千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>
匿名さん [更新日時] 2009-12-10 20:02:56

いよいよ新浦安新町最後の大規模マンションの基礎工事が始まりました。
周辺の環境整備も進み、中高層以上は、南東は海、南西は都心眺望が臨める魅力的な物件です。
すぐ近くに一戸建て地域の販売を控えながらも、新浦安では「最後」という冠が
どこまで価格に影響するのか気になるところですが、積極的に情報交換していきましょう!

(建物仮称)新浦安Ⅲ  浦安市高洲8丁目20番の1
(売り主) 野村不動産
(設計)  長谷工コーポレーション・イム都市計画
(施工)  長谷工コーポレーション
(その他) 敷地面積:37052.98㎡ 建物面積:11556.00㎡
      地上14階、総戸数550戸

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-26 23:47:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    プラウド東陽町も長谷工が施行だな。

    仕様は以下だ
     ttp://www.proud-web.jp/toyocho/quality04.html

  2. 63 匿名さん

    >>62
    ハセコにしてはマシな仕様ですな。
    二重床、サイサッシ?、お約束のディスポーザ付き。

    しかし、模型を見るとナロースパンで、田の字型のタイプが多そうだね。
    2棟L字配置で、ジョイントでつなぎ、片方の棟はエレベータが皆無っぽいです。
    橋渡って隣の棟のエレベータに乗れってか(シーガーデンに似ている)。
    ハセコらしさをかもし出しています。

    どうでもいいが、QUOLITYってホームページに書いてありますね。
    誤字か?

    かっこ悪いことに、ちょっと上を見るとしっかり、QUALITYという文字もかいてあります。

  3. 64 匿名さん

    サイサッシ→ハイサッシでした。

  4. 65 匿名さん

    まぁ皆さん、業務妨害で追跡されない程度の発言にしときなさいよ。
    無知な自己主張ほど怖いものはないからね。

  5. 66 匿名さん

    >65

    販売関係者ですか?
    削除依頼面倒ですからね(笑)

  6. 67 匿名さん

    プラウド2があと1戸みたいです。意外です。
    プラウド3とプラウド1が併売ですかね。

  7. 68 匿名さん

    何故ハセコ単独で設計でないのか?

    設計の「イム都市計画」の求人広告を調べると、
    「コンサルティングスタッフ(近隣周辺折衝業務)」
    がある。

    野○Ⅰ住民に対してはイムが担当か?

  8. 69 匿名さん

    >63

     ここの模型って、どこで見えるの?

  9. 70 匿名さん

    マリナは完売らしいが、高洲の2物件は、どうなることやら。
    550+残戸、大丈夫なのか?

  10. 71 匿名さん

    新浦安新町で、今後ライバル新築物件は出ないことをふまえて、
    野村さんは、長期戦覚悟で強気でいくんじゃない?

  11. 72 匿名さん

    >>70

    今は680+残戸らしいよ

  12. 73 匿名さん

    >71
    株式会社である以上、利益を圧迫する売り方は株主が認めない。キャッシュフローがすべてです。

  13. 74 匿名さん

    俺は株主だが、ゆっくり売ることを認めるよ。
    株価も最悪期から回復してきたし、安売りせずあわてずゆっくりお金持ち相手に売って欲しいね。

  14. 75 匿名さん

    Corporate Social Responsibilityを目指さない企業は伸びない。

  15. 76 ご近所さん

    CSRなんてドウでもいいけれど、
    東京駅直通の高速バスが存続する限り、
    ここはお勧めでナイカイ?

    理由1
    プラウド1より100近く土地取得価格が安いため、同じ仕様なら1000近く安い。
    プラス建築費、資材費が1より2割近く安くなっているので
    1と同条件なら1500万以上安いはず。

    理由2
    高速バスのおかげで、新浦南地区は駅から遠いハンディがなくなってしまった。
    もちろんバスの存続が前提だけれど。

    その点マリナは???

  16. 77 販売関係者さん

    高速バスはMS販売のための限定サービスでしょ。プラウド3が完売したら消滅するよきっと。

    そしたらまた陸の孤島ですね。

  17. 78 匿名さん

    いつ見てもご近所さんは残念な感じですね。

  18. 79 匿名さん

    これは、野・が金と名前を出すだけの、ハセコMS。
    銭湯が無いシーガデン。

  19. 80 匿名さん

    >プラウド1より100近く土地取得価格が安いため、同じ仕様なら1000近く安い。
    >プラス建築費、資材費が1より2割近く安くなっているので
    >1と同条件なら1500万以上安いはず。

    土地の取得価格は坪単価でも4割安。同じ仕様&材料費としても4割安でしょ。
    Ⅰの最安値部屋を例に計算すると、\4,770万円→\2,862万円 その差\1,908万円
    Ⅰと同条件なら\1,900万円以上安いはずとなるんじゃ・・・

    材料費が更に安くなるんだったら・・・\1,900+α万円以上・・・

  20. 81 検討中さん

    そんなに安いなら私でも買えそうです。でもそんなに安いプラウド聞いたことないな~。

  21. 82 検討中さん

    仕様を上げて同じくらいの価格にするのでは?

  22. 83 匿名さん

    内装の建材とかをⅠよりも豪華にして、ビルトインエアコン付き、
    無水グリル付き、ガラストップコンロ、食洗機、浄水器標準装備、
    浴槽も人造大理石、ミストサウナ、浴室テレビ完備・・・なら、
    Ⅰと同じ坪単価でも検討するよん。Ⅱと同じ坪単価なら、それでも嫌だけど。

  23. 84 匿名さん

    安いブラウドならコープ野村に逆戻りだね。

  24. 85 匿名さん

    お前らみたいなビンボー人には、飲むさんも検討すらして欲しくないと思うけどなw

  25. 86 匿名さん

    確かに。

  26. 87 匿名さん

    安くてもⅠと同じ利益率なんだからエエんじゃないかい。
    高くして幽霊マンションになるよりまし

  27. 88 匿名さん

    販売センター新築の看板発見。
    Ⅰの跡地をそのまま転用すると思ってたけど・・別に作るんですね。

    1. 販売センター新築の看板発見。Ⅰの跡地をそ...
  28. 89 周辺住民さん

    縁起悪いから別の場所にして当然だよね。

  29. 90 匿名さん

    こんな遠いモデルルームに人は来ないよ。
    ダイエーの中にでも作らなきゃ。
    ということは、客寄せにまた大物タレントをCMに起用するのだろうか。

  30. 91 周辺住民さん

    モデルルームの高洲7-21は、浦南や老人ホームの前あたりですか??

  31. 92 周辺住民さん

    モデルルームは、モアナのすぐ南(海側)ですね。
    モデルルームのついでに、広い高洲海浜公園でも見てもらうという
    狙いかも。

  32. 93 匿名さん

    プラウド1の中古価格の下がりっぷりみるとプラウド1比で定価25%安も現実味おびてきた。

  33. 94 匿名さん

    プラウド1の中古価格の下がりっぷりみると、あきらかな低コスト仕様も現実味をおびてきた。

    1と3 連接する格差MS

  34. 95 匿名さん

    連接→隣接

  35. 96 匿名さん

    売れ残りが怖いから相当安く出すんじゃないだろうか?

  36. 97 通りすがり

    Ⅰがバブル値だっただけでしょ。
    野村自身が入札で価値をはじき出したんだから、それで販売すれば、、、
    4割安く仕入れたんでしょ。ダークなイメージ払拭のチャンス

  37. 98 匿名さん

    「■浦安地区第二期高洲地区一般住宅地(八丁目)の一般競争入札について■」
    この入札(海側の低層地区)で、ここを高値に根付出来るかが決まるんじゃないかな。
    入札実施日は「平成21年6月17日(水)午前11時から」で結果出てるから、
    もうすぐ公表されるでしょ。

  38. 100 ご近所さん

    ここはいいと思うよ。
    Iが売れていない分、安くなるはずだし。

    仕様だって、余計な共用部がない他はほとんど変わらない。
    Iだって住戸は普通の仕様で施工は悪いし。

    西日が当たっているとき、南西側タイル仕上げが如何に悪いか一目瞭然。
    Iと比較検討している人は、見てみたほうがいいよ。

  39. 101 検討中

    早く情報出してくれないと幕張ベイタウンかっちやいますよ。

  40. 102 匿名さん

    Ⅰと違いⅢは長谷工の、設計・施行

    長谷工の評判は、、

    No.260 by 購入経験者さん 2009/06/18(木) 21:08
    マンションは中古物件になれば、善し悪しがはっきりしてくる
    ほとんど同じ場所に、長谷工物件と他者物件があった場合、差が見えてくるよ
    新築当時は長谷工物件って、きれいに見えるけど、数年たつとーーーー

    だから、とりわけ長谷工物件に関して新築で買わずに、中古になってから買うのがいいと思う。
    シンプルな設計であり、価格も手ごろになってることが多い

    ちなみに私は、新築で長谷工マンション買ってしまって後悔、入居当初の長谷工のやり方に憤りを何度も感じた
    今は、大手商社系のマンション(非長谷工)に住んでますが、不満はほとんどないです。

  41. 103 匿名さん

    しかし、もう工事がどんどん進んでいるのに、なかなか売り出さないね。
    変だね〜。
    普通、着工前に販売するんじゃない?

  42. 104 匿名さん

    売り出しは、秋じゃなかったかな?

  43. 105 匿名さん

    売り出し時期気になります。
    他地域のマンションと比較検討したく、詳細発表が待ち遠しいところです。

  44. 106 匿名さん

    >>105さん

    詳細がわかるのは、年明け早々です。

  45. 107 匿名さん

    そこまで引っ張るの??

  46. 108 匿名さん

    >No.98 by 匿名さん 2009/07/05(日) 21:53
    >
    >「■浦安地区第二期高洲地区一般住宅地(八丁目)の一般競争入札について■」
    >この入札(海側の低層地区)で、ここを高値に根付出来るかが決まるんじゃないかな。
    >入札実施日は「平成21年6月17日(水)午前11時から」で結果出てるから、
    >もうすぐ公表されるでしょ。

    お隣の土地の入札結果、結局、購入希望者あらわれず。
    デベにとっては、ますます発表を先延ばしにしたくなる状況ですね・・・
    http://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/b_gyoumu/ippan090225/kekka.html

  47. 109 近所をよく知る人

    裏物件の竣工在庫が50戸を切らないと厳しいよね。
    竣工後数年経ってもまだ来場促進の食券をばらいまいてるし。

    昔の長谷川工務店・・。
    よほど他ゼネコンでは建築単価が合わなかったんだね。
    入札金額から逆算すると175/坪とみるが、裏の決着単価から
    するとほぼ不可能。
    マリナからの買い換えも皆無だしね。あの立地だと。

    当然マイナス収支物件だし、しかもあのボリュームだと経営判断
    レベルだと思われます。今後の動向が気になりますね。

  48. 110 匿名さん

    ここ、まだ売らないのかよ!!
    プラウドⅠの在庫が減ったから、そろそろ頼むよ。

  49. 111 匿名さん

    工事が進んでるから、そろそろ売り出すんじゃない。
    どんな感じで建つんだろう。
    やっぱりプラウド新浦安よりは駐車場なのかな。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸