東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-02 13:02:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/



こちらは過去スレです。
THE TOWERS DAIBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-26 22:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    照明なら、ロビーやフリースペースにしちゃえばいいだけですけどね。

  2. 402 匿名さん

    >400
    撤退したら今度は管理組合がスーパーをやればいいでしょう。

  3. 403 匿名さん

    お台場は港湾労働者や修学旅行生が多いので、ラーメン店そこそこいけると思います。
    既に1階のハコはライトやエントランスなど整備されてますね。

  4. 404 匿名さん

    修学旅行生ならまずデックス周辺のラーメン屋に行くのでしょう。

  5. 405 匿名さん

    混む時は激混みで、他(平日)はスルーだから、単独事業として難しいのでは?<お台場全体。
    マンションの住人の多くが再来客になるか、やっぱマンションだけで採算性がある程度見込まれないとどんな店でも厳しいような!
    ましてや長く安定した店を求めるなら、求める人が保証を提供しないとね!

  6. 406 匿名さん

    修学旅行生、結構うろうろ歩いてるから1階の目につくところに出来れば入るかも。
    それより、缶ビール持って明るいうちから飲んでる港湾労働者の人たちが入ってくるかな?
    平日は。
    休日は完全に観光スポットだからね・・・夏休みとかカップルと家族連れだらけ。

  7. 407 匿名さん

    港湾労働者や修学旅行生の需要があっても、マンション住人はそれを望まないでしょう。

  8. 408 匿名さん

    オリックスに管理組合が賃料はらって営業させてもらうというのもなんだか不本意。

  9. 409 匿名さん

    >402
    管理組合がスーパーをすれば・・・なんてできるわけないでしょ(爆笑)

  10. 410 匿名さん

    >>408
    完成した後も所有権はオリックスなんですか?

  11. 411 匿名さん

    削除依頼見ましたか?あれってどう見てもデベの発言ですね。
    おかしいと思うんですが。事務所使用を最初から認めているようですよ。

  12. 412 匿名さん

    とにかく強引に引渡しまで突っ切るつもりのようですね。

  13. 413 匿名さん

    削除依頼見ました。
    クレームが来たというのだが、理由は自分の会社にあること理解できないのでしょうか。
    あと、HPに情報載せといて問い合わせが来たら文句を言う会社もおかしいでしょう。

  14. 414 匿名さん

    弊社にクレーム… ってw
    名無しさんだけどオリックスor三井不動産販売が書き込んだのは間違いないですね。わはは。

  15. 415 匿名さん

    >>339
    の事実も痕跡も 抹消しなければならないのでしょうか。
    ホームページの内容の 記録ですが、削除が依頼出ています。

    現在リンクしていても、全く問題ない筈ですが。

    >HPのアドレスが貼ってあり、そのHP所有者より弊社へクレームが寄せられているため。
    との理由ですが、
    弊社とは、当然・・・・。

  16. 416 匿名さん

    該当企業から直接「削除依頼」なら、まだ理解できるが・・・謎です。

  17. 417 匿名さん

    クレームがこないようにSDLを指導したらどうですかね!三井!!
    削除依頼をしている時間があるならさっさと事実確認をして下さい!!!

  18. 418 匿名さん

    とりあえずあの削除依頼を保存したほうがいいですね…

  19. 419 匿名さん

    削除依頼ってSDLのHPに書かれてるんですか?
    今SDLのHP見ましたけど、昨日まで削除されていた部分がまた掲載されてますが。。どういうことでしょう?

  20. 420 匿名さん

    SDL側としては正当な権利として主張してるんじゃないですかね?
    三井が調子いいこと言って買わせたんじゃないのかな。

  21. 421 匿名さん

    >419さん

    ↓の方に「■削除依頼掲示板」があります。

  22. 422 匿名さん

    何故クレームが来るのか?

    住戸階に事務所を構えようとしたからでしょう。

    >弊社へクレーム

    どう言う内容のクレームでしょうか。
    都合の悪い個所を削除してほしいのでしょうか。

  23. 423 匿名さん

    こういう事は販売ではなくて売主に直接確認を取ったほうがいいみたいです。
    スーパーの件にしても販売に話しをしても無駄でしたが、売主はそれなりの対応をしてくれましたし。

  24. 424 匿名さん

    ここの管理人はどう判断するんですかねぇ

  25. 425 匿名さん

    削除依頼に関することは、削除依頼板の該当スレッドで意見しましょ
    私は時間軸をさかのぼって事実を削除するようなことをしないでくださいと意見しておきました。

  26. 426 匿名さん

    出店取りやめはマルエツではないようですね。マルエツは新しいスーパーにはきてほしくはなかったようですが、クイーンズなどの高級スーパーなら影響少ないとは判断していたようです。影響受けるとしたら、アルコール販売くらいかと。

  27. 427 匿名さん

    >>425
    正論です。
    削除依頼のスレのレスも読みましたが、全くその通りと思います。

  28. 428 匿名さん

    >>378
    家賃はそうでもないけど在来店舗と競合しない、上部住民からクレームの来ないような
    店しか作れないから

    最初にマルエツが出来ちゃったからもう共産主義てきな運営になった

  29. 429 匿名さん

    「弊社にクレーム」って一体どんなクレームか?
    元はと言えば、居住エリアに事務所開設を予定し、うれしそうにHPに告知宣伝&求人募集まで
    してたSDL自身の「自業自得」「身から出たサビ」でしょ。
    筋違いもいい加減にしなさい。

  30. 430 匿名さん

    SDLにクレーム入れようかな〜

  31. 431 匿名さん

    シーリア3番街って、EPO(1年足らずでいなくなった日曜雑貨店)跡地はURのサイトで賃貸情報が出てるんだけど、エノグストとmargo barの場所はテナント募集の情報が出てないんだよね。
    今でもスティルフーズが賃貸してるということなんだろうか?

    ちなみに、EPOのあった場所の賃貸料は坪1.3万ちょい。
    シーリア2000世帯+海浜公園散歩客 程度じゃ購買力が低いということなのかな。

  32. 432 匿名さん

    EPOって懐かしいね。予想通り半年もたずにつぶれたけど

  33. 433 匿名さん

    >>431
    シーリア2000世帯が純粋な購買力になれば、生活雑貨も営業継続できると私も思います。
    っと考えるのが、外部の素人のヨミなのでしょうね?(^^ゝ

    散歩客はたぶん収益には貢献しないでしょう。若い人が多いしシーリア方面への動線がありません。
    他で人気のショップが来たとしても、交通路と駐車場の数の問題が妨げになる気がします。
    THE TOWERS DAIBAも位置的には、同じ状況ですし、逆に大きな駐車設備が開放できれば流れは変わるのかもしれませんね!

  34. 434 匿名さん

    台場在住の者ですが、EPOは出来た瞬間つぶれるのは時間の問題だと思ってました。あれだけハズシまくっていた店もめずらしい。

    ただ、お台場でショップを続けるのは、かなり難しいでしょう。平日のお台場は、本当に閑散としていて、駐車場もガラガラです。デックスやアクアシティも寂しいもんで、中のテナントも次々とつぶれては入れ替わっているようです。その分、静かでいいですけど...。

  35. 435 匿名さん

    でもこれだけ素人でも営業が難しいと考える場所なのに、
    そこにスーパーを誘致しますと言って売ってたんだから確信犯だし詐欺度高いですよ。

  36. 436 匿名さん

    旧EPOから99まではURが貸主。MARGO BARからファータイルまでは東京都住宅供給公社が貸主です。どちらも積極的にテナント募集しているとは思えません。URにおいては旧寿司屋の後のテナントの募集を1年以上行っていません。確認したところ(1年以上前に)申し込み受けているからとの事でした。しかしながら月家賃も払われず、工事もしないまま1年が過ぎたとURも不満そうでした。その間テナント募集せずです。民間であれば考えられません。ちなみに先月やっと初めて家賃の払いがあったとURは喜んでいました。空きのままで工事の気配もないですが・・

  37. 437 433

    >435
    確かに「スーパー誘致」を謳い文句にしてたので購入者が不満を言う気持ちはわかりますが、
    販売元もマンションの購入層に高い購買力を期待したが、蓋を開けてみたらその購入力に問題ありっとのオチでは?
    ハイソなスーパが入らないならキャンセルっていう購入者はいるんでしょうか?
    これから先は、それこそ居住者(=管理組合)と地域商工組合の力量しだいだと思いますよ。

  38. 438 匿名さん

    キャンセルしたくないが、このままでは納得できないのなら引渡しの時文句言えばいいと思います。
    スーパーの形態、種類はともかく、居酒屋とラーメン屋は契約のときに記載されてないものだから、デベが用意した同意書にサインしなければデベの違反になるのでは?

  39. 439 433

    あの付近で不足してるとしたら、キンコズとか・・・マンションとしても需要はありそうですが。

  40. 440 匿名さん

    削除依頼の件。。三井?オリックス?がそこまでして購入者に対して誠意を見せないとはガッカリです。。気持ちよく入居の日を迎えたかったのですが。。釣ってしまった魚にはひどい仕打ちをするんですね。(>_<) 誰のおかげで高所得企業でいられるんだと思ってるんでしょう。一生にそうとない買い物だから、もう二度と付き合いが無いとでも思ってるんでしょうか。まさに売り逃げ。。
    企業の株はこういう時の対処でこそ上げるものじゃないんでしょうか!

  41. 441 匿名さん

    削除依頼、管理人さんの公平な判断に救われました。
    間違ったことをしているのは我々ではないのですから!

  42. 442 匿名さん

    株、急激に下がってます。オリックスは仕事上でもイチャモン(もちろんこちらのヌレギヌ、向こうサイドのミス隠し&責任転嫁のため)付けられたことありますが、グループ企業の体質ってそうそう変わるもんじゃないんですよね。
    削除依頼にも汚れた足跡残して。。ありえないですね。

    この夜中に血圧上がってきましたが、某HPのタワーズの夜景(ティアラがキレイ)見れたので多少落ち着きました。

  43. 443 匿名さん

    あの削除依頼では住民との友好な関係は気づけないだろう。
    はっきりいって決裂だな。

  44. 444 匿名さん

    <今までの経緯> ()内は想像です。

    SDL が オリックスよりタワーズ台場の販促企画を受注

    SDL が タワーズ台場の住戸階の1室(もしかして2室以上??)を購入

    SDL が タワーズ台場内の高層階(19階?)でのアトリエ(事務所)開設の告知と
    そこで働くスタッフの ホームページ上で募集

    それがeマンションで発覚。 掲示板で大騒ぎとなる。
    また、入居者から売主サイドヘの問い合わせが数件入る。

    (売主からSDLへ連絡 及び 御叱り)

    SDL が ホームページ上から、関連情報を削除する。

    これも直に発覚。 掲示板で取り上げられる。

    売主サイド (オリックス 又は 三井不動産販売? ) が
    eマンションの管理人さんに削除依頼を出す

    購入者からのさらなる反発
    管理人さんの賢明なる判断で 関連レスが残る。


    <今後の見通し>

    × なしくずし的に、売主サイドの方向で進んでしまう。
    購入者は不満を抱えたまま、入居を迎える。

    △ 契約解除が増え一時混乱するが、売主サイドが軟化して
    ある程度納得する人が増える。
    例) 手付け金返還 、
    SDL との売買契約は解除しないが住戸(別宅)として使用する旨の確約、
    一六堂は販売商品を変更しないが、今後入居者と打ち合わせの機会を持つ

    ○ 妥協点が見いだせ、本件収拾する。
    例) SDL との売買契約解除、
    一六堂取扱商品の全面見直し

  45. 445 444

    私個人としては、勿論 >>444の ○を望んでいますが、
    結局 △ と× の間で決まるのではないかと、諦めと言うか、危惧をしています。
    でも現段階では ○を目差して、皆さん頑張りましょう。

  46. 446 匿名さん

    よかった〜。管理人さんすばらしい。
    私たちは悪いことしてない!購入者として当然のことをしたまで!

  47. 447 匿名さん

    天は正義を助く。

    管理人さん、ありがとう!

  48. 448 匿名さん

    本当に「ODAIBA CAFE」や「サムチョイズ東京」があった頃の
    お台場が一番良かったな。
    戻ってきてくれないかな〜。

  49. 449 匿名さん

    サムチョイズってなくなったんだ!!!!

    っていうぐらいお台場に興味がうせてしまった自分を発見。

  50. 450 匿名さん

    ライトアップされたティアラ見ましたか?
    きれいですねー。いやーここに住めるんだ!!!
    ほんと、わくわく、ドキドキです

  51. 451 匿名さん

    >>450
    なんか必死に見えるのは私だけでしょうか?

  52. 452 匿名さん

    もうひとつの本当の契約者向け情報集積所にある写真を見て本当にそう思いますね。
    特に海浜公園側から写した写真がきれい。
    「FERTILE」に止まっているアルファロメオからオープンカフェでくつろぐ人を背景にした
    光るティアラが最高です。
    うまく99ショップの看板が木の枝で隠れているけど、店内の安そうな蛍光灯がダメかな。
    タワーズの購入者は「FERTILE」も守っていかないとおそこがシャッター閉まったら終わりです。

    そして、徐々に「ODAIBA CAFE」や「サムチョイズ東京」みたいなお店が戻ってきてくれたら
    お台場は住んでいて誇りに思えるんじゃないでしょうか?


  53. 453 匿名さん


    ほんとに。

    アパマンションほどではないですが、悲しい。

  54. 454 匿名さん

    >>451
    必死とかそういうつまらんこと言って。。
    写真見たら、今までの嫌なマンション問題も少しは忘れられるくらいキレイに仕上がってますよ。

  55. 455 匿名さん

    本当に外観は素敵です、東京一じゃないですか?

  56. 456 匿名さん

    削除依頼板から来ましたよ
    他人事ながらこれはヒドス・・・

  57. 457 匿名さん

    私もこんな素敵な所で暮らしたいな、、
    と友人にいわれましたよ

  58. 458 匿名さん

    450を過ぎたので新スレをたてました

    https://www.e-mansion.co.jp/com/23ku/index.html#1

  59. 459 匿名さん


    新スレのアドレスを間違えてしまいました
    すみません

    訂正

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44922/

  60. by 管理担当

スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸