横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ青葉台について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 榎が丘
  8. 青葉台駅
  9. クリオ青葉台について
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-12-03 19:41:48

クリオ青葉台についての情報を希望しています。
南向きの住戸が多いので、明るそうでいいですね。
間取りもいろいろあって、ルーフバルコニーもステキだと思いました。

子育て・教育など住環境や自然環境といった周辺地域のことも、
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします


公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/766_Aobadai/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘6番地10(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.22平米~84.61平米
売主:明和地所
施工会社:大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-01 18:42:37

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 419 周辺住民さん

    >>418
    青葉区ですよ。各停駅ですが。たまプラに住み替えたいです。

  2. 420 匿名さん

    >417
    青葉台はお呼びでないということですか?
    なるほど、そうかもしれません。
    だから、せめて徒歩5分以内に住みたいですね。
    このマンションは立地面では合格です。

  3. 421 匿名

    青葉台のくせに高すぎ。

  4. 422 匿名さん

    センター南ですら6000オーバーなのに

    青葉台の駅近物件のここが高過ぎとかwww

    ないわ~、マジ受けるwww

  5. 423 匿名

    >>419
    たまプラーザなら住み替えるのに
    難度は高くないと思いますが。

    なぜ住み替えないないのですか。

    神奈川よりで田都の各駅ではね。

  6. 424 匿名さん

    住み替えるなら、青葉台よりはたまプラーザだ、ということではないですか?
    でも一応、青葉台でも駅近なら…と思ってこのスレを見に来たんでしょう。

  7. 425 匿名さん

    青葉台は駅前再開発があれば大化けするよ
    たまプラーザはこれ以上のポテンシャルは限られる

  8. 426 周辺住民さん

    >425
    ないです。

  9. 427 匿名さん

    いつやるんですか?再開発。鷺沼はするみたいだけど。

  10. 428 匿名

    >>427
    青葉台駅東側というかすぐ裏側の団地地帯の建て替えに伴う再開発ですよ。
    某社で以前から計画があり、まだ計画は進行中ですよ。
    地元民なら知ってる人多いと思ってますが。

  11. 429 匿名希望

    >>428
    おーT急の友達もいってたな。詳しくはしらんが、あの団地は築何十年?
    耐震基準以下だよね。
    いずれ建て替の時期がくるでしょう。

  12. 430 青葉台駅利用者

    >>429
    たまプラの次は青葉台の再開発❗️あがるね⤴️

  13. 431 匿名

    >>430
    鷺沼の再開発とは、初耳です。
    まさかあのマンションのことじゃないですよね?

  14. 432 ご近所さん

    あの駅裏のマンションの再開発は住人のまとまりがイマイチで無理と住人が言ってましたよ。
    分譲賃貸なのに借り手が月に何回かある草むしりに半強制参加させるような古い体質の管理組合でと聞いています。数年前の事なので今改善されていたらすいません。
    駐車場の土地も結構あり勿体無いですけどね

  15. 433 匿名さん

    あの駅裏マンションって結構高台でしょ?
    しかも更にその裏奥も高くなっているし、マンション前の道も寸断する訳にはいかないだろうから、物理的というか技術的に難しくない?



  16. 434 ご近所さん

    再開発するなら駅直結のマンションでしょ。

    かなり古くなってますから。

  17. 435 匿名さん

    鷺沼のはこれ⇣
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00001465-kana-l14

    鷺沼のスレに貼ってあった。
    青葉台団地は凍結状態と聞いていたけど、もう住人の退去は終わっているということでしょうか?

  18. 436 青葉台駅利用者

    >>434
    確かに古いよね。
    計画がない方がおかしい位。

  19. 437 匿名さん

    今って販売しているのってプレミアム住戸が中心なんですか?
    お値段的な要因で今もあるのかなぁと思いました
    場所的には良いなと思うので、普通のプランの方はかなりお値段含めた条件としては良かったんじゃないかしら、なんて感じました。

  20. 438 匿名さん

    >>437
    プレミアム住戸は、JタイプとKタイプの二部屋のみだよ

    後の五部屋は通常タイプ

    モデルルームのタイプの部屋も残ってるはず

  21. 439 匿名さん

    この価格で買ったらかなりの高値掴みになるね。

  22. 440 匿名さん

    >>439
    え?

  23. 441 匿名さん

    >440
    将来的に大暴落するのが目に見えてるからです。

  24. 442 匿名さん

    このご時世で買う人は、どこのマンションでも下落を覚悟する必要あるかもね。
    でも、駅近なのは多少なりともヘッジになりうる。

  25. 446 匿名さん

    うちも予算でたまプラをあきらめて青葉台にきたクチだけどすめば都だよ。

  26. 447 匿名さん

    最初から青葉台なら問題ないんだよ。

  27. 449 匿名さん

    別に最初から青葉台志望じゃなくてもいいじゃない。
    第一希望じゃなかったけど実際住んでみたらよかったという話でしょ?何で噛みつくのかわからん。

  28. 450 匿名さん

    噛み付いてると感じてしまうところが、既に卑屈なんだよ。
    別に青葉台自体のことを言ったわけじゃない。
    今住んでる場所より都心寄りに住んだ経験ある人は、電車で自分が住んでた駅を越えるたび、「ああ、前はここで降りられたなあ」と思っちゃうものなんだよ。例え1駅でもね。
    もし田都住みの最初が青葉台ならそこからが基準になるから問題ない、ってことが言いたかっただけ。
    例えばこれから長津田に住めば、「ああ、青葉台で降りてたのになあ」と毎回思うだろうよ笑。
    街自体にはなんの不満もなかったとしてもね。

  29. 451 匿名さん

    確かに長津田までいくとさすがに駅前の寂れ感から都落ち的な感覚になるだろうけどたまぷら、あざみの、青葉台はほぼ同格でしょ
    あざみのや青葉台は駅前の再開発ポテンシャルもあるわけだし、将来的な値上がり余地もあると思うよ
    むさこも含め都心部のタワマンはリッチ高齢者の買い替えや中国人需要で高騰し、もはやふつうの日本人には手がでない域に到達している状況ですしね
    これからは
    都心部はリッチ層と外国人市場
    田都沿線はサラリーマンのあこがれ
    千葉さいたまはサラリーマンの現実
    といった通常の市場形成にもどるっていうことだと思うよ

  30. 452 匿名さん

    都心部は狭いのがあったりピンキリ。

  31. 453 匿名さん

    以前は溝の口に住んでいて、青葉台に移ったが、
    450みたいに卑屈な思考になったことは一度も無いぞ

  32. 454 匿名

    >>453
    住めば都ってほんとそうだよね。いままで住んだ街はどこも一生住んでもいいかなって思いました。
    青葉台は自分の中ではベストでした。

  33. 455 匿名さん

    すみません。

    この物件のご近所さんはいらっしゃいますか?

    普段のお買いものは、どちらでされていらっしゃいますか?

    よろしければ、教えていただけないでしょうか。

  34. 456 周辺住民さん [男性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  35. 457 ご近所さん

    東急
    ふじスーパー
    成城石井
    明治屋
    カルディ
    やまや

  36. 458 匿名さん

    >453
    それは溝の口だから…笑。
    溝の口だったら宮崎台の方がいいや、住むなら。

  37. 459 匿名さん

    >>458
    どっちも川崎国じゃねーか!

  38. 461 購入検討中さん [男性 30代]

    子供の学校のためこの地域でマンション購入を検討しています。
    坪単価的に考えて高すぎですかね?
    駅近なので将来売却可能でしょうか?

  39. 462 匿名さん

    駐輪場の台数が51台で、1台目は無料、2台目以降は200円ということですが
    空きがあれば1世帯で3台以上借りても良いのでしょうか。
    ファミリーマンションですしお子さんが多ければ1人1台持つでしょうから
    競争率は激しくなってしまうでしょうか。

  40. 463 契約者

    >>461
    駅近の中古物件をみると20から30年前の物件でもそれなりの価格で取引は普通にされており、将来の人口減をふまえても大丈夫だとみています。
    今のマンションは経年劣化も昔ほどしないですしね。

  41. 464 購入検討中さん [男性 30代]

    >>463
    ありがとうございます
    ちょっと予算より高い物件なので慎重になっています。ドレッセなんかは、新築価格より高値で販売されていますもんね。
    日当たりなどは気にされましたか?

  42. 465 ご近所さん

    青葉台から毎日座って通勤してる身からすると、絶対座れないたまプラには住みたくないなあ。

  43. 466 主婦さん

    日曜日に久しぶりに、青葉台に車で子供を送りに行きました。
    梅の花の脇に停車し、子供を降ろしたのですが、
    その後坂を下り、環状4号にでようとした時の事。
    100mもないのに、信号4回目でやっと通過。
    やはり青葉台駅前は、車で通る場所ではなかった。。。
    駅前のごちゃごちゃは変わらないですよね。

  44. 467 契約者

    >>464
    日当たりは階によりますよ。
    4階以上は全く問題なし。以下は裏手のマンションの影響をがある感じ。
    デベから時間ごと季節ごとの日当たりのシミュレーションみせてもらえますよ。

  45. 468 匿名さん

    青葉台から毎日座って通えることが信じられない。
    運が良ければ、とかならともかく。

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸