東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス清澄白河タワー《契約者版》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワー《契約者版》

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-01 17:14:04

契約者版をつくってみました。

入居までまだまだありますが
色々と情報交換していきましょう。


物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設




[スレ作成日時]2009-11-09 13:41:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 契約済みさん

    三井住友の「インテリア相談会」に行ってきました。
    カーテンぐらいは、三井住友にお願いした方がいいように
    思えましたが、どうですか?

  2. 152 契約済みさん

    ヤマギワの相談会に行ってきましたが、やっぱり高いですね。

    三井住友のオプションとほとんど値段は変わりませんでした。
    というより、ヤマギワがプロデュースして、三井住友が販売という
    形態のようでしたので、案内は三井住友から着ました。

  3. 153 匿名さん

    ますます値段が高くなる構図ですね。。。
    個人的な知合いのインテリア会社に頼むことにします。

  4. 154 匿名

    初めての購入だから良く分かりませんが、どのマンションでもオプションは同じような構造なのでしょうか?

  5. 155 匿名

    オプション業者がいる場合は同じ構図です。三井も野村も同様です。

    オプション業者からみれば、インテリア購入意欲が高いホットな顧客を大量にゲットできるのだから、キックバック払ってでもありつきたい機会。とはいえ儲けたいから利益も乗せる。

    ここの三井住友建設が他と違うのは、あからさまに乗せてるとこですね。普通はやや高いくらいですが。。オプション業者として実力不足が露呈してます。

  6. 156 契約済みさん

    高いという印象はみなさんお持ちなんですね。
    私も初めての購入なので、「これって普通なのかな?」と判断がつかなくて
    悩ましいです。よいインテリア会社でも知っていれば、悩む必要はないんですけどね。

    オプション会に行かれた方はいかがでしたか?
    さすがというような素敵な感じでしたか?

  7. 157 契約済みさん

    156さん、
    私も初めて(と最後かもしれません)の購入ですが、インテリア会は普通の感じです。
    たんすなどもオーダーしようと思っていましたが、担当者の方から住んでみないとどの家具がいいかわからないので、オーダーメード家具は引っ越してからでいいのではないかというアドバイスをいただきました。納得ですね。

    良いインテリア会社はよくわかりませんが、ニトリとかでいいかなと思いますが。

    皆様、
    他にいい会社があれば教えていただけないでしょうか。

  8. 158 契約済みさん

    ワンストップソリューションを望まれるなら大塚家具がオススメです。

    こちらのオーダーに合わせてきめ細かい提案をしてくれました!

    三井住友にムダなサヤを抜かれるよりは長い付合いを期待できる所がよいかと。

  9. 159 匿名

    物件についても、必要以上に利益のっけてる

  10. 160 契約者

    >159
    ここは契約者板だからそれでも購入決断されたとはこの物件をさぞかし気に入られたのですね。

  11. 161 契約済みさん

    158さん、
    どうもありがとうございました。
    大塚家具に相談してみます。

  12. 162 契約済みさん

    シモンズの体験会の案内が来ましたね。
    すごく高そうで申し込み躊躇してしまいます。。
    ヤマギワの方は参考までに行ってみようかなとは思いますが。

  13. 163 契約済みさん

    162さん

    私もヤマギワだけ行こうか考え中です。
    でも、色々みてしまうと、欲しくなってしまいそうでこわいですね…

  14. 164 匿名

    ここのコンクリートだいじょうぶけ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/

  15. 165 契約済みさん

    聞いてみたらこちらのセメントは太平洋セメントで問題ないそうです。

  16. 166 契約済みさん

    久しぶりに現地に行ったら、囲いも取れていよいよ完成が近いと感じられました。
    入居も気になりますが、売れ行きはどうなのでしょうね?

  17. 167 マンション住民さん

    必要以上に利益が乗っている?
    そんなことありません!
    この位乗っけないと三菱の社員の給料は払えません!
    三菱地所社員の平均給与は1000万越えてますよ~

  18. 168 匿名

    1000万なんて多くないよ。
    ネガレスしているデベが低すぎるのでは?

  19. 169 マンション住民さん

    168さん
    おめでたい!

  20. 170 匿名

    >167
    販売の方はそんなにもらってないのではないかしら?

  21. 171 入居前さん

    >170
    販売も相当もらってますよ。

  22. 172 契約済みさん

    売れ行き気になりますね。
    どなたか、モデルルームに行かれた方とかいらっしゃいませんか?

  23. 173 契約済みさん

    契約者版にまで 後ろ向きなコメントが載ってきちゃいましたね。
    私は、入居までに色々と情報が共有できればと思って見ているのですが、
    おめでたいのでしょうかね

  24. 174 匿名さん

    ネットの書き込みを真に受けるほうがおめでたいと思います

  25. 176 匿名

    >175さん
    業者さんでしたら同じものを取り寄せできるのでは?

  26. 177 入居予定さん

    食洗機の面材についてのホームページの記載もいくつかありました。
    こことか
    http://an.to/life-bilt
    こことか
    http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/products/panel.html

    だいたいどこもメーカーと型番が解れば同じもので作ってくれるみたいですので大丈夫だと思いますよ。

  27. 178 入居予定さん

    177さん
    質問した者ではありませんが、参考になりました。ありがとうございます。
    前に出ていましたささっときれい排水溝ですが、パナソニック電工へ念のため確認したところ、
    確かに後付け可能とのことでした。

    このサイトで以下の型番で購入可能です。
    (ネットショップでは掲載されていませんが、電話で同様に注文すれば可能とのこと)
    他の物件も同様なのでしょうが、各種オプションは後付けするのと比較してかなり高いので、
    有益な情報があればお互いにぜひ交換していきましょう。

    http://www.sumu2.com/shop/parts/index.jsp

    --以下引用です----------------

    ささっとキレイ排水溝についての件

    平素は、弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
    ご質問頂きました”ささっとキレイ仕様”の部品は、標準仕様のものと同じ取付け方
    法となっておりますので、どちらの部品も後付け対応可能です。
    (ヘアーキャッチも封水筒も半回転すれば着脱できる構造となっております。)
    着脱方法を記した図を添付させて頂きますので、ご参考にしてください。
    なお、ご記載頂いた品番は、戸建て向けシステムバス用の品番です。
    集合住宅向けユニットバス用”ささっとキレイ仕様”の部品品番は下記のとおりです
    ので、よろしくお願い致します。
     封水筒:GRYGVA3226
     ヘアーキャッチ:GRYGVA3225

    パナソニック電工株式会社
    集合住宅事業推進 - 品質保証G

  28. 180 匿名

    >177さん
    同様に、食器棚も外注で製作可能なのでしょうか?
    情報をお持ちでしたら、教えて下さい。

  29. 181 匿名

    角部屋購入者です。
    窓ガラスに貼るフィルムをオプションで申し込まれた方はいますか?
    高いけど、こう暑いと貼ったほうがいいのかなと悩んでます。
    先週、現地を通ったのですが、まわりにだいぶ木が植えられましたね。

  30. 182 契約済みさん

    >181さん

    窓ガラスフィルムをオプションで申込みしました。
    安くはないので、悩みましたが、他でお願いしても同じような料金になる様だったのと、
    せっかくのタワーも暑くてカーテンを閉めっぱなしは残念だなと思い、申込みしました!
    もっと調べれば安くできるところもあるのかもしれませんが・・。

    しばらく現地に行けていないので、東京現代美術館にでも行きつつ、現地もみたいです~

  31. 183 匿名

    〉182さん
    オプション申し込まれたのですね。
    ヨソの価格を調べてなかったので、情報ありがとうございます。
    我が家もやはり申し込もうかなぁ。
    家具類は悩んだ末、既製品にしようと決めつつあります。

  32. 184 匿名

    >182さん

    他の業者のホームページによるとコストは3分の2くらいになりそうです。

  33. 185 契約済みさん

    インテリオプションの案内がきましたね。
    推奨のエアコンを価格.COMで検索したら3万円代でしたよ。

  34. 186 契約済みさん

    >185さん
    たしかにエアコンは高すぎですよね。
    私もエアコンはヤマダ電機かな。

    ところで、窓ガラスのフィルムはどれくらい効果があるんでしょうか?
    経験をされた方がいれば、教えていただけないでしょうか。
    西向きの部屋なので、西日がかなり気になります。

    豊洲の住友マンションを見に行ったときは、2重ガラスを使う代わりに
    フィルムを張った1枚ガラスを使っていました。
    営業が言うには、「かなり違いますよー。結露もしませんよ」とのことでしたが。

  35. 187 契約済みさん

    提携ローン(三菱UFJ)、SBIネット銀行、フラット35Sで迷っていますが、みなさんの意見をお聞かせ下さい。
    宜しくお願い致します。

  36. 188 匿名さん

    タワーマンションの高層階に住む友人が絶対必須と言っていました。
    平日日中は紫外線が気になってリビングに入れないと。

    フィルも商品によってずいぶんと差があるみたいですね。
    強力なものは厚みがあって不自然さもあるみたいですね。夜は室内が反射して外の景色が見にくいとか。
    けれど、室内の温度が数度変るのであれば見た目と値段はガマンかもしれません。

    西側は紫外線で家具がやけたり床が変色したりする可能性があると聞きますので必要かもしれませんね。

  37. 189 契約済みさん

    >187さん

    変動のリスクを背負い込むことができず、
    かといって、変動の低金利を捨てきることもできなかったので、
    変動とフラット35Sで半分半分にしました。

  38. 190 契約済みさん

    187です

    189さん、ありがとうございます。

  39. 192 契約済みさん

    フィルム検討者さんのお部屋の向きは
    やっぱり西が多いのでしょうか?
    他の向きでも必要だと思われますか???悩みます。

  40. 193 契約済みさん

    高層マンションに住んでいる友人は、紫外線予防のために
    方角に関係なく貼った方がいいと言っていました。

    以前もらったオプションの説明書では3Mのものを貼るようですので、
    参考になさってみてはいかがですか?

  41. 194 契約済みさん

    >191さん

    オプションのフィルムは3Mの「ピュアリフレ」だそうです。
    フィルムとしてはメジャーなものみたいですね。

    他で頼むと依頼先にもよるのですが
    12000円/m2~16000円/m2くらいの価格でできるようですよ。

    ↓ちゃちゃっと検索した感じ
    http://www.kis.gr.jp/page/uv.html
    http://www.decora.jp/environmen/environmen02_12.html
    http://www.film-eworks.com/

  42. 195 契約済みさん

    紫外線対策で窓に直接塗るタイプ(ワックスのようなもの?)を
    通販で見かけました。
    フィルムとどっちがよいのでしょか???

  43. 196 契約済みさん

    北東高層階でもフィルム必要ですか?

  44. 197 匿名

    フィルムと関係ないけど。
    今日、現地を通ったら、周囲の壁が取れてました。
    あんなに丸見えのところにマッサージチェアを置くのかなぁという感じ。
    ブラインドとかかけないのかしら。
    だいぶ中の様子が見えたので、ワクワクしてきました。

  45. 198 契約済みさん

    私も連休現地近くに行ってきました。物件もだいぶできてますね~。
    そして現代美術館へ行く人をはじめ深川資料館通りの人通りが非常に多く、イベントもやってたのが非常にいい感じでした。
    最近カフェも増えてきているし、今後が楽しみなエリアと改めて思いました。
    内覧・入居が楽しみですね。

  46. 199 契約済みさん

    出入り口の上、黒い壁が気になる方いませんか?

    汚れも目立つし暗い感じで圧迫感があるような・・・

    全体的にもあの部分だけ黒いのは・・・違和感ありますが。


  47. 200 匿名

    198です。
    保育園の目隠しですよね。
    そうですかねー。

    私は、エントランスは暗めの石なんで、そっちとマッチしている感じがしましたけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸