東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part43」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part43

広告を掲載

テンプレさん [更新日時] 2006-10-09 22:10:00

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
9/16から始まった第二期販売も好調のようです
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-36 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part37 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
Part38 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44886/
Part39 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/
Part40 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44823/
Part41 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/


スレッドで質問前にFAQ http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.html もご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-28 23:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 762 匿名さん

    ANNニュースでは豊洲と書かれています。

  2. 763 匿名さん

    >>759さん
    テレ朝のニュースもみていましたが、先ほど紹介したサイトで有明と紹介しているのと
    同じトラックでした。
    有明の誤りだと思いますよ。生活地区でなければ心配はいらないと判断しました。

  3. 764 匿名さん

    あおきのカート使って誰があおきに戻してくれるのですか?
    まさかPCTの管理の人って思ってるのですか?
    そんなことになったらもっと管理費高くつきますよ。
    各階から集める人の人件費も清掃の人と兼務で出来ないか検討した結果
    会員期の後になってちょぴっと管理費下がったみたいですよね。
    ビバホームでやってる無料のレンタルカートは、もちろん入り口付近にある受付で
    借りる申請して”貸出中”というプラカードだったかな?をカートにつけるみたいです。
    もちろん使った後は利用者がビバホームまで戻しに行きます。
    DYT専門店だけあって買うものが大きくなるのであそこは色々なサービスやっている
    のでそのサービスの一部です。車のレンタルもやってます。

  4. 765 匿名さん

    確かに海沿いで風は強い地区ですが、今日のような強風は今まで経験がありません(豊洲6年在住)。
    豊洲駅周辺は折れた傘の山ですごいことになっています。
    3年ほど前の集中豪雨のときには、東雲に行く橋の手前のところが水につかったことがあります。それよりもっと前に、枝川周辺が水につかったそうですが、水処理のキャパを増強したとかで、そこそこの集中豪雨には耐えられるようです。
    なので、あまり心配しなくてもいいかと思いますが。

  5. 766 匿名さん

    今、テレビ朝日でやってます!
    豊洲6丁目ですね。

  6. 767 匿名さん

    有明が間違ってるかもしれないし、あれだけではわからなくないですか?

  7. 768 匿名さん

    冠水地域は築地市場の移転先の市場前周辺ですね。
    工事中の箇所ですから冠水も仕方がなく。(排水考慮もこれからでしょう)
    ほっとしました。

  8. 769 匿名さん

    バックにアット東京が映ってた。

  9. 770 匿名さん

    PCTの水没はともかく、このくらいの台風レベルだと、海沿いの物件て何やら桁違いなくらいに、直接雨が窓にぶつかるような感じですか?

    低層階なんて、海のしぶきがザッパーンて飛んでくるのかな?

  10. 771 匿名さん

    有明北橋のたもと、豊洲6丁目で確定

  11. 772 匿名さん

    このぐらいの風だと高層はかなり揺れます

  12. 773 匿名さん

    普通、スーパーは、駐車場まで、カートで運べます。
    アオキのカーとで、駐車場まで運びたい。、、運べるべき。

  13. 774 匿名さん

    雨だけでなく、塩分を含んだ海水が風で直接吹き付けるので大変です。
    明日以降、晴れたときの掃除きちんとやってくれるかな。
    塩水かぶったまま放置されると建物も建具も非常に傷むので。

  14. 775 匿名さん

    >>733さん
    ですからその持ってきたカートは誰が戻すのですか?
    ららぽーとがカート使っていないのですからあおきの
    為だけに駐車場にカート置き場とかの場所を提供できる
    とも思えませんが。

  15. 776 匿名さん

    >>775さん
    それは決め付けなくても。
    あおきのカートが駐車場まで使えても全然不思議ではありません。
    あおきのカートをマンションの部屋まで持っていくことが
    できないことのみが明らかです。

  16. 777 匿名さん

    自分で車輪の付いたショッピングバック買ってつかえばいいじゃん。
    つかまって歩けるから杖代わりになって楽だし。

  17. 778 匿名さん

    >>774さん
    海水を含んだ風ですか。
    それで塩害対策用の室外機が用意されるのですね。
    でも今回のOPでは結局エアコンは見送りました。
    今でもまだ塩害対策用の室外機が必要かどうか悩んでいます。
    (壊れれば買い換えててもいいかな、ぐらいな気持ちもあります)

  18. 779 匿名さん

    >>764
    それを言うならクロネコヤマトの配送サービス。あれこそ管理費上昇する意味のないサービスかと思いますが。カートを売り文句にしていたのだから、自由に使えると感じる人は多いと思います。
    あおきさんのカートうんぬんの話はしておりません。
    一般的にどこのスーパーでもカート元の場所に戻しておりますが、何か???

  19. 780 匿名さん

    >>766さんの言う通り、台風の時は高層はかなり揺れるのですか?
    現在高層階に住んでいる方、如何ですか?

  20. 781 匿名さん

    室外機についてはどうなんでしょうね。
    ただ、普通のものを沿海部で使っていて不調になった場合、
    保守は受けられないかもしれません。

    海水は塩だけでなくマグネシウムや有機分も含んでいるので、
    晴れたとききちんと掃除してやらないとべっとりこびりついたり、結晶化したりします。
    ガラスなども乾くと白く跡になります。
    引渡し後は自分で掃除できますが、
    それまでの間はちゃんと保守してくれることを望みます。

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸