東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャピタルマークタワー 住民専用(6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー 住民専用(6)

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-10-10 10:03:38

居住者限定のサイトです。

下記をご覧になり他のマンション住民や掲示板利用者の迷惑とならないよう心がけてください。
違反の場合は、削除要請を出していきますのでご了承下さい。

・利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
・投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

特に、居住者以外の荒らし投稿は即削除要請をする方針です。
居住者以外の書き込みは例外なく一切禁止します。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-20 23:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 504 匿名さん

    >>489さん
    発言削除がチラホラ見られますが、貴方の意見募集に対しての返答がありました。
    貴方に同意する意見は、既に削除された発言も含めて一つも無いようです。
    それに対する貴方の見解は如何でしょうか?
    他人に意見を求めてその後抛りっ放しでは、責任のある発言とはいえませんよ。

  2. 505 住民さんD

    すいませんが、489以降のすべての削除が、一番必要ではないかと。
    特に489さんの、無責任で、差別意識丸出しの品性には、不愉快を通り越して、嘔吐感すらおぼえています。
    CMTがまともなCMTであるように、この書き込み(505?)も含めて、489以降のすべての削除を願えればと思います。

  3. 508 マンション住民さん

    ナチュラルローソンの隣は、ATM だけじゃなくて、やはり港三田郵便局自体が引越してくるみたいですね。
    便利になりますね。

    田町駅に向かうグランパーク横の郵便局は、時間帯にもよりますが、いつも凄い人だったし
    港三田郵便局って、いつ行っても空いてた記憶があります。

  4. 509 マンション住民さん

    ↑CMTの居住者向けサイトではもうすでに紹介されてます。
    どこかの写真掲示板の人かな?

  5. 510 マンション住民さん

    508です。
    ??どういう意味でしょうか?ちゃんとした住民です。
    先日、スマイルに買い物に行った際に看板だけ見掛けて
    休日なので久しぶりに居住者向けサイトを覗いてみました。
    ATMだけかと思っていたので、嬉しくてつい書き込みしてしまいました。
    何かご迷惑だったでしょうか? 
    居住者サイトをそんなに頻繁に開く訳ではないので・・・。
    お気に障ったら申し訳ありませんでした。

  6. 512 匿名さん

    そんな時こそ、まずコンシェルジュさんに相談だ。

  7. 513 住民さんX

    >>551
    とりあえず我が家ではTV朝日は地上波も地デジも映ってるが。
    512氏の言うように、まずはコンシェルジュさんに相談するのが良いかと思う。

  8. 514 マンション住民さん

    うちもそういう時があって、液晶テレビの後ろに挿入されてる何とか?カード?(すみません覚えてませんが)
    抜き差しし直したら直った経緯があります。
    試してみて下さい。

  9. 516 匿名さん

    三田署前、マスコミだらけですね。
    押尾やってくれましたね。

  10. 517 マンション住民さん

    >515 さん

    「何とかカード」で、通じて良かったです(^^ゞ

  11. 518 マンション投資家さん

    地震だああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ

  12. 519 エレベーター住民

    震度4程度でエレベーター止まるんですね
    そんなもんですか?
    乗ってた人とかいないのでしょうか?
    ちゃんと最寄り階で停止してるのでしょうか?
    気になります

  13. 520 住民さんP

    最近のエレベータってものは、どちらかといえば安全側のマージンを大きく取って設定
    されているはずなので、止まるのは当然といえば当然でしょうね。
    むしろ震度5とかで無視して動き続ける方がちと困る。
    あと階と階の間で止まるなんてのも無いでしょ。普通は最寄階で止まるようになっているはず。

    今日のは一昨日より大分早く復旧したみたいですね。
    朝階段下りて通勤するのはちょっと鬱だなぁと思ってたけど(しかも今日のムシムシ気候で)ヨカッタヨカッタ。
    でも緊急アナウンスの「ピー」音は寝ぼけまなこで聞くとドキッとするね。

  14. 521 住民さんD

    我々のマンション、地震の際には、揺れのピークがある程度収まった後に、ドンブラコ〜、ドンブラコ〜と、マイルドに揺れますよね。
    家具などにほとんど影響がないんで、そのことはすごく良いんだけれど、船酔いしそう(@_@;)……。とか思っていたんですが、
    今朝の地震の話を、同じ地域の耐震マンション、制震マンション、などの人に聞いてみたところ、ドカドカドカッというすごい揺れだったんですってね。
    それに較べると、やはり免震マンション・キャピマには、地震に対して若干のアドバンテージがあるようです。
    緊急アナウンスについても、なんか「守られてる♪」という気がして、よかったす。

  15. 523 住民

    ドカドカっと揺れたとか、すぐおさまったとか
    主観でしかないので比較してもしかたないよ

  16. 524 匿名さん

    そうですね。それに低層階はたいして揺れないし。

  17. 526 住民さん

    >>524
    高層階にも一度住んでみ?
    実は高層階もほとんど揺れないから。
    昨日朝のなんてフジTVで「揺れてます」って中継されて初めて気づいたよ。
    フジTV、すぐ目の前に見えてるのにな。

  18. 527 住民さん

    それ、鈍いだけでしょ

  19. 529 匿名さん

    この程度の震度で何を論じても意味なしですよ。
    震度6強以上で人的被害が出始めてからその効果が明らかになるのです。
    そしてそれは過去経験した事の無いものであり、実際にどうなるかは起きてみないとわかりません。
    それまでは各個人の感じ方でしかなく、それは自己満足に過ぎません。

  20. 530 住民さんE

    花火8/8

    1. 花火8/8
  21. 531 住民さんE

    花火 8/8

    1. 花火 8/8
  22. 532 住民さんE

    庭の植木、害虫による食害がひどい。とくにサクラが悉くかわいそう。早く手当てしないとせっかくの庭が台無しだ。

  23. 533 マンション住民さん

    総会どうなったんだろ?
    聞かないと気分が爽快にならんなあ。

    あ、そうかい、そうかい・・・

  24. 538 マンション住民さん

    >>533

    なんだかなぁ

  25. 539 匿名さん

    削除されてるが、
    なにかあったのか?

  26. 540 マンション住民さん

    東京スカイツリーが見えるようになってきました。

    1. 東京スカイツリーが見えるようになってきま...
  27. 541 住民さん

    いま流してるクラレのTV-CM、あの巨大アルパカの後ろ足で踏み潰しているあたりが
    位置的に我がCMTですねぇ。もうCMTは初めから無いことになっているのか、それとも
    あのクラレという名のアルパカに破壊されてしまったのか...。

  28. 542 マンション住民さん

    最近引っ越してきた者です、宜しくお願いします。マンション前のコインパーキングが気になるのですが何が出来るかご存じの方いらっしゃいますか?

  29. 543 匿名さん

    ツインタワーオフィス

  30. 544 マンション住民さんQ

    ↑画背

  31. 545 マンション投資家さん

    あの駐車場には当分何も立ちません。安心してください。
    ただ、東京オリンピックが来るとマンションを建設するかもしれません。
    その場合、高さは20~25階程度になります。

  32. 546 マンション住民さん

    情報ありがとうございます。25階になるとラウンジの眺望が無くなる可能性もありますね・・・
    頑張って建設反対運動でもしたいところです。

  33. 547 マンション住民さん

    ラウンジと方向が違うと思いますが・・・
    釣られてみました

  34. 548 住民さん

    2階のガーデンラウンジの方かな? と私も釣られてみる。

  35. 549 住民さんD

    すいません、エレベータのフエルトが無くなってしまったのには、何か理由があるのでしょうか。
    誰かご存じありません?
    傷とか汚れがつきやすくなるのではないかと、ちょっと心配しています。
    個人的にはフエルトはあった方がいいなぁと思ってます。

  36. 550 住民さん

    >>549
    前回の理事会議事録を参照してください。

  37. 551 住民さんD

    すいません、今見てみたんですけど…、



    ページが多すぎて、分かりませんでした〜〜〜〜。
    すいません、分かりやすく教えて下さい。
    だめっすか?

  38. 552 住民さんZ

    >>551
    本文最終ページ(4/4頁)最終項のところ。

  39. 554 住民さんD

    >>552

    ありがとうございました。
    でも、見てみて驚き! 引っ越しが少なくなったから? そんなことが理由だったんですか!?

    オフィスビルならいざ知らず、普通のマンションは、ずっとフエルトを付けているのが当たり前だと思ってました。普通そうじゃないですか?
    なぜ今あるモノをわざわざ撤去するのでしょう。

    事実、キャピマではエレベーターのカゴ内のコーティングが少しずつ傷つき、剥がれ始めています。
    フエルトの復活を望みます。悲しいです。

  40. 555 匿名

    フェルト復活には私も賛成です。なんか殺風景な感じがします。

  41. 556 匿名さん

    シンプルでいいのでは?

  42. 557 住民さんV

    このままだとすぐに薄汚れてしまいそう
    フエルトでなくても、別のものでカバーするという手はないものでしょうか

  43. 558 匿名

    1階のクリーム色のソファーが汚れのひどい茶色に。。。

    2階のソファーも子供が靴のまま乗って遊んでるし。。。

    コンシェルジュが注意しても聞かないそうですが親御さんはどうしてるんでしょうね?

    昼間のラウンジ事情を全く知らなかったので唖然でした。

    せめて汚れの目立たないソファなら。。。(涙目

  44. 559 マンション住民さん

    昼間、用事があってコンシェルジュに出向いた時、
    驚くくらい発狂しながら走り回ってる子供達が居ましたが
    コンシェルジュのデスクに居た二人の女性も初老の男性も何にも言いませんでしたね~。
    少しは注意するかと思ったら、見事なくらい見て見ぬふりというか
    すぐ近くで母親たちがおしゃべりに夢中だったから、逆ギレが怖いのか?
    住民はお客様でコンシェルジュはしもべなのか?
    そこで住人の自分が口出しして注意しても怪訝な顔をされるのがオチなので
    ため息つくしかありませんでしたけど。
    かかわりたくないなあと思うほど、凄い無法地帯ですよ。
    管理費払ってるんだから文句言われる筋合いは無いくらいの勢いです。

  45. 560 住民

    住民の質の問題をコンシェルジュに転嫁するのは如何なものですかね

  46. 561 住民

    さりげなく秩序を保つのもコンシェルジュの腕の見せ所かもね。
    住民の質が少しずつ向上するようにスマートな注意喚起でもしてくれたら存在意義もありそうなものだけど。

  47. 562 住民

    少なくとも責任範囲では無いでしょうね。
    住民の質を変えていけるのは住民自身しかあり得ない。
    『住人の私が~』とか言ってる限り、変化は絶対に無いですね。

  48. 563 マンション住民さん


    562さんのような方にぜひマナー違反の親子を注意して頂けるとありがたいです。
    「住人の私」は小心者なので、睨まれて逆恨みされたり、変な噂されたりするハメになりそうなので。
    宜しくお願い致します。

  49. 564 匿名さん

    うちの階で引越し作業をしていた部屋は、これまでで4分の1ぐらい。
    引き渡し当初の、住人の質を気にする人たちが少しずつ減って来るのは
    仕方ない事だとは思います。
    しかし、子供の躾があまりにもできない親って、どこにでもいますね。
    躾ができない親を育てたその親(おじゃいいちゃん、おばあちゃん)が
    モラルの著しく欠如した人だったのかもしれませんが。

  50. 565 住民

    >>563
    貴方の様な卑怯者に指図される覚えは無いです。
    自分が出来ない事は黙ってて下さい。

  51. 566 マンション住民さん

    565さんって、いつもここの意見に真っ向反論される方ですよね。
    同じ住民としていつも興味深く拝見しています。
    卑怯者でない565さんは、563さんに黙ってろと指図されるんですね。

  52. 567 マンション投資家さん

    563は、単なる煽り屋さんなのよ。相手にしないのが大人の対応。
    ってか、566も同一人物かな?

  53. 569 住民さんA

    こんなものを発見しました。

    http://shibaura.thick.jp/main/

  54. 570 マンション住民さん


    主催者の顔写真が出ています。

    http://plaza.rakuten.co.jp/konkatublog/

    管理組合に注意を促しておこう。確か、住居以外の使用には目的によって一定の制限があるはず。

  55. 572 マンション投資家さん

    http://shibaura.thick.jp/main/syousai.html#syousai5

    誰が見てもCMTだね。(藁)

  56. 573 住民さんB

    2階の会議室が説明会場?

    http://www.tyounan.com/index.html

  57. 574 住民さんF

    フロアリーダーが決まったみたいですね。

    フロアリーダーって、指定された会議に参加すればいいんですよね。

  58. 575 住民さんD

    やはりエレベーターの中が薄汚れてきましたね。
    フェルト復活しませんか?
    フロアリーダーの方々…。

  59. 576 マンション住民さん

    グッドデザザイン賞を取ると、盾(賞状)がもらえます。
    CMTの盾は、どこにあるのでしょうか。
    私はまだ、見たことがないのですが。
    まさか、東急不動産が持っているのではないでしょうね。
    ちなみに写真は、東雲キャナルコートが2年前に受賞した時の盾です。

    1. グッドデザザイン賞を取ると、盾(賞状)が...
  60. 577 マンション住民さん

    ↑最後の署名が今となってはもの悲しい。麻布山善福寺にて、合掌

  61. 578 マンション住民さん

    港区みどりの街づくり賞の賞状はどこにあるのでしょうか。
    これも東急かな。
    写真は、恵比寿ガーデンプレイスが、都市景観大賞を受賞した時の盾です。

    1. 港区みどりの街づくり賞の賞状はどこにある...
  62. 579 マンション住民さん

    管理組合の議事録に書いてありましたが、合コンや婚活など営利目的で使用している人達は、一定期間、共用施設の使用禁止になったみたいですね。
    以前、土曜日の夜に24階のラウンジに行ったら大勢の人達がいて入れなかったけど、これからは大丈夫かな?

  63. 580 住民さんD

    >579
    良かったです。
    住民の自由な生活は尊重したいけど、こういうのは駄目ですよね。

  64. 581 マンション住民さん

    教えて下さい。キッチンのリフォームを検討しているのですが、業者を呼んで確認したところCMTのフローリングは特注品でゼネコンにも在庫が無いとの事でした。何かいい方法はないでしょうか?

  65. 582 匿名さん

    グレードは何でしょうか。マーベラスか、レジェンドですか。

  66. 583 マンション住民さん

    581です。中古で購入の為、グレードは不明ですがいわゆるピーチ調のカラーです。床暖もリフォームが難しいようでキッチンの一部のみ張り替えたいのですが全面交換となるようです・・・

  67. 584 匿名さん

    確か、イタリア製のフローリングだったのではないですか。
    取り扱い説明書一式(青い、分厚い、チューブファイルです)の中に書いてあると思います。

  68. 585 マンション住民さん

    581です。メーカーは札鶴ベニヤと言う北海道のメーカーです。やはり特注品で在庫は無いようです。リフォーム経験者の方はいらっしゃらないでしょうか?

  69. 586 マンション住民さん

    今度の土曜日の夜は24階のラウンジでクリスマスイベントですね。
    第1回目ということもあり、どんな音楽が聴けるか楽しみです!
    当日会場は混むかな?
    こういうイベントをどんどん開催してほしいですね。

  70. 587 マンション住民さん

    こんなところに書き込んで不法侵入ないと良いですが・・・
    全員確認できるのか?

  71. 588 マンション住人

    いまは鍵がないと入れない仕様になったから、大丈夫じゃない?

  72. 589 マンション住民さん

    ガキ達が騒いでクリスマスイベントが台無しになる予感がする

  73. 590 住民さんA

    昨日今日とロビーで合コン業者が我が物顔でたむろしてますね。
    階段上からクリスマスツリーと共に女の子たち撮影してて、企画の宣伝に使うつもりなのかもうウンザリです。
    何人かが首にキャピタルの鍵を赤や黄色のひもでぶら下げて、セキュリティを問題なくすり抜けてるのが悪質度が増していると感じます。
    どうにかならないのでしょうか。

  74. 591 マンション住民さん

    別に来客があるのはいい事だと思いますが。友達いなくて呼ぶ人いない人はヒガムのかな?セキュリティーやたら気にする人がいるけど何から怯えてるのかな?

  75. 593 マンション住民さん

    営利目的のパーティーは管理組合で禁止したのに・・・
    何ヶ月かの使用停止、またやった場合は1年とか書いてあったはず
    本と悪質、合鍵作り放題ですね、また結婚相談所じゃないでしょうね!?

  76. 594 匿名さん

    「合鍵」とは考えたものだね。以前は、下で止められていたので管理室の警備も注意を払うことができたが、もう入ってしまえば、それは住民と同じようなもので、あえて議論をふっかける警備もコンシェルもいないでしょう。「合鍵」が簡単に作られるのは日本だけだって聞いたけど、管理組合は鍵の作成業者と契約を結び、一定数以上の鍵の作成には通報して貰うなり、過去の鍵の発注状況などを取り寄せて、変な住人を特定したほうがいい。現に下呂はかれているンならそりゃキチッと閉め出したほうがいいね。

  77. 595 マンション住民さん

    営利目的のパーティーは無くなって欲しい(もういいかげんにしてほしい)
    マンション所有者の管理費で共用施設を運営しているのに・・・・
    営利目的の人は、知ってて利用しているはずだから、永久に共用施設を使用禁止にすべきでしょ。
    みんなが住みやすいマンションを目指して、この掲示板に営利目的の使用に関する情報を投稿して管理
    組合に改善してもらいましょう!

  78. 596 匿名さん

    そんなパーティ施設なんて無くして、生協のお届けもの置き場にしましょう。

  79. 597 マンション住民さん

    そんな事よりここのエントランスのださいデザインなんとかならないかな?あの意味不明な池いらないし・・・なんでソファー白いのかなー そろそろ古いし買い換えて欲しいね。

  80. 598 住民さんD

    >597
    いつもの荒らしさんですね。
    もうこのマンション掲示板から出て行ってください。
    お願いですから。

  81. 599 匿名さん

    クリスマスイベント、よかったですよ。
    子供たちが騒ぐのを出演者のみなさんがうまく応対してくれてうれしかったです。
    さすが、プロのアーティストのみなさん、すばらしかったです。
    また、来年もお願いします。

  82. 600 住民さんA

    クリスマスイベント、うちも行きました。
    一番早い時間帯のものでしたが、子供たちの暴れように少し呆れてしまいました。
    プレイヤーの方々はプロですし、もちろん注意なんて出来ないですが、最終的には
    「子供たちのボルテージが上がり過ぎそうなので、一度ここで休憩を取らせてください」
    という事になってしまっていました。
    親御さんたちの中にはただニコニコ笑いながらわが子を見てる方もいらっしゃいましたが、
    あの状態で親が注意、そしてもし注意してもダメなら子供を連れて退室、するのが当たり前
    なんじゃないかと思ってしまいます。いくら子供がOKなイベントだとは言え、他の人に不快
    な思いをさせる状況になっても親が注意しないなんて、ちょっと非常識だと思ってしまいました。
    今年のアーティストの皆さんはもう来年来てくれないんじゃないかなぁ。。。

  83. 602 匿名さんC

    最近、ロシア語を話す中央アジア系の顔つきの中年女性10人くらいが、タムロしているの知ってる?
    どうも寝泊まりしているようで、朝、どやどやとキャスターバッグ転がして出て行ったり、昼頃に集まっていたり。不気味。
    不法就労のヤサが、どこかの部屋にあるような気がする。

  84. 603   

    隣の部屋に入居の挨拶に行った時、
    日本語が話せない外国人が出てきて、
    ルームシェアリングをして住んでいると言っていました。

  85. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸