横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ青葉台について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 榎が丘
  8. 青葉台駅
  9. クリオ青葉台について
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-12-03 19:41:48

クリオ青葉台についての情報を希望しています。
南向きの住戸が多いので、明るそうでいいですね。
間取りもいろいろあって、ルーフバルコニーもステキだと思いました。

子育て・教育など住環境や自然環境といった周辺地域のことも、
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします


公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/766_Aobadai/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘6番地10(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.22平米~84.61平米
売主:明和地所
施工会社:大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-01 18:42:37

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 355 住民でない人さん

    久しぶりに明和のバカ営業、来たな!!!

    山田建設と御社(明和)は確かに同等レベル。そこは判ってんだね。

    山田建設を「高級」ってか??日本語判る??ってレベルだな。。。

  2. 356 匿名さん

    >>355

    争いは同じレベルの者同士でしか起きない。

    355はこの意味分かるかな?

  3. 357 匿名さん

    いまの世の中、明和地所の評判なんてググればいくらでも出てくるわけですし。
    まさか>>354を鵜呑みにするような人はいないでしょ。

    でも青葉台は良い街だよね。

  4. 358 住民でない人さん

    何を争ってるの??
    あんたもクソミソ一味か?!

  5. 359 匿名

    >>358
    営業のふりした釣りと、それに掛かった人がいるだけ。

  6. 360 契約者 [男性 30代]

    他の契約者の方はきてるのかな。
    なんでこの物件を選んだか知りたいなー。
    でも小規模物件だから、あまり具体的に書き込むと特定されてしまうな。
    自分は、駅5分だということ、手が届く金額、
    ギャラリーの雰囲気、スペックに家族のライフスタイルを考慮し、いいわるい含めて納得したから。
    さて、HPによると残り9戸、早く完売しないかな。気になる。

  7. 361 いつか買いたいさん

    割高だがこの時勢でサラリーマンにも何とか手の届く金額ではありますよね。
    うちは今のタイミングでマンション買う気はないんですが、というか高くて買えませんが、実家が青葉台でいずれ帰るかもしれないので近隣の物件は一応チェックしています。
    360さんは中古は検討されなかったのでしょうか?

  8. 362 契約者 [男性 30代]

    >>361
    検討はしなかったですね。
    不動産の店先の貼り紙は見ましたが、中古って最近、見直されてるようですが、私としては人生なんどもあることじゃないので新築かと。
    新築と中古の価格差もあまりない感じですし。

  9. 363 匿名さん

    >>361
    今買うのは高値掴みだよ。中古マンションも同じ。
    待てるのなら4-5年後。五輪に合わせた都内の新施設やマンションの建設ラッシュが落ち着き、人件費と材料費が下がることと、利ざや目的の人達が売りに出してくるので、マンション相場はかなり下落するでしょう。
    ましてブランド力のないクリオなんて目も当てられないのでは。
    22年W杯が日本に変われば別だろうけど。
    どうしても今買うなら戸建が無難。

  10. 364 匿名

    営業のふりをした釣りか、明和の営業か判らないが、
    どこのクリオスレでもしつこい程、自画自賛が多い。
    本当の高級マンションなら営業は自分でそんなこと言わない。
    建物仕様、設備を紹介して、自然体で購入者自身に高級と認めさせている。
    このスレの書込みでは、ここはとても高級とは考えられないという事実は判る。
    だが、このしつこさは本当の営業マンかとも思わせる、微妙だね。
    釣り人なら絶妙だね。

  11. 365 契約者

    >>363
    私もそう思いました。確かに五輪前後に下落する場面はきそうですね。そのときこの物件も値下がりするでしょう。周辺のランドマーク的な物件以外と同じくらいの率で。
    まあ、買いたい時が買い時といいきかせることにしてます。

  12. 366 匿名さん

    高値つかみといわれてもマイホームが必要な時期は家庭によってそれぞれですもんね
    契約者さんには失礼ながらたまぷらと差がついて人気が下降してる青葉台で一流デベでもないこのマンションに
    このお値段払うのは正直勿体ないと思いますが、
    中古もパッとしたのが出ていませんし、出たとしてもリフォームや手数料考えるとそう安くもない
    駅に近くて新築でとなるとここしかないのが現状です

  13. 367 匿名さん

    > 建物仕様、設備を紹介して、自然体で購入者自身に高級と認めさせている。

    駅近でかつ仕様も良いとはすぐになくなりそうですね。クリオマンションはそれ程ブランドではないと思ってました。焦り始めている自分です。

  14. 368 匿名さん

    青葉台は華やかさはないけど堅実で暮らしやすい町ですよ。通勤事情は大変ですが、ラッシュ時なんてどこの路線も大差ないでしょ。
    不満なのは周囲にたまプラが買えなくて青葉台にしたと思われてしまうことかな。
    勝手にこちらがたまプラ買えない人と決めつけてたまプラ高いもんねーみたいなリアクションしてくる奴が多くてムカつきます

  15. 369 匿名さん

    >>368さん、

    確かにそういう方いますね。
    私の周りでもいますが、長津田や鶴間方面の方はそのようなことないので感じ良いと思います。お付き合いは自然体ですね。

  16. 371 契約者

    >>370
    確かに比べるとたまプラの方が買物施設は充実してますよね。通勤時間も短くなりますね。それ以外にはそこまで違うのかな。住んだことないのでおしえてください。
    田園都市以外に小田急も検討しましたが、ほかに魅力的な街は結構ありました。青葉台は新築でてたんで知ったという感じです。

  17. 372 匿名さん

    青葉台はよく知りません。
    私は田舎から出てきましたが、やっぱたまプラでしょう。今風なナウい店多いし、クレープとかヤング好きのレストランも多いです。電車からどこに降りてもモールあるし。ワクワクします。

  18. 373 匿名

    >>371
    買い物施設も、実は青葉台のが充実しているという意見がある。
    東急の施設だけならたまプラだが、路面店を含めると、様相が変わってくる。
    東急の施設も、違いは主にハレ系のレディスファッションで、それも中途半端で、結局二子玉に出る人が多い。百貨店も同様で、利用が多いデパ地下はどちらにもある。
    青葉台の路面店は色々あって、よく話が出るのが、明治屋や成城石井など。
    ハレ系でなく、日常系なら、青葉台の方が良いという人が多い。

    銀行、証券会社は、青葉台の方が多い。買収されたが、シティバンクまである。たまプラも結果的に合併で揃ってきたが。

    これらを支えているのが、乗降人数の多さ。田園都市線の中では、乗り換えがないのに、非常に多い。

    飯屋も路面店を含めると、どっちもどっちか?
    二子玉には敵わない。

    あと、これは否定にとる人もいるが、ファッションにしろ、スーパーにしろ、庶民的な店も多く、選択の幅が広い。

    電車も、各駅なら座れる確率が高く、急行でも吊革につかまれる確率が高いので、以外と楽。

    ただし、ブランド力はたまプラのが上。

  19. 374 匿名

    >>370
    10年以上前から住んでいる人は、あえて青葉台にした人が多いよ。
    青葉台に百貨店ができて、たまプラにテラスができる前は、青葉台の方が良かったと思うよ。
    商業施設なんて浮き沈みがあるから、何とも言えないんじゃない。

  20. 375 匿名さん

    そうですね。
    商業施設がけっこう充実してるのに沈んじゃってますもんね、青葉台。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸