東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア中野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高円寺北
  7. 高円寺駅
  8. イニシア中野
匿名さん [更新日時] 2009-01-30 00:28:00

位置的には 区境ですが 貴重な物件かしらね?

[スレ作成日時]2007-12-22 21:33:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア中野口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    イニシア・・・荻窪でも苦戦していたようだけどねぇ。
    荻窪は 完成後とのギャップもあったような・・。
    MR見たけど、場所は個人的にOKなんですけど
    デザインがタイプではなく 梁が気になったり なんか狭く感じたりで・・

  2. 23 ビギナーさん

    残りあと7戸。このペースって、まずまずなのかな?

  3. 24 購入検討中

    Ggという1階のタイプはまだ残ってるのでしょうか?
    ちょっと検討中で、気になってます・・・。

  4. 25 匿名さん

    外観を見ましたがなかなかいいですね・・ちょっと気になっていますが販売状況ってどうなんでしょう??

  5. 26 匿名さん

    イニシア高円寺にすれば即日完売で阿波踊りでお祝いできたのにコスモスイニシアさん!

  6. 27 匿名さん

    中野ってサンプラザのイメージしかないんだけど。他は?

  7. 28 匿名さん

    中野といえば、サブカルの聖地・・・中野ブロードウェイ。

    丸井の本社もありまっせ。

    北口の再開発も気になりますなぁ。

  8. 29 物件比較中さん

    先日見に行ってきましたが、あまり売れていないようですね。
    場所も物件も悪くないし、価格も高くないと思うんですが、
    どうしてでしょう?

  9. 30 物件比較中さん

    あと10戸ですね。

  10. 31 近所をよく知る人

    近くに住んでいて気になったので、見てみましたがレスが少ないですね。
    静かで住みやすいですよ。
    外観もなかなかおしゃれでした。

  11. 32 匿名さん

    確かに静かで生活しやすい場所ですが、周囲住宅の雰囲気を見ると、この価格は高く感じるかも。

  12. 33 ビギナーさん

    やっぱり下町ですか?
    商店街とか好きなのでこの辺いいなあと
    思うのですが・・・・。
    再開発でまた雰囲気かわるのかな?

  13. 34 匿名さん

    庶民的な街なので、住みやすいと思います。
    ただ・・・お値段がちょっと高いような感じもします。
    高円寺徒歩11分で着きますか?

  14. 35 匿名さん

    中野は飾らない庶民的な雰囲気が売りでもありますし、暮らしやすい街ですが、ここの価格は庶民的では全くないですね…。
    立地は庶民的な場所なんですけどね。

  15. 36 物件比較中さん

    高円寺まで11分で歩けました。
    この立地であれば、他と比べても高くはないかと思いました。
    便利で静かな立地だし、物件のスペックも良かったので。

  16. 37 契約済みさん

    内覧会済みました。
    かなりいい出来だと満足してます。シンプルで落ち着いてて、安っぽさはないと思います。
    オプションカラーにしまくったりいろいろ改造しまくってるモデルルームより
    実物の方が、正直ずっと趣味よくできてると思いましたw
    フローリングも水回りも、ひいき目でなく、とても良い仕上がりしてると思います。

    契約会・内覧会で他の入居者の方も見て、安心してます。

  17. 38 いつか買いたいさん

    じゃあ問題は“価格”ってことですね・・・。
    これ竣工したようなので、値引きとかしてないでしょうか?

    それにしてもレス見てると
    よさそうなマンションなのに
    どうしてこんなにもジミなんだろう・・・。

  18. 39 購入検討中さん

    いやー本当に地味ですよね。
    物件はすごくいいと思うんですが・・・
    小規模なので、しかたがないんでしょうか。
    私は購入を前向きに交渉をしようと思っています。
    周辺の賃貸物件も家賃は結構高いですし、
    新宿まで1駅という立地であれば、いざとなっても
    すぐに貸せるかなあと思います。

  19. 40 物件比較中さん

    物件はいいけど地味、って評価なんですね。
    立地は確かに地味ですよね。
    地味でごく庶民的で、なんていうか、奥さんは平気ですっぴんで買い物に行けそうなところ。

    そんななかで、変に嫌味に高級で浮いてたりせず、かといって決して安っぽくなく、
    デザインのスパイスは鼻につかない程度にちゃんと効かせてあって、
    だけどそれが新しすぎてすぐ飽きられそうだったり奇抜すぎたりということは決してない・・・
    この物件、そのあたりがすごくうまくバランスとって出来ている感じがする。

    公式ページのデザインのところにも書いてあるけれど、
    「周辺を歩く誰もが特別な印象を抱くことでしょう。そしておそらく、
    ここに暮らす人にわずかな嫉妬と憧憬の念を覚えるはずです。」
    っていうのが、ほどよく叶えられてるじゃないかな。あの周辺限定で、の話だけど。

    自分の住まいだけじゃなく、街としての高級感、周辺の高級感がもう少し欲しいなら、
    同じ杉並なら西荻あたり、宮前とか久我山とかを目指した方がしっくり来る物件がありそう
    (同じ値段だと中古になるけど)。

    このマンションは、地味で堅実な街のなかで、堅実にくらしつつ、
    毎日自分のマンションを遠くから見つけてほくほくしながらうちに帰れる感じがほしいなあ、
    という感じの人にいいんだと思う。
    自分のマンションに、地域の中でちょっとひと味違う満足感とか、
    それなりの優越感を得ていたいなという気持ち、でしょうかね。
    そういうニーズがある人の心はすごく上手に掴んでそうな気がする。自分も割とそういう方だし(笑)

  20. 42 物件比較中さん

    >先々々々々週号のマンションズ

    情報古っw

  21. 43 見に行きました

    モデルルーム、見に行ってきました。
    出来上がった物件を見られたので、イメージしやすかったです。

    中野駅から歩いてみましたが、実際はゆっくり歩くと20分かかりそうです・・・。
    再開発が進んだら、将来的にはもっと駅までは近くなりそうですが。

    建物の造り、立地的に考えると、とても良いかと思います。
    検討したいと思います。

  22. 44 購入検討中さん

    3連休で見てきました。
    確かに今の状況だと中野からは若干距離を感じましたが、再開発が
    終われば、だいぶ歩きやすく、近くなりそうですね。さしあたりは
    高円寺を使おうかなと思ってます。購入したらですが・・・
    物件は実物を見てすごく気に入りました。ちょっと予算オーバーですが、
    なんとか頑張ろうかと思っています。

  23. 45 匿名さん

    テレビ東京で半額アウトレットに売られてたぞ

  24. 46 匿名さん

    再販売業者から買う方が安いのかな?(´・ω・`)

  25. 47 匿名さん

    あんな売主の足元を見て格安で買取を行うような業者にお世話になるかどうか検討しているようじゃイニシアも本格的に危ないですよ。
    アフター保証がなくなり、それ以外のデメリット諸々考慮するとお得とは言えませんね。

  26. 48 匿名さん

    現状25%引いて売れないんだから再販業者入ったら30%引きになるんだろうね
    あーあ、嫌な時代になったなぁ
    あんなバッタ屋を儲けさせるなんて俺なら絶対嫌だし
    定価で買ってる住人は憤慨ものだろ

  27. 49 物件比較中さん

    とても素敵な物件だなあと思って検討していたので
    残念です。
    モデルルームまで行って真剣に検討した方なら
    あの番組みてすぐにわかってしまうのでは
    ないでしょうか。
    購入したお客さん、検討したお客さんに
    ものすごく失礼なことをしてるのが分からないのかなあ・・。

    マンション自体の価値もすごく薄っぺらくみえてきて
    イニシアにも不信感が募ります。
    実際にまとめて叩き売ったかどうかは知りませんが
    今後まともな売買はできなくなってしまうでしょうね。

    真剣に検討した分、本当に残念です。がっかりしました。

  28. 50 匿名さん

    >>41
    この方、名前を変えていろんなスレに同じような
    内容の事を書き込んでいますよね?
    何がしたいんだか?

  29. 51 匿名

    実際にイニシアの物件に住んでいます。現状全く不満無く、価格の割に良い作りで静かだし、イニシアの担当の方にも大変丁寧に対応してもらえ、とても気に入っています。他の場所にある物件は見ていないので分からず、もしかしたら他の方が言われるように物件・場所によって程度の差こそあるのかも知れませんが、結局は自分の判断次第なのではないでしょうか。住むのは他人で無く自分です。情報氾濫の時代、風評に踊らされず自分で確かめ、決める事が大切だと思います。人生における大きな買い物だし、悪い風評はどこでも立つものですが、大切なのは自分で見て考え判断する事と私は考えています。物件については外観・内装を何度も条件変更しながら実際に見る。周囲環境については実際に暮らしている周辺地域の方々や入居済みの方々を見る。不安は確認で解消される事でしょう。私は良心的な良い買い物ができたと思います。

  30. 52 匿名さん

    51さん
    物件の満足度を気にしているわけではないので、論点が全く異なります。あとこれは風評ではなく、紛れもない事実だから落胆しているのがお分かりになりませんか?
    信頼できる誠実な売り主だと思っていましたが、実状は嘘つきデベでした。現状そう評価するのは極めて自然な話です。
    51さんは買われてしまっている立場の方なので信用したい気持ちは分かりますが、イニシアの財務状況などを考慮しても手を出しづらい売り主の一社に成り下がってしまいました。51さんの思いの丈はデベスレにてお願いします。

  31. 53 匿名さん

    見てるとスレ荒らしがここにも。こんな掲示板レベルであーだこーだ騒ぐくらいならほかの対処したらいいのに。見え透いた事してつまらない人が一杯

  32. 54 物件比較中さん

    ↑興味もない物件スレにわざわざ出向いて書き込むあなたみないな人こそ荒らしと言うんですよ。知ってました?

  33. 55 匿名さん

    さっきガイア見たけど、
    もちろんどこにもイニシアなんて言葉は出てこないし、
    場所すら表示されずMRがちらっと写っただけでどうして特定できたんだろう?

    どうしてもそうであってほしい人の妄想なんだろうけど。

    あと、どの物件だかは知らんがそもそも50%引きで売ってもいない。
    20%引きの話も***っぽい営業部長が吹かしてるだけの話だし、
    仲介ブローカーに対して「50%なら現金で買うよ」と言っただけ。

    それを良くもまあここまで煽れる(煽られる)なあと感心するよ。
    煽られるのも結構だが、
    自分の目でしっかり確かめないとバカを見るのは自分だぜ。

  34. 56 匿名

    55さん
    同感です。

  35. 57 No.51

    55さん、同感です!

  36. 58 匿名さん

    MRに行った人モザイク掛ってても分かりますよ。
    あの業者の人が入ってくまでの風景、モデルルーム右にある緑色の看板、モデルルーム入口へのアプローチなど。

  37. 59 物件比較中さん

    58さん。

    私もMR行ったことあったので、映像見て、何となくわかりましたね。
    確信したのは、皆様の書き込みがあったからですが…

    私が交渉した時は、1割でも渋られたのに、2割以上ですか…
    2割だったら、絶対買っていたと思うのですが。
    すでに希望の間取りは消えてしまったようです。

    今は、あんなに安く売る気なら、早く言ってくれれば、という気持ちが残って、
    なんか複雑な気持ちです。真面目に検討したものとしては…

  38. 60 匿名さん

    全く同意。
    当時検討していたときは、全く値引きなんて受け付けられないと言われたのに、
    今はバッタ屋に25%〜半額で売却ですか。二割どころか一割引きでも買ってたと思うと残念。
    いくら市場が急速に変化したからとは言え、こういうことやられると会社そのものに不信感。
    もう二度とコスモスイニシアの物件は購入しないでしょう。

  39. 61 匿名さん

    イニシアは引かないのがポリシーだったはず。建前上は、『値下げするときは既契約者に遡って引きます!』と言いながら、実状はこっそり個人対応で引いてる。こういうポリシーを曲げ、方向転換するのは切迫感の表れ。そして信頼をただひたすら失っていくだけ。

  40. 62 匿名

    あの映像だけで判断は普通出来ないでしょう。
    私もイニシア中野に行きましたが。

  41. 63 匿名さん

    MR見に行った後にガイアの録画を見れば容易に判断できますよ。ちなみに残り戸数だけでなく、それらの合計金額もガイアで計算機ではじき出した金額とピタリと一致しました。

  42. 64 匿名

    何処の部屋が売れのこてるのか貴方は分かるのですか!
    計算機でぴったりと言いますが、残ってる部屋が分からなければ
    合計の金額など出るわけないでしょう。
    部屋によって定価がみんな違うのですから。余りいい加減な事は
    言うわない方がいいですよ。

  43. 65 匿名

    それにもう一つ、イニシア(イニシアではないと思うけど)の代わりの仲介人が出てきましたよね。手持ちの物件を売るのに、仲介人を頼むと言うのも胡散臭い気もするね。
    イニシア自体が不動産を売るプロ集団ですよ、なぜ仲介人に金を出して
    頼まなくてはならないのか!!ふ、し、ぎ、です。

  44. 66 匿名さん

    64
    あなたは価格表というものを貰ったことがないのですか?
    MRに行くと貰えるんですよ。知ってますか(笑)?
    最新の販売状況が分かると同時に残りの部屋数、価格がわかるものです。
    あと、やたらとガイアの件を否定されてますが、何故でしょう?イニシアの物件値引きなしで最近購入でもされたのでしょうか?

  45. 67 匿名さん

    いい加減なことを言ってるのは明らかに64…
    そんなに疑うならMR行って、君こそ事実確認しろよ
    あほかい君は?

  46. 68 匿名さん

    64 65の必死さにワラタw

  47. 69 匿名さん

    きっとこの物件が高くて手が出ずに他物件を契約してしまい、大値引の事実を受け入ることができないのでしょう。。 あまりいじめないであげましょう。。

  48. 70 匿名さん

    >>68

    それが彼らのやり方だからさ…

  49. 71 匿名

    66
    そんなこと子供でも分かってる!
    それよりほんとにデベが売れてないへ部屋を全部教えるのか
    今まで色々なMRに行ったが正確に残り部屋を教えるとこなど
    皆無ですよ、普通本当の売約済みといい加減な商談中の混じった
    エレベーションを見せるのが普通のデベのやり方ですよ。
    だから何戸売れ残ってるかはトップシークレットですよ何処のデベも。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸