東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆キャナルファーストタワー(11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. ☆キャナルファーストタワー(11)

広告を掲載

しののめ色 [更新日時] 2011-05-13 14:52:16

東雲キャナルコートのタワーマンション。

入居後、初めての新年です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-04 17:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    安心しました
    立派なかたが数名いらっしゃるから
    会の役員は率先して立候補してくださるんでしょう
    会を提案したひとが会長ですね
    頑張って会を引っ張ってください
    子供のためにと、素晴らしい意見のかたがこの掲示板に
    数名はいるから役員は間違っても抽選にはならないよね
    良かった良かった
    役員にさえならなければ子供会でもなんでも好きなように

  2. 203 匿名

    会を提案した人が会長って・・・

    今後、何も提案できなくなってしまいますね。

  3. 205 匿名さん

    建前と本音はみなわかってる
    掲示板だからこそ本音を書いているのだとわかっているのだから
    建前をムキになって主張しなくても提案者が初代会長は当然と思う
    それだけの責任はあるはず
    そうでなければ無責任に言いたい放題になる
    言ったもん勝ちにならないようにするのが世の常

  4. 208 匿名

    お笑いのコント見てるみたい。
    おもしろい!

  5. 209 匿名さん

    そんなに住んでてストレスたまるの?

  6. 216 匿名さん

    そうだよ!明るい話にしようよ。我が家は豊洲のTSUTAYAオープンのニュースのほうが大事です。

  7. 218 住民さん

    ないよりましですよポジティブにいきましょう!

  8. 219 匿名

    ウェアハウスって地方ではレンタルビデオもやってるんですよね。
    一階にあったレストランが閉鎖になったとき、レンタルビデオ店にならないかな〜と思ったのですが、残念でした。
    キャナルコート内のレンタルビデオ店はいまいちなんですよね。
    やっぱりパッケージ等を見ながら探したいですよね。

  9. 220 匿名さん

    ただで役員になりたい人はいないだろうから、管理費の数パーセントを報酬としますか。

  10. 221 匿名さん

    ライブラリーの足跡はどうみても大人の大きさ
    高校以上じゃないの?
    足組んだりして足を壁にあてたんじゃないかと思われる
    喫茶店感覚で無意識にやったのではないかな

  11. 222 マンション住民さん

    >220
    左翼団体は、理事に立候補して役員費をとる
    新しいビジネスを大規模マンションで計画中のようです。
    その考えは危険ではないでしょうか。
    他のマンションでは、理事会の報酬について議題が出たり
    しているようです。

  12. 223 マンション住民さん

    すみません素朴な疑問です。
    ライブラリって用がなくて一度も利用した事がないのですが
    皆さん、どうゆう時に使われてるんですか?

  13. 225 マンション住民さん

    223です。
    224さん、ありがとうございます。
    なるほどお子さんが静かに宿題したい時に利用するとか
    そうゆう事もありますよね。納得。

    TSUTAYAうれしいですけど、確かに微妙なキョリですね。
    うちは南砂の店舗で車で行ったりします。駐車場があるんで。

  14. 227 住民さんA

    そろそろ一年点検ありますかね??

  15. 228 住民さん

    最近、床鳴りするところが出てきたのですが、皆さんのところは、どうですか?また、既に補修された方はいますか?

  16. 229 マンション住民さん

    >228さん

    6ヶ月点検のときにも床鳴りがあったので、指摘したら、季節によってなるときとならないときがあるので1年点検まで様子を見てくださいって言われたのですが、それからずっと鳴りっぱなしです。

    早く点検してもらって直してもらいたいです。ギィギィなってまるで旧家のようです(><)

  17. 230 入居済みさん

    6ケ月点検で、床鳴り直してもらいました。
    わずか、数分で直りました。
    シリコンか何かいれたみたいです。

  18. 231 入居済みさん

    壁に近い角の所は、簡単に直るけど、床の中央部分あたりの鳴りはむずかしいのかも。

  19. 232 住民さんD

    我が家は、床暖房のあたりが膨らんでいます。

  20. 234 住民さん

    一階のエレベーターホールの曇りガラスがはがれているのが気になります!早くなおさないのでしょうか?

  21. 235 匿名さん

    234さん 
     子供の仕業っぽいですよね。オートロック部分の鍵をかざす部分もはげていますし、一年しかたっていないのに老朽化?凄いですよね…。子供の多いマンションは朽ちるのが本当早いです。

  22. 238 住民さん

    夕方の込み合う時間帯って、いつ頃でしょうか?
    EVは朝の込み合う時間帯には良く遭遇しますが、やはり夕方も混む時間あるんですか?
    帰りが遅いもので・・・

  23. 239 匿名さん

    こんなところでしか憂さ晴らしが出来ない無能力者に乾杯

  24. 241 マンション住民さん

    少し前の話になりますが
    不燃ゴミの廃棄方法の変更を説明した管理組合からの文書、よく出来ていて分かりやすかったです。グッジョブです。

  25. 242 匿名

    241さん、それはどこで見る事できますか?

  26. 243 マンション住民さん

    241 です。
    ・先週くらいに各戸配布されていました。
    ・掲示板(廊下側の大きい方)に張り出されています。
    ・MCPには掲載されていないようです。

  27. 244 マンション住民さん

    ゴミの分別方法についての各戸配布の資料は全体的にはわかりやすかったのですが、資源ごみに分別される「容器包装プラスチック」について「その他プラスチック」との違いが説明されていなかったので、少しわかりにくいなぁと感じました。区の案内が別途配布されると書いてあったので、そちらを待つしかないですね。

    調べた結果、プラという文字が矢印で囲まれているマークが、リサイクルできる「容器包装プラスチック」です。シャンプーやリンス、パンの袋などに書かれていますね。

    歯ブラシは「その他不燃ごみ」となります。

    ご参考まで♪

  28. 247 住民さん

    豊洲のTSUTAYAはいつオープンなんでしょうか?

  29. 249 匿名さん

    いつオープンなんでしょうね?我が家も待ち遠しく感じています。どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え願いますm(__)m

  30. 252 マンション住民さん

    244 さんへ
    241 です。

    情報ありがとうございます。
    ゴミの分別の詳細は「江東区の資料」に任せるとして、(分別ではなくて)マンション内部のルールが分かりやすかったということが評価ポイントです。
    それと、おそらく理事会のどなかたが頑張って作ってくれたと思うので、こんな場所からでも感謝の意を示そうかと考えまして...

  31. 253 匿名さん

    >>250
    おめぇも匿名で人を辱しめるカキコしてて何言ってんだ糞虫
    本名でカキコしろよ

  32. 256 匿名さん

    255さんに同意見です。早く新聞戸配スタートして欲しいです。

  33. 258 マンション住民さん

    新聞戸配早くしてほしいですね。同意です。

  34. 259 匿名さん

    辰巳駅の一番出口にエレベーター設置が議会案件にあがってますね
    まだ先になるんでしょうか

  35. 260 匿名さん

    まじ?いい議員だね!

  36. 261 隣のマンション住民さん

    新聞の販売店を変えたらいかがですか。
    隣は東雲の方の販売店の様です。
    入居後にすぐに朝刊だけ宅配になりました。
    料金は同じです。相場を高くしないようにお願いします。

  37. 262 匿名さん

    新聞戸配、要らないです。
    安全面で不安です。
    昨日、死刑で話題になった3人の犯罪者のうちの一人は新聞配達員でした。
    鬼畜のような人間が無条件で、早朝に出入り自由になるのはとても不安です。
    賛成者は、何かあったとき、どうやって責任を取るつもりですか?
    その辺りを教えて下さい。

  38. 263 匿名さん

    その犯罪者もどこかのマンションの住人だったりしませんか?
    警備員もどこかの人です。
    販売店側の人員管理をきっちりしてもらえればそれでOKと思いますが
    若干飛躍しすぎた意見かと思います

  39. 264 匿名さん

    3人のうち2人は住所不定者だったと思う。
    そもそも、わずか6万円のために、
    女性を嬲り殺しにするような輩が普通の分譲マンションに住んでいると思えません。

    警備員さんについては、詳しくは知りませんが管理組合や管理会社が身元をチェックしているでしょう。
    君の言う”どこかの人”ではないです。

    しかし、新聞配達員さんは、入れ替わりも激しく、身元を管理組合が管理しているわけではなく
    新聞屋さんが管理しています。
    私は、この点が不安だと言っているのです。

    君も無知な馬鹿では、無さそうだから、知っていると思うが、
    新聞配達員による事件は過去にも多く起きています。しかも、その内容は、殺人や強盗といった重犯罪です。
    新聞配達員を、無防備な早朝に出入り可とするならば、履歴書や住民票の提出など、きちんと管理すべきです。
    高卒や中卒のヤンキー上がりでは困るのですよ。

  40. 266 匿名さん

    新聞宅配大反対!!
    娘が殺されたら生きていけない!!

  41. 267 匿名さん

    新聞や生協の話題のになると、
    いつもこの手(犯罪)の話をもってくるのは、[いつもの]人ですから
    相手にしないことです

  42. 268 住民さん

    だいぶ前に、親切なアップルさんの住民さんが新聞受けの画像貼ってくださいましたが、Wコンフォートさんの新聞受けも、ここと同じようなものでしたよ。
     
    販売店が同じなら、同じような新聞受けにもかかわらず、アップルさん、Wコンさんは戸配ができて、CFTは なぜ出来ないのか きちんと説明をお願いしたいです。

  43. 269 匿名さん

    ヒステリックな住人が多くて、配達員さんが身の危険を感じるからじゃないですか?

  44. 270 匿名さん

    未だにペットを共用部分で散歩させてるばかもいるし!一階のロビーだったな。子供だったな。親注意しろ!フロントも気付いても注意さえしない、どうなってるんだこのマンションは!!

  45. 271 匿名

    戸配が嫌な人は、宅急便や生協の人も入れないでね。
    下まで自分で取りに行ってください。

  46. 273 匿名さん

    郵便受けにはいらない厚い大きな定形外も郵便局員が玄関まで持ってきてくれますが
    戸配反対な人は自らが下にとりにいくんですよね!?
    宅急便はもちろん宅配のクリーニングやケータリングや…
    新聞よりかなりの頻度ですよ

  47. 274 匿名さん

    微妙。事実、新聞配達員による殺人なので犯罪は多いですからね。
    郵便局配達員による殺人、強姦、強盗はあまり聞きません。
    郵便局員に身元不明の人間がいる確率は極めて稀でしょう。

  48. 275 マンション住民さん

    新聞の戸配するかどうかは、前の理事会で決まっており、今問題となっているのは、
    ・ビニール袋にいれるか(ここに反対意見がおおかった!)
    ・新聞屋さんが、今の郵便受けに配達してくれるか(新聞屋さんができないといっている!)
    ・新聞屋さんが、今の郵便受けに配達してないのであれば、デベが郵便受け改善してくれるか(検討中!)

    ということではなかったでしょうか?

  49. 276 住民さん

    どうでもいいから早く戸配にしてくれ!

  50. 277 匿名さん

    結果、ビニール袋でも賛成が多かったんだから早くしてほしいな

  51. 278 匿名さん

    もう引っ越して一年たつのに、決まるの遅い。

  52. 279 住民さんE

    エレベーターホールのガラス割れ、直してくれないのでしょうか。

  53. 281 匿名さん

    フローリングが縮んで、クレジットカードが二枚入りそうな隙間が出来たのですが、皆さんどうですか?

  54. 283 匿名さん

    成る程。参考になりました。レス有り難うございました。
    我家だけじゃなくて、少し安心しました。

  55. 284 マンション住民さん

    うちは床の軋む部分が盛り上がっているところがあります。
    同じケースのかたいますか?
    こんな場合修復は大変なんでしょうか??

  56. 285 匿名さん

    やっぱ北向きの部屋寒いですねぇ。北東ですけど。風の音もすごいし。
    ちょっと後悔中。
    南向きだとやっぱり暖かいですか?
    買い替えたい、、、、今更ですけど。

  57. 286 匿名さん

    うちは南西ですが夏に暑くてかなわなくて後悔しました。
    北東は夏はよいですよ。
    西向きの知人も西日で家具や床がやけ、カーテンもすぐ悪くなり後悔してました(笑)
    それぞれ良いところ悪いところあります。

  58. 287 匿名さん

    へえ。南西良いな〜と思ってたのですが、夏暑いのですね。
    夏は日差しが入って来ないかと思い込んでました。

    いろんな方角があるので特徴あるのですね。
    内廊下の風は皆さん大変そうですけど(笑)

  59. 290 匿名

    最近、うちとアップルさんとの間で野球している男の子たち見かけますが危険だとおもいます。
    通行人にも迷惑だし、バットで打ったボールがアップルさんの駐車場にガンガンぶつかっていました。
    見かねて注意したのですが、聞いてくれません。
    どうぞ、保護者の方たち注意してやめさせてください。お願いします。

  60. 291 匿名さん

    昨日も野球やってましたねぇ。壁も痛んでましたし(笑)

    うちも北東ですが、この冬の風は凄かったです。夏は快適なのだと思うんですけどね。
    何より不便なのは日があたらない洗濯物。たまに日に当てたいと感じます。

  61. 292 マンション住民さん

    マンション名が書かれてある壁、ボールのあとでかなり汚れていますね。
    野球ボール、サッカーボールがぶつけられ、足で蹴られ、ボロボロ!
    このマンションの顔でもあるところなのに とても残念です。

  62. 294 匿名さん

    注意はしてないですね。

  63. 295 マンション住民さん

    先日、フロントの男性の方が野球している子供たちに注意してましたよ。
    ありがとうございます。 
    もっと、広いところで遊んでね!!

  64. 297 マンション住民さん

    豊洲ららぽのハンズ2Fが撤退し、スーパースポーツセビオ店が6月下旬オープンとのこと。本日、求人チラシが入っていましたね。

  65. 298 匿名さん

    そこの塀の上に上ったりジャンプしたりして遊んでる子供もいますよね。
    危なくて怖いのもありますが、ほんとに汚れていて。野球やってた子供の親は、その場に居ることもあったので、我が子がやってた自覚があるはず。
    是非きれいにしていただきたい。

  66. 300 匿名さん

    一輪車乗ってる女の子たち、なんとかならないでしょうかね。。。
    この前、池?に落ちてましたよ。

  67. 301 匿名さん

    あの子供たちがいるだけで、セキュリティガタ落ちですよね。

  68. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸