埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)その3
匿名さん [更新日時] 2015-02-10 10:43:51

グランセンス吉川美南ステーションコートその3です。

引き続きよろしくお願いします。

所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/430593/

物件URL:http://www.ikumachi.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-24 23:48:05

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 158 匿名

    例えば、熊谷から在来線で都内に通勤している人は常識はずれ、ってことになるんでしょうか?

  2. 160 匿名さん

    さすがに熊谷から在来線で痛勤する人はいないでしょ....

  3. 161 匿名さん

    読解力ないですね。
    通勤・喘息以外にもいろいろなこと考えて・・・とあるでしょう?
    知能が低い方に何を言っても無駄だとわかりましたので、あきらめます。
    勝手にやっててください。

  4. 162 匿名さん

    このスレ見る限り、ひどい言われようですが、結構売れ行きはいいみたいですね。このご時世、低価格が喜ばれているのでしょうか。

  5. 163 匿名さん

    161さん
    アラしに読解力なんてないですよ
    否定して楽しんでいるのですから
    何か理由が有って買いたくても買えない人達なのかもですね
    此処は大きな工場も無いですし道路も整備されて空気は良いと思っています
    駅前にスーパーとか出来たら今よりわさわさしますが静かで良い町並みです

  6. 164 買い換え検討中

    皆さん ほんと 気にさわってもコメントにふれないほうがいいんじゃないですか?
    相手してもらって また反応してアラシの思うつぼですよ

  7. 165 匿名

    荒らし退治も面白いよ!
    相手してあげるよ。さあこいw

  8. 167 契約済みさん

    166>貴方の考えのほうが不思議でなりません。このマンションに対してそう思うのは勝手だと思いますが悪く思ってるならわざわざそんな思いを投稿しなくても良いと思いますよ。

  9. 168 匿名さん

    広さもそこまで広くないんですよね。
    郊外のマンションは、安さと広さが魅力なんですけどね。万が一って時の売却を考えると、とてもじゃないけどここのような超郊外マンションを新築で買うなんてできないですけど。

  10. 169 匿名さん

    荒らしさんは少し前に出た実際に売れてる記事を
    先延ばしして見えないようにするのに必死なようです。

    ループな話題で盛り上がりなのも結構ですが
    売れている事実は隠せませんね(^^;;

  11. 171 匿名さん

    記事を広告だと気付かないあほもいるんだね。
    売れてるかなー?苦戦してると思うよ。
    最後は竣工後値引きで売り切れるとは思うけど。

  12. 172 マンション住民さん

    >>168
    じゃああなたは現在どんな素晴らしい住居にお住まいですか?

  13. 173 匿名さん

    >>171
    あれ〜関係者の方ですか?
    売れてると何か困るんですかね(^^;;

    記事の事、必死に否定されますがまさかあなたの
    感想で書いてないですよね?

  14. 178 周辺住民さん

    今日もギャラリー駐車場に車がいっぱい止まってますよ
    検討している方が沢山いらっしゃるって事ですね

    色々言う方もいますが駅1分のマンションってやっぱり良いですよ
    エントランス前の植栽も整って来ましたし
    契約者さん達が入居される時にはエントランスがどんな風になってるのかなぁ~~と楽しみです(p_-)

  15. 179 匿名さん

    >>178
    周辺住民さんの意見は参考になりますね。

    嬉しい情報です(^O^)

  16. 180 匿名さん

    >178
    駅1分でも路線が武蔵野線、しかもここは乗り換えターミナル駅でもないですし、微妙です。
    新船橋のプラウドもマイナー路線の野田線徒歩1分ですが、隣が船橋駅のため、こことは違い価値が高いです。
    吉川美南ではなく、南流山徒歩1分とかだとまた違ってくるんですけどね。

  17. 181 匿名さん

    吉川美南は言われなくても武蔵野線のみって分かってますよ
    南流山を検討してる人は此処にはいないしなぁ~~~

  18. 182 匿名さん

    車全然とまってなかったですよ。本当ですか?

  19. 183 匿名さん

    武蔵野線通勤が問題ないからここを検討してるんですよ〜。
    南流山駅前に大規模ショッピングセンターできないし。
    できるのは駅から遠いし。
    そもそもプラウド船橋は良いけど、うちは通勤不便だし、船橋に興味ないし。

  20. 184 匿名さん

    >>149
    正解

  21. 185 匿名さん

    >183 ここはスーパーさえ無いじゃないですか...。

  22. 186 入居済み住民さん

    >>185
    これから出来るやん

  23. 187 周辺住民さん

    ↑↑入居済み住民じゃなくて周辺住民の間違いやったわ

  24. 188 匿名さん

    スーパーなんてどこにでもある。ないほうが異常。

  25. 189 匿名さん

    異常だから、これからつくるんじゃん。

  26. 190 匿名

    >>189
    誰がお金を出してつくるの?
    採算が合わないから、いまだに決まらないんでしょうね。

  27. 191 匿名さん

    朝から元気いっぱいだね〜

    今日も盛り上がりそうです

  28. 192 周辺住民さん

    >182
    今日も昨日ほどではないですが7~8台とまってますよ
    昨日はかなりの台数(数えてませんが・・・)停まってました
    毎日駅を利用しているので間違いないです

  29. 193 匿名さん

    >>192

    嬉しい情報を有難うございます。

  30. 197 周辺住民さん

    先月美南駅徒歩10分以内の場所に引っ越して来ました。
    住んでみて、今現在、スーパーが近くに無いのが一番不便です。
    それ以外は空気も良く、道も綺麗に整備されているので住みやすいです。
    至るところに公園もあるので、子育てにも良い場所です。
    都内と違ってごみごみしていないので個人的には気に入っています。
    自転車でららぽーと、コストコに行けるのが、今現在この町の一番良いところかもしれません。
    早く駅前にスーパー、イオンが出来て欲しいです。
    今後美南がどのように発展していくのかを楽しみに暮らして行きます。

  31. 198 匿名さん

    流されたので再度まとめて上げておきます。
    荒らしさんも反応すると思いますが相手にしないように。

    10月初旬時点の契約数。
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000007102014...

    先週公開された駅前イオンテナント募集。
    http://kano-ya.biz/bukken/23kugai/saitamaken/Yoshikawa/14/zentai/Yoshi...

    その他、レーベンのモデルルーム跡地に建設中の賃貸マンション1階にテナント入居予定。
    グランセンス横の医療・保育所は平成27年開設予定。
    消防署前の空地に建設予定の建物でテナント募集してたけど契約済みの模様。
    ムサシノ幼稚園近くのバイパス沿いにモスバーガーが11月初旬オープン予定。
    バイパス沿いの武蔵野線アンダーパス手前にラーメンばんだいが10月14日オープン。

  32. 199 匿名さん

    安いから完売するでしょう。こういう所得の少ない人向けの受け皿のマンションは売れますよ。

  33. 201 匿名さん

    >198に書き忘れましたが、
    ムサシノ幼稚園そば、セキ薬品の向かいに、
    一時預かりの保育施設が10月1日にオープン済み。
    hoiku縁
    http://ameblo.jp/kamien/entry-11922511287.html

  34. 202 匿名さん

    日々、変化を遂げていってるのですね。楽しみな町です。
    何もないことはないですね。

  35. 203 匿名

    あたかもスーパーが決定したとの投稿が削除されましたね。

    このマンションを検討する上での重要な情報ですよね。

    実際は決まってないようです。具体的なスーパーの名前が一切出てこないですからね。

    営業さんが書き込みしたのでしょうか?

  36. 204 匿名さん

    >203
    確かに・・・削除された書き込み有りますね
    でも投稿内容まで把握してるなんて有る意味凄い!!

  37. 205 匿名さん

    >>203

    営業じゃないですよ。営業さんにに確認した契約者です。気になったので営業さんに聞いてみたのです。
    でもスーパーの名前は聞きませんでした。
    11月末に着工と聞いただけです。
    憶測で営業による書き込みというのはやめてくださいね。

    何故削除されたのかもわかりません。
    良いネタは邪魔なんでしょうか・・・?

  38. 206 匿名

    >>204

    スーパー予定地が売却済みとの投稿でした。
    その投稿に対して、「安心しました!」との投稿でした。
    削除されたので、自作自演だったのでしょう。

    スーパーがないと、子育てどころか生活が不便ですよね。
    やっぱり営業さんの書き込みですかね?

  39. 207 匿名

    >>205

    着工予定と決定は全く違った情報です。もう一度デベに聞いて確認したほうがいいですよ。

    削除された投稿は、あたかも決定と思わせる内容で(決定とは明記しない)、それに対して同意する投稿だったので、営業さんっぼいなーと思っていました。

    もし決定してたら、具体的なスーパーの名前をだしますよ。契約してもらうのに良い情報ですからね。

  40. 208 物件比較中さん

    本当の情報は何処で聞けば得られるのでしょうね
    営業トークだとしたら本当に迷惑・・・

    当分出来ないと云うならそう云って欲しい

    スーパーその他駅前開発は暫くは無いと思ってた方が良いって事ですね

  41. 209 匿名さん

    あぁ、ありましたね。そんな投稿。
    でもそんなに違和感感じなかったけどなぁ。こうも成りすましが多いとつい疑ってしまいますよね。
    まぁ、着工は本当みたいだし、11月末になったらわかるんじゃないでしょうか・・・。
    今日はMRには来訪者はたくさんいるのかな・・・?
    賑わってったら良いですね。

  42. 210 匿名さん

    どちらにしても12月に成ったら分かりますね

    11月中に草を刈り取ってなかったら営業トークだったか~~~って営業さん恨みましょ(笑)

    ホームセンター跡地に出来た激安スーパーマルサンがオープンしましたね

    車が必要ですが買いだめしましょ!

  43. 212 匿名さん

    契約者に営業トークします?

  44. 213 匿名さん

    結局は車がないと買い物も不便なところなんですよね。

  45. 214 匿名さん

    嬉しい情報に安心したから「安心しました。」とコメントしたのに・・・。
    削除されるようなひどいコメントしていません。
    勝手な憶測で削除されたのでしょうか?
    心外です。
    ここでの情報は何も信用できませんね。
    直接デべに聞いて、それを前向きに信じたいと思います。
    デべの営業トークを信じるなと言う方もいるでしょうが、少なくとも無記名投稿のここでの
    発言よりはマシだと思いますよ。

  46. 217 購入検討中さん

    匿名がうるせーよ!
    よっぽど暇なんだな!住みたいと思えばハンネ検討中にしたら?買う気も予算も無いなら黙ってろ!って話だよ。

    そんなに悪い街か?マンションか?

  47. 218 匿名さん

    悪い町やマンションではないよ。買い物とか、路線力の低さとか、いろいろ不便なだけでしょ。そのおかげでマンション価格が安い。

  48. 219 不動産購入勉強中さん

    >217さん
    言葉使い良くないですよ、、匿名でもいいじゃないですか。
    営業さんは必死なんですよ。
    立地も条件も良くて、あと1ヶ月程度で工事が開始されてしまうから、今のうちに1人でもこのマンションから自分達のマンションに移させたいんです。

    この掲示板だと何故か安い安い言われてますが2千万、3千万って金額が安いわけないでしょ、、買えない人も沢山います。
    (自分も含めですが。。。)
    今は買えないけど、買いたい人が荒らしてるんですかね。

    まあ、こればっかりはタイミングですから、欲しいときに予算があって良いマンションがあるなんて、、、
    この掲示板に来てる今は買えない人もお互い良い物件が見つかるといいですね。

  49. 221 匿名さん

    >>220
    仕様、設備はまずまずだよ。よく見たら?安い理由は場所の問題だよ。

  50. 222 匿名さん

    >>217

    確かに匿名ではどういう立場かはわかりませんよね。
    私はこのマンションの契約者です。
    契約者だから知っている情報を提供したくて投稿させてもらった時に「契約者が検討版で発言するな。」と
    言われてしまいました。
    でもあまりにも無責任な憶測発言が続くので、ひどいときには匿名で情報を提供していました。
    すると今度は匿名がうるせー!と・・・。営業トークとも言われたり・・・。

    一体どういう名前だと納得してもらえるんでしょうね。

    ただ腹が立ってもあなたのように口汚くののしるのはやめようと心掛けています。

  51. 223 匿名さん

    ここの価格で安いと感じないなら、埼玉や千葉でマンション買うのはやめた方がいいのでは??
    ここはギリギリ都心通勤圏内に入るか入らないかくらい。ここより安いマンションのエリアとなると、かなり遠くなるか、電車賃の高い路線になります。

  52. 224 匿名さん

    仕様・設備の良しあしなんて感じ方は人それぞれ。価格が高いか低いかもその人の金銭感覚と財力で
    違ってくるでしょう。
    ここに住みたいとか気に入ったとかで決めればいいだけじゃない?

  53. 226 入居予定さん

    安さ。
    子育て環境
    子なしならこの町はないだろう

  54. 227 匿名さん

    >>225
    だからそれを自分で考えるんだよ。人それぞれなんだから。で、わからなかったらここにビビッと
    くるものがない=この板にも用が無いってことでさようなら~♪でいいんじゃない?

  55. 228 契約済みさん

    227さんに同感!!

  56. 229 周辺住民さん

    >226
    子育て環境がいいってどのあたり??公園は確かにあるけど、他のエリアでもそのくらいあるし、緑も格段に多いってわけじゃないし。
    小中もレベルは並以下、病院も小児科でいいところがないんですよね。

  57. 230 匿名さん

    >>229
    過去スレやまとめスレなどでご自分で確認されたら?
    その人によって主観が違うのは散々言われてます。

    質問だけしてお礼も返信もされない方が多いのです。
    あなたがそうでないことを願います。

  58. 231 周辺住民

    >>229さん
    美南小学校の学力テストは、埼玉県平均以上ですよ。
    吉川市全体なら低いですけど。
    また、給食費も全員納付達成です。
    他の地域ではありえないことです。

  59. 233 入居予定さん

    >>229
    あなたはどこがおすすめですか?

  60. 234 匿名さん

    >>229
    他のエリアとは?
    こんなきれいなJR駅近はないよ。レイクタウンくらい?

  61. 235 匿名さん

    229って周辺住民だよね?住んでいて人に聞かなきゃわからないの?
    周辺住民さんにこちらが聞きたいくらいなのに・・・。

  62. 236 周辺住民さん

    229 子供がいればこの辺の環境の良さはわかると思いますよ。

  63. 237 マンションスレファン

    ほんとここのマンションのスレは盛り上がるね。全くこのマンションに関係ないものだが、いつも見ていて楽しい。

  64. 238 匿名さん

    激安マンションを検討してる人は金は無いけどプライドは高いからね。すぐマイナスなこととか書かれると向きになって反論する。だからスレッドが盛り上がるんでしょ。

  65. 239 匿名さん

    >>233
    私は川口か戸田公園がオススメです。

  66. 241 匿名さん

    イクマチとは言っていますが、特段何かしてるわけではないですよね。
    これからとは言っていますが、きちんとした計画を公表すべきですね
    また、吉川市の財政事情も不安です

  67. 242 匿名さん

    >>241
    財政で言ったら戸田市が一番ですね。

  68. 243 匿名

    市長選で何か代わることに期待。

  69. 244 匿名さん

    >>239

    川口はここを検討対象としている人には金銭的に無理があると思います。

    戸田公園ならそそれなりに希望する物件に巡り会えそうですね。

  70. 245 匿名さん

    川口なら都内がいいな

    吉川美南は程よく田舎なところが魅力

  71. 246 匿名

    皆さん勘違いしているようですが、吉川市は「イクマチ」に関係ないです。
    区画整理をして、保留地を民間に売却して終わりです。

    あとは、地権者が決める事です。
    慈善事業ではないので、採算が合わない、将来性がないと判断すれば、スーパーや医療施設はできません。

    人口が減って、住宅ストックが増えている現状を考えると、難しいでしょうね。仮にスーパーができても長くは続かないと思います。

    自分がスーパーや医療の事業者だったらと想像したらわかりますよね。

    デベの売り方にも道義的な問題があると思います。

  72. 247 匿名さん

    今日武蔵野線で通り、車窓から物件を見ました!
    結構出来上がってきてますね。大きな建物で迫力ありますね。
    真ん中に駐車場棟が建っているので その棟と住居棟の距離が
    想像より近くてびっくりしました。
    これから検討する人はその辺も見た方がいいかもです。

  73. 249 匿名さん

    この人たちはいったい何とたたかっているんだろう?

    吉川美南は親の仇か何かなのかな?

  74. 250 匿名さん

    ネガコメする人たちは、
    ・買えない人
    ・吉川美南を候補に入れたけど、最終的に他に決めた人
    が中心でしょう。
    他に決めた人が書き込む理由は「自分の判断が正しかった」と思いたいから。

    それに反発する人たちは、
    ・吉川美南に決めた人
    ・既に吉川美南に住んでいる近隣住民
    が中心だと思います。
    理由は「自分の判断が正しかった」と思いたいから。

    要は同レベル同士の争いです。
    全く関係ない暇人が書き込む事も少なからずあると思いますけどね。

  75. 251 匿名

    小学校がきれい。中学校が新しくできそう。スーパーができる可能性がある。ららぽーとやレイクタウンに百円ちょっとで行ける。駅からとにかく近い。広い部屋でも安い(と思う)。
    じゃだめ?
    物件を非難するのは勝手だけど、選んだ人を攻撃するのはお門違い。

    スーパーができたら土下座でもしてね。

  76. 253 匿名

    だからマンションや土地と、人を攻撃するのは別なんだって。

    ところでイオンの株価が一層下がってる。悲しい。配当金、ラウンジ利用、キャッシュバックじゃカバーできんぞ。

  77. 254 匿名さん

    スーパーできたら、土下座??ここはスーパーのために土下座するマンション?

  78. 255 匿名さん

    >>254
    スーパーができるわけないとなぜか決めつけてる人がいるからですよ。私はできないわけないと決めつけているほうなので、スーパーできなかったら謝ります。
    スーパー、ショッピングセンターできる前提でとても良いマンションだと思います。

  79. 256 匿名さん

    攻撃的な性格の入居者が多そうですね。隣人トラブルになったら大変そう それから、可能性の話しばかりで困ってます いつ頃決まるのですか?

  80. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸