埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和常盤 ザ・レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. 浦和常盤 ザ・レジデンス Part2
匿名さん [更新日時] 2015-09-28 23:58:08

高級住宅地、浦和常盤に295戸大規模マンション
2015年2月上旬より第1期2次の販売が開始されます

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokiwa295/

浦和常盤ザレジデンス
【ウエストレジデンス 西街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目70-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:219戸
専有面積:70.36㎡~92.34㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.80㎡~40.00㎡
【イーストレジデンス 東街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目94-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:76戸
専有面積:72.64㎡~91.44㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.60㎡~40.40㎡

価格:4,098万円~6,993.9万円

売主:ジェイアール西日本不動産開発 三菱倉庫 西日本鉄道 長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション・ 不二建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
浦和常盤ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-03 18:05:09

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和常盤ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    西川口ww
    いくら通勤が良くても、西川口はないでしょw

  2. 352 匿名さん

    西川口は夕方以降になるとホームにかわいい子いるよ。通勤、通学より遊ぶにはいいかも。

  3. 353 匿名さん

    電車来たと思ったら南浦和停まり。
    がっかりする訳だ。
    田舎に住むなら不便は受け入れなきゃいけないね。

  4. 354 匿名さん

    詳細求む。

  5. 355 匿名さん

    このまま売れ残った場合には
    将来の修繕費の積み立てが
    不足するという事態に
    なりそうですが
    どうなるのでしょうか?
    住人から追加で一時金を徴収するのでしょうか?

  6. 356 匿名さん

    でも、常盤アドレスは羨ましいです。
    浦和区の中でも、別格でしょう。

  7. 357 匿名さん

    常盤は確かに良い。低俗な物を撥ね付ける雰囲気が僅かですがあるから。

  8. 358 匿名さん

    浦和で育ったけど
    常盤アドレスを
    羨ましいなんて思った事はない。
    低俗なものを跳ね除ける雰囲気も
    あるかなぁ。感じた事もないよ。
    そんな話をした事も
    話題に出た事もない。
    持ち上げ過ぎじゃないですか?

  9. 359 住まいに詳しい人

    同一人物が何度も否定的な投稿していると見受けられます。
    賢い人生送って下さいね。

  10. 360 匿名さん

    >>355
    基本的には売主です。
    http://yaplog.jp/miya-semina/archive/54

    それが負担と考えて値引きするデベロッパーもありますが、大規模マンションはある程度想定して値付けはされています。

  11. 362 匿名さん

    >>358さんも浦和にお住まいだから、常盤を特に羨ましく感じないのでは。
    外部から見ると、どちらも羨ましいです。
    住所を書くときとか。

  12. 363 匿名さん

    どこに住んでるの?→浦和orさいたまor浦和区常盤or北浦和

    どれで答えても大概ふーんで終わるよ。
    さいたまの土地勘ある人なんて少ないし、北浦和はもちろん浦和ですら降りたことない人が多数だから。

    少し土地勘があり、話を含まらせようとする人で反応で多いのは
    レッズファン?→サッカーの話に移行。サッカーに興味なければ話は終わり
    浦和高校出身→そうであれば学歴の話や大学の話や男子校の話に進む。
    違ければ浦和住んでるだけで浦和高校には入れないよねで話が終わる。
    通勤どのくらいかかるの→正直に通勤時間を答えると大変だね〜と同情される。
    最寄り駅を聞かれる→一戸建て?と聞かれる。マンションと答えると住まいにお金をかけない人と思われる

    9割はレッズやサッカーの話になるから、浦和に住むならサッカーの情報は知らないと浦和出身なのに何も知らないなと思われる。

  13. 364 購入検討中さん

    あくまで埼玉県内においては常盤アドレスを誇れるかもしれないが、そもそも、県外の人は常盤なんて知らないし、浦和が高級地域だという認知もない。
    単なる埼玉の一つの街というだけ。
    井の中で誇らしく思ったり、羨ましがられてもしょうがないよ。

  14. 365 匿名さん

    埼玉県内でも常盤アドレスの認知度は低い。
    さいたま市内でも認知度は低い。
    浦和出身の中では通用するけど、浦和出身だけで話すと一戸建てとマンションの序列が根底にある。
    昔から住んでるお金持ちはほんとんど一戸建てだから。

  15. 366 匿名さん

    362です。
    なるほど、と大変参考になりました。
    ありがとうございました。
    認知度はそんなに高くない、ということですね。
    では、治安などはどうですか。
    生活レベルが高い人が集まる地域なので、プライド高く治安がよい、子供に対して教育熱心で学力レベルも全体的によい、荒れない…といった、よい印象を持っているのですが。

  16. 367 匿名さん

    治安→県内では良い方。
    プライド→普通
    教育→県内ではトップレヴェル。
    生活レヴェル→確かに高い人がいる。
    総評→埼玉自体がぱっとしないので常盤は今なお上位に位置する。

  17. 368 匿名さん

    治安はいいと思いますよ。
    昔は北浦和公園で強姦や強盗などが頻発してあったり、駅前のゲームセンターで殺人があったりでよくなかったけど。
    ちょっと気になるのが安いアパートなどに中国人が増えてきたことですかね。

  18. 369 匿名さん

    さっき歩いて来ました
    西側棟→二木や→常盤小→北浦和公園→北浦和
    で15分でした。歩くのは早い方です。
    大戸の中古物件も悪くは無いかなと感じました。

  19. 370 匿名さん

    あと24戸って意外と残り少ないですね。

  20. 371 匿名さん

    残ってる物件の価格帯はいくらくらい?

  21. 372 匿名さん

    二年前に見学したきりなところつい最近電話来ました。
    古い見学者リストに頼らなければならない状況なんですね。

  22. 373 匿名

    大学時代、都内で浦和に住んでるという友人がいたが、遠いとこから通ってんなあーと思いましたね。 
    まさか、そこに住もうと考えるとは思わなかったなあ。

  23. 374 匿名さん

    >>367
    はきだめに、
    しらこばと

  24. 375 匿名さん

    同時期に発売したマンションはこのマンション以外全て完売してませんか?
    北浦和では一人負け状態です。

  25. 376 匿名さん

    戸数が多いから単純比較はできないよ。
    ベルドゥムールの方が販売ペースも遅く、値引き幅も大きかった。
    ここは1年前から値引きしてるが、最大でも1割くらい。

  26. 377 住まいに詳しい人

    相変わらず必死な方が居ますね。
    賢い人生送って下さいね。

  27. 378 匿名さん

    現に売れ残っているんだから
    何を言っても駄目じゃないですか?
    結果が全てです。

  28. 379 匿名さん

    買えない人間ほど無意味な批評するね。心配しなくても売れていくから。身の丈にあった検討したほうがいいんじゃない。

  29. 380 匿名さん

    普通の規模だったらとっくに完売していたでしょうね。

  30. 381 匿名さん

    住環境は凄く良いと思う。
    ただ、それ以外の不便さを差し置いてまでも、そこに絶対的な価値を感じる人が多くはいなかったというだけ。

  31. 382 匿名さん

    残戸数教えて。

  32. 384 匿名さん

    常盤だからこれだけの戸数売れてるんじゃない。大規模なんだから少々販売ペースが遅くても仕方ない。

  33. 385 匿名さん

    300戸といえばかなりの大規模だからね。これだけの大規模マンションを供給するのは人気エリアの証拠。

  34. 386 匿名さん

    383さんは、どうしてここに張り付いているのですか。
    どうせ買うつもりのないマンションだったら、売れようが残ろうが関係なくないですか。
    関心がなかったら覗きにも来ないだろうから、ここに何かしら嫌な印象をお持ちですか。

    私は、買えなくて諦めたものの、やっぱり気になって覗きに来てしまうだけですが、別にここに対してマイナスの印象は持っていません。
    一度は買いたいと思ったぐらいですから。
    それと、常盤の住環境や学習環境など、参考になる書き込みもちょくちょくあるから。

    すみません。
    長々となりましたが、気になったもので。

  35. 387 匿名さん

    人気ないエリアだったら300戸の大規模マンションなんて販売しても完売できないから建てない。

  36. 388 匿名さん

    武蔵浦和のスカイは770戸あるのに
    もう完売しそうだよ。
    人気があるのは常盤じゃなくて
    武蔵浦和ですね。
    本当に常盤は人気があるのでしょうか?
    ココはリセールも大変そう。

  37. 389 匿名さん

    また懲りずにでたね。武蔵浦和信者。しかも駅近タワーって購入層が違うでしょ。まだ別所のパークハウスなら分かるが。まぁ価値の理解できない層に何言っても無駄か。

  38. 390 匿名さん

    武蔵浦和が常盤に張り合おうっていうのが、おかしいでしょ。
    武蔵浦和は地元で、恥ずかしいのでやめてください。

  39. 391 検討中の奥さま

    色々言ってるけど、売れ残りマンション。
    魅力的なマンションは、完成前に完売する。
    いまだに、売れ残りがあるのは、物件に魅力がない証拠。
    結果が全てです。
    御愁傷様です。

  40. 392 匿名さん

    武蔵浦和は未だに下水管が露出してるし、雨水を排出する川がすぐそばに流れてるし。
    白幡沼より土地が低いとかね。もう。

  41. 393 匿名さん

    まー、蔑むことにしか生き甲斐を感じられない哀れな人間に正論いっても無駄ですよ。ご愁傷様です。

  42. 394 匿名さん

    1年以上前から値下げ販売しててまだ完売できないってヤバいね。

  43. 395 匿名さん

    武蔵浦和駅前のように人気エリアの大規模マンションは価値があるが、北浦和駅から遠い不人気エリアの大規模は価値が低いとの市場の評価なんだろう。

  44. 396 匿名さん

    394
    一年以上前から値引きってソースは?

  45. 397 匿名さん

    1年以上前から値引きのチラシが入ってきてたよ。

  46. 398 匿名さん

    値引きはモデルルーム使用住戸のことだよね。
    モデルルームに使用してから値引き販売するサイクルを一定期間で繰り返してるから時間がかかってる。
    在庫すべてをモデルルーム使用住戸値引きで販売するのがワーストケース。

  47. 400 購入検討中さん

    ほしいなー

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ランカフィクス志木
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸