埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和常盤 ザ・レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. 浦和常盤 ザ・レジデンス Part2
匿名さん [更新日時] 2015-09-28 23:58:08

高級住宅地、浦和常盤に295戸大規模マンション
2015年2月上旬より第1期2次の販売が開始されます

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokiwa295/

浦和常盤ザレジデンス
【ウエストレジデンス 西街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目70-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:219戸
専有面積:70.36㎡~92.34㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.80㎡~40.00㎡
【イーストレジデンス 東街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目94-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:76戸
専有面積:72.64㎡~91.44㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.60㎡~40.40㎡

価格:4,098万円~6,993.9万円

売主:ジェイアール西日本不動産開発 三菱倉庫 西日本鉄道 長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション・ 不二建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
浦和常盤ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-03 18:05:09

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和常盤ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>500
    いるけど他所を買うよ。

  2. 502 匿名さん

    やっぱプラウドかな。常盤なら億で戸建て建てる方が多いよね。

  3. 504 匿名さん

    じゃあなぜ書き込むんだろう?気になって気になってしょうがないのでしょうか?

  4. 506 匿名さん

    持ち家持てない人はネットで荒らすくらいしかできないもんね。
    何十年賃料払っても持ち家にはならない。
    町が発展してしまうと賃料が上がってしまい困ってしまう。
    ここの住民さんも苦笑だろうね。

  5. 507 匿名さん

    >>506
    性格歪み過ぎです!

  6. 508 匿名さん

    賃料払い続けても持ち家持てないのは事実だからな。
    マンションにケチをつけたり、町にケチをつけたくなるよね。

  7. 509 匿名さん

    浦和は駅から離れても路線価が高いですね

  8. 510 匿名さん

    ここはもともと東京建物でしたよね?
    なんで撤退したんだろ?

  9. 511 匿名さん

    覚えてないけどスレpart1に書いてあったと思うから見ておいで。

  10. 512 匿名さん

    PART1を読み返したけど載ってなかったよ。

  11. 513 匿名さん

    当初は東京建物と東急のジョイントでしたよ。

  12. 514 匿名さん

    リーマンショックの影響で事業が中止になったんじゃなかったっけ。

  13. 515 匿名さん

    デベが違ったら結果は変わってたのかな?

  14. 516 匿名さん

    たらればの話は誰も分からないよ。

  15. 517 購入検討中さん

    ここスレがすごくのびますよね…

  16. 518 匿名さん

    なんだかんだで売り切るんでしょうね。
    賃貸で出ないかなーとみてるけど、高いのにすぐ借り手ついてるね。
    学校が近いからいいのかも。

  17. 519 匿名さん

    新都心の官庁街は関東統括部局なので、
    官僚のなかでは比較的出世ライン
    本省勤務になってもそのまま浦和へ定住という
    高級官僚がいます。

  18. 520 匿名さん

    ここ、販売がイマイチだよね
    悩んで、契約寸前までいって最終的に営業の人が信用出来なかったからやめたけど、通りがかるとやっぱりいいな〜と思ってしまう…

  19. 521 匿名さん

    >>519
    腐れ外道の
    木っ端役人の街浦和、
    わざわざ恥を晒すな

  20. 522 住民さんE

    >>521

    顔の見えないおまえに言われる筋合いねぇよ

  21. 523 匿名さん

    520さん、もしかして、すごく後悔しているのでしょうか?
    もし、本当に営業が嫌なだけで見送ってしまったのなら、
    担当を変えてもらう事は出来なかったのでしょうか?
    まだ希望のお部屋が空いているのでしたら、再度担当を変えて話を聞いてみるのはいかがでしょうか?
    そこまで気に入っていた物件なら、なんだか後悔だけが残りそうな気がして。

  22. 524 匿名さん

    どうしてこんな殺伐とした雰囲気になってしまったのでしょうか?
    当初の和やかな雰囲気に戻したいです。

  23. 526 匿名さん

    土地が広々してていいんだよなぁ
    開放感はなかなか
    もう少し安くしてくれればね…

  24. 528 匿名さん

    駅から遠いのに値段が高いのは、住所が「常盤」だからです。ネームバリューです。

  25. 529 匿名さん

    このスレを深読みしてみました。
    何もかも中途半端というカキコを見つけました。
    私も同じ意見です
    常盤と言えどもザ・ハセコーマンションですね…
    ここを買える所得がある方は、それが許せないのだと思います。

    もっと、高級にして常盤にふさわしいマンションにすれば、この惨敗はなかったと思いますよ。

  26. 530 匿名さん

    それは違います。
    そんなコトしたら高すぎて誰も買えませんよ。。
    今よりもっと悲惨なことになったのでは。

  27. 531 匿名さん

    すべての部屋が7000万
    じゃないんだから
    買える人は沢山いるでしょ。
    選ばれないだけだよ。

  28. 532 匿名

    富裕層は考え方が違うんですよ。

  29. 533 匿名さん

    周辺のマンションと比較しても
    ココが特別高い訳でもない。
    自分が億万長者だとして
    このマンションを選ぶか考えてごらん。
    戸建てならこの周辺はありだと
    思うけど。

  30. 534 匿名さん

    >>529
    テキトーな見解カキコムナ!

  31. 535 匿名さん

    ドミノマンションて人気あるのかー

  32. 536 購入検討中さん

    最近、悪口を書く人が多いね。何か恨みでもあるの?

  33. 537 匿名さん

    常盤ってブランドなのか?
    ブランドと思わない人にとっては
    生活に不便極まりないマンションだな。
    売れ残る訳だ。

  34. 538 匿名さん

    まずどんな地域でもいいから分譲マンション買っから、もしくは買える収入になってから批判を書き込もうよ。
    都心一等地にも月10万以下のボロ賃貸はある。でもその人達は不動産資産は0だよね。
    収入高く高級賃貸住んでる金持ちはこんなスレで批判なんて無駄なことしないだろうし。
    貧乏だと心も腐っていくんだね。

  35. 539 匿名さん

    常盤はブランドです。埼玉で一番の高級住宅地だと思います。

  36. 540 匿名さん

    んなわけない

  37. 543 匿名さん

    そういう人たちは書き込むことでストレス発散してるのでやめないでしょうね。一番の対策はスルーすることです。

  38. 544 匿名さん

    >>539
    30年以上、浦和に住んでるけど
    常盤がブランドという話は
    聞いた事ない。
    ブランドならとっくに完売してるよ。

  39. 545 匿名さん

    30年以上お住まいとのこと、きっと浦和にとてもお詳しいんですね。
    どのあたりが好きですか?癒しスポットはありますか?
    私は別所沼公園をウォーキングするのが日課になっています。とても綺麗な公園ですよね。
    お店も多分にご存知でしょうね。
    両親が遊びに来てくれた時に連れて行きたいので、美味しいお蕎麦屋さんもしくはお鮨屋さんを浦和駅周辺で探していました。
    図々しいですかね。。板違いですかね。。
    差し支えなければ教えてくださいね。

  40. 546 周辺住民さん

    まだ、売れ残ってるんですね。
    ビックリしました。
    最終的には、賃貸ですかね?
    やはり、浦和とついても、駅から10分以上離れたマンションは需要がないんですね。

  41. 548 匿名さん

    といって張り付くやつが目障りなんだが。早く気づいて欲しい。て言うか気づいていながら書き込む病か。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸