東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part4

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-09-07 23:22:25

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居もピークを超え、期待や感動から日々のトピック中心に。
より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48342/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-28 01:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 222 入居済み住民さん

    182,187最低ですね。

    あなたみたいな子供いるひと、子育てしたことある人は最高論者が、
    とんでもない躾、『だって子供なんだもん、建物で騒いだり、走ったりはしょうがないよねー。』
    的な子育てしちゃうんでしょうね。
    社会にでてからつまはじきにされたくないので、あなたみたいな親の子には生まれたくないなぁ。

  2. 223 匿名さん

    すみません、上の方で受信料は一括云々の話がでていますが、入居の際の
    資料をみたのですがどれかわからないのです。どういった資料か教えていただけませんか?
    現在カラー契約で支払いしています。

  3. 224 住民さんE

    久しぶりに覗いたけど今度は子育てとNHKの視聴料の話で荒れてるのか。
    話題につきませんね。
    どちらも全然このマンションに限った話じゃないと思うけど、どんな話題でもすぐ荒れるということだけはこのマンションに限った話だな。

  4. 225 匿名さん

    土曜日の総会、ちょっと手続に疑問あり。

    挙手で採決を取ったが、そもそも出席者の確認をしていない。
    事前に出席を通知した人だけが出席しているとみなしているのかもしれないが、当日会場で確認していないのであるから、出席確認はできておらず、「みなす」ことはちょっとできないのではないか。
    見ていると、1戸で複数の人間が出席している人も多いよう。

    まあ、委任状も含めて、圧倒的多数が賛成したこと(私も賛成しています)は間違いないので、
    決議がひっくり返されることはないと思うが、反対派につけ込む余地を与えている。

    この規模のマンションの場合は仕方がないのでしょうかね?
    私が前住んでいたマンションでは、ここよりもう少し規模は小さいが、数百戸レベル。
    でも出席者の確認はしていたよ。

    三井不動産住宅サービスの運営(運営のアドバイス)は、ちょっと手抜きじゃないかな。

  5. 226 入居済みさん

    手抜きだよね。
    というか、設立して数年の会社に年間2億円もの管理費を任せてよいのか?
    見積書の根拠はろくに言わないしね。
    国道交通省の雛形を使いましたと言って、それ以外何もなし。

    ほとんどの項目で再委託してるんだから、かなりのマージンがあの会社の利益になっている感じがします。
    あの契約書が適正化どうか、公正取引委員会にでも聞いてみようかな。
    契約解除のところが、適正かどうかとても怪しいです。

  6. 227 匿名さん

    225ですけど、私は、基本的には三井不動産住宅サービスの仕事を信頼しています。
    三井のマンション(他3社もあるが)を買ったんだから、漏れなく三井不動産住宅サービスの管理が付いてくるのは当たり前。
    それを分かって、このマンション買ったんです。
    安心感は、他の管理会社とは比較にならない。
    手抜きをするなんて思っていない。

    だからこそ、総会の運営(のアドバイス)については、足下をすくわれないよう、きちんとした方がいい、と指摘したものです。

  7. 228 マンション住民さん

    三井不動産住宅サービスが悪いんじゃなくて、あの営業2名の説明と準備不足だよね。
    すこし頼りないですね。

    三井なので割高だとは思いますが、三井なりの管理、仕上げてもらいたいですね。

  8. 229 匿名さん

    総会で、管理会社の担当者から、規約案が規約に変わっていることについての説明があったね。
    管理に関する説明会の際の質問に対する回答のよう。
    でも、購入時の売買契約書及び入居手続会時の念書による「規約案に従う」旨の記載により、全区分所有者の書面による合意が成立して原始規約が発効するということは、少なくとも最近のマンションでは常識のはず。
    説明会ですぐに説明できなければ心許ないね。

    でも、質問する方もちょっとどうかとは思うがね。
    質問者は、おそらく、第1回総会で原始規約を「設定」すると勘違いしていたのかも知れないが、そんなことをしたら、例えばプレミアム住戸の駐車場に対する専用使用権も、第1回総会で決議する事柄になってしまい、仮に否決されでもしたら大問題になることを想像してみれば、間違いだということに気づくはずだが...

    三井不動産住宅サービスさん、がんばれ!

  9. 230 匿名さん

    全戸完売になるまで空き駐車場の再募集を行わないというのは、ちょっと問題だぞ。
    理事会は、デベの都合など聞かずに、早く再募集を行うべき。
    現時点で、デベは単なる一区分所有者、一組合員に過ぎないんだから。
    もちろん、デベが販売のために看板等を出す行為については、売買契約書で承諾してしまっているから、文句は言えないが、それ以外のことは、本当に単なる一組合員に過ぎないんだから。

  10. 231 匿名さん

    でも残ってる部屋は角の億超えた部屋ですよね?駐車場ないと売れませんよ。
    だらだらと売り出しされるより、少しでもいい条件で早く売りきってもらう方が得策ではないですか?

  11. 232 マンション住民さん

    プレミアムフロアの売れ行きも気になります。

  12. 233 匿名さん

    売れてなさそうですね、最上階は。
    西側は入居してるところもありそうだけど、南側は明かりを見たことない。
    全てが遮光カーテンとは思えないし…

  13. 234 マンション住民さん

    そうですよね。特に南西角部屋は、カーテンもついてないし。
    明かりがついた気配がないですね。
    住んでいないだけなのか、キャンセルになっているのか。
    契約そのものが入っていないのか、本当気になります。

  14. 235 匿名さん

    駐車場の権利関係

    プレミアム住戸→平置駐車場のうちの特定の区画に対する専用使用権が漏れなく付いている。
            区分所有者は辞退できない(自動的に使用料が発生する)。 

    ピュアプレミアム住戸→平置駐車場のうちの特定の区画に対する優先使用権(申込権)がある。
               申し込むか否かは区分所有者の選択にまかされている。

    一般住戸→平置駐車場・タワーパーキングの空区画について募集し抽選により使用者を決定する。

    さて、ピュアプレミアム住戸のうちの未販売住戸のために今も平置駐車場を空けているのだろうか?
    あと、一般住戸のうちの未販売住戸のために平置駐車場のうち一定数を今だに確保しているんだろうか?

    知っている人がいたら教えて欲しい。

    デベが勝手に確保しているとすると(更に使用料も払っていないとすると)、これはかなり問題だと思うんだが。

  15. 236 匿名

    そうですね。駐車場の使用権を確保しておきながら、
    駐車場の使用料金を払っていなかったら問題ですね。

  16. 237 入居済みさん

    >> 227
    > 漏れなく三井不動産住宅サービスの管理が付いてくるのは当たり前
    ???すごい固定観念ですね???
    良いように、管理会社にお金を吸い取られても平気な神経なんですね。
    総会の質問具合を考えても、とても住民の発言とは思えませんが(笑)

    三井不動産住宅サービスの関係者では?
    と疑ってしまいますよ。

    とりあえず、これを読んでみれは
    http://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h15/15kakuron00002-7.html

  17. 238 住民

    ららぽ危ないですね。応援したいけど入っている店に愛着がわかない。

  18. 239 マンション住民さん

    237さん、
    227さんは、あなたの思っているような言い方をしたとは違うと思いますよ。
    三井の物件ならば、三井系の管理会社がデフォルトといういみなのでは?
    ここの物件でイキナリ、第三者の管理会社が契約先ならその方が怪しくない?

    わたしは、そちらの関係は詳しくないけど、始めから系列じゃない管理会社ってケースあるんだろうか。

  19. 240 マンション住民さん

    また、南西屋上の電球が切れてる。
    これで3度目。前回、前々回も他の部分をチェックしていないようだ。
    ただ、それ以前にここまで続くと施工上の問題か、何か切れやすい原因があるとしか思えない。
    今度は「ただ直しました」じゃなくて、原因と対策案も出して欲しいね。

    あと、非接触キーが鈍い。実際、ぶつける位にあてないと反応しない。
    いらつくし、まだ3ヶ月程度なのにあちこちの接触部分でこすった跡が汚らしい。
    感度上げるくらい簡単じゃないのかな。
    検討します、じゃなくて早く対応して欲しいよ。

  20. 241 マンション住民さん

    240さん南西の電気は、昨日はついていましたが、いつの話?
    しかも電気が切れるのは事前チェックではわからないでしょ?
    切れたら取り替える、住民が防災センターより先に気がついたら、防災センターに教えてあげて取り替えさせる、それだけではないのかな?

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸