東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part1

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:09:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

※正式名称が決定したとのことですので、タイトルを「(仮称)住友不動産豊洲プロジェクト 一」から「シティタワーズ豊洲 Part1」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-11 11:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    へ〜ビバ越えまで住戸作らず。
    尚且つTOT側は13Fまで駐車場ですか。
    魅力的なことしますね〜

  2. 104 匿名さん

    NとSの距離35Mとはかなり近いですね。
    東雲のタワー郡が均等に80M離していますが、その半分以下とは・・・

  3. 106 匿名さん

    あまり慣れたくない環境ですね

  4. 107 匿名さん

    青物横丁の住友のようなガラスウォールのエントランスになるのでしうか。

    1. 青物横丁の住友のようなガラスウォールのエ...
  5. 108 匿名さん

    >>107さん
    近隣説明会の資料を見る限り
    運河側はそんな感じです

  6. 109 購入検討中さん

    ここトヨタワから比べたら全然人気ないな〜
    何故?相変わらずHPも進展ないしやる気が感じられんね?
    トヨタワ1期販売後に状況が変わるか?ビーコンもいっしょだな?

  7. 110 匿名さん

    今秋販売予定だし詳細も噂レベルだし仕方ないんじゃない?
    周辺の状況を眺めながらのんびりいくでしょ

  8. 111 入居予定さん

    こっちはどう?

    1. こっちはどう?
  9. 112 匿名さん

    100m離れてお見合い同士のタワーマンションに住んでました。
    自分自身は慣れたのですが築浅中古で売りに出したら、
    見に来た買い客の大部分が「お見合いだ」と言って、
    なかなか買い手が付きませんでした。

  10. 113 匿名さん

    たしかにここは、自社タワー同士お見合いなんでしょうけど、
    「隣の芝生」ごとく、見せ合って虚栄をクスグル方もいるので、
    そういう方には絶好かも知れませんね。
    どうしても、広い狭いや調度品や照明を含め
    「部屋を見せて演出したい」場合も有りますしね。

  11. 114 匿名さん

    お見合い物件は中古もそれなりの値付けですから。
    その値段でこの地域が買えることにメリットを見出す客を見つければいいだけ。

  12. 115 匿名さん

    さ〜そろそろ動いてよ
    すみふさん。

  13. 116 匿名さん

    147位から浮上。何か有りませんか?

  14. 117 匿名はん

    けさ日経新聞に「マンション発売 不動産大手5割増へ」の記事。
    住友不動産は「物件によっては建物が完成して売れ残っても構わない」と超強気のコメントがあったのはびっくり。

    ここの販売も、サプライズな値付けが予想されます。

  15. 118 匿名さん

    数年後の消費税アップ前の駆け込み需要で、
    売れ残りも在庫一掃できると楽天的に考えてるのですかね。

  16. 119 匿名さん

    48Fのツインってどんなイメージなんでしょう?
    ものすごいカッコよさそう。。
    トヨタワリリースかな。

  17. 120 匿名さん

    48階って住友最高層じゃない?

  18. 121 物件比較中さん

    上下階の価格に差をつけないようなこともやるらしい。
    2LDK5000万円台後半で稼ぐらしい。

  19. 122 購入検討中さん

    トヨタワ押えたし、本命の住友攻めますよ〜。

  20. 123 購入検討中さん

    トヨタワが一期一次完売とはならなかったため、それほど強気な価格ではないとのはなし。

  21. 124 匿名さん

    ガンガン準備室にコンタクトとったら
    プランもらえました!

    田和と比較中です!

  22. 125 いつか買いたいさん

    ここのホームページはいつできあがるんでしょう?

  23. 126 購入検討中さん

    トヨタワも思ったより人気出無かったですね。普通7〜8千万も出すならもう少しグレードの高い場所、港区(港南は含まれない)中央区(佃地区)千代田区を選ぶと思うのですが。億ションでもトヨスは豊洲なのです。

    住友さん余り高値をつけないで!庶民に夢を!

  24. 127 契約済みさん

    港南〜芝浦〜勝鬨〜豊洲の湾岸ラインは、庶民の夢だったんだがなあ。
    住友は売れ残っても構わない価格設定するって公言してるし、思ったより安いって展開は望み薄。

  25. 128 物件比較中さん

    119

    なんとなくイナカっぽい発想でほのぼのするね。
    タワーがかっこいいなんて。

    ugly boxesにしか見えないよ。

  26. 129 物件比較中さん

    新新新価格で買って、
    受け渡し時にローン金利が今から1%以上高かったら、
    その数年後には50%くらいの含み損どころか、
    マンション売っても全く借金返せない状況になりそうです。

    湾岸のたわまんの危険性も改めて週刊誌などで叩かれて
    人気が落ちたりしたら、さらに売りにくくなりそうっす。

    ま、いつの時代も住友系企業が強気にでたら、そこが
    終わりのサインです。

  27. 130 ビギナーさん

    みなさん金利チェックしてますか?すごいことになっていますよ。

  28. 131 匿名さん

    >No.130さん
    すごいことって・・・?上昇しちゃったんでしょうか?

  29. 132 買いたいけど買えない人

    まだ金利上昇はこれからですよ。

    引渡しまでにはここから2%くらいあがってるんじゃないですかね?

  30. 133 匿名さん

    販売開始予定が平成20年1月になりましたね。

  31. 134 匿名さん

    >ま、いつの時代も住友系企業が強気にでたら、そこが
    >終わりのサインです。
    それっていつ??WCT販売時でも強気だ強気だ騒がれてましたけどね。
    でも結局そこからマンション相場は急上昇。
    終わりのサインとは??

  32. 135 匿名さん

    ToTの完売待ってから・・・ということか。
    ToTは一般は秋から開始ってことだしね。

  33. 136 匿名さん

    2%も金利が上がっていたら、景気はもっと良くなっているだろうし、デフレでなく、物価が上がるから資産を持った方が有利。おまけに特定企業向けの優遇金利があるから、新聞紙面の表向きの金利なんか使わない。

  34. 137 匿名さん

    >>134
    住友がマンション売り始めるのは、そのエリアの開発終末期。開発が一通り進んで、他社マンションが売り尽され、開発による価格上昇がピークに達したあたりで、消費者の足元見ながら高値で売りにだしてくるパターンが多い。港南、豊洲、武蔵小杉等、大型再開発ではどこもそんな感じ。
    しかもそのエリア開発の中心は他社なんだよね。素晴らしきコバンザメ商売。

  35. 138 物件比較中さん

    >>137
    では住友が販売終わるくらいまでは豊洲の地価は上昇し続けるという予
    想になりますね。過去の実績を見ると。
    350万/坪くらいまではひっぱりますかね?住友は

  36. 139 賃貸住まいさん

    >>138

    やはり最後発、東京は特に歴史がないということで、
    住友はバブルでも最も苦しんだ。
    基本、借金が重く、もっとも財務が弱いので、
    不況に弱いため、好況のときに、無理をしてでも
    利益を出そうと焦るきらいがある。

    ここ2-3年は物件ソーシングを積極化し(三菱と好対照)
    結構うまく行っているが、ここで欲をかいて、
    もう一回、土地を仕込みに行くと、確実にしこる。

    夢の島、もとい、トヨスが350万ありえませーーん。
    7月から金利があがり、受け渡しまでさらに上がり続けるため、
    買い手の実際の購入能力がさがっているので、もう上がれられせん。

  37. 140 匿名さん

    ま、ちょい前までは豊洲に250なんてありえませーーーん
    って言ってたと思うけど、300だもんなぁ

  38. 141 匿名さん

    だからー
    誰が買うの。ここは都心住まいが住み換えるところではなく
    ミーハーな城南賃貸住まいがよく考えずに買ってしまう場所なんだよ。
    カネと知恵が回れば早くても2年前に手を打っていただろう。

    しょせん資金不足の抽選落選組が親に資金増額をねだって買う
    そういう「親不孝物件」なんだよ。

  39. 142 匿名さん

    トヨスタワーが坪300近くてもさらっと売れてしまってるから、相当強気でくるかもしれんね。

  40. 143 匿名さん

    >>141
    たしかに。
    親が死んだ遺産相続で、タナボタの人がトヨスタワーを買っていたぞ。

  41. 144 匿名さん

    ま、親の金でもなんでも金があるやつしか買えないってこった。

  42. 145 匿名さん

    金が必要ですね。

  43. 146 匿名さん

    住友は330程度でしょ。
    そこで落ち着く。

  44. 147 マンコミュファンさん

    ツインで350、最後のシングルで佃に並ぶでしょう。

  45. 148 購入検討中さん

    佃に並ぶってすごーい。そうなったらいいな・・・

  46. 149 周辺住民さん

    こっちとトヨタワ北西の物件。
    どっがいいかな。

  47. 150 匿名さん

    平均340だと。

  48. 151 ご近所さん

    周辺地域は値下げモード突入、マスコミでバブル警戒が取り上げられ始めたこの失速感の中での強気価格設定、大手デベのポテンシャルで押し切れるか、またしてもネタ物件として名前を轟かせてしまうのか、他物件契約済みの私も注目です!

  49. 152 匿名さん

    豊洲のポテンシャルを分かってないみたいだね。
    最終的に370〜380まで上がるよ。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸