東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「品川シーサイドレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 品川シーサイドレジデンス

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-03-22 12:23:27

2007年10月の入居に伴い、住民掲示板にスレッドを作成しました。
どうぞご利用ください。

■前スレッド

品川シーサイドレジデンス Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44567/

[スレ作成日時]2007-10-01 01:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川シーサイドレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 485 入居済みさん

    >>小さく微笑ましいと誰もが思ってると
    思わないでいただきたい。。。。本当にそう思います。

    すべて親の躾だと思います。

    今日の催しでも昼間は目いっぱい遊ばせて子供の時間とし、夕刻〜折角のジャズの時くらいはゆっくり音楽に耳を傾けたかったですね。。。演奏中『ママ〜おしっこ〜!!』とかぐずる子もいてがっかりでした。

    今日の事と言い、一輪車、挙句自転車に乗ったままエレベーターに乗り込む子と一緒に乗る親、子供をすき放題にしているけじめの無さにあきれました。

  2. 486 マンション住民さん

    SSR初めてのイベントにぎやかでしたね!!我が家も屋台のやきそば、ソーセージ、クレープそれと鉢植えの観葉植物買いました 屋台のトラック見たら山梨、福島ナンバーでした 遠くからご苦労様です それと16時〜のジャズコンサート聴きましたが演奏中は静かに聴いてもらいたかったですね 残念です  今日一日皆さんお疲れさまでした(^^)

  3. 487 マンション住民

    >>あと駐輪場の問題は まだ野放し ですかね?

    専用サイトに理事会の議事録が載ってました。
    休日返上で活動してくださってる管理組合の方に対して
    野放しという発言は失礼だと思いますよ。

  4. 488 マンション住民さん

    休日返上で活動してくださってる管理組合のかたご苦労様でした。

    私もジャズコンサートは子供がたくさんいてがっかりでした。

    昼間の元気な子供の声とガーデンでの賑わいはお子様の要る家庭にはとても有意義だったと思います。

    ただ、いくらSSRがファミリーMSといえどお子様がいる家庭ばかりではありません!!!!


    昼間お子さんの時間として目いっぱい場所と時間を使ったのですからせめて夕刻から静かな子供抜きの時間にしてほしかったです。

  5. 489 マンション住民

    ジャズコンサートが会場もキッズコーナーの横ということで
    子供達が遊んでしまっても仕方ない状況だったように思います。
    またこのような機会があるのなら、コンサートの時間はキッズコーナーの遊具を片付けたり
    照明を暗くするなどすれば子供達も静かに聞けるかもしれないですね。
    それでも駄目なようであれば夕刻のコンサートは子供入場不可にするとか・・
    今回は初めてのイベントだったのですから、色々問題があったことは仕方ないことです。
    またこのような素敵な機会があることを祈ってます。管理組合の皆様、本当にお疲れ様でした。

  6. 490 マンション住民さん

    今回のイベントで「大人だけ」というのは厳しかったですね。大人だけにするのであれば、子供立ち入り禁止を事前に告知しないとね。
    まだ日の明るい時間帯でしたから、もう少し遅い時間(たとえは19時〜20時とか)なら、そういう規制はやりやすかったと思います。
    あとアルコールもこういうイベント時にはもう少し種類があるといいですね。

    ただ、ファーストイベントとしては十分に意義があったと思います。
    最初から完璧な運営なんて無理ですよね。
    反省点を少しずつ活かして、次回やるときに更に良いイベントに出来ればいいんです。まずは企画していただいた方々へのお礼と、次回への『建設的な』提案が必要なんだと思います。
    マンションのコミュニティを作るのは理事会でも管理会社でもありません。住民一人ひとりです。
    『諸君は国家が諸君に何をしてくれるかを考える前に、諸君が国家に何をなしうるかを考えるべきである』 という有名な演説が有りますが、国家のみならず、あらゆるコミュニティにおいていつも意識しておきたいものです。

  7. 491 通りすがりの理事です。

    まだ、本サイト機能していたんですね。

    ご連絡が出来てよかったです。

    通りすがりのSSR理事会メンバーです。

    理事会からの発信が悪くて、本当に申し訳ありません。

    5月より猛烈なスピードで、対策実施に走ります。

    詳しくはコラボに登録いただき理事会の内容をご覧ください。

    理事会主導の実施事項:

    (1)6月8日に不法駐輪対策を実施します。

       ①自転車置き場の変更(現在離れている置き場を住戸ごとにします。
          =降ろしにくい、下が邪魔だと言うのは一切無くなりますので電動自転車、
           かご付自転車を指定の場所に置いて頂きます。

       ②子供用自転車置き場の設置(地下駐車場の空きスペースを利用して、現在ポーチに置かれている子供用自転車を全て集約します。)

       ③各戸を巡回し、ポーチの自転車を完全に撤去してもらいます。(ついでにサーフボードも注意します)

    (2)正面玄関の前のガードレール撤去について、大成サービスを通じて問い合わせた
    所、対応不可ということで、理事会で消えかけましたが、頼りにならないサービス会社を通さずに、当方より、町内会である東親会に相談した所、「おうっ。撤去できるよ!」とのご返事でした。なので、やります!
    具体的には町内会を通じて品川区に申し立てを実施することにしていますので、申立理由は通過するまで内緒です。実施までちょっとお時間頂きます。ご容赦のほど。

    (3)バリアフリー化について
       カタログ記載内容に虚偽があるので正式に有楽土地に文書で申し入れします。

    (4)正面玄関に車寄せを設置する件
       上記(2)と連動し、ガードレール撤去にあわせ、正面玄関前の光るブロックを
       撤去、車寄せを作るように有楽土地に文書で申し入れをします。
       (内容は内緒ですが、次回の理事会議事録では多少わかるかもしれません。)

    (5)目安箱:明日復活させます。どんどんご意見お寄せください。

    (6)minnaを停止、コラボに移行し、活発な自治活動の発信源とします。

    ※皆様方のようなヘビーユーザーにコラボの管理をお願いしたいと存じますので、奮ってご参加ください。


    以上

  8. 492 マンション住民さん

    491さま

    管理組合のお仕事、いつもありがとうございます!! 上記書き込みをみて、すごくうれしかったです。エレベーターに自転車で乗り込んでくるお子さん、(ガードレールによって)タクシーで帰宅したときの不便さなど、うちが悩んでいたことも、そのうち解決されるんですね。あきらめず、東親会にかけあってくださったことも感謝感謝です。引き続き、よろしくお願いします。わたしもお役に立てることがあればがんばりたいと思います。

  9. 493 マンション住民さん

    通りすがりの理事さん  ご苦労様です。
      嬉しいですね〜対処がスムーズに進んでいくといいと願っています。
    ポーチの自転車やサーフボード等がなくなるとスッキリして整然としますね。

    ところで駐車場まで行く時のドアの多さに辟易してます。買い物袋さげて重いドアを何度も抜けるのに不便を感じています。Gウィングへのドアとエレベーターホールからゴミ置き場までのドア・・・どうして自動ドアじゃないの?コスト削減だろうけど、荷物をぶつけたりしているせいかドアが傷だらけですよね。

    それと入居前あれだけ騒いだメイン道路の外灯・・・やっぱり雑・・・
      あれも今更だけどコスト削減。普通のとなりのMSやジャスコのような出来合いの外灯のほうがよっぽど垢抜けてると未だにエントランスに向かい見ながらながめています。

  10. 494 マンション住民さん

    >>493さん、ドアの件も含めて新サイトに掲示の議事録をご覧なってみてください。

  11. 495 マンション住民さん

    今回のイベント、本当に良かったです。
    ただ、子持ちの親としてもジャズのコンサートは残念でした。
    ですが、理事会の皆様、本当にご多忙の中、豚汁を作っていただいたり、本当にありがとうございました。この企画、とても楽しく過ごさせていただきました。
    屋台のお味よりも豚汁が好評だったりして(笑)、ともかく子供も大人も満喫でした。
    お疲れ様でした〜。

  12. 496 マンション住民さん

    そんなに残念ならご自身で注意をされたら良かったのでは?

  13. 497 マンション住民さん

    通りすがりの理事様&その他の理事様
    直接 お礼を申し上げれませんのでこの場をお借りして
    多方面にわたる対応 ありがとうございます。
    日々不便に感じている事に対し公の立場で動いてくださり
    感謝です。
    住民一同 前を向いて よりよいコミュニィティーにしていきましょう!

  14. 498 マンション住民さん

    自転車対策
    ありがとうございます。
    我が家はかごつき自転車が下段にあり 引越し屋さんに置いてもらってから
    一度も自転車乗っておりませんでした。
    晴れて降ろせるのlかと思うと嬉しい・・・

  15. 499 マンション住民さん

    SSRの皆さんコラボのユーザー登録出来ましたでしょうか?私は何度やってもエラーになり登録出来ませんでした ここの掲示板では詳しいことは書けませんので登録出来た・出来ない でお知らせして頂けないでしょうか 宜しくお願い致します

  16. 500 住民さんA

    何の問題もなく登録できましたよ。エラーメッセージだと原因はわかりませんかね?

  17. 501 マンション住民さん

    私は普通に登録出来ました。
    トップページ(SSR専用ではない)に連絡先が記載していますので、
    そちらにお問い合わせされては如何でしょうか。

    それにしても、豚汁にしても深い意味があったんですね。敬服いたします。
    万一の際の備蓄は基本各住戸でしょうが、組合としてある程度保有してもいいかもしれませんね。
    イベントの際に備蓄を消費して、定期的に備蓄を更新していくのも手かも。

  18. 502 マンション住民さん

    >>500さん>>501さん 回答ありがとうございます!! ユーザー新規登録画面が出てこないのですよ もうこの時間なので明日電話して聞いてみます

  19. 503 マンション住民さん

    んー?今も普通に出てきますけど・・・。

    http「s」 や「 - 」(ハイフン)と「 _ 」(アンダーバー)の違いは大丈夫ですか?

    一文字ずつ確かめてURLを打ってみては?

  20. 504 通りすがりの理事です。

    皆様こんばんは。

    皆様の温かいお言葉、頑張った甲斐がありました。
    ありがとうございました。

    1点、訂正と皆様に質問です。

    自転車の配置換えを6月8日(日)とご案内いたしましたが、6月7日(土)となりました。

    お詫びして訂正いたします。

    さて、質問です。

    自転車を移動するのに、理事の一部の方は業者にお任せ(業者10名くらいで20万円くらいの支出になるらしいですが、、、)で、多少のお手伝いを皆様にお願いすると言うことを考えていらっしゃるそうです。

    私はこういうことこそ、皆で顔を合わせて、協力して、解決すべきことではないかと考えております。

    かご付で上の方にご迷惑をお掛けした方々にはきちんと謝罪すべきですし、謝られたら、心穏やかに許してあげてほしいと思っております。

    永住するつもりで購入している方が多いと存じます。
    悲しい諍いは小さいうちに摘んでおければと考えております。皆様は土曜日に自転車の場所入れ替えに参加はしてくださいますか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸