東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-16 09:27:28

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 15102 匿名さん

    >>15100 住民さん8さん

    >住民としてはずかしいです。

    あなたは住民ではありません。

  2. 15103 住民さん1

    以上で非住民は一掃されました。
    お後がよろしいようで(^。^)!

  3. 15104 匿名さん

    彼には他スレも含めてマンコミュには一切書き込みしないで欲しいというのが私の意見です。自作のスレで思う存分一人で勝手にやってて欲しいです。

  4. 15105 住民さん8

    そもそも住民板なんだから住民以外は書き込めないですよ。

  5. 15106 住民さん1

    実際に下着を盗撮された人もいるみたいですね

    1. 実際に下着を盗撮された人もいるみたいです...
  6. 15108 住民さん1

    盗撮事案は事実だったんですね

  7. 15110 管理担当

    [No.14906~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  8. 15111 住民さん2

    >>15108 住民さん1さん
    なんの盗撮のこと言ってんの?

  9. 15112 住民さん3

    >>15106 住民さん1さん
    住んでもない地域の生活情報を鼻息荒く調べてご苦労なこった

  10. 15113 住民さん8

    盗撮の問題は良く議論になるけど、自衛だけではどうにもならないのが辛いところ。

  11. 15114 匿名さん

    (再掲)完全無視 するべきキーワード

    「飛行機」「轟音」「盗撮」「山手線スレ」「モノレールが便利」「豊洲」「有明」「有明ガーデン」「ららぽ」「煙突」「シャトルバス赤字廃止系ネタ」「プール廃止系ネタ」「貨客兼用エレベーター系ネタ」「外壁吹き付け」「”アクア南さんも~”で始まる書き込み」「ダンプカー」「ボロくなってきたので引っ越したい」「下水臭い」

    荒らしはこれらのデタラメネタをぐるぐるぐるぐる無限ループしているだけ 

  12. 15115 匿名さん

    >>15114 匿名さん
    無視できないのは貴方だけですよ。他の皆さんは相手してませんよ。

  13. 15116 匿名さん
  14. 15118 住民さん2

    >>15117 口コミ知りたいさん
    わざわざ書き込むような内容か?

  15. 15119 住民さん6

    報知新聞取り壊し工事マジ耐えられない。
    テレワークだからかなりきつい。ほかの人もいない?

  16. 15120 住民さん2

    >>15119 住民さん6さん

    これから工事が本格化しますよ。

  17. 15121 住民さん8

    どちらかというとこの時期は飛行機騒音の方がきつい。

  18. 15122 住民さん2

    >>15119 住民さん6さん

    ずっと頭が痛いです。
    テレワークつらいですよね。

  19. 15123 住民さん1

    東側にお住まいの方、日当たりはどうですか?

    東側の物件を内覧させていただいた際に、パノラマウインドウの窓に貼られているフィルムが溶けて張り付いているお部屋がありました。このような話は東側に住む知人からは聞いたことがないのですが、フィルムを貼らないと午前中は暑すぎますか?フィルムが溶けてしまうほどでしょうか?
    1日通して日当たりはどんな感じでしょうか?

  20. 15126 住民さん4

    >>15123 住民さん1さん
    中層階東向きです。
    フィルムが溶ける、というのは初めて聞きました。うちは溶けてないです。というか、ちゃんとした製品であれば溶けるものではないですよ?

    夏場は確かに暑いです。全開にしてしまうと朝の窓際のフローリングの上に立てないくらい暑いです。ですので夜だけはカーテン開けますが、昼間は必ずレースカーテンをしています。
    眩しいくらいなのは朝の10時くらいまでなので、その後は普通に明るいかな、という感覚です。

    その代わり冬はほぼ床暖房のみで過ごせています。
    毎冬、エアコンを使用するのは夜のみで、2回くらいです。(数えても2日間程)

    日射フィルムは暑さしのぎというよりUV効果が目的なので、自分は家具やフローリング、ファブリック類(カーテンやカーペット)を日焼けから守るという認識でした。

    自分の家はリビングのみフィルムを貼っているのでレースのロールカーテンも未だ無事です。
    ただ、寝室は貼っておらず、その結果レースのロールカーテンがボロボロになったので遮光カーテンだけにしています。

    ですので日射フィルムを使用するのは、このマンションだけでなく高層マンションに済むならマストになるのではないでしょうか?港区ですとフィルムの助成金も出るみたいですよ。

  21. 15127 住民さん1

    >>15126 住民さん4さん

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    とても参考になりました。

    わたしも初めて見たのですが、それを見た家族が東側は住めないと言い出し、物件探しに苦慮しているしだいです。西側の日中カーテン率の高さと比較すると(東側は海側から見ることはできないので角部屋や見える範囲ですが)東側の日中カーテン率はさほど高くないのかなと思っています。日が当たる時間帯が暑いのは東西南北一緒ですし、パノラマウインドウならなおさらですよね。
    わが家はバルコニーがある角部屋で油断して紫外線対策をしなかったので、カーテンは死んでます汗。

    教えてくださりありがとうございましたm(__)m

  22. 15128 匿名さん

    私もアクア東面住民ですが、朝日が眩しいからカーテンすることはあっても、日射で暑すぎるって感じたことは一度もありません。眩しいのも朝10時くらいまでですし。
    報知新聞取り壊しや航空機騒音も逆向きなのでまったく聞こえません。
    あえて言えば、タグボートのエンジン音と、ワンちゃんがすれ違う時の吠え声くらいかな。。。

  23. 15129 住民さん3

    >>15126 住民さん4さん

    これですね。

    地球温暖化対策
    助成制度のご案内
    https://www.city.minato.tokyo.jp/chikyukankyou/kankyo-machi/kankyo/hoj...

  24. 15131 住民さん8

    なんか最近フロアのゴミ捨て場の使われ方が荒くなったんですけどこういうときって防災センターに相談すべきですか?
    ダンボールは畳んで捨てない、明らかに現場で蹴り壊してある、廊下にゴミが落ちてる、可燃ゴミの口を閉じずに出すなど直接的な被害はないのですが共同施設として補修費用も出してる身としては気持ちのよいものでななく…

  25. 15132 住民さん5

    >>15131 住民さん8さん
    そういう事案に気づいたら、すぐにコンシェルジュ又は防災センターへ連絡するのがよいでしょう。最近急に変わってきたと感じる場合は、転居して来たばかりの家庭だったりするので、防災センターへお任せするのが安心でしょう。

  26. 15133 住民さん2

    >>15131 住民さん8さん

    防災センターに相談されると良いと思います。ただ、それ以上に問題なのは粗大ごみを処分シール貼らずに出す輩。

  27. 15134 住人

    >可燃ゴミの口を閉じずに出す
    ウチのフロアも同じです
    たぶんわざとです
    魚介類の殻や弁当の箱などをゴミのボックスにそのまま投入されてます
    ゴミの袋は残飯の汁で汚れていて臭いがすごいです
    防災センターには相談しました
    張り紙を貼ってくれましたが翌日には剥がされていました
    (ゴミをばらまいて捨てる人が剥がしたと思います)

    たたまずに捨てられた段ボールは私が潰して畳んでいます
    ゴミ捨てに行くときは
    段ボールをつぶすためにカッターを持参しています

  28. 15135 住民さん7

    >>15134 住人さん
    そのまんま防災センターでお話しされればいいですよ。

  29. 15136 住民さん3

    >>15128 匿名さん

    教えてくださりありがとうございます。
    家族がパノラマウインドウの暑さに敏感で、物件探しに苦慮しています。フィルムが溶けていた部屋は分譲賃貸に使われていたようで、壁に穴があいていたり、窓はそんな状態だったりで、住まれていた住人の方が何か施工してしまっていたのかも知れないですよね。
    お二方から教えていただき安心できました。
    本当にありがとうございました。

  30. 15137 住民さん8

    >>15135 住民さん7さん
    >>15134 住人さん
    >>15133 住民さん2さん
    >>15132 住民さん5さん

    みなさんありがとうございます。
    使われ方が良くないという内容で相談します。
    一度多分フロアの人が見かねてそのままのダンボールから宛先の紙を剥がして壁に貼ってたことがありました
    それから改善されるかと思ったんですが宛名黒塗りのダンボールがそのまま出てくるだけになりました…
    どうして共用施設をあんな使い方できるのか疑問です

  31. 15138 住民さん2

    >>15137 住民さん8さん
    6000人近い人が住むひとつの村だと仮定すると、がルールを守れない可能性としていくつか原因が考えられます。
    ・文化や習慣の違う地域から来たばかりでルールを知らない
    ・借家のため建物に愛着がない
    ・ADHDなど発達障害がある

    個別にフォローできる場合はしてあげてもよいかもしれませんが、専門家の助言が必要な場合もあるため、対処は防災センターに任せた方がよいかと。

  32. 15140 マンション住民さん

    >>15138 住民さん2さん

    マンション全体の問題ならここで議論する意味があると思うが、ゴミステーションはマンション内に170か所くらいあるから、1か所の問題を挙げてもそれはそのステーションを利用する特定住戸の問題でここで議論しても仕方ないと思うな。

  33. 15141 住民さん2

    >>15140 マンション住民さん
    170分の1とはいえ、解決した前例があるなら共有できれば役に立つ時があるかも。と思います。

  34. 15142 匿名さん

    盛り上がってるようですので久しぶりに参加させていただきます。日射フィルムの件ですが low e ガラスだからそもそも不要だと思うのですがいかがですか?

  35. 15143 匿名さん

    >>15139 住民さん8さん
    もっと迷惑なのが分別せずに捨てる人です。係員がすべてのゴミ袋を開けて分別してるからその必要はないと言ってるみたいですけど。

  36. 15144 ご近所さん

    >>15142 匿名さん

    当マンション建設の約20年前の2004年頃はlow e ガラスはまだ試作段階で当マンション含めてほとんど採用されていません。

  37. 15145 住民さん1

    くるまないでオムツを捨てるの辞めて欲しい。
    匂いますよね。

    あと犬を共用部で歩かせるのも辞めろ

  38. 15146 住民さん8

    オムツは日本人は比較的ちゃんと処理するけど中国系の人とかが怪しいかもしれない。

  39. 15147 住民さん1

    日本の常識は、他国の非常識。
    優しく教えてあげて下さい。

  40. 15148 住民さん6

    >>15147 住民さん1さん
    きっとごく一部に限りの外国住民なのでしょうが、注意した時にほぼ高確率で逆ギレで返ってくるのが悲しいですね。

    キャピタル2階で犬を歩かせてた人に、このフロアは犬歩かせる事できませんよ?と注意したら、
    「ウルサイ!オマエニハ カンケイナイダロウ!」と。

    エレベーターの中で子供が自転車に乗って扉にガンガンぶつかっていたので「危ないから降りてね」と注意したら、横にいた母親に思い切り舌打ちされました。
    で、結局降ろすことせずに扉開いた瞬間、母親が中国語で私に何かキレて文句言いながらそのまま子供は自転車に乗って消えて行きました。


  41. 15149 住民さん1

    >>15148 住民さん6さん
    大変でしたね。
    いつか世界共通の常識になるまで、なんとか続けましょうね。私も続けます。

  42. 15150 入居済みさん

    コロナ禍になってから中国人って言うか外国人がかなり減ってほとんど見なくなったけどな。。。みんな、そんなに気になるほど見かけるの?

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸