東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part38

広告を掲載

テンプレさん [更新日時] 2006-12-01 10:47:00

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月16日?となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-32 のスレッドは>>02近辺を参照にしてください
=== 一般一期登録受付終了・モデルルームクローズ後 ===
Part33 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
Part36 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43813/
Part37 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1
購入検討者用のFAQは>>3-10あたりをご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-13 22:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >>59さん
    そうなんですか。やはり少し遅い感じがしますよね。

    LAZONA川崎は9月28日OPENで7月14日には詳細が発表されていますよね。
    ここも10月末なら、ぎりぎり8月末ぐらいに発表でしょうか?

  2. 62 匿名さん

    テナントにしてみれば開業時期がはっきりしない準備作業はできないので、
    テナント自体は開業日を把握していると思うのですけどね・・・。

  3. 63 匿名さん

    なんにしてもお盆休みが終わってからの公表でしょうか。

  4. 64 匿名さん

    開業日は8/24に発表(予定)みたいですよ。
    ↓の右下に小さく書いてあります。

    http://www.dspnet.co.jp/img/sinten/gaiyou.pdf

  5. 65 匿名さん

    テナント各社も今は詳しいことを発表できず、つらい、って感じですね。
    まずは24日まで待つしかなさそうですね。

  6. 66 匿名さん

    黒木瞳が宣伝している日立プラズマのカタログをもらってきたら...

    プラズマが置かれているのはTTTのモデルルームだった..._|‾|○

  7. 67 匿名さん

    キッザニアは既に予約を開始しています。
    10月分は当日受付のみということで、予約ができるのは11月からですが。
    週末は既に満員の日も多いです。
    狙っている方はお早めにどうぞ。
    http://www.kidzania.jp/

  8. 68 匿名さん

    >29さん
    PCT購入者ですが、華火はたのしみですね。
    でも、一点、疑問点があります。それは、花火の煙の行き先によって
    煙に巻かれてみえにくいということです。
    風向きは、たいてい北か北東に向かう場合がおおいと思います。
    毎年、台場で花火みてますので、経験上ですが。
    そうすると、PCT側からは煙のかたまりが邪魔をしてしまう
    気がしてなりません。

  9. 69 匿名さん

    そんなことないでしょう 考えすぎ
    2年後のPCTからの花火楽しみです

  10. 70 匿名さん

    そうだといいですね。
    期待しながら待ちましょう。

  11. 71 匿名さん

    ここは床にシート材を使っているみたいですが、シート材って何でしょうか?

  12. 72 匿名さん

    >>57さん

    3行の他に、提携銀行が増えたのですか?
    どちらの銀行でしょうか?

    「借り換え」と言われているのは、「契約時とは違うところから借りることを考えている」という
    意味でしょうか?

  13. 73 匿名さん

    オプションの契約書っていつ頃来るのでしたっけ?
    7月上旬に相談会に行った際に、「ちゃんと送り返さないと無効になることもある」と
    言われたのは記憶にあるのですが、時期を失念してしまいました。

  14. 74 匿名さん

    毎年花火をPCTより少し北のマンションより見ていましたが風の弱い日は最悪です、
    10発も打ち上げるとその後の花火は煙に隠れてほとんど見えません。
    それとも風向きが北に向いていたからなのでしょうか?
    今は犬と一緒に花火見物どころではなく、当日は音の聞こえないところへ避難します。(笑)
    なぜなら犬が音におびえて吼えるのでご近所迷惑にもなりますから。
    東京湾の花火はハート型があったり、スマイルマークがあったり面白いです。
    ちなみに私もPCT購入者です。

  15. 75 匿名さん

    >>71さん
    フローリングは大きく分けて3種類あります
    ・このPCTのプレミアム住戸以外の標準仕様で使われているシートフローリング
    PCTはオプション扱いの突き板フローリング
    ・マンションではめったにお目にかかれない(と言うか無理?)無垢フローリング

    シートフローリングは樹脂コーティングされた
    木のようなものを表面に張っています
    クッションフロアともまた少し違います
    今のシートフローリングはかなり良く出来ていて、ぱっと見シートとは分かりませんが
    近くで見るとやはりシートであると分かってしまいます
    良い面はお手入れが簡単で傷がつきにくい事です
    最近のPCTクラスの分譲マンションでは正直あまり見ません
    この辺はコストカットしているのでしょうね

    突き板フローリングは表面に1〜数ミリの化粧板を貼り付けたフローリングです
    最近の分譲マンションはこのタイプが多いです
    お手入れが少し面倒なのと傷がつきやすいです
    良い面は高級感が出ます

    最後に一番高いのは無垢フローリングですが
    フローリング厚みのすべてが化粧板でできています
    質感はこのフローリングに勝るものはありません
    しかしながら木は乾燥すると反り返るので基本的にマンションには施工しずらいです
    一軒家でのフローリングでしか私は見たことがありません

    PCTの専有部分の質感は、正直言えばコストカットされていますので
    オプションのグレードアップ前提で考えたほうがいいかもしれません
    私はグレードアップしないでその分向きや階数にグレードアップ分予算を
    振り分けましたのでオプションはほとんど付けていません
    しかし建具とフローリングぐらいは標準で突き板であってほしかった・・・

  16. 76 匿名さん

    >>73さん
    私は8月下旬くらいにプランを設置した図面とともに送付すると言われました
    それに署名捺印の上送り返してくれということです
    うちにはまだ来てませんので下旬まで待って来なかったら連絡してみようかなと思います

  17. 77 匿名

    >>73さん
    >>76さん
    私もまだ来ないので、心配になって営業の方に問い合わせてみました。
    下の階から作っているので、超高層の人は9月になるそうです。

    インテリア担当の方と営業の方の連絡が悪い様で、相談会当日に
    契約時に提出した間取の選択(2LDKか3LDK)さえ伝わっていませんでした。
    図面を送る時期についても一言の説明もありませんでした。
    こういうことは、担当の営業の方に言って、インテリア担当の部署に
    注意してもらった方がよかったかもしれませんね。
    他にも心配している方がいらっしゃるかもしれませんから。
    ただ、「うるさいやつだ。」と思われたくない。という気もします。

  18. 78 匿名さん

    >>76さん
    >>77さん
    73です。ありがとうございます。
    私は時期を言われたかどうかも失念していたので、問題外ですが、
    もし既に一度言われた時期を過ぎているようなことがあるのであれば、
    連絡してくれてもよさそうなものですけどね。
    私も、もうしばらく様子をみてみます。

  19. 79 匿名さん

    周辺住民ですが、今年の東京湾大華火祭で打ち上げた花火の煙は
    PCT方面に流れていました。

    花火は煙に巻かれて見づらい状況が想定されます・・・

  20. 80 57

    >>72
    三井中央信託銀行があります。
    もう1行あった気がします。
    都市銀3行は審査基準がほぼ同じなので
    微妙な方は三井か住宅金融公庫でトライしてみましょう。

    借り換えは都市銀以外で検討しています。
    早い時期に借り換えたいと考えています。
    金利低い銀行ありますからね。借り換え時の状況で
    判断します。

  21. 81 匿名さん

    東京湾の花火のときは煙だらけでベランダにも出られず、
    部屋の窓からも煙に巻かれて見づらい状況のようですね。

    主催の中央区に苦情を言わないようにお願いします(w

  22. 82 匿名さん

    花火の見えない部屋でも煙いとなると苦情の電話をしそうですね・・・

    高層マンションでなければ煙もあまり気にならないと思いますが、
    PCTのように高層マンションの場合は煙が直撃しますね。

  23. 83 匿名さん

    PCT住民にとっては東京湾大煙祭といったところでしょうか。

  24. 84 匿名さん

    住民になられる方は東京湾大煙祭をどう思っているのでしょうか?

  25. 85 匿名さん

    購入者でもない人が必死に心配(煽ってる)してる
    といったところでしょうか。

  26. 86 匿名さん

    花火の煙もむしろ夏っぽくていいと思うよ。毎日なことじゃないですしね。

  27. 87 匿名さん

    煙の量を見てから言っていただきたいかと(w

  28. 88 匿名さん

    どちらにしろ年に1回、大した話じゃないね。

  29. 89 匿名さん

    81〜84の連投は深い意味があるのだろうか?

  30. 90 匿名さん

    >>81~84さん
    年に1回の煙より高架化問題の方がよっぽど深刻だよね。

  31. 91 匿名さん

    >>90さん
    どういう意味?高架できるの?

  32. 92 匿名さん

    あのー。
    花火の煙や、高架の話。
    もうするの止めませんか。
    レスを汚そうとする意図が感じられます。
    この2つが出てもスルーしませんか。

  33. 93 匿名さん

    高架なんてPCTから1km先の晴海大橋のまだ先に建設だよ。
    視界にも入らないね。
    目の前に高架ができるTTTと間違えてるんじゃないの?

  34. 94 匿名さん

    花火の煙はレスを汚すのではなく、PCTを汚すのです。

  35. 95 匿名さん

    なんで花火の煙がPCTに来るの?
    毎年見ているけど、夜は海風にあおられて築地方向に煙は流れていくよ。
    晴海、佃の高層マンションでも煙いという話は聞いたこと無い。
    2次販売へ向けてのネガキャン??

  36. 96 匿名さん

    某Mコミュニティの情報です。
    ららぽーとの店舗数は180だそうです。
    キャパシティが200店舗あって全て埋まらなかったのか、
    全て埋まった結果180店舗だったのか。どっちですかね。

  37. 97 匿名さん

    やはり工事が大幅に遅れていて、お盆休みを返上して頑張っているようです。
    17日に消防検査で、24日に建築検査の予定だそうです。

  38. 98 匿名さん

    花火の煙(笑)何の影響もないですよ。ネガキャンでしょう。
    95さんのおっしゃるとおり築地方面に流れる事が多いし。
    ザ・トウキョウタワーズは煙いかも知れないですけど。

  39. 99 匿名さん

    他のマンションにケンカ売らないように。

  40. 100 匿名さん

    きっと98さんはそれだけ花火に近くてうらやましいって意味だと思いますよ。
    花火を見る上での最高の立地はTTTさんでしょうから。

  41. 101 匿名さん

    今年の花火ではPCTの建設地に煙が行っていましたよ。

  42. 102 匿名さん

    そのときの風向きによって華火が見辛くなるんだね。で良いでしょう。
    あまり発展性のない話題なので、ここらで終わりにしましょうよ。

  43. 103 匿名さん

    >>101
    ガセネタ。
    あの近くで見ていたが、煙は行っていない。

  44. 104 匿名さん

    ららぽーとは火事があって工事が遅れているようですよ。
    極端な話し、入居するまでに完成していれば良いので、多少遅れていようが
    全然関係ない話しだと思いますが。

  45. 105 匿名さん

    マンシュンパビリオンにあった、HBAの扉(標準仕様)なんですが、
    真ん中部分が白く掠れているようになっていたのを、皆さん記憶にあるでしょうか?

    色見本の参考だから、ちゃんとなっていないだけで、
    実際の扉はちゃんとしているんだろうな!と思っていたのですが、
    なんか気になったので、担当者に『実際の扉もこのように白く掠れるんですか?』と聞いたところ、
    『掠れる可能性がないとは言えません。今、確認中です』とのことでした。

    HBAを選択され、白い掠れが気になった方でこのことを確認された方はいますか?
    マンシュンパビリオンにあったように、掠れているのではHBAにしたくないなーと悩み中です。

  46. 106 匿名さん

    > 334 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/22(土) 19:43:48 ID:???
    > ららぽーと豊洲大成建設)で仮設便所の配管が破裂。
    > テナント工事業者が大災害。
    >
    > 335 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:45:34 ID:???
    > ま た 「豊 洲 ら ら ぽ ー と」 か !!
    > 呪われてんじゃね?あそこ。
    >
    > 336 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2006/07/22(土) 23:03:00 ID:iDkV66RW
    > >>334    >仮設便所の配管が破裂。
    > って?  あそこは、地下に一ヶ所しか便所ないだろ!?
    > それとも海寄りの外の便所か?
    > 中国人が大勢潜り込んでる現場は色んな事が起こりますなぁww      
    >
    > 341 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/27(木) 21:08:03 ID:???
    > ららぽーと豊洲
    > 総作業人員1000人超の現場に仮設便所がわずか
    > 30足らず。その仮設便所がトラブルで午後ずっとつかえなかった。
    > 作業員の胃腸と膀胱がバイオレンス。
    >
    > 342 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 21:44:04 ID:???
    > >>341
    > お疲れ様です。
    > おいら、あのゲムバで10回以上小便してるよ。
    > 先週なんか中国人のヘルメットの中にウンコしちゃいました。
    >
    > あそこのゲムバは監督を見掛けないからなんでもアリ。
    >
    > 343 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/27(木) 21:58:21 ID:???
    > >>342
    > お疲れ様です。
    > 1Fの各所で見られるカビだらけのボードは
    > どうするつもりなんでしょうか?
    > 当然張り替えだよねえ??300枚?いやいや!?500枚!?
    >
    > 344 名前:***以下の体制建設[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 18:07:07 ID:???
    > >>343
    > アレ、楽しみですよね!
    > 予測出来なかったのかも知れませんが、とんだ出費ですよね!
    > 運が悪いと、協力業者にもトバッチリが来ますよ。
    >
    > 値引きしろ!   単価を下げろ!   協力しろ!   って、***以下ですよ> ね!!
    >
    > 345 名前:342[age] 投稿日:2006/07/29(土) 20:41:29 ID:???
    > ららぽーと豊洲
    > 本日午後、再びトイレ使用不可。
    > 現場で汗する職人大勢の胃腸と膀胱が小災害。
    >
    > 346 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2006/07/29(土) 20:51:19 ID:???
    > すまん341でした。

  47. 107 匿名さん

    >>105さん
    掠れには気づきませんでした。
    結構気になるような掠れなのですか?

    MRの写真を撮ってはいけないのがつらいです。
    しばらくMRを訪れることができないので比較といっても頭の中の空想で。
    写真でも撮影して比較できると嬉しいのに、と思います。

  48. 108 匿名

    購入者ですが、PCTの外壁がイマイチ(吹きつけ&一部タイル)と聞いて、少し出来上がりがどんな風になるのか心配です。安っぽかったらイヤだなと思っていますが、どなたかどういう仕様なるのか、知っている方がいれば教えてください。お願いします。

  49. 109 匿名さん

    >>107さん

    105です。
    掠れの感じ方は個人差があると思いますが、私はとても気になりました。
    この状態ならHBAにはしたくない。と言うのが感想です。
    なんだか他のカラーに比べて、質感を比べると安っぽい印象を受けました。
    ニスがはげちゃったような・・・

    でも、白い掠れがなければ、ダークな色味の分、重厚感があってお洒落かなぁと思いますが。

  50. 110 匿名さん

    >>109さん
    107です。
    現在HBAも候補で悩み中ですので参考になります。
    私自身はむしろレピスより質感がいいかななどとも思い、
    両者を比較して悩んでいます。
    次回訪問時、そのあたりもポイントに比較してみたいと思います。
    ありがとうございます。

    HBAはシックなカラーがとても良いと思っているのですが、
    色使いが三色(床、ドア、ドア枠)なので、家具合わせにはセンスが必要ですよ、
    とのアドバイスももらいました。
    っと、センスに自信がない私以外は気にすることないですね・・。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸