千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 7
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-06 18:25:50

ついに再販も決まり盛り上がってまいりました。
検討者の方々、いろいろ情報を交換しましょう!

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2498万円-5798万円
間取:2LDK-4LDK
面積:75.36平米-126.21平米

売主:GHTB特定目的会社
施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-23 22:51:00

スポンサードリンク

バウス一之江
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >>849

    そうなんですね。
    だったら、こだわる東、西こだわることもないのかなぁ。
    このまえ見学にいったとき、窓を閉めてれば大丈夫そうだったんですけど、
    エレベーターの中でもびっくりするような爆音でした。

  2. 852 マンコミュファンさん

    しかし営業トークこわいね たかが数%の手数料で販売フージャースが瑕疵担保の責任はとらないよ 常識で考えたって割に合わない 

  3. 853 匿名

    つきに数日でしょ?

    どれくらい気になるかなぁ。。。

    むかし、目白通り沿いのマンションの3階に住んでて、騒音に慣れるのに何ヶ月かかかったけど、結局馴れて寝れるようなるからなぁ。。。

    要は価格と利便性、ライフスタイル(家族も含めた)かな。

    旅行好きで、東京、成田、羽田にどれにもアクセスし易いのは魅力。
    ウチには子どもいないし。
    いいかな。

  4. 854 サザン住民

    ≫853

    多い日は3日に1回、1日中うるさいです。休日は本当に大変ですよ。
    自分もサザン買ってからここまでなのかと驚きました。

    満足してる部分もありますが個人的には後悔の方が大きいです、残念ながら。
    当たり前な事ですが本当に真剣に考えた末、購入した方が良いですよ。

  5. 855 匿名

    ホントにサザン住民??

    3日に1回? という事は、月に10日?

    ネットで調べると出てきますよ。
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/koeikyogi/koeikyogi_03.HTM

    今年度は年に37日。多少の増加はあるかも知れません。

    ただし、開催日前に練習(多分)している時があります。この時は一日ではないけど、音がします。

    ナリスマシの意見には左右されない方がいいですよ。

    しかし、休日ならまだしも、昼間からオートの音が聞ける(数えられる)なんて、悠々的で羨ましい(笑)

  6. 856 周辺住民さん

    >たかが数%の手数料で販売フージャースが瑕疵担保の責任はとらないよ 

    あのー、そもそもフージャースには責任を履行する能力がないから(笑)
    銀行にお金返せてないから
    瑕疵担保責任やアフターないものとして買ってね。

  7. 857 物件比較中さん

    サザンの時と掲示板の雰囲気が似てきましたね。
    あっという間に完売しそう。

  8. 858 匿名

    えっ、そうですか?

    うちは西の高層だけど、そんなには気にならないけどなー。
    慣れた部分もあるけれど、感覚的には忘れた頃に開催されるって感じで、全然許容範囲です。

    でも音への感性は人それぞれだから、自分が「気にする方だ」と思ったら、止めたほうが無難ですね。


  9. 859 申込予定さん

    船橋の花火大会特等席ですからね。西側。

  10. 860 匿名さん

    >長谷工は関係あるよ。 適当なことを書かないように。

    はあ?関係があるかないかと言ったらそれはあるでしょ、造っているんだから。
    関問題は係あるかどうかではなく、責任の所在でしょうに。
    長谷工は法律的にどのような責任を負うんでしょうかね?
    施工会社であるゼファーの言うとおりに造った長谷工が・・・。
    そんなこともわからんでマンション買うとろくな事無いぞ。

  11. 861 西住民

    花火と海が見える生活。プライスレス。
    オートの日はベランダでビールを飲みながら逆に観戦しております^^

  12. 862 入居予定さん

    >長谷工は関係あるよ。 適当なことを書かないように。

    その関係知りたい。関係ないんじゃね。
    適当なこというなよ。
    知りたいのは860さんの言うとおり

    長谷工は法律的にどのような責任を負うんでしょうかね?
    だろ。

  13. 863 匿名さん

    自己レスおつかれさま

  14. 864 匿名

    文面から860と862は同一人物かもしれませんね。

  15. 865 匿名

    文面から860と862は同一人物かもしれませんね。

  16. 866 匿名さん

    アンカーのつけ方も知らない人はいつもの荒らしです。

    これ、このスレッドの常識。

  17. 867 匿名さん

    >アンカーのつけ方も知らない人はいつもの荒らしです
    アラシ扱いもいいけど、論理的に反論しようね。
    出来ないと思うけどね・・。(笑)

  18. 868 サザン南住民

    多分、今回の契約者か住民の方でしょう。
    悔しいなら書込みしなきゃいいのに…。

    個人的には東側よりも西側がおススメです。オートは窓閉めればなんとか大丈夫だし花火大会は確かにプライスレスですよ、個人的にですが(笑)

  19. 869 匿名さん

    >文面から860と862は同一人物かもしれませんね。
    なに焦って二回も連投してるの?
    それより長谷工はどんな責任負うのか、教えて!!

  20. 870 匿名さん

    自分で調べて下さい。

    こんな人がホライゾンに居たら絶対嫌だな、てかもう居るんですね。
    購入した方、目をつけられない様気をつけて下さい。

  21. 871 購入検討中さん

    千葉の京葉線総武線沿線で検討中のものですが、他物件と比べて立地や設備で割安感は高いと思います。
    オートレース場と競馬場が近いのと保証がネックですが、それ以外は条件にぴったりです。
    他で購入できる価格帯のところは、高速道路が近かったり、駅から遠かったり定期借地だったり、隣のマンションの目線が気になったり、日当たりがちょっとなどで、なかなか条件に合いません。
    ここを購入しようと思いますが、見落としているデメリットがありますでしょうか?
    (オートレース場の爆音と競馬場の臭い、将来の若松団地の建替えや倉庫街、スーパーが近くに無い、は納得しています。)

  22. 872 マンコミュファンさん

    >857
    SAZANすぐ完売?建前だけで新築未入居散々あったよ。販売も天下の三井が散々苦労したから、SAZAN2は一括回収したんだよ。簡単にうれるわけねえだろうよ。

  23. 873 マンコミュファンさん

    >871
    将来清算の売主、未入居18ヶ月の駐車場等未収金、京葉線の脆弱さ、どうしようもない休日渋滞、オート来場のおっさん達、倉庫街  書ききれないや

  24. 874 匿名

    純粋な疑問なんですが…。
    この物件を目の敵にした発言を繰り返すあなたは、どういう立場の方なんですか?

  25. 876 検討者

    今、銀座から六本木
    やっと、タクシー乗ってこのスレ見たらビックリ!
    まぁ、人気有るはずだけど、僕はかいます。

  26. 877 夏休みだ~

    うちも買います!
    西の高層狙い。このスレ読んでると、倍率高そうだけど…。
    いつ売り出すのかなぁ。

    とりあえず、明日っていうか、今日の夜便でフィジーに1週間行ってきまーす!
    今、準備の真っ最中さ。

  27. 879 入居済み住民さん

    検討者の方は知っていると思うのですがサザンが安かったのは、ホライゾンが建つってことが既に決まっていて日当りが悪くなるからだったんですよ。それにしてもサザンはあんだけ戸数があって完売しているってだけですごいと思いますよ。

  28. 880 西住民さん

    西はこれからの季節はかなりオススメですよ。日中はほとんど電気つかわなくて済みます。西日が奥までさしこむのであったかいし東側にも窓があるので採光も期待できます。南はもちろんオススメですが北側に窓がない間取りも多いので南側以外の採光はあまり期待できません。夏はどうかといわれますが海に近く西、東共に窓があり風がぬけやすいので快適です。
    採光性に関してはホライゾンはベランダがガラスなので全体的にかなり高いと思います。

    1. 西はこれからの季節はかなりオススメですよ...
  29. 881 匿名さん

    どんなに採光良くても目の前がオートってのは絶対に嫌です(笑)

  30. 883 匿名


    折角広いベランダは、やはり夏の休日の午後に、まったりとビールを飲みながらという使い方でしょう。

    東は朝のうちは直射日光で暑いですが、午後からは日光が直接当らなくなり、暑すぎたり、日焼けの心配がありません。

    高層階なら谷津干潟、幕張/木更津方面を見ながらのんびり。夜はマリンスタジアムの花火、ポートタワーの花火もあります。

    ただし、西の冬にリビングで日向ぼっこも捨てがたいでしょうが、、、

    まあ、両方取りってのはできませんので。

    東も悪くないってことで。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  31. 893 匿名さん

    次の抽選はシルバーウィークですよね。

    最近の書き込みは東と西の比較ですが、南はダメなんでしょうか?
    南でも良い気はしますが。
    ここのマンションは南<東西なんでしょうか?

  32. 894 匿名さん

    南は実際に見れば解りますが眺望は悪いです。

    下は港と倉庫で海まで相当な距離があります。なんであんな高いのか理由が知りたい(笑)

  33. 897 匿名さん

    展望だけがマンション購入の理由じゃないと思うのですが・・・

  34. 898 南住民

    ホライゾン住民です。みなさん色々な意味で盛り上がってますね。

    眺望には個人差があるのでなんともいえませんが南は駐車場と入口から遠いのがネックです。帰省の度に大変な思いしてます。
    買ってしまったのであきらめてますが大変ですよ。

  35. 899 匿名

    展望?
    家は、景観だけでここを決めたいと、、

  36. 900 匿名

    間取り、価格、場所は満足。

    あとは展望がどうか、で悩んでるんじゃないの?

    普通だと思うけど。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸