東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-24 00:42:29

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-14 14:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 257 契約済みさん

    一つ提案が!

    入居後でもいいですし、内覧会でもいいですが、
    家電製品を有志の皆さんと一緒に買いに行く!
    もちろんエアコンも含みます。

    一人では使ってもせいぜい100万あたりがでしょうが、
    10人で行ったり、20人で行けば、値引きもしてくれるでしょうし、
    他店に行って欲しくないという心理も強く働くでしょう。

    家電ならCTAから近い場所で、実際に2.3箇所回ればいいと思います。
    事前に欲しい製品が分かれば、欲しい商品リストを提出して、
    見積もりをとってもいいかもしれませんね。

  2. 258 契約済みさん

    つまらないこと言いますね。同じマンションになったから仲良く???
    なぜ、お知り合いになる必要があるのですか。ポストも表札にも名前を掲示する気はありません。
    それ、普通だと思いますが。挨拶は会えばしますが、そこまでです。
    別に一生、ここに住むわけでもないので。ただ、変な投稿は迷惑ですから、止めてください。
    電気スーパーにまとめて発注なぞ。愚かな行為に付き合いません。

  3. 259 契約済みさん

    知らない人に教えといてあげる。なんか気分悪いから。
    量販店では、耐重塩害用のエアコンの取り扱いはしていません。ダイキンが主流だが、量販店用には卸していません。
    業務用を扱う店舗では一部ありますが。安く買いたければ、そこに発注し、工事の請負は別の中小零細の請負業者にお願いする。これで、1台当たり、12帖用なら10万程度はオプションより安くなりますが、リスクはあります。
    前は、アトムという業者が耐重塩害用を安く売っていたが、潰れました。そういうリスクもありますので、代引き決済が良いでしょう。海岸から200Mは重塩害用です。塩害用または、なにもしていないものは、保証されません。
    ただ、3年程度で新しいもの交換していくという考えなら良いですが、書き込みを見ていると、そのような割り切りができるタイプでもないと思いました。

  4. 260 契約済みさん

    ごめん。量販店でも、ビックカメラは耐塩害用は取り扱っています。見積もりは、そのときのビックカメラの販売状況にもよりますが、エコポイントを付けるのであれば、すぐに個別に動いた方が得策です。
    みんなでまとまってと言って、有志を募るよりは、入居時期を交渉し、それまで、ビックカメラにストックさせる交渉の方がりこうだと思います。有楽町のビックカメラが良いと思いますよ。12帖用で7~8万程度は安くなるでしょう。エコポイントが付くから、その分も上乗せできます。
    あまりにもものを知らない人が多そうなので、気になって書き込みました。
    気を悪くしないでください。熱い人(韓国系住民思考)が多そうですが?

  5. 261 契約済みさん

    >>257さん

    こんにちは。SNSうんたら言ってた者です。

    そういう案もありだし、おもしろそうですね。
    今後のことがあるのでやはり近所づきあいは興味あります。

    もし本当にやるなら勇気出していっちゃうかな~。
    でも、オフ会みたいな感じでキンチョーです。

    あ、もちろん「ぼくはそういうの嫌いだから」という
    人はその立場でよいと思います。
    そういう人の考えは尊重します。

    あくまで有志で近所づきあいできればよいと思います。

  6. 273 契約済みさん

    確かにこの掲示板はどなたでも見られるので、
    物を安く買いに行くことを貧乏臭いと思われる人にとってはきっと不快なのでしょう。

    と言うことで、そういうことを、同じマインドを持つ人たちだけでSNSでやればいいんじゃないですか?限定公開、などにすれば、

    >私は、会社の同僚や大学時代の友人に、CTAを買ったことを話してしまいました。
    >世代的に、ちょうどマンションに興味を持ち始めた層なので、
    >彼女らの中には、マンコミを見ている人も多くいます

    の問題もクリアできるのではないでしょうか。

  7. 274 契約済みさん

    >>273

    262です。
    建設的なご意見、ありがとうございます。

    270さん、271さん、273さんに救われました。

    常識的な人達もいらしてありがたいです。

    恥ずかしい話は、SNSという閉じられた環境で行う。

    素晴らしいアイデアです。賛成です。

  8. 275 入居予定さん

    何千万以上の買い物をして、これから何年~何十年も居住するというのに、
    当面の何十万の節約で騒ぐ奴らは一体どういう生活をしてどういう価値観で人生生きてるんですか?
    自分の人生を長い目で見ましょう。目の前の一、二万円におどおどしないように。
    第一、あなたたちが節約のために必死に使ってる労力は費用計算に入れないのですか?
    あなたたちの人件費は、エアコン一個節約するほどの価値にしかならないのですか?
    お金を払って安心感や便利さや堅実さを買いましょう。その価値は大きいんですよ。

    こういう経済観の差が入居後、住民間の葛藤になる。
    根本的な考え方が違うんだからどうしょうもないと思いますが。

    【一部テキストを編集しました。管理人】

  9. 276 契約済みさん

    >>275さん
    いろいろな意見や価値観があると思うので、それぞれの価値観を否定するのはやめませんか。
    主張は私も理解できますが、そうでない人の人生うんぬんを語る権利はないでしょう。

    まとめ買いの発想なんて、以外な発想で、ご主人が社会的地位の高い主婦の発想かもしれな
    いじゃないですか。
    そうすると275さんの言われるような「必死な生き方」なんかしてないですよ多分。

    >>274さん
    も、まとめ買いの発想が貧乏臭いですか?実現できたらすごいことだと思うのですが。
    ひょっとしたら貧乏臭く、わざわざ電気店に足を運ばなくても、向こうが来てくれるかもし
    れませんよ。

    自分の価値観=常識ではないと思います。1つ共通しているのは、同じマンションの住民に
    なるということではないのでしょうか。楽しく議論しませんか。

    ちなみに、この議論では初カキコミですので。

  10. 277 匿名さん

    273さん
    誠に良いご意見ありがとうございます。
    居住者間の実用的情報交換はSNSが有効のように私も感じます。

    276さん
    誠に良いご意見ありがとうございます。
    各人のお考えの相違もあり、勿論強制でもないですが仲良きことは良きことかなと思います。大規模災害時等には「遠くの親戚より近所の他人」の場合もあるように思います。

  11. 278 契約済みさん

    やはり、このマンションの管理組合は、いきなりの提案で生協の立ち入りを自由にして、食料ボックスを廊下に置くことを認めましょう。
    と、マジに提案する人達が多そうですね。どちらにしても、高級の見栄っ張り族と超庶民的な生活族のバトルが始まる。書き込みにある高級と見栄を張った人も気持ちはわかるので、少し、庶民派は自粛したらどうだろう。
    高級家具をどうするかなどの嘘はすぐにばれてしまうので、もう少し、生活レベルの高い話を話題にしてはどうだろう。タワマンでこれほど庶民的な話題で、入居前に生々しい生活が見えてくる掲示板も珍しい。
    そういう生活層が1期で多かったのかもしれないが。

  12. 279 契約済みさん

    >>275

    ほかの投稿もなりすまし同一人物かと思いますが、
    同じ入居予定のほかの契約者を「お前ら」だとか、「奴ら」だとか
    いってしまうあなたはどういう人生を生きてきたのですか?
    自分自身の品格を落としていることになりますよ。

    経済観以前にあなたの人間性を戒めましょう。
    見ていて、気分が悪いです。

    そういう発言は自重してください。

  13. 280 契約済みさん

    良いものを安く買おうとする行為がなにがいけないのかな?
    それは別に貧乏というわけではなく、満足感の向上のためにでも必要なことですよね?

    そもそも、

    契約者がそういった節約志向の話をしている

    A:「貧乏くさい話をされると私のプライドにも関わる。契約者達よまともになれ」

    非契約者から攻撃される、契約者に擁護される

    A:契約者達はまともですね~

    では、調子が良くないかな?
    内容はともかく、人を納得させて引っ張るには、振る舞いや言い方も大事だと思いますよ。

  14. 284 契約済みさん

    >>279
    少なくとも主婦ではないですね。この掲示板は主婦専用ではないので、その狭い生活空間から出ないと相手の気持ちはわからないでしょう。
    主婦でも、お手伝いさんを何人も雇っている人の気持ちをあなたはわかりますか。巻き込みを見るに、購入者にはそんな層はいないと思っているのでしょう。でも、住友はセカンドの販売営業で富裕層にも営業していると思うよ。

  15. 287 契約済みさん

    >>284さん

    お手伝いを雇っていることと暴言とどう関係しているのですか?
    お手伝いを雇っている人は暴言を吐いていいと、いうことではないですよね。

    お手伝いならだれでも雇えますし、特別なことではありません。

    私は社員を数十人雇っています。
    莫大な人件費がかかりますが、彼らに敬語を使う、礼儀をもって接することは当たり前のマナーです。
    「お前ら」とか「奴ら」という表現を他人に使う人はその人の品性を疑います。

    暴言を吐くと住みづらいマンションに思われますので、
    もしあなたが良識ある大人なら適切な言葉を使いましょう。

  16. 289 契約済みさん

    >とりあえず、1期には、生活苦のぎりぎり、ローンぎりぎり購入者が多くいそうだ。
    >おまえの文章の中に俺を批判する以外、何があるんだ?
    ま、とりあえず、2期はまだ始まってないんだが。
    そんな1と2では、価格が違うのか?数百万ではないのか?
    それぐらいの違いで、生活苦になってしまう、おまえの価値感によほどギリギリを感じるんだがな。
    ま、貧乏貧乏を気にしている人は、貧乏人に見られたくないコンプレックスを一番持っているって話もあるぞ。
    多くの方が、あなたの書き込みに人格問題を感じると思うけどね。

  17. 290 契約済みさん

    っていうか、1期が終わってから、ここの掲示板が荒れ始めたね。
    1期の方だけだとさほど問題もなかったが、やれやれな人も増えてきたな。。

  18. 292 契約済みさん

    >>288さん

    >これだけお願いしてもわからないのですか。

    あなたのお願いが通るか通らないかはわかりません。
    ここの管理人に頼んでみてください。

    ただ、CTA購入を他人に伝えたがために・・・ということならば、会社の中で
    あなたはマンションでしかあなたの人間性を表せないのでしょうか?

    馬耳東風という批判的な言葉がでていますが、それはあなたの地ですか?
    一度ご自分の投稿を見直してみてはいかがでしょうか?

  19. 293 契約済みさん

    >>290
    自分の嘘を平気で主張するのか。1期は延長され、終了していないのではないか。目標に達せず、先着販売をしていることを知らないのか。
    そういうのを無知というんだよ。無知は人を傷つけているんだよ。

  20. 294 契約済みさん

    290さん
    同感です。
    やれやれな感じですね。天気も良くなってるのでそう熱くならずとも…

    ただ契約者間の反目を画策する第三者の投稿もあるように思えるのは気のせいかな…

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸