東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-24 00:42:29

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-14 14:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 651 契約済みさん

    嬉しいことに、コンビニにゼロバンクのATMが設置されていました。
    時間内(平日8:45~18:00/土曜9:00~14:00)は引出し手数料が0円です。
    写真は以上です。来年が楽しみですね!

    1. 嬉しいことに、コンビニにゼロバンクのAT...
  2. 652 契約済みさん

    調和です

    1. 調和です
  3. 653 契約済みさん

    素晴らしい眺めです。部屋の奥まで見えます。

    1. 素晴らしい眺めです。部屋の奥まで見えます...
  4. 654 契約済みさん

    電柱、物流倉庫、鉄工所 そして、遠くからでも部屋の中が見えるCTA 
    周りの概観がうまく調和している感じです。

    1. 電柱、物流倉庫、鉄工所 そして、遠くから...
  5. 655 契約済みさん

    >>653
    契約済みを装ってそんなことをすると楽しいか?哀れな奴だな。
    おまえの家族が可哀想だよ。

  6. 656 契約済みさん

    >>654

    その角度もカッコイイですね!!

  7. 657 契約済みさん

    素晴らしい!!
    ありがとうございました。

  8. 658 匿名さん

    >>642
    あの晴海まで続く一本道を自転車で走ると気持ちいいでしょうね。
    海風と青空を満喫しながら橋の上を走る!

  9. 659 匿名さん

    >>654

    調和しているようには、どうしても見えないが・・・

  10. 660 匿名さん

    写真の投稿は大歓迎。

    調和・・・色的にはえらく目立つようだが・・・

    電柱と電線が無くなる日が待ち遠しい。

    コンビニが近くにあるとやっぱ便利だね。でも騒々しいのも事実かも。

    飛ぶように売れるとは予想外でしたが、蓋を開けるまでわからないのがS社物件。

    ※ネガでもポジでもありません。

  11. 661 契約済みさん

    わぁ~!!
    遠方のため、東京に行った際車で数回しか見ていないので…周辺の写真が見れるとテンション上がります!
    来年が楽しみですね☆写真わざわざアップしてくれた方、ありがとうございました。

  12. 662 契約済みさん

    内覧会に業者連れてく方とかいらっしゃいます?
    業者に頼もうか迷っているのですが、財閥系の物件でそこまで悪質な傷やら残っているとは思わないのですが、どうなんですかね。

  13. 663 匿名さん

    住友不動産建物サービス(管理会社)に知り合いがいるので、内覧会に同行してもらいます。間仕切撤去とマルチコンセント増設工事を引越し前にやってもらう予定です。

  14. 664 契約済みさん

    >663さん
    間仕切り撤去って、費用と期間がどのくらいかかるものなのでしょうか?
    不都合のない範囲で教えていただけるとうれしいです。

  15. 665 匿名さん

    2日間、20〜30万位でしょうか。

  16. 666 入居済みさん

    ガードの壁が外されると思ったよりすっきり綺麗な仕上がりですよね。
    駐車場に雨よけがついているのも良いです。

  17. 667 物件比較中さん

    2014年の竣工だけど、
    シティータワーが有明にもう一本たつそうです。
    かなりお台場、海よりで、ますます迷います。
    しかし2014年では・・・ちょっと先すぎる。

    ネタ元
    http://keizaikeizai.seesaa.net/article/135226008.html

  18. 668 契約済みさん

    >>667さん
    情報ありがたいですが、
    こちらは、契約済み掲示板です。
    よろしくお願いします。

  19. 669 内覧前さん

    内覧会の予定、引越の件、案内が届きましたね!いよいよですねー

  20. 670 物件比較中さん

    失礼しました。ごめんなさい。(667)

  21. 671 匿名さん

    来週内見見学会がありますね。
    自分の部屋じゃないので行くかどうか迷っています。
    しかも平日昼間だし。
    行く方いらっしゃりますか?

  22. 672 匿名さん

    >>671さん
    何か知らせでも来ましたか?

  23. 673 内覧前さん

    >671さん
    我が家は、どうしても仕事を休めず断念です。
    契約した部屋でもないですし、階数も間取りも違うので。
    来月には正式内覧会ですしね。

    行かれる方、感想書き込みして下さると嬉しいです。

  24. 674 契約済みさん

    内覧会って、その日しかダメなんですか。
    行けない場合はどうなるんでしょう?

  25. 677 契約済みさん

    内覧会は1月12~22日の間の土日以外なら調整可とありますよ。

  26. 678 契約済みさん

    郵送されて来た正式な内覧会案内と、電話で連絡が来た見学会が混ざってしまってるのでは。

  27. 679 契約済みさん

    来週の見学会については営業さんから電話で連絡がきて、
    来月の内覧会についてはすみふから資料が郵送されてきました。

    来週の見学会で見学できる部屋について何か情報をもらった方はいらっしゃいますか?
    何号室なのか私は聞きそびれました。でも行く予定です。

  28. 680 契約済みさん

    14階の北西角部屋らしいですよ。
    見に行かれたら、ぜひ感想聞かせてください!

  29. 681 契約済みさん

    >680さん
    情報ありがとうございました。来週末に見学会の感想UPしますね。

  30. 682 住民さんE

    写真撮ってきてUP願います。

  31. 683 契約済みさん

    ここってベランダ喫煙禁止のマンションだったのね。(検討版より)
    職場でも駅でも道でも家でも吸えなくなったので
    これをきっかけに禁煙にチャレンジします。

  32. 684 契約済みさん

    北西80Aタイプのモデルルームと同じ色の部屋購入しましたが、廊下とリビングの床を大理石にするのでフローリングをはずす必要があるので、はずしたフローリングを安く譲ります。ここのフローリングは前田建設の特注品で市販していないので、今後30年はフローリングの修復は前田建設に在庫がない為できません。欲しい人居ましたらフリメアドレス書いてくれれば連絡します。家具の移動、食器の落下、キャスター椅子の跡、子供の落書き、落下物による凹み、DWで日焼け、これらは生活をする上で防ぎ様がありません。しかし、修理もできないので、一部張替えが必要ですが、家電のパーツみたいにメーカに常時在庫があるわけでもないので、一回使いきり品です。シティタワーですからフローリングもいいものを使っています。処分は惜しいので、エコの観点から、資源有効活用して頂ければと想います。

  33. 685 契約済みさん

    フローリングは接着剤で床下事と貼ってあるかと思うのですが、再利用可能な状態で解体できるのでしょうか?

  34. 686 契約済みさん

    >北西80Aタイプのモデルルーム
    ってあったっけ???

  35. 687 契約済みさん

    >>684
    >今後30年はフローリングの修復は前田建設に在庫がない為できません。
    これ重大発言だけど、責任持てます?

  36. 688 匿名さん

    私が聞いたところでは、大建工業の一般的なものだったような気がするんですけど。

  37. 689 契約済みさん

    684は、契約者なりすましの個人情報収集業者?
    善意でしたらすみません。
    こんな御時世ですからね。慎重に。

  38. 690 契約済みさん

    どなたか、設置できる洗濯機の大きさが分かる方、おられますか?

  39. 691 匿名さん

    洗濯機置き場の寸法は間取りによって異なるのでは?
    内覧会で測った方が確実かと。

  40. 692 690

    >>691さん
    ありがとうございます。
    いろいろな事を早く片付けたかったもので。

  41. 693 契約済みさん

    昨日か今日、事前内覧に行かれた方いますか???

  42. 694 内覧前さん

    事前内覧行かれた方ー。
    感想や写真をUPして下さい☆

  43. 695 契約済みさん

    内覧しました!眺望はモデルルームで期待した通りでした!
    中も期待を裏切らないというのが素直な感想です!

    写真はNGだったので、撮影できませんでしたが、モデルルームで見て聞いたとおりでしたよ!

  44. 696 契約済みさん

    ご感想、ありがとうございます。
    14階からでも、DWから見る眺望は爽快のようですね。
    北角だから、リビングからだと運河が真下に広がるって感じでしょうか。

    エレベーターの速さや仕様はどうでした??

  45. 697 契約済みさん

    エレベータは荷捌きようのを使用したので、なんともいえません。。。
    しかも、1階から3階、3階から14階、14階から31?階という順だったので、何とも言いがたいです。
    14階で東雲方面をみましたが、隣の工場は気になりませんでした。
    北側も都心方面がしっかり見渡せます。

    都心+湾岸+緑+空 っていう清々しい景色でしたよ!

  46. 698 契約済みさん

    田舎者ですみません、東京タワー&レインボーブリッジは見えましたか?

  47. 699 匿名さん

    >>1階から3階、3階から14階、14階から31?階という順だった

    ほかの階は止まらないことですか?

  48. 700 契約済みさん

    698>>

    東京タワーは共用ラウンジからハッキリ全体が見えます。
    HPの写真と違和感ないくらい大きく感じましたよ。
    レインボーブリッジは意識していなかったです。。。
    すいません。

    699>>
    他の階は降りられませんでした。決まった箇所しか見れない仕組みでしたので。

  49. 701 契約済みさん

    事前内覧行って来ました。
    皆さん仰るとおり、眺望は期待通りでしたね。

    >698
    レインボーブリッジも思ったより近くに見えましたよ。
    窓に近寄って左側を覗くと見えてくる、という感じです。
    昨日はレインボーブリッジの向こうに富士山が見えてました。

  50. 702 内覧前さん694

    感想ありがとうございます。
    私も早く見たいです。内覧会楽しみだなー。
    レインボーブリッジもMRの写真ではちょっと小さいかなとは思いましたが、虹橋からCTAと直線距離同じ位の港区内のビルから見たら結構大きく見えたので、CTAも案外大きく見えるのでは・・・・と思いました。

  51. 703 契約済みさん

    フローリングはシスコンが6畳で20万程度と言ってました。だから二部屋はずすので、新品なのに捨てるの勿体無いなと。しかも、シスコンリフォーム担当者は、「前田の特注で、建具含めて市販品じゃないので、同じものでの替えはない」と。

    夜景は既に4月にガレ25F北西面で撮ったのがあるので、アップします。ズームしてるので東京タワーは本当はもっと小さいです。橋もベランダから顔を出して左を向かないと見れません。ただ、大パノラマであることは確かです。

    1. フローリングはシスコンが6畳で20万程度...
  52. 704 契約済みさん

    二枚目

    1. 二枚目
  53. 705 契約済みさん

    三枚目

    1. 三枚目
  54. 706 契約済みさん

    四枚目

    1. 四枚目
  55. 707 契約済みさん

    昨日見に行きましたので、ちょっと長いけど感想を。
    共用部
    ・内廊下がイメージより明るかった。
    ・午前中というのもあってエントランスも日が差し込んで想像以上に明るかった。
    WCTのイメージでいたため、共用ラウンジは思ったより小さかった。
     (ホームパーティーするのに丁度良い大きさかも。)
    ・外に出ずにコンビニにいけるので、雨の日・寒い日のちょっとした買い物には便利。
    ・ジムは、まぁ、オマケ程度だと思う。
    ・図面で分かっていたけど、駐輪台数が多い。通勤に使用する予定なので、朝ラッシュ時に
     自転車用EV2つで足りるか不安。

    眺望
    ・北西側であれば、大体の部屋で富士山+レインボー+東京タワー+新東京タワーが見れそう。
    ・DWの眺望の幅が広いので、仮に運河側にタワマンが建ったとしても、上記の内東京タワー以外は眺望が望めそう。
    ・話題の新住友タワーは死角になっているので、上棟してもレインボーが見れなくなることはなさそう。

    その他
    ・有明テニスの森まで、所要時間よりも、グルっと回り込まなければ行けないのが多少気になった。
     早くにぎわいロードが完成して欲しい。
    ・居室内は暖房せいかDWのせいか分からないが、暖かかった。
     

  56. 708 契約済みさん

    707さん

    ありがとうございます。
    ちょうど同じ間取りの低層階を契約したのですが、広さ(LD/各部屋)はどんな印象でした?
    柱が気になるかどうかが一番気がかりなんですが・・・

  57. 709 内覧前さん

    楽しみですよねー。

  58. 710 入居前さん

    写真とか感想読んだら、ホント早く内覧したくなった(TT)
    1月まであともうちょいだーーー!!!

  59. 711 契約済みさん

    私も金曜日に特別内覧会を見てきました。写真撮影はだめだろうなーとダメ元でデジカメを持っていったのですが、ラウンジからのみ撮影の許可が出たので、写真を貼付します。
    一枚目:東京駅方面

    1. 私も金曜日に特別内覧会を見てきました。写...
  60. 712 契約済みさん

    二枚目:豊洲方面
    ※シティタワーズ豊洲の2本のタワーの間から建設中のスカイツリーが見えます。

    1. 二枚目:豊洲方面※シティタワーズ豊洲の2...
  61. 713 契約済みさん

    三枚目:ラウンジシャンデリア

    1. 三枚目:ラウンジシャンデリア
  62. 714 契約済みさん

    四枚目:レインボーブリッジ方面

    1. 四枚目:レインボーブリッジ方面
  63. 715 契約済みさん

    五枚目:東京タワー方面

    1. 五枚目:東京タワー方面
  64. 716 契約済みさん

    六枚目:ビューラウンジソファ
    ※当日は晴れてて室内が明るかったため、逆行で見づらいです。

    1. 六枚目:ビューラウンジソファ※当日は晴れ...
  65. 717 契約済みさん

    七枚目:一枚目の写真がクリックしても大きくならなかったため、再度貼付します。
    (716)は×逆行→○逆光の間違いです。

    以上で写真貼付終了です。どなたかが言われていたと思いますが、天気がよかったこともあり北西の景色は
    東京タワー、六本木ヒルズ、ミッドタウン、レインボーブリッジ、スカイツリー等が一望できる
    大パノラマでした。
    入居が楽しみですね。

    1. 七枚目:一枚目の写真がクリックしても大き...
  66. 718 入居前さん

    No.711-No.717さん、本当によいものを見せて頂きました。
    ありがとうございます。
    カメラテクもなかなかですね^^

  67. 719 契約済みさん

    素晴らしい!!
    なんて清々しい青と緑と近代ビルのマッチング。
    スカイツリーは絶妙な位置に見えるんですね。

    早くあのラウンジのソファでくつろぎたいものですね。
    ありがとうございます。

  68. 720 匿名さん

    シリコンオプションの断熱フィルムの型番がご存知の方はいますか?

  69. 721 内覧前さん

    ここの周りは本当何も無いところだ
    内陸が恋しくなりそう

  70. 722 匿名さん

    エアコンは皆さんどうされますか?

  71. 723 契約済みさん

    >722さん
    シスコンに依頼しました。
    なんだかんだで面倒臭くなって。

  72. 724 契約済みさん

    私も行ってきました。
    ラウンジからの景色はやはり凄く良かったですね。
    豊洲ツインの真ん中にスカイツリーが建設中で、絶妙な見え方でした。
    南東ですが、臨海大橋も良く見えて、眺望は素晴らしかったですね。

    当日は天気が良く、モデルルームの部屋が暑かったです。
    冬はポカポカなんでしょうが、夏はどうなるのかとちょっと怖かったです。

  73. 725 匿名さん

    シスコンのインテリア相談会に行きました。
    担当者と話が5分もしていないのに、すぐ見積りを出したがって、その場で注文してもらうことしか考えていないように感じました。
    買う気が失いました。

  74. 726 契約済みさん

    私もシスコンの“見積もり”に行きましたが、あくまで“見積もり”ですが、
    いま決めなくていいですよとか、言われて“見積もり”だらけの封筒を
    もらってきました。勝手に部屋を工事されて、あとで請求されないか心配です。

    帰ってすぐにほかの量販店で頼んだら、シスコンの半額以下で済みました。
    シスコン(エアコン×2台+工事費 40万~)
    ろくに企業努力せずに、あんなぼったくり価格で売ろうなんて通用すると
    思っているのでしょうか?

  75. 727 匿名さん

    私もリビング(中住戸)のカーテン見積もってもらって、20万になった時には閉口してしまいました。

  76. 728 入居前さん

    中層階・北西側、東よりのお部屋からは、東京タワーは見えるのでしょうか。
    また日中、北西側の室内は暗いイメージがあるのですが、その点はどうなのでしょう。

  77. 729 匿名さん

    マルチエアコンをやめて、全部普通のエアコンにする人はいますか?

  78. 730 匿名さん

    全部普通のエアコンは禁止されていますよね?
    室外機の数が制限されているから、全部屋エアコンを入れるなら、マルチも組み込まなければならかったと思います。

  79. 731 契約済みさん

    729さん、私は普通のエアコンを入れますよ。マルチは入れません。
    そういう人、けっこういるみたいですよ。
    730さんのソースはなんでしょう?
    マルチエアコンOKで、ふつうのエアコンだめという仕様はないと思いますが?

  80. 732 匿名さん

    私は2LDK契約者ですが、ベランダに置ける室外機の数が2機までと言われました。
    というか、契約書に書いてあり、契約時に営業が読み上げてくれたと思います。
    なので、寝室ともう一部屋はマルチエアコンにして、リビングを普通のタイプにしないと、全部屋にエアコンが設置出来ないということなので、悩んでいる次第です。。
    3LDKは、4台室外機を設置出来るのですか?

  81. 733 契約済みさん

    731です。

    730、732さんは同一人物ですか?
    ふつうのエアコンを3台だと思われたんですね。

    私も2LDK契約ですが、エアコン2台だけにしようとしています。
    リビング1台、寝室1台だけです。

    732さんも2LDKならリビングと寝室だけにふつうのエアコンを入れては?
    低機能のマルチエアコン3台よりもふつうのエアコン2台のほうが
    経済的かつ効率的ですよ。

  82. 734 匿名さん

    室外機台数の制限?ありました?
    聞いていませんが。。。

  83. 735 契約済みさん

    良く重要事項説明書を読もうね、大丈夫かな?

  84. 736 匿名さん

    書いてませんよ。良く読もうね。

  85. 737 匿名さん

    そもそも、重要事項説明書ではなく、管理規約に従うべきでは?

  86. 738 契約済みさん

    なんだ。
    ではどこからマルチエアコンなんて出てきた。。

  87. 739 匿名さん

    シスコン

  88. 740 契約済みさん

    ところでみなさん駐車場の抽選結果は届きましたか?
    私はまだです。

  89. 741 契約済みさん

    >>735
    重要事項説明書持ってる?大丈夫か?
    33ページに書いてある。
    表Aの住戸は、マルチエアコンが必要な部屋が記載されている。
    消防法上、室外機設置面積が取り決められていたはず。
    これに該当しない住戸もあるみたいね。

  90. 742 匿名さん

    741さん
    735さんではないですが
    「消防法上、室外機設置面積が取り決められている」、本当ですか?ソースがあったら、是非教えていただきたい。ちょっと興味があるもので。

  91. 743 契約済みさん

    741

    それはあくまでも、この物件としてあらかじめ提供している設置スペースはここだよ。説明にある大理石は入り口のところだけだよみたいのもんだ、全部大理石にしちゃだめということじゃないと思うよ。

  92. 744 契約済みさん

    外機を3台置きたければ置けば良いと思いますが、あの狭いバルコニーです。隔壁板側は避難時の障害となり、3台無理に置いたらバルコニーに熱がこもり、熱交換能力が低下。全室にエアコンを設置したいのなら、マルチにして外機を2台縦積みにしたほうが良いですよ。

  93. 745 契約済みさん

    室外機3台はさすがに厳しいのでは。
    置かない方が良いと思います。

  94. 746 内覧前さん

    私マルチにしました。
    シスコんに頼みました。

  95. 747 契約済みさん

    私は3台マルチにしちゃいました。バルコニーはできるだけスッキリしたかったんで。室外機壊れると3台使えなくなるリスクはありますが…リビングには集中リモコンを付けます。

  96. 748 契約済みさん

    我が家もシスコンに頼んで2台+1台でマルチエアコンにしました。
    間取りは3LDKですが、リビングに繋がっている部屋には設置しません。

  97. 749 契約済みさん

    駐車場決まりましたね。
    正直現地見ていないだけに
    良かったのかどうかは・・・

    まぁでも、年明けの内覧会は楽しみですね^^)

  98. 750 契約済みさん

    12/24にフラット35Sの詳細が発表(10年間1%優遇)されましたがみなさんどうします?
    フラットの金利12月も下がったし、ウチは千葉銀行から乗り換えようかなぁと。
    (10年間1.6%、その後2.6%固定ぐらい?)

  99. by 管理担当

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸