東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-03-31 14:05:08

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 4651 住民板ユーザーさん1

    せっかくこの掲示板も落ち着いてきていたのに
    わざわざまた香ばしい燃料を投下しなくても
    いいのに…
    400戸も集まるわけないじゃん

  2. 4652 住民板ユーザーさん1

    >>4649 住民板ユーザーさん1さん

    600世帯の一斉交換、で業者と話を進めているのでしょうか。

    私は3年後にします。
    管理組合より高くなっても、3年後なら得になると複数見積りから判断しました。
    それまで元気に稼働することを祈ります。

    保証もメーカーの延長保証にするつもりです。
    まあ自己責任ですが。

  3. 4653 住民板ユーザーさん1

    30万だったら話になります

  4. 4654 住民板ユーザーさん3

    >>4650 マンション住民さん
    1人で資料やってるから、品番も違うし。
    アイミストなんていらない

  5. 4655 住民板ユーザーさん1

    スケールメリットを発揮するのです。
    600戸の絆が試されています。
    スケールメリットが効果的です。

  6. 4656 匿名さん

    絆警察。

  7. 4657 住民板ユーザーさん1

    >>4655 住民板ユーザーさん1さん
    住人全員に投函した資料には、引き受けた会社は、台数関係なく引き受けたと書いてあったよね。
    メーカー関連は、400台以上でしかも高かったと言う追加資料投函ですよね。
    引き受けた会社は台数を求めていないから、絆云々ではなく、なおさら家庭ごとの判断でしょう。
    こんなこと絆と絡める話ではない。

  8. 4658 住民板ユーザーさん1

    一台でも60万でした。納期は1~2ヶ月です。
    ちゃんとしたパナ協力会社工事で、メーカー保証8年です。
    メーカー保証10年なら62万弱でした。
    1年長生きさせればこちらが安いので、我が家はこちらにします。安かろう悪かろう以外もありますよ。

  9. 4659 内覧前さん

    >>4658 住民板ユーザーさん1さん
    工事会社はどこですか?

  10. 4660 住民板ユーザーさん2

    今までの経緯があるから、どこかでマージンとか発生してるんでは?なんて勘ぐってしまうんですよねー。

  11. 4661 住民板ユーザーさん1

    >>4659 内覧前さん
    失礼ですが、内覧前の方ですか?

    具体的には避けますが、当方ここ1年以内の入居で、転居の際に前居住先の設備と合わせ、ここのエコキュートの状態をみていただいた業者です。大手の東○建物からも直接仕事を受けている業者です。
    この先4ヶ月以内には、ここと合致するエコキュート新商品はでないと言っていた気がします。

    正直、現時点の交換は管理組合斡旋が安いですが、1年以上交換を先伸ばせば話が変わります。

    機械なのでどこでいつ交換しようが当たり外れは運ですよね。

  12. 4662 住民板ユーザーさん1

    >>4661 住民板ユーザーさん1さん

    2013年発売の壊れてもいないのに、
    早くわざわざ取り替えるのは、
    やめたほうが賢明です。

    8年前のパソコンなんて嫌ですよね?

    今年か来年には超進化したバージョンが出るのではないでしょうか。
    まあ博打ですけどね。
    私はこんな古いの買いたくないです

    現時点の交換もヤマダ電機に見積書持って突撃すれば下げてくれると思いますけどね(^^)

  13. 4663 マンション住民さん

    >>4661 住民板ユーザーさん1さん
    失礼しました。住民です。
    情報ありがとうございます。自分でも調べてみます!

  14. 4664 住民板ユーザーさん1

    2013年4月から10年と考えると、2023年3月までが寿命と考えるのが自然ではないですか?
    後2年で10年なので流石にでます

  15. 4665 住民板ユーザーさん1

    エコキュート交換では先を見た対応で、理事には流石と感心・感謝ですが、残念ながら単に絆ではない話かと。

  16. 4666 住民板ユーザーさん1

    理事の方々はみんな買うのかな

  17. 4667 住民板ユーザーさん1

    >>4660 住民板ユーザーさん2さん

    業者にマージン発生するのは当然では?
    作業してくれてるんですよ?

  18. 4668 住民板ユーザーさん2

    >>4667 住民板ユーザーさん1さん

    バックマージン

  19. 4669 住民板ユーザーさん1

    >>4668 住民板ユーザーさん2さん

    管理組合に落としてくれるんですか?

  20. 4670 住民板ユーザーさん1

    塩害対策の仕様でなくて大丈夫なの?

  21. 4671 住民板ユーザーさん1

    >>4666 住民板ユーザーさん1さん
    他社見積りまで投函だから、今期とか前期も関わりがある理事諸氏は既に申込していないと多くの方は納得できないのではなかろうか。

    確認してないのですが、追加資料は全戸に投函でなければ、購入しなそうな家庭に目星をつけて投函でしょうか。

  22. 4672 住民板ユーザーさん1

    カフェはうまいですか?

  23. 4673 住民板ユーザーさん1

    カフェの利用者から投稿者を割り出そうとw

  24. 4674 住民板ユーザーさん1

    やるかやらないか自分で決めるだけと話でこんなに盛り上がるかね、好きにしろよ。

  25. 4675 住民板ユーザーさん1

    むむむ
    某HP復活のお知らせ

  26. 4676 住民板ユーザーさん

    トイレマンもタワマン協会の事業だったとは

  27. 4677 住民板ユーザーさん2

    エコキュート交換は?

  28. 4678 マンション住民さん

    復活してますね。タワーマンション協会のHP
    https://www.tower-mansion-union.net/

  29. 4679 マンション住民さん

    >>4676 住民板ユーザーさん



    『タワーマンションに必要な防災商品を、割引価格にて提供することになりました。但し、200個以上の購入となり、搬入は1ヶ所の場合は送料無料となります。
    申込備考欄に必ず「全国タワーマンション協会紹介」と記載ください。
    支払い条件は請求書により月末締切・翌月末払いとなります。』
    (協会ホームページから)

    自分のマンションでも割引価格をこちらの協会から紹介してもらったのかな

  30. 4680 マンション住民さん

    書き込みは用心した方が良いかもですよ。
    弁護士に頼んで損害賠償請求しますとかですから

  31. 4681 住民板ユーザーさん1

    個人的な意見ですが、

    もし損害賠償請求するくらいなら、どの書き込みが何で問題なのか各戸に通知してほしいな。
    そしたら該当者は削除して是正するだろうし、、

    高いお金払って弁護士雇うのは最終手段で良いと思うのですが、、、

  32. 4682 マンション住民さん

    >>4679 マンション住民さん

    選んでる製品は悪くないけど、
    協会の紹介って書いてもらわないと
    困る理由っては思いつきにくい。
    やはり利益相反規定は必須なのでは?

  33. 4683 マンション住民さん

    削除申請すればいいだけなのに

  34. 4684 住民板ユーザーさん6

    >>4683 マンション住民さん

    その通りで、不適切なものは申請すれば消してもらえる
    筈なんですよね。0円。

  35. 4685 住民板ユーザーさん2

    弁護士費用は誰が負担?

  36. 4686 住民板ユーザーさん1

    もうみんなやめようよ?
    訴えられたら困るじゃん…
    怖いよぉ。。。

  37. 4687 マンション住民さん

    損害賠償を、管理組合の金でやるからには、
    管理組合が理事会が損害を被ってなければならない。
    どのような損害があったのか?

  38. 4688 住民板ユーザーさん1

    書き込みより、正さなきゃいけない事があると思うのは私だけ?

  39. 4689 住民板ユーザーさん1

    もっと楽しい話しません??
    たとえば**カーレのこれが美味しかったよ、とか!!キッチンカーが休みの日に来てくれるのも楽しみですよね!
    衛生面の問題もありましたから、複数のレストランで一つの厨房を使うのは難しそうですし、メインレストランが休みの日に営業する用にもう一個厨房を作ったりすればお金もかかりますから、キッチンカーを呼ぶのはナイスアイデア!と思いました!!

  40. 4690 住民板ユーザーさん1

    ああ!ごめんなさい!
    アルカナーレでした。。。

  41. 4691 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 4692 住民板ユーザーさん1

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  43. 4693 住民板ユーザーさん1

    資産価値上がってます?

  44. 4694 住民板ユーザーさん1

    中古価格は上がってるので施策は概ね正しいのでは?

  45. 4695 マンション住民さん

    周り全部上がってるよ。例えばパークタワー東雲の値上がり率をアウトパフォームしない限り、単に市況の影響を一部織り込んだといえるだけで、施策の効果とはいえないし、総会の手続き違反や、協会との利益相反の指摘を受けているわけで、値段は上がったかどうかと、理事会がしたことが妥当かどうかには関連はないと思うけどな。

  46. 4696 住民板ユーザーさん1

    いくらかかるか分からないけどぉ?
    一番お得!笑
    ( ・∇・)

  47. 4697 住民板ユーザーさん1

    >>4689 住民板ユーザーさん1さん
    キッチンカー毎日来てくるるんですか?これは嬉しい!!

  48. 4698 住民板ユーザーさん1

    エコキュートはTVやテーブルと同じ専有財産なので管理組合の管理対象外ですが、管理組合の名前を使ったり管理組合の資産(コピー用紙等を含めて)を使って案内するのは管理規約違反、区分所有法違反にはならないのでしょうか?

  49. 4699 住民板ユーザーさん1

    >>4698 住民板ユーザーさん1さん
    そのうち冷蔵庫や洗濯機の共同購入が案内されそうですね。

  50. 4700 住民板ユーザーさん1

    私は親にものは壊れるまで使いなさいと言われたので、まだまだ使います

  51. 4701 住民でない人さん

    >>4698 住民板ユーザーさん1さん
    理事会で決議されていればならないと思いますね。あなたが、嫌であれば見て読み捨ててるか、反対者を一定数以上集めて臨時総会を招集し理事を解任すれば良いのでは?
    理事が良かれと思ってやってる事はよほどの法律違反でもない限り出来ないですよ。
    じゃないと、誰もなり手がいなくなり、決めなきゃいけないことを決められなくなっているマンションがありますね。私はそんなマンション怖いとおもいますね。役所じゃないので、ほぼ健全であれば良いと思いますね。

  52. 4702 匿名さん

    >4701
    予め予算が承認されてなければ、理事会承認ではなく、総会承認が必要では?

  53. 4703 住民板ユーザーさん1

    事実かどうかもわからないのに一番お得とか表現大丈夫ですか?

  54. 4704 マンション住民さん

    >理事が良かれと思ってやってる事は
    >よほどの法律違反でもない限り出来ないですよ。

    日本語になってないんですが、よく理事会名の怪文書を投函してくる
    ファラオとか呼ばれている人ですか?
    区分法違反かどうかの指摘に、1/5総会を招集しろとか、なかなか整理された
    頭脳をお持ちのようですが、
    違法ならどんな決議をしたって不可に決まってますよね。返事になっていませんよ。

  55. 4705 名無しさん

    彼のつぶやきは深い

  56. 4706 名無しさん

    このマンションは全戸スプリンクラーついてるんですか?

  57. 4707 住民板ユーザーさん

    購入者を増やしたいのね

  58. 4708 住民板ユーザーさん1

    >>4700 住民板ユーザーさん1さん

    しかし壊れてからだと、修理できない場合は設置までに相当時間がかかるから、難しい問題だよ。塩害地仕様は受注生産だから、基本的に在庫がないんだよ。

  59. 4709 住民板ユーザーさん1

    >>4708 住民板ユーザーさん1さん
    HE-D37FQFSが塩害仕様
    斡旋のHE-D37FQMSは塩害仕様ではないのでは?

    絆で400台以上の申込はあったのかな?

  60. 4710 住民板ユーザーさん1

    >>4709 住民板ユーザーさん1さん

    今日修正の案内がポストに入ってよ。

  61. 4711 住民板ユーザーさん1

    >>4710 住民板ユーザーさん1さん

    >>4710 住民板ユーザーさん1さん
    未確認です。失礼しました。

  62. 4712 住民板ユーザーさん4

    >>4708 住民板ユーザーさん1さん

    受注生産に相当な期間、3ヶ月と脅かされていたが、
    事実は3週間ですよ。

  63. 4713 マンション住民さん

    >>4712 住民板ユーザーさん4さん

    事実じゃないなら何でそんなことするの。。。。

  64. 4714 住民板ユーザーさん4

    >>4713 マンション住民さん

    部品がなく来年から修理ができなくなるだとか、
    個別でオーダーすると70万円以上は掛かるだとか
    誤情報を連発。しかも悲しいことにこれらの出所は業社ではなく、我がマンションの理事会ではないか!

    内部統制は大丈夫でしょうか?

  65. 4715 名無しさん

    >>4714 住民板ユーザーさん4さん

    嘘ってことですか?
    それならなんでこんな事やるんですか?

  66. 4716 マンション住民さん

    特定の会社を紹介すると、
    普通紹介した人にはいいことがありますよね。

  67. 4717 住民板ユーザーさん1

    このマンションに居住するご家庭レベルなら、家庭として知り合いの知り合いくらいで、生活上の話題はいろいろ検証・確認ができますよね。
    それをどう判断するかは家庭ごと。

    ちなみに「絆」紙面で記載の、建物内導入のエコキュート会社やエレベーター会社の社員も居ますよ。
    ここからはあくまでも参考ですが、エコキュートは専用部品が無くなっても致命傷でなければ代替品修理はある程度できる。エレベーターのカメラ認証は、エレベーター専用でな無いがインフラのグループ会社開発中、らしいです。
    まあ、その会社にいても専門でなく、管理組合と接した方々が確かかも知れませんがね。

  68. 4718 住民板ユーザーさん1

    >>4717 住民板ユーザーさん1さん
    エコキュート会社とエレベーター会社の「社員も居ますよ。」は、ここの建物内居住者関係です。親でなくても子供とか。

  69. 4719 住民さん

    >>4714 住民板ユーザーさん4さん
    70万はパナソニック系の住設会社に見積り取るとそんなもんですよ。何を揉めさせたいのか分かりませんが嘘ではないでしょう。まあ、最安をお望みの方はそちらにお願いするも良し、こちらの事情を承知して品質と良心的な費用を担保してくれる業者ならそれも良いのではと思います。長い付き合いになるのでバランスが取れてないといけない気がします。
    選ばれた住設会社はまあまあな会社規模だし、良いと思いますけどね。

  70. 4720 住民板ユーザーさん4

    >>4719 住民さん

    選ばれた住設会社は私も良いと思います。

    住民から前金をもらって、纏まった台数を発注するわけだから、最安値に近い料金を提示してくれたのも納得ができます。しかも事実の安さしかアピールしていないのでなにも問題がありません。

    問題にしているのは数々の事実ではない記事を複数回全戸投函して、買いを促ししている我がマンションの理事会です。パナ代理店に見積りを取らせてみれば事実が全部分かってきます。交換部品は来年以降も入手できるし、個別注文しても数ヶ月は掛かりません。しかも選ばれた会社より料金は10%しか高くなりません。わざわざ73万円の高い見積りを取ってきて、ご苦労様と言いたいです。

    エコーキュートの寿命は平均15年と言われています。それても故障時のドタバタをどうしても避けたい方は買えば良いだけの話しなのに、理事会の言動が到底理解ができません。

  71. 4721 住民板ユーザーさん4

    理事会は信頼を取り戻すためには、事実ではないことを訂正して、改めて住民に正しい情報提供をすべきです。

    これができなければ健全の組織とは
    住民に認めてもらえないではないでしょうか?
    認めてもらえない

  72. 4722 住民板ユーザーさん1

    >4712 住民板ユーザーさん4さん

    ま?理事会を信頼してないのは、かなりの少数派だけどね。数名くらいかな。

  73. 4723 マンション検討中さん

    >>4722 住民板ユーザーさん1さん

    ふうん

  74. 4724 住民板ユーザーさん1

    >>4723 マンション検討中さん

    いいねが常に数人しかついてないことに、そろそろ気づけよ。

  75. 4725 マンション検討中さん

    >>4724 住民板ユーザーさん1さん

    ふうん

  76. 4726 住民板ユーザーさん1

    またタワマン協会のホームページ落ちてる

  77. 4727 マンション検討中さん

    >>4724 住民板ユーザーさん1さん

    いいねの数=賛同してる数という解釈ですか?
    超解釈ですね

  78. 4728 住民板ユーザーさん1

    大盛況!対応途切れない。

  79. 4729 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  80. 4730 資産価値あげまん

    週末のロビーが安っぽいな。あの業者の契約タレントの所為か?
    「あー、しさんかちがさがる」と理事会の皆様も嘆いているのでは?

  81. 4731 検討板ユーザーさん

    私の友人はエラーマークが出てもまだ使えるから使うそうです。

  82. 4732 住民板ユーザーさん1

    >>4730 資産価値あげまんさん
    その方々の過半数は賛成して、「週末のロビー」ですよね。
    嘆くとしても半数以下でしょう。

  83. 4733 住民板ユーザーさん1

    >>4732 住民板ユーザーさん1さん
    半数未満だった。

  84. 4734 検討板ユーザーさん

    >>4733 住民板ユーザーさん1さん

    意味不明

  85. 4735 評判気になるさん

    ふうん
    こんなに申し込んでるんだ

  86. 4736 住民板ユーザーさん1

    管理規約に加わわらないと
    【信用失墜行為の禁止】

  87. 4737 マンション検討中さん

    なんであんなに買い替え進めるんだろうか
    前の人が書いてたけど、15年持つなら個人的には七年も早く取り替えてることになるから流石に早すぎると思うけどね。

  88. 4738 マンション住民さん

    ネットで検索したら、
    工事+リモコン+10年保証51万で発見してしまった。。。
    ポイントがさらに一割近くつく。。。。
    多分同じ型番?の定価935000のやつ。

    一番お得ではないきが。。。

  89. 4739 マンション住民さん

    >>4738 マンション住民さん
    散々探してなかったので、どこかリンク共有してくださいませんか?

  90. 4740 マンション住民さん

    >>4738 マンション住民さん
    定価は1,017,500円ですけど・・・塩害対策仕様で床ですが・・

  91. 4741 マンション検討中さん

    >>4740 マンション住民さん


    屋内使用ですね。

    925000*1.1=1017500ですね。

    私がみたのは同じ塩害で屋外仕様の

    935000*1.1=1028500円なので

    もっといいやつでした

  92. 4742 マンション検討中さん

    >>4739 マンション住民さん

    ヤフーショッピングで型番入れれば普通に出てきますよ。33万ちょいで工事とリモコン追加すれば51になりました。ソフトバンク携帯なら15%くらいポイントもつくかもしれませんね。
    斡旋してるみたいになるのは嫌なので、リンクはご勘弁を。

  93. 4743 マンション検討中さん

    1番お得とはどういうことでしょうか

  94. 4744 住民の人に質問したいさん

    >>4741 マンション検討中さん
    屋外仕様は室内設置出来ないそうです。架台の仕様が違うので別途工事が違い、サイズも大きく、場合により入らないそうです。

  95. 4745 住民の人に質問したいさん

    >>4742 マンション検討中さん
    ご教示頂きありがとうございました。
    確かに出て来ました。ですが、何件か問い合わせしたところ型番が嘘でした。
    どうも客寄せで最新型番を記載して検索させてたみたいですね。
    Yahooでクレームだしたところ、最安値の業者は消えました。
    本日の検索では最安値は398,100円ですね。最安値の業者は物の販売しか出来ず
    工事はご自身でお願いします。積み下ろしもお手伝い願います。状態でした。
    他に工事を請け負ってくれるところでも、結局、廃棄は3万程度別費用で、床暖リモコンは別途とかで、ざっと聞いてみたところ同じ仕様にすると58万?61万ですね。
    頼りのポイントは表示では万単位で表示してますけど、paypay残高支払いも上限があるので期待うすい結果でした。

  96. 4746 マンション住民さん

    情報ここもネット通販は一見安値に見えるけど、最終的には設置場所が狭いとか、
    廊下に養生しますとか後から追加費用が見積で10万程度増える可能性があるので、
    気を付けた方が良いですね。誰かがネットで交換したなら事例として掲載してもらうのが一番ですね。
    以下が私がやりとりした履歴です。

    1. 情報ここもネット通販は一見安値に見えるけ...
  97. 4747 マンション住民さん

    先ほどの業者と先ほど電話で話したところ、うちの廊下写真を見せたところ、
    一戸建てだと二人で設置可能ですが、搬入に4人掛そうって言われてしまいました。
    EVと外廊下は良いらしいのですが、部屋内は玄関からすぐか部屋内の廊下がクランクしていると二人では無理なので、3人か4人必要との前提で見積したいとの事。
    まあ、色々調べて勉強になりました。

  98. 4748 マンション住民さん

    非常に有意義な情報ありがとうございました。
    10万円の追加はさすがにないとは思いますが、何人か仲間と一緒に申し込めば交渉の余地もある気がします。
    他のマンションですが友人は15年ほど持ってまだ使っているので、次世代のものが出たあたりに私は購入します。

    ちなみに購入されたんですか?

  99. 4749 マンション住民さん

    >>4748 マンション住民さん
    まだ購入検討中です。リフォーム検討中だったので時期が少し先になりました。
    でもネットで調べメールでやり取りしたところはいい加減な見積がとにかく多いです。
    ある業者は床暖付きですって話しても、自社は床暖やってないので、これどうですか?って無しモデルを勧めて来ますね。床暖付きでマンションの工事って面倒なので、業者にとっては嫌な客の様でした。ところで、15年もってるのは相当ラッキーですね。
    私の友人は10年過ぎた途端に壊れたそうです。まあ、住設機器なんてそもそもいつ壊れるか知れませんしね。そんなうちもIHが片方壊れて修理費用に驚き新品に交換しました。それと交渉してみたのですが、数件程度纏まれば安くなりますか?って聞いたところ、どこも機器はお安くしてますので、あまり期待しないで下さいって事でした。

  100. 4750 住民板ユーザーさん1

    >>4749 マンション住民さん

    ネットの業者だと確かになにかと不安ですね!
    私は街のパナショップや一定規模のあるパナ代理店をお勧めします。相談するといろいろ教えてくれますよ!
    エコーキュートはもちろん壊れるタイミングはまちまちですが、平均寿命はおよそ15年だそうです。こちらは室内設置なので、通常雨、風が当たる室外設置より幾分壊れにくいだそうです。流石に壊れてもいないのに、8年のタイミングで前払いしてまで我が家は買う気にはならないです。
    ちなみに現モデルの生産が止まっても、修理用の部品が手に入るし、受注生産の期間は3ヶ月ではなく、3週間ですよ!
    肝心の金額ですが、今回はオーダーしない前提で見積だけお願いしました。諸費用込みで通常63万円のところ、以前利用実績があったのか、今回マンションが押し売りしている業者とはほぼ同額の見積金額になりました。
    私も幹旋しているみたいになるのが嫌なので、リンクはご勘弁を。

  101. 4751 マンション住民さん

    屋内設置用を買えばいいんですかね?
    壊れるまで後7年として覚えておこう

    屋外設置用 受注生産 システム品番
    HE-D37FQES
    貯湯ユニット HE-D37FQE
    ヒートポンプユニット HE-PD45FE
    セット希望小売価格 935,000円
    (税抜)(工事費別)
    屋内設置用 受注生産 システム品番

    HE-D37FQFS
    貯湯ユニット HE-D37FQF
    ヒートポンプユニット HE-PD45FE
    セット希望小売価格 925,000円
    (税抜)(工事費別)

  102. 4752 住民板ユーザーさん1

    >>4751 マンション住民さん

    貯湯ユニット【室内】室外設置の多い戸建住宅より
              幾分壊れにくい
    ヒートポンプユニット【室外】

    一台のみの受注生産てもコミコミで60万円を超えない

  103. 4753 住民板ユーザーさん1

    マンションの上の方のベランダにネットがかかってるけど何かあったのかな?
    破損とかじゃなければいいけど気になる…

  104. 4754 マンション住民さん

    いいマンションです!
    8年目ですが引っ越す気が失せます

  105. 4755 住民板ユーザーさん3

    >>4753 住民板ユーザーさん1さん

    パネルを外しているのかな?

  106. 4756 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの中の手すりで鉄棒したり、他に人が沢山乗ってるのに無理矢理移動して暴れてる子。
    親は子供が可愛くないから無視してるんですか?

  107. 4757 マンション検討中さん

    >>4756 住民板ユーザーさん1さん

    子供だから仕方ない=周りも我慢すべきとでも思ってるんですかねぇ
    私も痛いほどわかります

  108. 4758 住民板ユーザーさん1

    >>4755 住民板ユーザーさん3さん

    あれから気になってみていたけど、上から順にベランダが透明なパネルに変わってるようなのでそんな工事してるみたい

  109. 4759 マンション検討中さん

    >>4758 住民板ユーザーさん1さん

    何ですかその工事?

  110. 4760 マンション住民さん

    >>4759 マンション検討中さん
    住民なら分かりますよね。

  111. 4761 住民板ユーザーさん1

    >>4759 マンション検討中さん

    よくわからないけど何日かみてたらそんな感じっぽい

  112. 4762 マンション検討中さん

    大規模修繕って後何年先ですか?

  113. 4763 住民板ユーザーさん1

    先日、同時刻に3件転出したな。
    転入者が4割超えたかな?

  114. 4764 住民板ユーザーさん1

    まもなく次期理事等の立候補期限ですよね。
    この1年もいろいろとありましたが、次の1年・その先をより良くするため、意志ある者は口先(指先)以外の行動をしましょう!

  115. 4765 マンション検討中さん

    >>4764 住民板ユーザーさん1さん

    文句言ってもいじめないですか?

  116. 4766 住民板ユーザーさん1

    >>4765 マンション検討中さん
    その文句が実は多数かも?、では。

  117. 4767 住民板ユーザーさん1

    >>4756 住民板ユーザーさん1さん
    面倒くさいから注意するのやめたんだと思いますよ。

  118. 4768 住民板ユーザーさん1

    >>4756 住民板ユーザーさん1さん

    親がちょっと気をかけて周りに配慮すれば、こんな書き込みはなくなるんだけどな。一緒にされるのは不快だけど、イラつく親がいるのは確か。

  119. 4769 住民板ユーザーさん1

    >>4756 住民板ユーザーさん1さん

    挨拶しない大人の方がイラつくけどな。結局、他人がムカつく奴は、何にでも愚痴ってんだろうな。

  120. 4770 住民板ユーザーさん1

    >>4769 住民板ユーザーさん1さん

    挨拶できない大人はやっぱりバカ親に育てられたんですかね、まぁそういうことだろうね。

  121. 4771 マンション検討中さん

    >>4769 住民板ユーザーさん1さん

    挨拶しないのは自由です。
    人に迷惑かける方が悪です。

  122. 4772 住民板ユーザーさん1

    >>4771 マンション検討中さん
    共に不快です、人として。常に自分の言い分、存在が正義だと思い込んでるからそういうコメントになる。自己愛性人格障害です。

  123. 4773 住民板ユーザーさん1

    >>4756 住民板ユーザーさん1さん
    色々気になって大変ですね、生きづらくないですか。

  124. 4774 住民板ユーザーさん8

    >>4772 住民板ユーザーさん1さん

    自己愛性人格障害とまで言い切るあなたのほうが…
    まさにブーメラン

  125. 4775 住民板ユーザーさん3

    挨拶しない住人=自由
    迷惑かける人=悪

    という判断した住人は「自己愛性人格障害」である、と主張してるものがいる

    このように主張が是となる論拠を述べよ

  126. 4776 住民板ユーザーさん1

    あれ、バカ親論者、まだいたのか、最近おとなしいと思ってたら。

  127. 4777 住民板ユーザーさん

    >>4769 住民板ユーザーさん1さん

    あなたに関わりたくないだけでは?

  128. 4778 住民板ユーザーさん

    >>4770 住民板ユーザーさん1さん

    あなたの親の顔みてみたいです
    意外とまともだったりして

  129. 4779 住民板ユーザーさん1

    https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000533190/
    ついに掲載しましたね

  130. 4780 住民板ユーザーさん1

    他人に敏感な人がわざわざ人と接しやすい大方集合住宅に住む不条理さが愉快ですね。

  131. 4781 住民板ユーザーさん1

    なんでここのマンションだけ住民同士で罵りあってんだろ。誰か1人が書くから、連鎖するんだろ。大人と子供のレベルなんてどこのマンションも同じだろ、もっと自分の中で感情の処理をしないと。

  132. 4782 住民板ユーザーさん4

    単なる落書きなんで、気にする必要ないのでは?

  133. 4783 住民板ユーザーさん1

    >>4782 住民板ユーザーさん4さん

    そうですね。

  134. 4784 マンション住民さん

    >>4775 住民板ユーザーさん3さん

    個人の自由にまで口を出す人は何様なんだって思いますね
    迷惑は論外

  135. 4785 住民板ユーザーさん1

    そうですよね。あなたのしつこい書き込みもいい加減迷惑ですけどね。

  136. 4786 住民板ユーザーさん1

    人格形成過程の子供と、ネットで誹謗中傷を繰り返す大人、明らかに後者の方が迷惑。不特定多数への批判は反発しか招かない。

  137. 4787 住民板ユーザーさん4

    >>4786 住民板ユーザーさん1さん

    どの書き込み?

  138. 4788 住民板ユーザーさん1

    負の、いや腐のオーラが凄いこと、関わんないようにしないと。

  139. 4789 住民板ユーザーさん1

    十年前に売り逃げましたが、事故物件に住み続ける奴等の理由が気になる

  140. 4790 住民板ユーザーさん1

    >>4789
    一年前の間違い

  141. 4791 住民板ユーザーさん1

    >>4779 住民板ユーザーさん1さん

    これは何ですか?

  142. 4792 マンション君
  143. 4793 購入検討者

    >>4789 住民板ユーザーさん1さん
    どこが事故物件なんですか?
    教えてください。

  144. 4794 住民板ユーザーさん1

    >>4789 住民板ユーザーさん1さん
    ちょっと疑問。ここそんな経つ?
    4789が住んでいたのは他ではあるまいか?

  145. 4795 住民板ユーザーさん1

    他人への過大な期待がイライラの元、他人との幼稚な一体性を求めすぎて傷つく日々、ネットはあなたを救ってはくれない。

  146. 4796 住民板ユーザーさん4

    >>4795 住民板ユーザーさん1さん

    超解釈笑

  147. 4797 住民板ユーザーさん1

    怪文書。
    結局訴えられたれ裁判になったんですか?

  148. 4798 住民板ユーザーさん1

    いやぁキッチンカーもきてホント便利なマンションになりましたなぁ

  149. 4799 住民板ユーザーさん1

    >>4796 住民板ユーザーさん4さん
    薄っぺらい人間には理解できないだろうけどね笑、何も生み出さないネット民。

  150. 4800 住民板ユーザーさん1

    >>4799 住民板ユーザーさん1さん

    実社会で誰か相手してもらえてる?

  151. 4801 住民板ユーザーさん1

    ここってテスラ充電できる?

  152. 4802 住民板ユーザーさん7

    >>4801 住民板ユーザーさん1さん

    出来ますよ。
    1階に5台分の充電可能な駐車場があります。

  153. 4803 住民板ユーザーさん

    総会っていつー?

  154. 4804 住民板ユーザーさん1

    >>4803 住民板ユーザーさん

    6/27の日曜日ですね
    議題はまだかな??

  155. 4805 マンション住民さん

    いいマンションだなぁ

  156. 4806 表現の自由とポエム

    わての議案の予想

    ①予算審議の件(保険含む)
    ②規約変更の件(標準テンプレートの変更に伴うもの)
    ③AI自動顔認証駐車場への適用の件
    ④EV装置設置の件
    ⑤燃料の取り扱いについて
    ⑥新規役員の件

  157. 4807 マンション住民さん

    去年と違って寂しい板になりましたね

  158. 4808 住民板ユーザーさん1

    いいマンションだなぁ

  159. 4809 マンション住民さん

    つぶやきがなくて寂しいっ!

  160. 4810 住民板ユーザーさん1

    20議案もあるのか
    ワクワク

    どんな先進的な取り組みがあるんだろう

  161. 4811 住民板ユーザーさん1

    利益相反なしですか

  162. 4812 住民板ユーザーさん1

    プラウドさんはオフェンスがすごいですよね。
    とはいえディフェンスで重油などのストックもやってるし。顔認証とか最新テクノロジーにも興味あるなー。
    羨ましい

  163. 4813 住民板ユーザーさん1

    ええマンションやなぁ

  164. 4814 住民板ユーザーさん1

    顧問弁護士…

  165. 4815

    すみません。知り合いが住んでて以前ここのレストランを利用してました。パスタがすごく美味しくて。チャイナっぽいオーナーさんのときです。
    レストランなくなってしまったと聞いたのですが、今も再開してませんか?
    知り合いと最近疎遠で聞きづらくて、、

  166. 4816 住民板ユーザーさん1

    >>4815 あさん

    美味かったけど何かあったみたいですよ

  167. 4817 住民板ユーザーさん1

    もっと駅近なら購入したかった。
    豊洲も東雲も遠くないですか?

  168. 4818 住民板ユーザーさん8

    >>4817 住民板ユーザーさん1さん
    そこなんですよ。
    駅徒歩10分以上かかってしまう点が資産性のマイナスに効いてしまいます。
    一方で、向かいのプラウドシティが坪350~とかでの販売なので、短期的には、そこに中古相場が引っ張られてる面はありますね。
    勿論、全体の相場の影響が一番大きいのですが。。。

  169. 4819 住民板ユーザーさん1

    >>4818 住民板ユーザーさん8さん

    私見ですが、いいマンションですよ。

    プラス

    顔認証有
    理事会が活発
    カーシェア有
    カフェ有
    ジム有
    ゴルフレンジ有
    キッチンカー毎日有
    眺望◎
    ららぽーと歩ける
    有明ガーデン歩ける
    雨の日傘百円でフロントで借りられる

    マイナス
    はり
    駅からそこそこ遠い
    耐震
    ○○がうるさい

  170. 4820 住民板ユーザーさん1

    >>4819 住民板ユーザーさん1さん
    耐震の下の○○はなんですか?
    購入検討する上ではりの多さも気になります

  171. 4821 住民板ユーザーさん1

    >>4819 住民板ユーザーさん1さん

    >>4819 住民板ユーザーさん1さん
    耐震の下の○○はなんですか?
    購入検討する上ではりの多さも気になります

  172. 4822 住民板ユーザーさん2929

    >>4818 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます。
    いいマンションとは思いますが、資産性も考慮するともっと他の選択肢がでで来てしまいますよね。
    東雲のエリアNo.1マンションでもないですしね。


  173. 4823 住民板ユーザーさん1

    >>4822 住民板ユーザーさん2929さん

    ナンバーワンに決まってるじゃないですか

  174. 4824 住民板ユーザーさん8

    >>4823 住民板ユーザーさん1さん
    のらえもんさんは、別でしたね。

  175. 4825 住民板ユーザーさん1

    >>4824 住民板ユーザーさん8さん

    誰それ?

  176. 4826 住民板ユーザーさん6

    >>4819 住民板ユーザーさん1さん

    ○○は何ですか、なんではっきり言えないんですか

  177. 4827 住民板ユーザーさん1

    >>4826 住民板ユーザーさん6さん

    あててごらん

  178. 4828 住民板ユーザーさん1

    得意げにベラベラ喋ってほんとに。

  179. 4829 住民板ユーザーさん3

    今年の総会は何事もなかったですか?

  180. 4830 名無し

    ここの管理人、態度が悪すぎる。
    人によって変えてんのか?
    若いからなめられたのか知らんけど、老害が管理人なんてするな

  181. 4831 名無し

    >>4830 名無しさん
    こちらが下手に話していたら、図に乗り出し横柄な態度を取り同じ事をぐちぐちとうるさいので
    それに対して反論を言ったら、お前は出禁だ!バカモン!!などと言われて意味不明。
    良いマンションなのに、こんなクソジジイが管理人なんておかしい。

  182. 4832 住民板ユーザーさん6

    >>4831 名無しさん
    クソジジイなんて居たっけ?

    警備員は年配者が多いけど、警備員が込み入った話するかな…、と事情不明ながら疑問をもって読みました。

  183. 4833 名無し

    >>4832 住民板ユーザーさん6

    そうなのですね、なら警備員かもです。
    入居したてで、無知でごめんなさい。
    駐輪禁止の場所に私が少しの間自転車をとめていたら、ちょっとアンタ!何してんの!!と開口一番大声で怒鳴られ、その後すぐに謝罪したのですが
    坂上忍のような高圧的な態度でこちらを小馬鹿にしてきたので、少々言葉を荒らげて反論してしまいました。
    そしたら、出禁だ!と...
    意味がわかりません笑

  184. 4834 住民板ユーザーさん6

    >>4833 名無しさん
    たぶん警備員ですよね。
    まあ個人が特定されないようにしましょう。
    私も最近入居組だけど、ここはネット書き込みにことさら注意深い住人が多いから。

    私も先日、もとはUberみたいな宅配兄ちゃんのバイクの止め方が悪かったんだけど、叱り方の品位が「エッ!」というのを見た。
    見ていて五十歩百歩だったから、いくらマンションの見た目を良くしても、色々難しいですよね。

  185. 4835 住民板ユーザーさん5

    そうなんです。
    マンションはとても良いマンションなのに、民度の低さを感じるシーンが見受けられることが少なからずあり、非常に残念です。
    まぁ、耐えられなくなったとしても、値段が上がってくれてるうちは自由に売り抜けられるのでいいですが 笑

  186. 4836 住民板ユーザーさん6

    >>4835 住民板ユーザーさん5さん
    同感です。
    低い方になびかないように気を付けましょう。

  187. 4837 住民板ユーザーさん3

    >>4836 住民板ユーザーさん6さん

    違反行為した方がわるいだけやん
    警備員さんは言い方は悪かったかもしれんが職責を果たしただけ

  188. 4838 住民板ユーザーさん6

    そう言えば、4・5ヶ月前だったか隣マンションの友人から「おたくのマンションの制服を着たスタッフが、入庫の車の運転手と駐車場入口で、公道からも聞こえる怒鳴り合いをしていた」というようなことを聞いたことがあった。

    話をあまり気にかけなかったが、相手が間違えていたとしても、もみっともない態度は出さないでほしいなぁ。
    スタッフは住人の便宜的な代理だと意識してほしい。

    このマンションに悪意とかで悪戯されても困るしね。

  189. 4839 名無し

    違反行為して、怒鳴られるような原因を作ったのでその事は反省はしていますが、謝罪した後もグチグチと関係ないことで責められるのはどうなんですかね?
    耳障りなデッカい声でこれだから若いのは!だの言う必要ないと思うんですが。
    職責を全うするなら、もっと品位を持ってほしいものですね。

  190. 4840 住民板ユーザーさん3

    >>4839 名無しさん

    謝罪された後もぐちぐち言われるのは違いますね確かに。
    程度がわからなかったので、すみません。

  191. 4841 住民板ユーザーさん5

    >>4839 名無しさん
    諸々の(住人もスタッフも)リテラシーの問題ですかね。
    残念です。。

  192. 4842 住民板ユーザーさん7

    最近立て続けに、豊洲界隈のシンボル、TTT、スカイズの家飲みに呼ばれ足を運びましたが、ここと比べて子供達が大人しく礼儀正しいことに驚きました。
    この差は、何なんでしょう。。。
    学区の差なのか親の教育の差なのか。。。
    たまたまなのか。。。
    兎に角、ショックです。

  193. 4843 住民板ユーザーさん1

    ついに届いたか!熱いナツになりそうだ。

  194. 4844 匿名さん

    >>4842 住民板ユーザーさん7さん

    スカイズは汚染物質で子育てできないでしょ。

    うちのマンションの良さを探しましょうよ!
    例えば…警備員が唾を吐く。エレベーターで嘔吐、まぁなんでもありがうちの良さではないでしょうか。

  195. 4845 住民板ユーザーさん7

    >>4842 住民板ユーザーさん7さん

    出た、個人的経験のみに基づいて自分の思い込み通りの結論を出すバイアス思考、その思考回路を変えることができるかがあなたの人生の課題ですよ。

  196. 4846 住民板ユーザーさん7

    >>4835 住民板ユーザーさん5さん
    こういう書き込みに民度の低さを感じますが、

  197. 4847 住民板ユーザーさん7

    >>4842 住民板ユーザーさん7さん
    このマンションに住むことを、何人も強制してないと思いますが。

  198. 4848 住民板ユーザーさん

    >>4842 住民板ユーザーさん

    コロナ禍に立て続けに飲み会ですか。人のことを批判していることにすごく違和感を感じるますが。

  199. 4849 住民板ユーザーさん5

    >>4848 住民板ユーザーさん
    おっしゃる通りですね。強く同意します。
    こういう世の中で、立て続けに飲み会をしていて、それを平気で、人の子供を批判するなんて。このマンション住民の民度の低さをここでも感じてしまいます。

  200. 4850 住民板ユーザーさん4

    >>4845 住民板ユーザーさん7さん
    もっと言ってやれ!そして、このマンションから追い出してしまいましょう!

  201. 4851 住民板ユーザーさん3

    >>4845 住民板ユーザーさん7さん

    私は酷いと思いますよ。
    うるさくても注意しない親が多いのは事実ですから。
    もちろん八年強の個人的体験談です。

    他人の子供なんて私からすれば可愛くないですからね。同じ人間なのでマナーを守ってもらわないと困ります。その監督責任を負ってるのは親です。だから周りに気を使う必要があります。
    当たり前のことだと思います

  202. 4852 住民板ユーザーさん

    礼儀がなってないのは、ネットで他人批判を繰り返すあなたでしょ、早く気づきなさいよ。サンプル数3例のレベルの低い調査報告まで持ち出して。

  203. 4853 住民板ユーザーさん3

    >>4852 住民板ユーザーさん

    私は3っつ例示した人じゃないですよ。
    本当に迷惑かけられてると思ってるのも事実で、注意しないところを見てなぜなのか理解できてないのも事実です

  204. 4854 住民板ユーザーさん1

    >>4842 住民板ユーザーさん7さん

    他人への憎しみを晴らすことで、あなたの貴重な時間を無駄にしてませんか。

  205. 4855 住民板ユーザーさん3

    >>4854 住民板ユーザーさん1さん

    憎しみなんてありません。
    ホントに不思議に思ってるだけです。

  206. 4856 住民板ユーザーさん

    >>4842 住民板ユーザーさん7さん

    コロナ禍で複数の飲み会とか、ネットでの誹謗中傷とか、あなたもかなり社会人として逸脱してますよ。他人の教育に首をツッコむ前に自分の言動を見直した方がいいですね。

  207. 4857 住民板ユーザーさん

    >>4856 住民板ユーザーさん

    注意しない側も飲み会する側も双方共に自主規制にすぎません。
    飲み会はしちゃダメだと強制する方がおかしいです。
    何も法律に触れてませんよね。

    私からすれば、両方同じようなもんです。
    ちゃんと対策して飲み会してるかもしれませんよね?

    他人の教育に突っ込むつもりは毛頭ないですが、迷惑かけるのやめてくれませんか?

    これが本心です。

  208. 4858 住民板ユーザーさん1

    最近、我が子を注意しない親が増えてませんか?

  209. 4859 住民板ユーザーさん4

    弁護士雇ってんのかぁ
    どこの書き込みなのかなぁ
    むふふ

  210. 4860 住民板ユーザーさん

    >>4857 住民板ユーザーさん

    何が迷惑か、各々言い分があるでしょうね。それをネットでしつこく誹謗中傷する行為はいずれにしろ迷惑ですね。

  211. 4861 住民板ユーザーさん

    >>4858 住民板ユーザーさん1さん

    最近ネットで他人を誹謗中傷する人が増えてませんか。

  212. 4862 住民板ユーザーさん4

    >>4860 住民板ユーザーさん

    お互いやめないのでお互い様では?
    注意したら何だこいつみたいな対応されました。
    なので直接注意しても自分の身が危険と判断しました

  213. 4863 住民板ユーザーさん1

    どうでもいいけど、一部の親とか、一部の子供とか、批判の対象を限定してもらっていいですか。総称で批判されると、ちゃんとしている人まで不快な思いをしないといけないので。

  214. 4864 住民板ユーザーさん4

    利益相反規定について理事会でどういう議論があったのか知りませんか?
    弁護士まで入ってるならいいアドバイス貰えたのかと

  215. 4865 住民板ユーザーさん5

    多くの人が住んでいるので、多々迷惑行為があるのは確かでしょう。しかしそれを、このマンションの親とか、この学区の子供とかいう表現で批判するのはやめてほしい。その書き込みで関係のない多くの人が不快な思いをしています。その総称は単なる差別、憎悪でしかない。

  216. 4866 住民板ユーザーさん4

    >>4865 住民板ユーザーさん5さん

    失礼しました。
    配慮が足りなかったですね。
    仰る通りそうでない方もいらっしゃるので特定の方だという事で訂正いたします。

  217. 4867 評判気になるさん

    購入検討者です。
    こちらのリンクを見つけたのですが、
    https://bitkey.co.jp/news/20200611_2.html

    顔認証でオートロック解錠ができるとのこと。

    実用性はいかがでしょうか?顔登録の手間や、誤認証が怖いなと思ってしまいますが、
    便利そうですよね

  218. 4868 住民板ユーザーさん4

    >>4867 評判気になるさん

    月額管理費かかるし個人負担で無線キーでよかったのではと思ってます。
    コロナでマスク外すのも面倒なので

    あくまで個人の意見です

  219. 4872 住民板ユーザーさん4

    [No.4869~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  220. 4873 住民板ユーザーさん1

    顔認証に月100万……

  221. 4874 マンション住民さん

    >>4873 住民板ユーザーさん1さん

    さすがにそれはないでしょ?

  222. 4875 マンション住民さん

    下の住人の事も考えず、ドスドス、バタバタ子供が騒まくっても注意すらしない親もいます。毎日信じられないほどうるさいです。運動会状態です。
    ホントいい加減にしてほしいです。我慢している人達がいる事をわかってほしいです。

  223. 4876 住民板ユーザーさん11

    >>4875 マンション住民さん
    上層階に行くには、1フロアあたり30~50万位余分にかかりますからその分の経済力マウントとなので、我慢しろ!とでも言いたいのでしょうかねぇ、、、
    ホントにひどい話です。
    配慮が出来ないその感覚に、同じマンションの住民として恥ずかしいです。
    p.s.他のタワマンより傾斜は低いので相対的にマウント力は劣りますけどね。

  224. 4877 住民板ユーザーさん1

    >>4875 マンション住民さん
    コロナ禍で在宅ワークや自宅療養中・勉強している人等在宅率が高い中、ドタバタ騒がれたら迷惑ですよね。
    ここはひとつの建物の中に600世帯が共同で住んでいるマンションです。
    タワマンは構造上低音(足音・物を落とす音・壁や床にぶつかる音)が響きやすいです、他人も住んでいることを忘れずに迷惑行為はやめましょう

  225. 4878 住民板ユーザーさん1

    夜中にドンドンドンってやめてくれないかな、マジでうるさいんだけど。

  226. 4879 契約者さん6

    >>4878 住民板ユーザーさん1さん
    誰に言ってますか?

  227. 4880 住民板ユーザーさん1

    >>4879 契約者さん6さん
    深夜12時に騒々しくしている人に対してです、限度を超える足音がしたので。

  228. 4881 住民さん8

    今朝エレベーターで女の人が暴力受けてたみたいです。

  229. 4882 住民さん1

    子供がカバン蹴ってましたよ。金髪の母親がその蹴った相手に怒鳴って掴みかかってました。女の人は何もしてなかったような…。

  230. 4883 住民さん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  231. 4884 住民さん7

    今回の女の人がエレベーターで暴力受けるのも多々ある迷惑行為の1つですかね 笑
    どうか、類は友を呼びませんように。

    4865 住民板ユーザーさん5 2021/08/09 09:27:38
    多くの人が住んでいるので、多々迷惑行為があるのは確かでしょう。しかしそれを、このマンションの親とか、この学区の子供とかいう表現で批判するのはやめてほしい。その書き込みで関係のない多くの人が不快な思いをしています。その総称は単なる差別、憎悪でしかない。

  232. 4885 住民

    >>4884 住民さん7さん
    失礼しました。
    修正依頼します。

  233. 4886 住民さん3

    お得意の高性能機能監視カメラ発動すれば何が起きたかはっきりわかりますね!

  234. 4887 マンション住民さん

    防災センターで確認して貰いましたが、一方的な暴力ではありませんでした。

  235. 4888 住民さん3

    >>4887 マンション住民さん

    子供と女性が殴り合ったのですか?

  236. 4889 住民さん

    >>4884 住民さん7さん

    暴力行為が多々ある迷惑行為のわけがないでしょ、こういうナンセンスな書き込みはいらないな。

  237. 4890 住民さん

    >>4884 住民さん7さん

    また始まった。なんで我慢できないな、なんか言わないと気がすまないのかね、ほんとに。

  238. 4891 住民さん2

    監視カメラあるのに、何でエレベーターで暴力振るいあったりするんだろぉ。
    600世帯もあれば、低等な人達も居ますよね。

  239. 4892 住民さん3

    >>4891 住民さん2さん

    日々のうるささとかに我慢の限界に達したんじゃないんですか?
    私もブチ切れてしまう気持ちはわからなくもないです。

  240. 4893 契約者さん

    >>4826 住民板ユーザーさん6さん
    「子供」がうるさい
    でしょうか。

  241. 4894 住民さん5

    毎日、早朝深夜に子供を走り回らせて注意しない親の脳内どうなっているのでしょうか、、こちらは睡眠薬飲まないと寝れなくなったのに。。
    直接苦情も言えず何年も地獄です。管理会社に相談した方が良いのでしょうか?

  242. 4895 住民さん3

    >>4894 住民さん5さん

    程度はわかりませんが、そこまでひどいなら
    子供だから仕方がない。
    それくらい我慢するのが当然?
    くらいにしか思ってないのでは?

  243. 4896 契約者さん1

    子供が騒ぐのは仕方ないです。
    子供に責任はありませんよ。
    何かあっても寛大な気持ちで対応しましょう。
    子供に罪は無いです。
    子供に罪は無い分、保護者である親がキチンと謝罪するのです。
    我が子が迷惑を掛けたら頭を下げて親が責任取るのです。
    親が責任取るからこそ子供に罪は無いでのです。
    「子供のした事でしょ」と開き直り、謝りもせず知らん顔の親の場合はこの限りではありません。

  244. 4897 住民

    >>4896 契約者さん1さん

    謝られても解決されないのでは?
    ポイントは子供が迷惑をかけるほど走り回らないように注意する事じゃないでしょうか?
    迷惑をかけられている人に謝ればOKというのは違う気がします。

  245. 4898 契約者さん1

    上のを書いた者です。
    そうですね。
    本来はそうです。
    本来は親が普段から躾をすべきなんですよ。
    ようは開き直るなって事です。

  246. 4899 住民さん5

    皆様のように常識人だったら子供に一言ぐらい注意するのでしょうが。。そういう事を考えられない親に対して何を言っても無理なのでしょうか?何か静かにしてもらう策はないでしょうか?もうこちらが引っ越すしか方法が無いのかと何年も悩んでいます。

  247. 4900 住民さん4

    >>4894 住民さん5さん
    別に毎日会う相手ではないので、はっきりとうるさいって苦情を出していいんじゃないですかね。私ははっきり言って静かになりましたよ。

  248. 4901 住民さん

    >>4894 住民さん5さん

    逆になんで我慢してんのか、全く理解できない。はっきり言って何の不都合があるんですか。

    それと素朴な疑問ですが、何で子供の足音って特定できたんですか。あと睡眠薬より耳栓の方が効果的かと。
    別に毎日会う相手ではないので、はっきりとうるさいって苦情を出していいんじゃないですかね。私ははっきり言って静かになりましたよ。

  249. 4902 住民さん1

    エレベーター乗り場前の棚に、子供が飛び乗っているのをよく見かけます。お陰で傷だらけなのですが、親は注意をしないので請求したいですね。

  250. 4903 住民さん5

    ドスドス音がするのと子供の声も聞こえるので最初は上の部屋の騒音とだと思っていましたが、、ある日、壁に耳をあててみたら隣の子供が暴れている足音と声がリンクしていたので、、隣の子供の騒音だと分かりました。かなり響いて聞こえています。
    耳栓も色々買いましたし、寝室も変えましたが音は響いていて、結局今は1番マシなリビングで寝ています。
    隣の方はベビーカーで閉まりかけのエレベーターこじ開けたり、廊下で子供とキックボードで遊んだりしているのを見た事あるので、普通の感覚は無さそうなので怖くて直接苦情言えませんでした。

  251. 4904 住民

    >>4903 住民さん5さん

    目にはめをじゃないですが、こいつと関わったらやばいと思わせるぐらいブチ切れるのはいかがでしょうか。

    相手は下の階にも横の人にも迷惑をかけてるやばい相手なのでそれくらい気合いれないと治らないと思います。

    私なら先ずは怪文書で対応でしょうか。
    それでも治らなければ、毎回突撃してブチ切れます。相手が輩でないことが前提ですが、、

  252. 4905 住民さん

    >>4903 住民さん5さん

    それは大変ですね。冷静に話し合えればいいですがね。親かどうかは関係なく、社会人失格的な大人が増えたという意見には賛成です。特にエレベーターで嫌な奴が多いんだよな、最近。

  253. 4906 住民さん9

    >>4905 住民さん

    特に低層用エレベーターでですね。笑。

    でも、皆様、坪単価爆上がりで含み益たんまりで気分いいでしょうから、許してあげましょう。

    私は、エコキュート交換なんて勿論してませんので、水回りがガタ来る前に、売る予定です。

    マンション価格まだまだ調子良く上がってくれるといいなー。

  254. 4907 住民さん1

    今日のエントランスは酷かったな、なんの騒ぎかと思ったよ。そりゃ苦情くるよ、一緒にされたくないわ。

  255. 4908 契約者さん6

    >>4907 住民さん1さん

    何があったんですか?

  256. 4909 住民さん2

    第一貨物が遂に移転しましたが、大和ハウスのホームページには物流センターとして以下の記載になっております。
    子供たちの通学エリアでこれまで以上の通行量になるのだとしたら危険極まりなく、本当にやめてもらいたい。
    江東区はまちづくりをどのように考えているのでしょうか?都営住宅とここをどうするかで今後のまちの様子が一変すると思います。
    皆さんどう思われてますか?

    Dプロジェクト東雲
    所在地:江東区東雲1-7-30
    敷地面積:41,514m2(12,558坪)
    着工:2023年1月~

  257. 4910 契約者さん3

    >>4909 住民さん2さん

    元から倉庫が立ってるエリアでしたから、特に何も変わらないと思いますけど。

    そもそもキャナルコート内は、車通り少ないし道幅も広くて、なんら影響受けませんよね

  258. 4911 住民さん8

    廊下にゲロ吐くのやめて欲しいです。掃除するの大変でした。
    そして、こないだは、親同士がエレベーターで喧嘩。見苦しいのでこちらも止めて下さい。

  259. 4912 契約者さん2

    >>4911 住民さん8さん

    ウソを掲示板に書くのはやめましょう。
    これ以上続ける場合は、理事会が弁護士に相談して書き込んだ人を特定しますよ。

  260. 4913 住民さん1

    改正法の施行を受け、7日以降の行為が厳罰化の適用対象となります

  261. 4917 通りすがり

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97914?utm_source=yahoonews&utm_me...

    これってここの話?
    築年数も、理事長が長期政権なのも、バリューアップでよくメディアに取り上げられてるのも一致するし。

    消されてるコメントが関係してるのかな?

  262. 4918 住民さん1

    >>4917 通りすがりさん

    内容が全然一致してないと思います

  263. 4919 管理担当

    [No.4914~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を投稿を削除しました。管理担当]

  264. 4920 住民さん7

    最近気がついたのですが、大島て◯に当マンションの誤情報が掲載されていませんか??こんな事故は起きていないと思うのですが、、イタズラとかで掲載される事あるんですかね?

  265. 4921 周辺住民さん

    >>4913 住民さん1さん
    そうなんだ! 2022年7月7日以前は厳罰化はないんですよね。

  266. 4922 通りすがり
  267. 4923 周辺住民さん

    >>4920 住民さん7さん
    イタズラや嘘は追求してくれます。サイトの当マンションの誤情報は消されるね。

  268. 4926 住民さん7

    >>4923 周辺住民さん
    消えないね。

  269. 4927 マンション住民さん

    5Gの協力の協会は頑張ってますね。 素晴らしいです。https://news.yahoo.co.jp/articles/377d9bb6995224f3fac59c36c759ab2cb8f8...

  270. 4928 マンション住民さん

    協会支援事業?

    1. 協会支援事業?
  271. 4929 住民さん1
  272. 4930 住民さん1

    いいマンソンだのぉ

  273. 4931 住民の人に質問したいさん

    >>4911 住民さん8さん
    嘘じゃないんですか?

  274. 4933 管理担当

    [NO.4932と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  275. 4934 住民さん2

    コロナで大変で総会前のリリース。 日本初です。 素晴らしい。

    https://bitkey.co.jp/newsroom/20200611_2/

  276. 4935 住民さん1
  277. 4936 住民さん1

    >>4928 マンション住民さん
    協会は素晴らしいですよねー。レストランの掃除もしますよ。

  278. 4937 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  279. 4938 住民さん1

    お掃除は大切です♪ 協会はやり方も伝授しますよ。

    1. お掃除は大切です♪   協会はやり方も伝...
  280. 4939 住民さん1

    協会事業で勧める植栽です。みなさんに説明します。

    1. 協会事業で勧める植栽です。みなさんに説明...
  281. 4940 住民さん1

    協会の防災事業もいいですね! 協会の共同開発です。 

    1. 協会の防災事業もいいですね! 協会の共同...
  282. 4941 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  283. 4942 住民さん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  284. 4944 住民さん1

    きれいにしてこまめに掃除して、身体に良い物を食べよう。良くない菌がカラダにわるさしないように。元気でいないとね!

  285. 4945 住民さん1

    協会のサポーターは最強です。 

    1. 協会のサポーターは最強です。 
  286. 4946 住民さん5

    協会はやっぱり凄い??

    1. 協会はやっぱり凄い??
  287. 4947 検討中

    このマンションのインターネット状況を教えてもらえますか?
    ここのマンションは自分で好きな回線ひけるんですか?それともマンション一括契約で決められているんですか?一括契約の場合自分で回線契約等しなくても入居すぐに部屋内のLANケーブルさせば使えるのでしょうか?管理費に使用料含まれてますか?

    調べたら自分でいくつか回線が選べるって書き込みもあれば一括契約だから選べないって書き込みもあり悩んでます。個人的にはなんでも良いので一括契約されてて入居と同時にすぐ使えると有難いんですが。。。契約とか面倒くさくて。。。

  288. 4948 住民さん1

    協会の事業は素敵です。きれいにしてこまめに掃除して、身体に良い物を食べて呑んで、良くない菌がカラダにわるさしてまわないように。みんなが幸せに静かに穏やかに暮らせれば、それだけでいいのです。

    1. 協会の事業は素敵です。きれいにしてこまめ...
  289. 4949 住民さん1

    きれいにしていただきありがとうございます。お陰様で健康で体調は万全です。

  290. 4950 住民さん1

    *自主的な行為や無償の行為を、やたらと褒めたり、立派な話にしたり、道徳的に模範とすべき行為にしないほうがいい。その行為を受け取ることが当然のようになったり、その行為自体が独りよがりだったりしても意見しづらくなることもある。安易に美談にするのは危険。

  291. 4951 匿名

    >>4949 住民さん1さん
    具合悪くなった方はいるんですか?

  292. 4952 匿名

    毎日毎日、すごく美味しいよって食べてた人は大丈夫なんでしようか? 心配です。

  293. 4953 住民さん1

    協会の防災事業です! 協会の共同開発です。 協会が販売もしています。

    1. 協会の防災事業です! 協会の共同開発です...
  294. 4954 住民さん1

    質問なんですが自宅でサロン開業してもいいんですか?

  295. 4955 契約者さん1

    >>4954 住民さん1さん
    自宅をサロンの行政の指導にあるように改造してだと大丈夫ですよ。 ただマンションの改造だと管理組合に申請して許可をもらって改造、それから行政のチェックで開業です。
    出さずにやる方もいらっしゃると聞いています。区役所に確認するのが早いでよ。

  296. 4958 住民さん4

    毎日美味しいと食べてた人が早く元気なりますように!

  297. 4963 住民さん1

    毎日美味しいと食べていた協会の方は生活習慣病になったんですね。 

  298. 4964 管理担当

    [No.4959~本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  299. 4965 住民さん3

    美味しいよ。

    1. 美味しいよ。

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸