東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆キャナルファーストタワー(11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. ☆キャナルファーストタワー(11)

広告を掲載

しののめ色 [更新日時] 2011-05-13 14:52:16

東雲キャナルコートのタワーマンション。

入居後、初めての新年です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-04 17:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 738 住民さん


    やめておいた方がいいですよ。のぞき魔呼ばわりされますよ。

  2. 739 匿名

    気になる人がカーテンを閉める。
    他人の家の中が見えても本人が気にしてないんだからそれでいいでしょ。
    口出す事じゃないよ。

  3. 740 匿名

    エントランス暗いなぁ−と思ったらライトが所々4〜5ヶ所点いてません。
    エコでしょうか?

  4. 741 匿名

    そんなに見えてないと思っているのかと疑うくらいの格好でビール飲んでるのも見えてるけどね(笑)
    見せられて気分良くないけど本人がイイなら仕方ないね(笑)

  5. 742 匿名

    ↑気にし過ぎ。

    嫌なら見なきゃ良いだけ。もっと大らかにして、生活を楽しみましょうよ~

  6. 743 匿名

     最近どうでもいい様な話題ばかりだなあ

  7. 745 住民さんE

    丸紅の管理会社はホントにダメです。

  8. 753 匿名

    子供も大人も色んな人がいる
    大人のク〇ー〇ーは確信犯だから子供よりタチワルイ
    巻き込まれないように注意しなきゃならない


  9. 755 マンション住民さん

    最近、砂ボコリがすごくありませんか?
    目には見えませんが、窓枠近辺をさわるとジャシジャシしています。
    天気がいいので窓を開けていたいのですが、ここ数日は気をつけるようにしています。
    以前、お向かいのCODANに住んでいましたが、アップルやここキャナルの工事中の頃は
    日によってはベランダの洗濯物が砂だらけになる日がありました。
    今もマンション建設工事の影響でしょうかね・・・?風の影響ではない感じです。
    みなさん、ご注意ください~

  10. 757 匿名

    756は自分の事かと
    よっぽど気になるんだね(笑)

  11. 759 マンション住民さん

    エレベーターに乗るときは、降りる人が先です。
    バギーでドア真正面に待つのはやめましょう。ちょっと距離に余裕を持って待っていてください。
    それから、小さな子供が降りる人を待たずに乗り込んだときは、ちゃんと叱ってください。
    そのまま大人になるのは恐ろしいことです。小さなうちに教育してあげてください。

    バギーでもなく荷物も持っていない大人がドア真正面で待って、まず自分が先に乗り込むのも反省してください。
    会社のエレベータでそんなことをしたら、社内からも社外からも信用されません。
    見てる人は見ています。

    そして、降りた人はすぐに行ってしまうのではなく、
    次にバギーや荷物で手がふさがっている乗る人のために、
    ドアを開けておいてあげるようにしましょう。
    気持ちよく暮らしましょう。

  12. 761 マンション住民さん

    759です。 そうですね、今度自分が遭遇したら
    昔どこの近所にも居た口うるさい大人になってみようかと思います。
    当時「あそこん家のおばさん、おじさん、怖いんだよなあー」と思っていたけれど、
    今思うと当たり前のことをしていたのであって、懐かしくさえ思います。

    子供が間違いする、それを見た大人が注意する、親がありがたく思う 
    という健全な方向にいくことを願います。

    もちろん自分がマナー違反している大人や、ただの怖くていやみなおばさん・おじさん
    も存在します。でも将来、一人でそういう色んな人がいる理不尽な社会に
    飛び込んでいかなければならないのですから、
    20歳になるまでにマナーを身につけ、人を見る目を養い、強い大人になってもらうよう
    愛情をもって接したいと思います。

    子供のいる親御さんも、「うちの子が叱られた!」とキレずに
    ちょっと考え直してみてください。
    怒られたり誉められたりハプニングが色々あってこそ成長しますから。

    そして、いいことをした子供をみかけたら「ありがとう」「えらいわね」と
    はっきり褒めようと思います。

  13. 762 マンション住民さん

    私は30代前半ですが、何度かエレベーター内でふざけている下校した小学生男児を注意したことがあります。
    子供達は一人だとキチンとしている子が多いと思います。でも、みんなで集まると度が過ぎるんですよね、そんな時は冷静に注意してあげるのが優しさだと思います。


    とは言っても子供達は注意された事が無いのか目が点になってましたけど…

  14. 763 マンション住民さん

    みなさん、紙ごみのリサイクル分別ってやっていますか?
    最初ちょっと面倒くさいと思ったのですが、やってみるとそうでもないので
    広めませんか?

    ティッシュペーパーの箱やお菓子の箱、化粧品が入っていた箱など、
    紙のリサイクルマークのついているものをためておいて、
    紐でしばって(と、書いてあったので)ゴミ捨て場に置くだけです。

    オフィスだと大分「ミックスペーパーの回収」として導入されていると思いますが、
    家庭ごみからも結構出るものです。

  15. 764 匿名

    ゴミ出しに関してですが、段ボールをたたまず そのまま出したり中にゴミを入れたまま出す家庭ありますね。どうして、たたんだり紐で結んだりできないのでしょう?
    スペースとるし、何よりゴミを回収してくれる人の手間を考え、きちんとたたんで下さい。お願いします。

  16. 765 匿名

    総会って日にち発表されてますか?
    まだですよね?
    早く決めてもらわないと行けなくなっちゃうよぉ…

  17. 766 匿名

    夏の週末予定はもう埋まっちゃうよね
    旅行や帰省もあるし、我が家もほとんど埋まったので行けないかも。

  18. 767 匿名

    管理会社としては、あまり来てほしくないでしょ(笑)
    作戦だったり…

  19. 772 匿名

    穴は非常用エレベーターホールだったかな

  20. 778 匿名

    総会っていつ?
    知ってる人教えて〜

  21. 781 近隣の住民

    川崎タワーの販売は再開された様です。
    耐震偽装の時の話とはだいぶ違う内容みたいですね。
    あまり心配する必要がなさそうという意味でね。

  22. 786 匿名

    じゃあ直接いえよ

  23. 787 住民さんB


    エレベーターのヨウジョウ、もう取り除いた方がいい。貧乏くさくて、やんなる。
    新車買って、シートのビニールずーとつけてる、ばかみたい。
    シートの本当の座りごごちのよさが、わからないのと同じ。
    エレベーター内の美しさが台無し。

  24. 788 匿名

    住民さんBに同感です。
    いつ外すのかなぁ〜と思ってましたが、結局2年も経ってしまいましたね。

  25. 790 住民さんB

    外したほうがいいと、思ったのは、大崎の住友のツインタワー見にいったら、入居後2か月で外したとのこと。
    住民の民度、とか、いろんなレベルが、入口であるエレベーターに現れちゃう。
    一刻も早く外しましょう。

  26. 791 住民さんB

    外さないと、マナーの悪い住民がいるとか、貧乏くさい人が住んでいると、
    世間に公表しているようなもの。

  27. 792 住民さんB

    きれいなトイレは、みんなきれいに使う。汚いトイレをよごすのに抵抗は少ない。
    養生を外したきれいなエレベーターをみんなで、きれいに使おう。

  28. 793 マンション住民さん

    エレベータに保護マットつけてる建物って結構多いし,別に普通な気がしますがね
    養生用じゃなくて常時設置用のちゃんとしたマットだし

    マナーの問題じゃなくて,故意じゃなくても荷物が当たったり擦れたりすることは
    あるでしょう とくにうちはベビーカーとか使ってる人多いんだから
    それに保護マットぐらいで民度とかレベルとか普通は考えませんよ..

  29. 794 匿名

    あのグレーのフェルト状のものは一時保護用のもの?それとも常時設置用のもの? どっちなんでしょう?? 最近は歪んだりずれたりで見苦しいと思ってましたけど。

  30. 796 住民さんB

    センスとか、こだわりとかとは、遠くかけ離れた保護マットを認めて、
    おしゃれな生活とか、こだわりの生活は、むりかも。
    あの、マットが醜悪と思わないとは、、、

  31. 797 マンション住人

    私は、見苦しいと思います。でも養生ならとっくに取ってるはずですよね?

  32. 798 匿名

    そこまでこだわりがあるのならそもそも集合住宅向きではないと思いますよ.
    おしゃれとかセンスなんて主観的なものだから全員が一致なんてありえない.

  33. 799 住民さんA

    理事会があるのですから多数決で決めればいいと思います。

  34. 800 住民さんB

    マンションの外観、見た目をどのレベルにするかの問題を
    どうでもいい、気にもしないという人を基準にしているようだといやだ。

  35. 801 住民さんB

    自分のマンションに誇りをもったり、自慢したりするためにも、
    あのマットは、ちょといただけない。

  36. 803 住民さんB

    庶民的マンションと、高級を志向する住民のいるマンションの境界線が
    エレベーターに養生マットがつけっぱなしかどうかてのは、けっこう
    言えてる。

  37. 805 住民さんB

    どうせ僕の所なんか、庶民派マンションだい、なんて尻をまくらないで、反論してよ。

  38. 806 住民さんB

    要約すると、
    東雲の庶民派マンション、くそがき、よごしほうだい、こわしほうだい、あばれほうだい、
    キッズルーム、あれほうだい、
    気ままに、気楽に挨拶もせず、ロハスにケチくさく、暮らそう 。

  39. 807 住民さんA

    ここって庶民派マンションでしょ。高級マンションを志向する人は赤坂とか行ったら、、?

  40. 808 匿名

    なんか痛い人が暴れてるな

  41. 809 マンション住民さん

    資産価値をあげていきましょうよ。
    あそこのマンションいいわよね、と外から思っていただけるように
    もうちょっと気を使いませんか?

    資産価値が上がれば、結果的に高い値段で売れるでしょうし
    借り手もつくでしょう。
    たとえ他の人に渡す予定がなくても、いいマンションに気持ちよく住めるほうが
    いいに決まっています。
    庶民派だろうが、高級だろうが、住んでいるところは大事にしましょうよ。
    エントランス付近の庭の手入れから、カーテンの色、照明の色、住人の質、
    子供の教育、考えるところは沢山あると思います。

    外国では、個々のエクステリアをすばらしくして資産価値をあげ、
    その地域全体をよくしていく・・・ということがあります。
    いいことは見習いたいと思いませんか?

  42. 810 匿名

    辰巳にまたマンションできるらしいね
    しかもお安いみたい
    中古が高く売れるとは思えない
    よかったのはWCTだけだったかな

  43. 812 マンション住民さん

    この一週間ぐらいテレビの電波障害出てませんか?

  44. 813 マンション住民さん

    EVホールのガラスシートは何故、左右に分かれて貼られているのでしょう?
    一度剥がされたなら上下に分けて貼るとか考えなかったのでしょうか?

    素人なので、単純に人の手が届かない高さに繋ぎめがあればイタズラされないと思ってしまいます。

    シートのサイズが無いとか理由があるのでしょうか?

  45. 814 匿名

    あそこは透明ガラスのままじゃダメなのかな?

  46. 815 匿名

    資産価値を上げるには、もっとインフラが整って街が発展しないと。ジャスコと公団だけじゃ・・・

    銀行もないし、オシャレなお店なんかできる気配もない。せめてもうちょとまともなスーパーができないと無理でしょ。
    結局ジャスコや生協の配達で満足できる住民だけが住むようになる。

  47. 817 匿名

    今後、マンションが増えて ますますジャスコが混みますね。スーパーもう一軒くらい欲しいなぁ〜!

  48. 818 匿名

    辰巳のマンションが安いのは気にならないなぁ
    豊洲と東雲が全く別なように辰巳と東雲も価値は別だから。

    気にするなら、プラウドやエアガシスの三井、たつみ食堂隣りの東急(先日アンケートが入ってたね)とか
    ここいらもまだまだ建つんだから、それらの値段気にしたほうがいい。

  49. 819 隣の入居者

    辰巳食堂の隣にできるブランズ東雲の案内を見て
    思わず笑ってしまいまいました。・・豊洲から14分!
    交通案内を見ると、

    東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
    東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分
    東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分

    確かに豊洲から14分ですね。

  50. 820 匿名さん

    麻布に住んでる俺にとっては辰巳も東雲も全く同じ
    蟻同士で体格の差を競ってるみたいだ

  51. 821 マンション住民さん

    ジャスコはどうもすかん・・・・・

    この町が発展する事って・・・・・

    もっとゲーセン作るとか

    もっとパチンコ屋作るとか

    そうゆうことかな。。。

  52. 822 匿名

    ジャスコって、田舎の人でもほとんど行かないですよ。

    でも安物ばかりだから、住宅ローン貧乏には助かります。

  53. 823 住民さんB

    よく言うわ。台場タワーのおばさんが、バスつかってイオンにきてたぜ。豊洲の住民も、青木高いからイオンに
    きてるよ。

  54. 824 匿名

    だから住宅ローン貧乏のためのスーパーなんです。
    中国の毒入り冷凍餃子買っちゃうのと同じです。私も、生協とジャスコの生活してますよ〜!

    でも親戚や友人で、まともな生活している人は行きませーん。

  55. 825 匿名

    住宅ローン完済するまでは、日用品はジャスコと生協、服はニッセンの通販かユニクロ、車はプリウスで、週末のドライブはコストコで頑張ってます。

    資産価値を上げるのは子供が社会人になってローン完済してからです。

    パチンコ屋やゲーセンできても、パパのお小遣いありません。

  56. 826 匿名

    麻布だろうとどこだろうと、不動産は同じ街でも〇丁目で別物になるのは常識。
    麻布とひとくくりにしちゃうのは田舎者か麻布の中でもランク下なんでしょうね。
    上の人間は〇丁目と一緒にされるのはゴメンですからねー

  57. 827 マンション住民さん

    いつのまにか、MCPに管理組合理事会の議事録がUPされなくなりましたね。どなたか理由ご存知の方、いませんか? まぁ、1Fの掲示板をマメにチェックしていれば、いいのですが…

  58. 828 住民さんA

    ニューヨークに住んでた俺にとって麻布も東雲も全く同じ。
    蟻同士で体格の差を競ってるみたいだ 。

    庶民派だろうが安かろうが住んでる人がそれでよければいい。
    イヤなら出て行けばいい。出て行きたくなくて改善したいのであれば総会やら理事会やらにちゃんと物申せばいい。
    何もできない奴は黙っていろと。

    弱い犬ほどよく吠える。

  59. 829 マンション住民さん

    資産価値をあげるのに、ローン返済前も後もないんじゃ・・・?

    大事に住んで、挨拶を交わし、公共のものを壊さない、
    模様替えのときにちょっと外観や周りとのバランスを考える、など
    今できること、お金のかからないことが沢山あります。

    大事に住んで、その副産物として資産価値が上がればいいと言っているので
    後回しにしないで今から気持ちよく生活しましょうよ。

    他に住みたいところがあるのなら実現できる日まで自分の中で節約や仕事に頑張って、
    でもそれまでは今住んでいるところを当たり前に大事にすることを忘れないように。
    集団住宅なのですから。

  60. 830 匿名

    それは、資産価値の維持と受け取れるのですが、
    資産価値を上げるのには、プラスオンの付加価値を加えていくことだと受け止めてます。

  61. 831 マンション住民さん

    まずは維持からってとこですね。

  62. 832 匿名

    総会、連絡遅いから困る

  63. 833 匿名

    総会のお知らせやっぱりギリギリでしたね…

    なるべく参加させないようにしようとする管理会社の考えがみえますよ。

    場所も桜橋を渡って行く辰巳中、近場に無いのか!!


    皆さん行きますか?

  64. 834 マンション住民さん

    低層階のうち高い方の住人です。今年は非常に暑いせいか、(各フロアにある)夜のごみ収集所でゴキブリを見かけるようになりました。しかも巨大で一度に数匹。清掃用の排水溝をつたって移動しているのでしょうか・・・? ホウサン団子でも作ろうかと思っています。
    みなさんのフロアではいかがでしょうか?見かけたことありますか?
    去年までは見なかったのに。。。
    暑いと清掃をきちんとやらないとどんどん不潔になりますね。お盆休みが恐怖~

  65. 835 マンション住民さん

    ゴキブリですか!!!!
    私はまだ見かけた事ありませんが、いても不思議ではないですね。

    ゴミ置き場は清掃して無さそうなので、お盆はゴミもたまって最悪になりますね。

  66. 836 匿名

    わ〜どうしよう!ゴミ捨てに行けなくなりました−!

  67. 837 住民さんA

    半年前から階上の騒音(足音)が原因で家内がノイローゼ気味になっています。

    最近は夏でスリッパを履かないせいもあるのでしょうか、歩く音が響きます。
    特に酷いのは(おそらく)子供の走り回る音です。

    他にも階上の騒音で悩まれている方いらっしゃいませんか。

    マンションなのでお互いが配慮するのが基本ですが、あまりにも酷い世帯に対しては、何かしら指導があってもいいような気がします。
    みなさん、どのようにお考えでしょうか。また、過去に同じような状況で、円満に解決された方がいらっしゃったら、是非お伺いしたいです。

  68. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸