千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 ?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 ?その12
匿名さん [更新日時] 2023-10-01 23:10:42

ついにその12に到達だす!
管理組合の足しになるようにどんどん情報交換すまそー
多少の愚痴も歓迎。管理人に言ってなんて冷たいこと言わないでね、、、

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 ?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 ?その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 ?その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 ?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 ?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 ?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 ?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/
パークシティグランデ新浦安 ?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46818/
パークシティグランデ新浦安 ?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46761/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2007-05-29 00:20:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 65 匿名さん

    浦安市の案では、最低敷地面積は165平米と言ってるので、
    かなり広い家になりますね。

  2. 66 匿名さん

    浦安市の案では、最低敷地面積は165平米と言ってるので、
    かなり広い家になりますね。

  3. 67 入居済み住民さん

    プラナ、今日オープンしましたね。
    朝からお客さんがいっぱい来ていて賑やかでした。

  4. 68 匿名さん

    さっきプラナに行ってきました!
    内装いいですねー、エミオンをさらにリゾートぽくした感じですね。
    お迎えの?黒服の人たちが内外に沢山立ってて、びびりぎみです。

    水の琴、こってますねー。
    いや、高級ホテルっす。
    ナチュラルローソンもなかなか良い品揃え。差別化をはかってるね。

  5. 69 匿名さん

    このマンション、管理人室とかコンシェルジュとかに内線で連絡できないのって不便じゃないですか?

  6. 70 入居済み住民さん

    内線で管理人室に連絡できるようにすると内線鳴りっぱなしになるような気がしますよ。
    それよりも管理人室不在が多いんだけど。交替で勤務体制になってないんでしょうか?
    いつも配達人が困っていますよ。特に出前の容器回収の人。気の毒。
    管理人室不在のときはコンシェルジュへつながるようになってないんでしょうかね?

  7. 71 入居済み住民さん

    三井ガーデンホテルの1Fのレストランビュッフェに行ってきました。
    半額券ではなくて、正規代金で土曜日に家族で行ったのですが・・・。

    大幅改善のない限り、もう2度と行くことはないと思います。

    半額でも高いです。

    ホテル玄関の職員はよい感じでしたが、
    レストラン内のバイトと思われる人の多くがトレーニングができていないようで、
    前髪をボサボサにたらしたままの女子店員が、
    のろのろと仕事をし、歩き方もふるまいも、
    ファミレス以下。

    時折、あつまって、おしゃべり、
    客は無視。

    料理は、まずく、
    時間がたったスパゲティーは、すっかり冷めたまま。

    デザートもほとんどない。

    近くの席の人も
    「しょぼいな」と話しており、
    休日の素敵なランチを期待していたわたしたちは、
    とてつもなく残念でした。

    よい店員さんも中には、いるようでしたが、
    全体としてのトレーニングができていないとしか・・・。

    安いレストランなら、それなりに納得ですが、
    食事もサービスも学食みたいな感じで、ホテル価格。三井ガーデンホテルさん。玄関入り口の女性たちの
    笑顔は、素敵でした。がんばって、全体のグレードアップしてください。

    ちなみに、招待した、祖父母は、駐車場に止めたのですが、
    全員で1万5千円の食事をして、
    くれたのは、1時間の駐車券。
    1時間以上は、さらに400円とるそうで・・。
    ちょっとせこすぎです。

  8. 72 匿名さん

    今週親戚が来るので、私もプラナビュッフェ行こうと考えてました。

    某ブログでもお皿はプラスチックで、フライドポテトも冷めていて食べるものナシ!二度と行きません
    と厳しい意見が・・・
    その他オープン前の試泊で無料招待された方のブログを2,3見つけましたが、
    皆さんとても美味しくてよかった♪との感想でした。(試泊は皆子連れの方の意見でした)

    意見は人それぞれですが、せっかく親戚を連れて行ってがっかりされたくないし・・
    でも新しいし行ってみたい・・難しいところです。

    他に行った方、よかったら感想を聞かせてください。

  9. 73 匿名さん

    一人当たり3千円程度のビュッフェなんて地方でさえその程度ですよ。
    ましてやディズーニー、正規代金というからもっと高いのかと思いました。
    銀座のクラブと比較は無理にしても、殆どがテーブルチャージ代ですね。
    高級マンション住人はスペシャルオーダーでなきゃ、それなら美味しいのではないですか?
    ホテルをけなしすぎですよ。

  10. 76 匿名さん

    というか、よく耳にする話ですが、少し売れる芸能人がお店にいって「俺をだれだと思ってるんだ」というのと同じ嫌な匂いを感じます。
    ここらのリゾートホテルは地方からディズニーにくる宿泊客が主たるお客様でその売り上げが殆ど全てだと思います。

  11. 77 匿名さん

    安いよ。期待しすぎ。
    グランデの坪単価と一緒だよ。

  12. 78 匿名さん

    料理などはソフトウエアの部分だから、
    評判が悪ければそのうち改善するかもしれませんね。
    自分で行ったわけではないので、なんともいえませんが。

    その時料理をするスタッフによってこういうレストランの味って
    変わってきてしまうんですよね。

    ウチはオープンしたての頃の、LaLaイタリアーナいいなって思ってたんですが
    今年の正月に行ったら、いつもと全然違って非常にまずい。料理も冷めてるし
    最初のフォカッチャもいつ作ったのかわからないくらい冷え固まったのが出てきて
    幻滅しました。その後ちょっと足が遠のいちゃってるんですが・・・

  13. 79 匿名さん

    正直な意見はもっと聞きたいなあ
    特にビュッフェ慣れしてる人は比較対象をたくさん見てきてるので
    そういう方の意見が聞いてみたいです
    ビュッフェレストランだけじゃなくて、喫茶店もありましたね。

    でも、駅前のホテルですら一回食事をするだけで
    全部の車分の3時間無料券をくれるので、1時間分しかくれないのは
    都心並みですね。ちょっと信じ難い。
    プラナは駐車場の数が足りないのか、それとも
    駅からの送迎バスみたいなのが出てるのでしょうか?

    ただ、2000円以下のランチビュッフェは一般的には安い方なので
    あまり期待しすぎるのもどうかと思います。(70さん)
    2000円で充実していればけっこうお得な方ですよ。

  14. 81 匿名さん

    お得感のあるランチビュッフェなら品川プリンスが一番良かったですね。
    記憶では2800円だったはず。
    ローストビーフも薄切りですがシェフが切ってくれます。
    蟹も食べ放題(ズワイというより水蟹かもしれないが、素人にはわからない)。
    駐車も合計5000円以上なら3時間無料。
    味も全体的には合格点です。期待しすぎるといけません、ビュッフェは所詮ビュッフェです。
    平日も土日も兎に角込んでいます。薄利多売で儲けようということでしょうか。

    某ホテルは今後は知りませんが、それに力を入れるつもりは無いというだけです。
    昼間にここにいる客はたまに気紛れで小金を落とすだけでしょうから。

    それと招待する親御さんにはオフィシャルホテルかディナーが良いのでは?
    パートナーホテルは奮発して宿泊する施設ではなく、そこそこの雰囲気で泊まるのにお得なホテルです。

  15. 82 匿名さん

    >>78
    最近、モスバーガーが豚肉を混ぜ始めました。
    賛否両論あります。
    背景はコストダウンです。

  16. 83 匿名さん

    マンションの隣にはこんなすてきなホテルもあるんですよーということを親御さんに見せるのだから、
    他のホテルでは意味が無いということだと思います。
    ディナータイムになると、ディズニー帰りの小さな子供連れの宿泊客が増えるでしょうから、それはそれで不満が出ると思いますが。

  17. 84 入居済み住民さん

    舞浜のヒルトンだって、2300円でまずまずのブッフェですよね。
    まだ行ってませんが、頑張ってほしいものです。
    宿泊客で忙しいでしょうが、モーニングブッフェも一般客が入れるようになったら
    休日の朝、家族でふらっと、なんていいんだけどな。

  18. 85 匿名さん

    例の蛍光灯もここに書いたら一発で消えたので、
    ホテル関係者がここを見てるのは確実でしょう。

    問題点があればどんどん書くことで
    改善されると思いますよ!何せ最近は口コミも重要ですからね。
    (最近は評判も簡単に掲示板とかブログでチェックできますからね)

    遠くから来る場合などは、そのホテルの施設の口コミ情報くらい
    チェックしたくなるのが人情でしょう。

  19. 86 入居済み住民さん

    出来た時は、レゴブロックだとか言ってたのに。

  20. 87 入居済み住民さん

    いや、レゴブロックですよ。うちの子供が見るたび言ってます。バイトも大勢いるようですし、駅前のホテルの様に安定飛行するまではもうちょっと時間がかかるんじゃないでしょうか?そういえばホテル側面・通り沿いに従業員休憩所がありますが、あそこでタバコ吸っているのが、通りから丸見えだったんですよね。今はどうなんでしょうか?

  21. 88 匿名さん

    ナチュラルローソンは結構よかった。

  22. 89 匿名さん

    プラナのレストラン、今日昼に行きました。プラスチックのお皿はもっと安っぽいかと思いましたがそれほどでもなかった(グラスまでプラスチックなのはちょっとですが)。料理やサービスは、価格を考えればこんなんものかもしれませんが、今後の工夫に期待したところです(駐車料金も)。

    それより、いろいろ見方はあるでしょうが海辺のレストランとしてリゾート的な雰囲気はは結構高いように思いました。子供が多いのは仕方がない。前の塀がとれて公園のスタイリッシュな事務所が見えるようになればさらによくなるでしょう。海が見えないのは残念ですが。。上層階にもオープンエアテラスつきのコーヒーショップでもあればよかったのに。

  23. 90 入居済み住民さん

    プラナ今日見てきました。料理は食べてないのですが雰囲気は良いのではないでしょうか。
    ナチュラルローソンもお弁当美味しそうでした。ただ7Fからシーパレスは丸見えでした。

  24. 91 匿名さん

    バイキングは、浦安より幕張のホテル群のほうが安くておいしい!試してみてください。

    あと、モスは明らかに不味くなった(肉もパンも)と思っているのですが、よくなったとの意見もあるのでしょうか??

  25. 92 匿名さん

    確かにレゴブロックのようですね。悪い意味ではないですが。
    海側の工事関連がすっきりすれば良くなるのではないでしょうか。

  26. 93 匿名さん

    幕張まで行けといわれても。。人気の?オリエンタルホテル東京ベイとでは内容は向うの勝ち?でもこのリゾートっぽい明るい開放感はちょっと他にはないのでは?

  27. 94 匿名さん

    幕張も人気のオリエンタル東京ベイくらい安いバイキングはありますが
    ほとんどあまりよくありませんでした。
    この辺だとオリエンタル、ブライトンが総合的にいいかなと思う
    舞浜はそれこそ観光地値段で内容より高めです。

    確かにあの立地を生かして上層部にもカフェか何かできれば良かったのに。
    景色もいいですよね。
    総合公園の方から見たホテルも素敵。レゴブロックみたいで未来的で可愛いと思う。

    ところで、レストランの中にラウンジもありましたね。
    今度母と行ってみたいと思いますがそちらの評判も知りたいです

  28. 95 匿名さん

    オリエンタルホテルとは三井ガーデンホテルでは、そもそもグレードがまったく違うと思いますが。。
    比較するなら、パーム&ファウンテンテラスホテルあたりでしょ。

  29. 96 匿名さん

    プラナってえらい有名な建築家がデザインしたようですね。
    びっくりしました!

  30. 97 匿名さん

    何ていう人?

  31. 98 匿名さん

    幕張のバイキングについて書いた者です。
    バイキングに関しては、かなりあちこち行っていますが、近隣では幕張地区が一番、コストパフォーマンスがよいと分析します。
    海よりの大規模なホテルでなく、公園に一番近いあたりとかがお勧め。
    アウトレットに買い物にでも行ったついでに、ぜひお立ち寄りください。

    ちなみに、都内なら池之端の「東天紅」が以外に穴場です。
    もちろんほかにもよいところもありますが。

  32. 99 入居済み住民さん

    ホテルやブッフェの話で盛り上がってるところすみません。
    あるお宅のパハレがあまりにひどくて、来客がある度に「なに、この家!」と驚かれます。
    どうやら引越しの段ボール箱に何か入ったまま、口をあけてパハレにぐちゃぐちゃに放置してあるのです。共用部ではないからといわれればそうですが、あまりにもひどくて、うちを訪ねてくる人に恥ずかしくて。
    というのは、エレベーターに乗る時に必ず前を通り、いやでも目に入るからです。
    さすがに入居して2カ月以上経つのですから、もうどうにかしてもよさそうなものですが。

  33. 100 匿名さん
  34. 101 入居済み住民さん

    いや〜PJさんのお店は本当にすばらしいですね。
    今日、ちょっと覗いてみました!
    廊下のスペースもうまく使ってるし、いい感じでした。
    夜の照明もいい感じになるんでしょうね。
    オープンが楽しみです。

  35. 102 入居済み住民さん

    99さん 
    もうこの手の話はやめましょう。ご当人に直接お話しされるか、管理人さんにお話しして頂く事が解決となると思いますよ。

  36. 103 入居済み住民さん

    102さんの意見に賛成。
    住みにくいマンションになってきましたね。
    自分の家もいろいろ言われているのではと思うとノイローゼになってきます。

  37. 104 匿名さん

    私も102さんと103さんに結論において同意します。

    この掲示板に書かれなくても言う人は言いますよ(これはやむないでしょう)。
    しかし、ことが個々人の美観レベルにとどまる問題であることを考えると、こういった掲示板に書き込みとして残り、不特定多数の方が見て、そしてそれぞれのとらえ方で反応を書くことに意味があることとは思えません(どこでもみられるよくあるパターンになるのがオチでしょうね。荒れる原因とまで言ってはいいすぎでしょうか)。

  38. 105 匿名さん

    ところで、構内のパームツリーというのでしょうか、ワシントンやしというのでしょうか、一向に元気になりませんね。
    モアナあたりは結構青いので1年たつと変わるのかなあと思ってはいるのですが、3月末の入居時期からそれほどよくなったとは思えません。
    特に駐車場内はなんか最悪です。
    これって時間がたてば解決するものなのでしょうか。もうじき夏ですし。
    この木が生い茂った様を見せてくれない限り、個人的には満足度が星1.5ほど落ちてしまいます。
    管理人さんは結構豆に働いていらっしゃるようですので、そもそも木の問題か、時間の問題か、少し気になっています。

  39. 106 入居済み住民さん

    ビーチハウスのコンシェルジュには何度かお世話になる機会があったのですが
    対応が悪すぎて幻滅しました。
    挨拶などはしっかりして下さるし、良い方だとは思うんですが・・・頼りない!

    掲示板に書いたってしょうがない・・・なんて言わないで下さいね。
    何度も嫌な思いをしてるので愚痴りたくって。
    これでちょっとスッキリしました。失礼しました。

  40. 107 入居済み住民さん

    106さん、
    そういった愚痴は歓迎ですよ!
    ここ三井関係の方も見ていただいているので、
    不思議と効果がある掲示板なんです。
    管理組合の予定メンバーも見ている(自分含めて)ので
    管理組合での議題の参考にもなります。
    (サービスがひどければ、コンシェルジュのアウトソース先を
    変更することも合議の上で可能です)

  41. 108 匿名さん

    最上階、売りにでてますね! 1億6500万円!!


    http://www.homewith.net/realplan/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTbraq6ar...

  42. 109 匿名さん

    1ヶ月前ぐらいから出てましたけど。。
    オープンルームもやってるようです。前スレの最後のほうご覧下さい。

  43. 110 住まいに詳しい人

    このマンションの価格NO1&NO2が売りに出ているというのがいい気持ちしませんね。他に欲しい人(住みたい人)もいたでしょうに。

  44. 111 入居済み住民さん

    いえいえ〜。
    それだけ売れる自信があって仕込んだんでしょうから、
    住民としても光栄ですね。
    ものすごく吹っかけた値段も気に入っています。

  45. 112 匿名さん

    110さん
    ナンバー1(ってどこでしたっけ?)って出てましたっけ?

  46. 113 匿名さん

    このようなあからさまなマンション転がしって、中古相場見て喜んでる人はうれしいんでしょうが、
    消費者としての立場で見ると、いい気しないですね。ゲーム機買い占めてオークションに出してる業者と
    やってること同じですから。

  47. 114 匿名さん

    住民として吹っかけた値段が気に入っていると言う発言、、、どうなんでしょうか?
    あの値段なら都内で十分、良い物件が買えると思います。
    最近の新浦安の中古物件の値段の吊り上げ方には嫌気がさします。
    本当にそれだけの価値があるのか、、、ただ不動産屋と売り主の利益しか考えてないような気がしてなりません。

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸