千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>
匿名さん [更新日時] 2009-12-10 20:02:56

いよいよ新浦安新町最後の大規模マンションの基礎工事が始まりました。
周辺の環境整備も進み、中高層以上は、南東は海、南西は都心眺望が臨める魅力的な物件です。
すぐ近くに一戸建て地域の販売を控えながらも、新浦安では「最後」という冠が
どこまで価格に影響するのか気になるところですが、積極的に情報交換していきましょう!

(建物仮称)新浦安Ⅲ  浦安市高洲8丁目20番の1
(売り主) 野村不動産
(設計)  長谷工コーポレーション・イム都市計画
(施工)  長谷工コーポレーション
(その他) 敷地面積:37052.98㎡ 建物面積:11556.00㎡
      地上14階、総戸数550戸

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-26 23:47:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 649 646です

    647さんへ

    >であなたは40以下で、年収が1500万で新参組(県外生まれ)なんですか。

    スルーしようかと思いましたが、一応お答えします。
    都下出身、37才、大卒勤続15年、現状丸の内勤務、年収12.5、34才年収10.5の時に近隣新築を55で購入、ローン残25 というところ(業種は伏せますね)。

    ちなみにうちの会社が開示している35才平均年収は9。(これは残業含まないモデル給与をベースに開示)

    ちょっと悪趣味ですが、大手企業の平均年収をググれば、もっともらっている会社は沢山ありますね。どこも低めに開示しているはずですが。

    都内も当然考えましたが…。広い方が良いし、車買ったり旅行にも行きたいしローンで必死になるのはいやだし、通勤電車は30分以内で、とか考えてたら、新浦安に辿り着きました。

    こんなパターンの人が周りにもけっこういるけど。

  2. 650 匿名

    今日の帰り、武蔵野線に乗ったけど、客層最悪。

  3. 651 匿名さん

    464、「世帯年収」1000万円は普通ですよ。
    単独の年収の間違いでは

  4. 652 匿名さん

    今日新しいDMが届いてました。115平米の4LDK角部屋の間取りが新しく出ていて、なかなか良さそうでした。

  5. 653 匿名さん

    私はマスコミ勤務。35歳時点で1500万は超えてました。もうすぐ2000万。
    確定申告しなきゃ・・です。
    私は元々、大学で上京してきた口なんで都内にこだわりないんで、広くて安いのならと
    Ⅰを買いましたよ。Ⅰの値段でも、都内なら90平米買えるか買えないかですから。

  6. 654 匿名さん

    やっぱりマスコミ最強ですね。653は釣りかもしれないけど、テレビ、大手出版はリアにそのぐらいもらってるもんね。プライベートは犠牲になるけど。

  7. 655 周辺住民さん

    世田谷区に住んでたけど、小田急線も乗客最悪だったな。
    まぁ、最悪な乗客がいない路線なんて無いけどさ(笑)

    世田谷区も新浦安も一長一短だね。
    成城学園前なんてバスが入ってカオスだし、家は狭い。 人間の住む所じゃない(笑)

    こっちは家は広いけど、千葉。

    通勤時間はどっちも一緒だけどね。
    3分ほど新浦安の方が都内山手線内の俺の職場には近い。 まぁ一緒。

    世田谷と言っても通勤はカオス。 
    新浦安は風が吹くとカオス。
    まぁどっちも一緒。

    どっちも住んでみて、子供がいるなら断然新浦安、DINKSなら世田谷とか目黒だね。
    当たり前の結論だけどさ。 80平米とか息苦しいよ。 DINKSなら快適だけど。

  8. 656 入居者さん

    ↑↑
    こういう人が近所に住んでいると思うと不安になります。

  9. 657 匿名さん


    アンチには耳の痛い話だからね

  10. 658 近隣住民

    えっ? 特に違和感なく読んだんだけど… 私が鈍感なのかな?

    話しは変わりますが、今日のすまいる情報のチラシにあった情報を二点。

    ・新浦安エリアの売り物件減少が6月以降顕著。昨年同時期の半数程度。

    ・レインズに登録されている直近の売物件(日の出、明海、高洲の100平米以上)4千万円台1件、5千万円台9件、6千万円台11件。

    各社チラシを見て探すと、売り物件の半分以上はUR物件。民間デベ物件で目についたのは、アールフォーラム、プラウド、パークシティ東京ベイぐらい。

    夏前まではシーガーデン、セレナ、パークシティ、グランファースト、レジアス、ラディアンあたりがそこそこ出てたのに、ホントに売り物件が少ない。また同じ物件がずっとチラシに載ってる(回転が遅い)。

    あと、チラシにでてる20万〜25万の賃貸も、なかなか借りてがつかないでずっと載ってる。

    ついにはグランファーストで100平米弱で20万を大きく切る賃料も出てきた。

    この状況下でパームコートは強気でくるのか、リーズナブルにしてくるのか、予想がつきません。

  11. 659 匿名さん

    今朝のチラシだったらラディアン、シーガーデン、コスモも出てたよ。(読売折り込み。日経とかだと入ってないチラシがあるかもね)

  12. 660 匿名さん

    今日久し振りシーガーデンあたりから高洲プラウドを散歩しました。万華鏡温泉近くの新しい公園
    から総合公園は本当に気持ちいいです。
    海が見え、新浦安は最高です。
    軽井沢にもセカンドハウスがあるのですが、新浦安に戻ると空が全体的に明るく、すぐ近くに
    頻繁に行くわけではないのですが、ディズニーランドがあるだけでも何だか気持ちが
    晴れるのは私だけでしょうか。
    日の出・明海・高洲どうこうでなく、ここに住むと本当に住みやすさが実感できます。
    バス便についても、あれこれ言う方もいますが、ここはバス便でもまったく不便を感じませんね。
    東京駅や有楽町、新宿、羽田や成田からもバスで帰れる所なんて本当にないですよ。
    新浦安にこれからマンション購入を考えている方、住めばここの良さが本当に実感できます。
    ご参考まで。

  13. 661 匿名さん

    >>659
    そう、日経だと三井リハウスとか一部の不動産チラシに限られる。
    YAHOOとかで把握するべき。

    あと新浦地区には、レインズに正確な情報をUPしない不動産があるからね、
    GP会社がこのMSに関わっている京葉線の内陸側にある2流不動産。

  14. 662 匿名さん

    プラウド新浦安パームコートのホームページあいかわらず最低だね。
    うちは光ファイバだけど、トップページが表示されるまで65秒もかかったよ。
    ADSLだともっとかかるのかな。

    ホームページの周辺環境を選択して表示するまで50秒。
    情報がでてこないのでいらいいらする。
    消費者は動画を見たいというマーケッティング戦略でこんなホームページを作ってるんだろうか。

    新浦安は餌場がないからかもめはほぼいない。だからかもめの鳴き声はしないし、
    ヨットなんかあまり見かけない。どちらかというと貨物船だろう。
    あの浮かんでいる気球にしてもありえない。
    だって羽田の飛行コースだから。飛べないだろう。

    現地に来たことのない人が適当にホームページを作っているとしか思えん。

  15. 663 匿名さん


    言えてるw

    このホームページだけで損してるよね。

  16. 664 匿名さん

    確かに(笑)
    何から何まで、やってることがズレてるね、ノムさん。

  17. 665 匿名さん

    なんなのでしょうか、この人たちは!・
    ちょっと、おかしいのでは?

  18. 666 匿名さん

    ↑どの人たちがおかしいと思うの? 匿名掲示板でのごく普通のやり取りだと思うけど。HPは確かにイラつくし。

  19. 667 匿名さん

    ノム関係者かノム信者だろ。確かにホームページは良くないね。

  20. 668 匿名さん

    HPは無意味に重いけど、時間まで計測してるのもキモい。。

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸