東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエストレジデンス大崎【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ウエストレジデンス大崎【住民版】

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-10-18 20:03:15

入居して3ヶ月がすぎましたが、みなさん住み心地はいかがですか?
こちらで住民同士の情報交換をしていきましょう(^-^)/

[スレ作成日時]2008-06-20 21:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエストレジデンス大崎口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん

    浄水器 一括購入がお得

  2. 144 マンション住民さん

    お向かいさんのマンションの敷地内に方向案内板が出来ていました。
    保育園は、さくら大崎保育園という名前のようでした。
    141さんのおっしゃる出張所は現在お向かいさんの
    数十メートル坂上にある第二出張所が
    移転する形のようですね。

  3. 145 マンション住民さん

    皆さんは、どこで買い物されてます?
    青物横丁にあるオーケーストアは安いですよ。
    生鮮食品はユータカラヤや戸越銀座と変わりませんが
    買いだめできるような商品は他スーパーの特売価格で常時売っているようです。
    自転車で行けばたいした距離ではないのでオススメです。

  4. 146 匿名さん

    イトーヨーカドー大井町店のチラシは必ずチェックしてます。
    冷凍食品半額とか、わりと頻繁にやってるので。
    青物横丁の方がちょっと近いでしょうかね?

  5. 147 マンション住民さん

    大井町と青物横丁は距離的には大した差はないと思いますが
    長い坂を上がらないので青物横丁が楽な気がします。
    それにオーケーストアは他店の価格調査をして他より安くしているみたいです。

    最近はデジタルチラシがあるから便利ですよね。
    私はオオゼキ、ライフ等もお気に入りにいれています。

  6. 148 匿名さん

    エレベーター内には空調もなかったんでしたか?

  7. 149 マンション住民さん

    図書館下の空地にあった桜の大木が切られちゃいましたね。
    来年は、あの満開の桜が見られないのは残念です。
    裏の空き地は何が建つんでしょうね。

  8. 150 マンション住民さん

    図書館下の空き地なら、公園ですよね。
    掲示板に工事の案内が掲示されていたかと思いますが。
    10月末に工事終了予定だったと思います。

  9. 151 マンション住民さん

    公園になるんですか。知りませんでした。
    てっきり桜の大木が切られていたのでビルが建つと思ってました。
    公園なら桜を残して欲しかったな~

  10. 152 マンション住民さん

    エレベーターホール西側(補修予定の東じゃないです)の非接触キー操作盤。
    誰がやったか知らないけどフレームの上端部分が金属で激しく削られて傷
    だらけになってます。共有物にあんな個とするなんて信じられない。
    子供の仕業でしょうか?
    あの位置を写してる防犯カメラがあれば、犯人特定して絶対に賠償させたい!

  11. 153 マンション住民さん

    東側の竹ですが、また少々枯れ始めているような・・・
    なかなか根付きませんね。環境の問題なのか土の問題なのか。
    また入れ替えするとなると負担は売り主、住民側、どちらになるのでしょうか?
    竣工後、一度も安定して根付いたことはないと解釈するなら売り主側の負担となる
    ように思うのですが、契約上はどのようになっているのでしょうか。

    あと、東側通用口の門入れ替えが検討されているようですが、私は大賛成。
    正面エントランスを使うのは月に1回程度。私にとっては駅側の出入り口がメイン
    エントランスです。そういう人、多いんじゃないでしょうか。
    ただ、費用負担となるとあまり使わないという人たちの合意が得られるか心配です。

    ところで、図書館側の公園の工事、ストップしてますけど・・・?

  12. 154 マンション住民さん

    全て153さんと全てにおいて同意見です。
    特に駅側入り口の変更は大賛成です。
    雨の日なんか、傘や荷物で両手がふさがって大変です。
    必ずあの入り口で雨に濡れてしまいます。

  13. 155 入居済み住民さん

    やっとオートバイが地下駐車場の入り口からオートバイ置き場に
    移りましたね。
    ほっとしました。

    まだベランダや通路に物を置いている人などマナーの悪い方は
    いらっしゃいますが…。

    あとは未だに1Fのエレベーターの通路を犬の散歩をして歩かせている
    あの人だけですね、問題なのは。

  14. 156 入居済み住民さん

    やっとオートバイが駐車場の入り口から移動しましたね。
    ホッとしました。危ないですし。

    ベランダや通路にいまだにものを置いている方もいらっしゃいますが…。

    あとはマナー悪いのは犬の散歩をエレベーターや1F通路にしている
    あの方くらいですかね。

    何とかならないものでしょうか…。

  15. 157 マンション住民さん

    バイクの件、これでまるく収まれば何よりですよね。
    理事会は良くやってくれました。

    マナー違反レベルの規約違反も無くしていきたいところですが、あのバルコニーの逆梁部分から上階の梁まで
    つっかえ棒的するようにはめ込んだ木製の格子フェンス(トレリスって言うんでしょうか?)は・・・。
    今日のような強風の日には下を通る人にとって恐怖です。規約違反以前の問題だと思うのですが。
    そのうち近隣から苦情が出そうです。

  16. 158 住民

    >>153
    >>154
    同意です。あそこがメインだし、あそこで濡れる…。
    不便ですよね。

  17. 159 マンション住民さん

    裏の公園やっとオープンしましたね!

  18. 160 匿名

    住民ではないのですが、お向かいのマンションを検討しているので
    お聞かせいただければ幸いです。

    丁度向かい合っていると思うのですが、
    何階ぐらいのお部屋ぐらいから気になりますか?
    また、お部屋が丸見えだったりしますか?

  19. 161 マンション住民さん

    かなりお部屋丸見えですよ。
    バルコニーがないのとカーテンを閉めていらっしゃらないお宅が多いので
    じっと見るとテレビがわかるくらいです。
    逆にあちらからはどうなのかなって思っています。

  20. 162 住民さん

    あまりにもお向かいさんがまる見えなので、逆にこっちがものすごく見られているように錯覚します。
    上から下までスケスケだからガラス面全体から視線を感じるような、そんな錯覚もあります。
    逆にお向かいさんはこちらと真逆の錯覚で、大して見えていないと勘違いしているのでしょうか。
    そうでもなければ、この異常な光景は理解できません。
    ごめんなさい、あくまでも主観です。

  21. 163 住民

    お向かいさんが出来るのは相当反対してる人が多かったと思います。
    お向かいの検討板にネガ書き込んでる人もいるみたいですし。
    同じ地域なので平和にいきたいものです

  22. 164 マンション住民さん

    >163さん
    >お向かいの検討板にネガ書き込んでる人もいるみたいですし。
    そうなんですか?
    その根拠は?
    そういう人と同じマンションとは思いたくないものです。

  23. 165 住民さん

    >お向かいさんが出来るのは相当反対してる人が多かったと思います。

    ここの販売当初から分かったいたことで納得済みだからこそ、
    ここの住民なんですよね。
    反対していたなんて、時期的に考えてここの住民の中にいる
    わけないじゃないですか。
    そりゃあ、お向かいさん建たない方がより良いとは多くの人
    が思っていたとは思いますけど、それでも「納得の上」なん
    ですから。

    あと、根拠のない「ネガ書き込んでる」発言はやめていただ
    きたい。ここを見てるお向かいさんもいるかもしれないし。

  24. 166 マンション住民さん

    そうです。私がお向かいさんです。仲良くいきましょう。

  25. 167 住民さんA

    久しぶりに着たら、こんな話になってたんですねー。

    ところで、163さんって本当に住民?
    なんか外部の方がカマかけてませんか?

  26. 168 マンション住民さん

    バイクを違法駐車していた人が、また揉め事を起こしてますね。。。

  27. 169 マンション住民さん

    プチ竹林のメンテナンス、どうするのか知ってる人
    いませんか?
    良ければ教えてください。気になります。
    総会に出れたら聞きたかったんですけどね。

  28. 170 匿名

    ダイエー、閉店するらしいですね。。。皆さんはユータカラヤでしょうか?

  29. 171 マンション住民さん

    ダイエーなくなるとちょっと不便になりますね。
    しかし、撤退後にどこかスーパーが入るんじゃないですかね。
    元々ダイエーの前は忠実屋でしたし、どこか入るでしょう。

  30. 172 住民さんA

    我が家は元々リラックですかね。あとは戸越銀座。
    静かに買い物したいときと、活気を楽しむときと使い分けています。

    ダイエーのあとは、明治屋か成城石井あたりが良いなぁ。。。

  31. 173 匿名

    芳水小学校はどうですか?

  32. 174 マンション住民さん

    昨夜の火災警報はびっくりしました。

    我が家の警報も鳴り出し、どうして良いのやら確かめようもなく、おろおろ。

    こういう場合、とりあえず外に出るしかないのでしょうかねー。

    そのうち、狼少年みたく、本当の時に「又か、大丈夫だろ」と思い込んでしまいそうな自分が怖いです。

    「今のは誤作動です。」とか「・・・で火災です。」と、警備員さんが常駐していると放送してもらえるんでしょうがねー。

    皆様はどうされてますか?

  33. 175 マンション住民さん

    本当ビックリしましたね。
    一瞬、自分の部屋が火事かと思ってしまいました。

    昨夜はとりあえず階段で下に行ってみました。

  34. 176 マンション住民さん

    大崎駅の構内を工事するみたいですね。
    靴の修理屋からてもみんまでが9月までに立ち退くようです。

  35. 177 住民さんA

    クリスマスツリーが飾られましたね。
    あまり見ない系統の電飾光なので
    新鮮でした。

  36. 178 匿名さん

    北側の観音寺周辺に住友がタワーマンションをたてるという詳細どなたか知りませんか?

  37. 179 マンション住民さん

    最近、議事録が投函されないが、理事会は開催しているのか?

  38. 180 マンション住民さん

    地震被害の報告はありましたか?

    ウチは大丈夫でしたが。

    管理会社は早急に報告をして欲しいものだ。

  39. 181 マンション住民

    中高層階だけど、ウチもまったく被害なしです。
    ざっと見た感じ共用部の被害もないようですが、管理会社等による正式な点検、
    結果報告の予定はあるのでしょうか?
    理事会か管理会社か分かりませんが、1階掲示板に情報掲示願います。

  40. 182 マンション住民さん

    すでに、理事長さんの方で掲示板とEV前に掲示するよう手配済みです。

  41. 183 マンション住民

    182さん

    情報、有難うございます。

  42. 184 マンション住民さん

    3月14日 
    品川区は第4グループ(13:50~17:30)で東大井が停電みたいですね。

  43. 185 マンション住民さん

    地震の被害はいつ掲示板に掲載されるんだ?

  44. 186 マンション住民さん

    ほんだたけのぶ(本多健信)とか言う品川区議会議員(自民)が
    いつの間にか、ウチのマンションの2Fに後援会事務所を開設しているけど
    規約としてありなんだっけ??

    居住用の使用で、ビジネス利用は不可だった気がするけど……。

    しかも専門学校卒って…。 地元出身らしいけど…。

  45. 187 マンション住民さん

    「居住用」と定められてますから、管理規約違反であることは間違いないですね。
    公人である区議会の議長さんだったら、法令・ルールの順守をしてもらいたいものですね。

  46. 188 マンション住民さん

    185さん

    以前、掲示されていましたよ。
    1階ロビーのトイレ前のこととか書かれていましたね。
    今はもうありませんけど。
    遅くとも総会の時には詳細な報告があるでしょう。

  47. 189 マンション住民さん

    昨晩、瞬間停電がありませんでしたか?
    突然、テレビが消えてビックリしました。

  48. 190 マンション住民さん

    自家発電もあるようなので、そんな事は無いと思いますけど。

    それに品川区で瞬間でも停電って聞いたことは無いですね。

  49. 191 マンション住民さん

    ご回答ありがとうございます。
    何だったんでしょうね。謎です。



  50. 192 マンション住民さん

    犬か子供がリモコン踏んだんでない??

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸