。

  19. 489 入居済みさん

    >>488
    あらら…ラウンジ〜部屋まで一直線で行ってしまうので見落としてました…!
    ありがとうございます!

  20. 490 住民さんA

    だいたい朝6時前には家を出るので認識してませんでしたが、この時間までいたら6時過ぎに上の階の足音で起こされました。
    現在子供がいないので今後を考えればお互い様の部分もありそうなので目くじらは立てたくないのですが、これはなかなかキツイですね。
    既に郵便受けには注意喚起も出ていますし、とりあえず挨拶して下の階に人が住んでることでもアピールしましょうかねぇ。

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸