東京23区の新築分譲マンション掲示板「コスモシティガーデンズ東京EAST Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 亀有
  7. 亀有駅
  8. コスモシティガーデンズ東京EAST Part2
匿名さん [更新日時] 2008-08-04 15:58:00

引っ越し準備完了。

[スレ作成日時]2006-09-14 01:05:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモシティガーデンズ東京EAST口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    前スレ入れとくの忘れた
    【前スレ】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38252/

  2. 3 匿名さん

    535さん ありがとうございます

    > 基本的にコースの変更や新規の契約は必要ないです。
    > 葛飾ケーブルTVのアナログコース、デジタルコースなどのサービスは地上波(デジ・アナ)、
    > BS(デジ・アナ(WOWWOWなどを除く))は関係ありません。
    > この2波は葛飾ケーブルTVとコースの契約を結ばなくても視聴可能です。
    > 設備利用料だかの名目で月額二百円(だったかな?)を支払ってますよね。
    > この金額だけで一般的に放送されている放送は視聴できます。

    ウチは標準(500円/月)の契約です
    葛飾ケーブルのHPを見ると デジタル放送を受信するには
    最低でもデジミニ 2,700円とあったので お聞きした次第です
    地デジTVであれば 不要ということですね 安心しました
    オプション(デジマックス、デジスタ)には STBが必要なのですね
    見たい番組があるか じっくり考えてみます

    ありがとうございました

  3. 4 匿名さん

    ペットについての張り紙はやりすぎだなぁって思いましたけど、全部屋のポストに入れてもマナーの悪い人には効果がないからじゃないですかね?ペットにしてもタバコにしても。その場で捨ててしまうだろうし。

    こういう掲示板に書き込んだり閲覧したりする人はポストに入っていれば必ず見るでしょうけど。

  4. 5 匿名さん

    以前にペットクラブのお知らせがありましたが、あれはどんなものなんでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    6ヶ月点検って全戸対象に有るのでしたっけ?
    3ヶ月点検の次は1年でしたか?

  6. 7 匿名さん

    3ヶ月か、6ヶ月かと言われた気がする。
    3ヶ月点検を受けたから、次は1年点検かと思っているけど。
    正しくはどうなんだろ?

    よくクリスマスにツリーを出しているマンションを見るけど、
    うちのマンションはどうなんでしょ。そんな予算はないかな?

  7. 8 匿名さん

    アリオが目の前で綺麗なイルミネーションを飾ってるのですから
    それで十分な気がするのは私だけでしょうか?
    目の前であれが見れるってのは今さらながら得した気分になります。

  8. 9 匿名さん

    今度は1階エレベータの階数表示部分が傷つけられていますね。
    なんであんな事するかね。
    それに最近は自転車置き場でもいたずらでパンクさせられたような話も聞くし。
    夜は、自転車置き場におかないでテキトーに止めてるしね。好き勝手やってますよね。

  9. 10 匿名さん

    確かにあの液晶部分の傷はひどいと、かなりショックを受けました。
    泣きたくなりますよあんなの見たら・・・・。
    なぜ自ら大事なマンションをダメにしていくのでしょうか?
    監視カメラも外部に向けるより、内部に向ける方がむしろ被害軽減に
    繋がるのじゃないかと、思いたくもない事を考えてしまいます。
    もっと大事にしましょうよ。まだ半年しか経ってないのに、中古マンションへの
    加速化が尋常じゃないです。
    実際そんな物かもしれないけど、気持ちが重くなります。

  10. 11 匿名さん

    エントランスで長く楽しませてくれたサンタさんも
    今日でお役御免というところですね。
    ところで本日はお掃除方法についての質問します。
    洗面所出入り口の引き戸の溝の部分のお掃除なのですが、
    皆様どのようにお掃除していらっしゃるのでしょうか。
    我が家は夫婦とも仕事をしております為、
    手抜き掃除のツケかもしれないのですが、
    最近引き戸が何となく重くなってきたかな…と気になっておりました。
    お掃除の都度、戸車の部分などに綿埃や、髪の毛やペットの毛などが
    絡まっており、掃除機では吸い込めない為爪楊枝や綿棒で引っ掛けてとっておりました。
    ところがよく見ると、戸車(2個)にそれらがかなり絡まったまま固まりかけていることが
    わかり、夫に扉を外してもらい横に倒して掃除したのですが、
    綿埃などが戸車部分に巻きついてしまっており、それらを完全にとるのは結構大変でした。
    引き戸自体かなり重く、いちいち取り外してお掃除するのは大変です。
    皆様どうなさっていますか?これまで何も問題ありませんか?
    あと、ガステーブルですが
    吹きこぼれてしまったときなど、あまり分解できないため
    完璧にふき取ることができないのですが
    それも私のやり方ががまずいのでしょうか?
    もし、同じ不便さを感じていらっしゃる方、あるいは
    便利で手軽なお掃除法をご存知の方いらっしゃいましたら
    ご伝授願います。

  11. 12 匿名さん

    最近ですが、右側のエレベーターにペットを乗せている方が見受けられます。
    抱えてもいませんでした。飼い主のモラルというか、ルールを守れないというか・・・。

    特に注意はしませんでしたが、飼い主の方は気をつけてもらいたいです。

  12. 13 匿名さん

    それは注意しないとダメでしょう。

  13. 14 匿名さん

    糞や尿で苦情という話もありますし、注意が必要でしょうね。

  14. 15 匿名さん

    確かに洗面所の引き戸は戸首の遊びがほとんどなくて、かなり重たくなったような気がします。はず外すのも浴室内に入れないと外せないので大変ですよね。

  15. 16 匿名さん

    うちも洗面所の引き戸が重くなったと思っていたところです。
    そんなところにゴミが付着していたのですか・・・。
    どうしてだろうとすごく疑問に思っていました。
    はずして掃除しなくてはならないのですね。

  16. 17 匿名さん

    うちはリビングと寝室との境を引き戸にしてるのですが、それがものすごくきつい感じです。
    最初はゴミでも引っ掛かっているのかと何度かローラーを掃除したのですが、どうやら
    木が伸縮してるのかも知れません。こんなに伸縮するかなぁと思うくらい思いっきり引かないと
    動きません。
    まだ一年経ってないのでなんとも言えませんが、暖かくなっても変わらない様であれば、マンションそのものが歪んでいるのかと疑ってしまいそうです。
    皆さんのお宅ではどうですか?

  17. 18 匿名さん

    皆さんの家で同じ時期に始まってるってことは
    木の伸縮というのが一番説明がつきそう。
    去年は入居が3月でしたし。春になってからまた気にしてみたいと思います。

  18. 19 匿名さん

    引戸に関しては、木の伸縮と反りによることが原因だと思います。24時間換気システムがこのマンションにも入っているので、部屋の中がかなり乾燥します。(どのマンションにも付いてますが)

    通常は直射日光が当たったりすると、室内建具は反ったりするのですが、このマンションの場合は
    乾燥が原因でしょう。
    木製の建具では当たり前の現象ですが、クレームであるのも事実です。

  19. 20 匿名さん

    そろそろ確定申告のじきですね
    皆さんの所へは 銀行から借入金の年末残高証明書は届いていますか?
    ウチは 三菱東京UFJですが まだ届いていません
    自動的に来るのですよね?

  20. 21 匿名さん

    確か、11月末ごろ来ていたような気がします。
    もう提出出来るはずですが、きっとぎりぎりなっちゃいそうです。

  21. 22 匿名さん

    私も受け取った記憶がないので、再発行してもらいました。

  22. 23 匿名さん

    今日ポストに入っていた税務署から案内のあった申告会に行ってきました。
    全員一斉に書き方を教わりながら記入して行き1時間くらいで申告書を提出できました。
    とても簡単だったのでまた開催されるようであれば参加お勧めします
    還付は4月上旬頃とのことでした。

  23. 24 匿名さん

    私は国税庁のホームページにある確定申告書等作成コーナーで申告書を作りました。
    入力後、結果を印刷して提出できるので便利でした。

  24. 25 匿名さん

    №23で書き込みました。
    4月という事でしたが、23日にもう還付されてびっくりしました。

  25. 26 匿名

    早いですね。
    私は確定申告初日に行きましたが、まだ還付されていないようです。
    税務署の申告会は、その場で提出できたのですか?

  26. 27 匿名さん

    申告に必要な書類で登記簿謄本や売買契約書のコピーとあるのですが売買契約書のコピーだけで平気ですか?

  27. 28 匿名さん

    7日に提出(相談会は出ず)、23日に振込みがありました。


    (1)金融機関などの残高証明書
    (2)住宅の登記簿謄(抄)本
    (3)住民票の写し
    (4)サラリーマンであれば、源泉徴収票(原本)
    (5)購入の場合には売買契約書など
    が必要な書類です。

  28. 29 匿名さん

    (2)住宅の登記簿謄(抄)本
    ってどちらで手に入るものですか?

  29. 30 匿名はん

    権利証書と一緒に司法書士の事務所から送られてきた封筒に入ってましたよ。

  30. 31 匿名さん

    >№28 №30 回答ありがとうございます。助かりました。

  31. 32 匿名さん

    今日ですが、確定申告に行ってきました。

    税務署で申告書作成や相談だと時間がかかりそうでしたが、
    提出だけでしたので入口すぐ左の提出場所ですぐ終わってしまいました。

    1年前の今日に鍵の引渡しがあり、早1年と考えると時間が早い気がします。

  32. 33 匿名

    26ですが、私も還付されていました。思ったよりも早かったです。
    ただ、同時に申し込んだ昨年の医療控除はまだでした(当たり前か)

  33. 34 匿名

    昨日、今日と1年目の定期補修でしたね。
    皆さんは、どのような点を指摘されて、改善されましたか?

    うちの場合だと、吸気口の結露防止と結露水で汚れたクロスの張替え、
    ポーチの人感センサー調整、クロス隙間のコーキングなどでした。
    指摘事項が多いので1日潰れてしまいましたが、
    きれいになったクロスを見て、お願いしてよかったと思います。

  34. 35 匿名はん

    吸気口の結露防止と結露水で汚れたクロスの張替えしてもらえるんですか?
    てっきりフィルターの管理をしていない自分がいけないのかと諦めてました。

  35. 36 匿名さん

    うちも吸気口の結露防止とクロスの張替えをしていただきました。
    ただ、1日目にクロスの張り替えをしてくれて、せっかくキレイになったのに、2日目に来た吸気口の作業員の手が真っ黒で、クロスが汚れてしまったのには、がっかりでした。

  36. 37 入居済み住民さん

    うちはクロスの継ぎ目を綺麗にしてもらいましたが、
    換気口のクロス自体は張替してもらえるものだとは知らず、
    換気口の結露防止はしてもらいました。
    その際に36さんと同様作業員の真っ黒な手でクロスは汚れました。
    クロスの業者さん曰く、中性洗剤を含ませたティッシュをクロスに張り付けておくと
    汚れがしみ出して来て拭き取りやすくなるそうです。
    今度試してみたいと思います。

  37. 38 匿名さん

    定期補修で木戸の具合は直ります?
    うちは、引き戸が最近とみにきつくなってきているのですが・・・。

  38. 39 匿名さん

    No.38さん。大丈夫ですよ。
    家は2ヶ月ほど前から洗面所入り口の引き戸が
    嫌な摩擦音をたてて非常にきつくなってきたので
    修理をお願いしたところ、新築物件は2〜3年は
    そういった現象がおきやすいので(湿気とかの関係で反りがでるそうです)
    いつでも言ってください、ととても親切に調整(木戸を外して削る作業)
    してくださいました。
    定期補修時はもちろん、それ以外でも三浦工務店さんの方で
    対応してくださいます。

  39. 40 No.38

    >>No.39さん
    お礼が遅くなりすみません。無事直してもらいました。快適です!

  40. 41 匿名さん

    天気が良いけれど、また「いつもの部屋」のバルコニーに、「いつものように」布団などを干している・・・

    1階の庭に布団が落ちた事故があったのに、知らないのか、無視しているのか、モラルがないなぁ・・・

  41. 42 入居済み住民さん

    >41
    ふだんバルコニーを見る機会は少ないのですが、確かにGWの間に布団を干してる方がいました。
    ルールを守れない方へはどう対応したら一番良いのでしょうね・・・・。
    管理人の方に言って手紙で警告して頂くのが良いのでしょうか、それとも管理組合のポストに
    苦情という形で投書すれば良いのでしょうか?

    ポストといえば、相変わらずチラシを家に持ち帰らないで捨てて帰る人がいますが、
    きちんと家に持ち帰って捨てて欲しいです。
    あそこはゴミ箱じゃ無い事を管理組合でもっと強く言って欲しいです。

  42. 43 匿名はん

    来春幼稚園へ入園予定の子がいるのですが、皆さんはどこの幼稚園へ行かれていますか?
    幼稚園選びの参考にしたいので良かったら教えて頂けませんか。

    また小学校が学区?では道上だけれど、このマンションだけ大世帯なので抽選にもれると亀青になると聞いたことがあるのですが、これは本当なのでしょうか?

    教えて下さい。宜しくお願い致します。

  43. 44 匿名さん

    先日の総会でも注意があったけれど今日も2階と6階で干してる。
    いつもの部屋?!

  44. 45 匿名さん

    いつも同じ家が干してますよね。
    きっと総会とか参加してないんでしょうね。
    総会に出席しても干し続けているのならもっと怖いかも。
    人の言葉が届かない人なのかな。

  45. 46 匿名さん

    >>47さんへ
    葛飾区のホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/011/001185.html
    によると、当マンションの小学校の学区は亀青小学校ではないでしょうか?
    上記のページを参照してみてください。

  46. 47 匿名さん

    >>43、46さんへ

    確かマンションのパンフレットにも亀青小学校が学区とありました。
    隣接学区は行ける筈なので、亀青と道上が選べそうですね。
    うちの子供はまだ先の話ですが、どんな雰囲気なのか気になります。

    パンフレットには亀青はほとんどが公立中に進学すると記載があり、
    あまり受験向きで無いような印象を受けた覚えがあります。
    実際のところはどうなんでしょうか??

  47. 48 匿名はん

    43です。
    46.47さんレスどうもありがとうございました。

    パンフレットにあったんですね、気づきませんでした。

  48. 49 匿名で。

    聞いた話では、亀青は集団登校がないようですし、なんとなく聞く話では道上の方が人気があるようですね。

  49. 50 匿名はん

    皆さんガスの保険?に入りましたか?
    一度ボイラーが壊れたことがあるので、入った方がいいのかと思っているのですが、皆さんはどうされましたか?

  50. 51 匿名さん

    >50
    うちは加入してません。
    運、不運はあるでしょうが、ちょっとした故障はともかく
    4、5年で新品を購入する程の故障はそうそうないだろうと自己判断しました。
    保険料がそんなにばかにならない値段だったというのもあります。

    この掲示板も最近めっきり見なくなっていました。
    ここ以外に交流の場があるのでしょうか?
    最近接する機会が少ないので少々残念です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸