東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part1

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:09:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

※正式名称が決定したとのことですので、タイトルを「(仮称)住友不動産豊洲プロジェクト 一」から「シティタワーズ豊洲 Part1」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-11 11:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 201 物件比較中さん

    >>195パークシティが坪230万円で会員期750戸一気に売り切った事に触れていて

    PCTの条件のいい部屋はすでに坪260万円だったと記憶しておりますので、住友は坪240万から280万と予測します。70m2で6000万円。高いね。

  2. 202 匿名さん

    240〜280で出したら争奪戦になるぞ
    トヨタワより安い
    おそらく300〜350でしょ

  3. 203 匿名さん

    >>201さん

    PCTの発売の頃はそうだっただろうけど
    今は三井幹事のトヨタワが坪290万なので
    「三井さんが290万ならうちは310万で行きます」
    ってことでしょ

  4. 204 匿名さん

    住友、立派な企業姿勢ですね。
    ただ、目下の経済混乱をどう見てるのでしょうか。

  5. 205 匿名さん

    住友って、三井不や三菱地所みたいに自ら大規模エリア開発ってしないのかな?
    企業理念なのか能力がないのか分かりませんが、どのエリアでも他の会社のコバンザメみたいなポジションにいますよね。

  6. 206 匿名さん

    >>205
    三井不動産三菱地所って、
    都心部や隣接地域で単独大規模再開発やってた?

    今も昔も、公団(UR)の腰巾着にしかみえませんが。
    全部公団に決めてもらって、あとはマンションや商業施設建てるだけ。

  7. 207 匿名さん

    三井は六本木ミッドタウン、地所は丸ビル・新丸ビル、丸の内地区の再開発、やってますよね。

  8. 208 匿名さん

    >>207
    東京ミッドタウンこそ、東京都の御膳立てに三井が乗った(落札)だけ。
    誰かが地権者を調整して広大な区画と用途概要をつくってくれたら、
    そこに事業者として名乗りをあげてウワモノをつくるだけ。
    やってることの本質はURの計画に加わることと、何ら変わりはない。

    地所の三菱村延命再開発は別物でしょう。
    もともと全て自分の持ち物なんだから。
    もちろん、三井よりは数段上等。

  9. 211 匿名さん

    以外に250ぐらいになるのでは。

  10. 212 匿名さん

    業界内での住不はNO1企業だと思いますよ。
    あくまで株式会社としてです。
    利益を出せる体質だからです。
    土地を持っている三菱地所、情報や企業つながりの三井不動産
    もし他社のような土地を住不が手にすることができてたらものすごい企業となってるでしょう。
    あれだけ土地もなく、情報もなくて土地に付加価値を付けて高値でさばいていくノウハウ見習いたいものです。
    すばらしい経営者、社員が揃っているのでしょうね。

  11. 217 匿名さん

    住友は値段が高いけど、高仕様でかっこいいよね。中古の値上がり率も他大手より高いみたいだし。PCTがあんなに低仕様だから、豊洲No.1も住友になるのは間違いなさそうですね。
    ただ一方、住友は施工会社には相当圧力かけて高仕様にしている気がするよ。

  12. 221 匿名さん

    >>219
    今の時期からネガキャンもないでしょw
    自ら創り出せないコバンザメ商法は如何なものか・・・っていう一般論だよ
    住不のえげつない売り方は周知でしょ

    もちろん企業体として最高の利益を追求するのは当然だし、否定してる訳ではない
    一番価値の上がった時期に、その価値が分かる人が買えばいいだけ
    既に当物件も庶民には高嶺の花だしね

  13. 222 ご近所さん

    ところで、プライブブルー東京なる豊洲の中古マンションが売りに出てます。20階建ての6階で80.42㎡、24.32坪だそうです。
    価格が6280万円だそうでして、これって安いか高いか、どう思われますか?
    坪単価258.2万円です。

  14. 223 匿名さん

    スミフ物件は住んだ後が安心ですよ。
    実際価格は高いけど見た目はカッコイイし、WCTとかの掲示板見てても
    他のマンションのように住民からの不満はかなり少ない。

    安いだけで低仕様の他社の豊洲物件と比べればここは買いです。
    もちろん金銭的余裕がある人だけね。
    その代わり住民のレベルはここが一番安心できるでしょう。

  15. 224 匿名さん

    そもそも豊洲物件は安いから人気だったという基本を忘れてはダメ。
    所詮はビバ、ららぽの街ですよ? どんな勘違いキャナリーゼが入ることやら。

  16. 225 匿名さん

    確かに、ららぽって
    千葉に多い気がしますね。
    南船橋とか。
    田舎ってことかしら。

  17. 228 匿名さん

    ららぽは千葉に多いというか。。。
    元々南船橋に一つあっただけ。三井系列。
    最近のマンションブームで三井と組んで拡大したってだけね。

    それくらい調べてよ。

  18. 229 匿名さん

    >>222
    坪180万円時代のマンションですね。
    この人マル儲けです。
    このタイミングだ!と思われたのでしょうね。正解!

  19. 230 住まいに詳しい人

    >>222
    3年前の分乗価格を調べましたら4230万円@174万円でした
    値上がり分を+30%と見ても5499万円
    かなり割高ですね

  20. 233 購入検討中さん

    見た目はいいが、幹線は目の前だし、お隣はビバだし、騒音と排気ガスで高層階以外窓開けて住めんでしょ(仕様はDWの部屋が多いけど)。低層階など、もろに幹線の排気ガスを新鮮空気として取り入れることになっちまうよ。住友買うなら、トヨタワ北側に出来る物件だね。もっとも敷地面積が広いので、こちらより価格は高くなると思うがね?

  21. 234 匿名さん

    DWは眺望がいいから価値があるわけで、ここみたいにビル密集、抜けてても詰まらない眺望のDWなんて、回りから見られるだけの動物園の檻みたいなもんだぜ。

  22. 236 物件比較中さん

    猛暑の夏のDWは、エアコンをガンガン掛けないと暑そうでやだな〜
    低層階で窓開けると、排気ガスをもろに吸ってる感じだし、高層階買えない庶民にはいいMSじゃないね?
    この場所は、MSよりオフィスビルが正解では?

  23. 237 ご近所さん

    >222
    222です。
    やはりあり得ない価格でしょうね。
    普通に抽選に臨みます。

  24. 238 匿名さん

    昨日、豊洲のクイズ番組やってたけど、
    ここは扱ってもらえなかったな。

  25. 240 匿名さん

    HPだけでも更新して〜

  26. 241 購入経験者さん

    発売開始が平成20年3月になりましたね

    ここまで引き伸ばす意味がよく分かりませんが・・・

    (もちろん高く売ろうとしているのでしょうが、3月ごろには?)

  27. 242 匿名

    物件概要ではまだ1月販売開始ですが・・・

  28. 243 匿名さん

    サブプライムがらみの先行きの読めない状況を避けて、一段落した
    ところのほうが、高値で出しやすいということでしょうかね。
    まだ、この次が控えている住友不動産としては、絶対この物件で
    TOYOSU TOWERより安くすることはできないでしょうし。

  29. 244 購入経験者さん

    >>242さん

    現地の看板が「3月」に変更されてましたよ

  30. 245 匿名さん

    243さん
    この次が控えている住友不動産としては・・・

    どこのことですか?
    住友はあちこちで建築予定看板見かける気がする。
    先日も、池袋近くの要町で超高層マンションの看板。

  31. 246 匿名さん

    >>245さん

    住友は、ここと、豊洲タワーを挟んで北西側にもう1つタワーを予定
    していますよね。そちらはもちろん、ここの分譲が終わってから
    でしょうから、ここで値を下げてしまうと、次の値つけにも影響するので、
    意地でも相場を高いほうへ誘導したいだろうと思いますよ。

    ただ、いつもみたいに、完成後まで引っ張ってでも値下げしないで高値で
    売り切るという手法は、次が控えてるだけに難しいと思うので、ここは
    ほどほどの価格にしておくだろうとは思います。
    そのあたりが微妙な感じですね。

  32. 247 匿名

    >>245さん
    ここに概要が載ってますよ
    ttp://blogs.yahoo.co.jp/toyosu12toyosu2/24650950.html

  33. 248 匿名さん

    >>247
    ブログ主降臨!

  34. 249 匿名さん

    ここは坪320万平均でしょう。

  35. 250 匿名さん

    工事用ネットが一部分だけ外されていて、工事中の建物の
    壁面や窓が露出しているが、壁面の色がやや紺色がかった
    グレー(暗めの色)で、ベランダ面積が少ないこともあって、
    あのままでいくとマンションというよりオフィスっぽい外観
    になりそうだ。
    そういえば住友はグリーン系とか個性的な色のマンションが
    多いもんな。

  36. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸