東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part1

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:09:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

※正式名称が決定したとのことですので、タイトルを「(仮称)住友不動産豊洲プロジェクト 一」から「シティタワーズ豊洲 Part1」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-11 11:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 301 近所をよく知る人

    なぜ そう言えるのかな?

  2. 302 匿名さん

    豊洲にしても、勝どきにしても、芝浦島にしても、武蔵小杉にしても、大規模再開発エリアはどこも土壌汚染が確認されてるよ。
    市場移転反対のプロ市民に踊らされて騒ぎすぎ。

  3. 303 匿名さん

    そうは言っても、大多数の人間は結局イメージで判断する。その大多数の人間をカモにして極一部が潤っているのが現状。そういう意味で今回は致命的。「とよす」から撤収かな。

  4. 304 庶民

    都心とその近郊の優良な住宅地なんて
    ここに書きこむレベルの人間が
    手に入れられないよ。

    リスクの甘受と妥協。

  5. 305 匿名さん

    都心の優良住宅地といわれているところに土壌汚染が皆無だと
    思っている人はイタイな。
    土壌汚染なんてそこいらに存在する。
    都内なんて数え切れないぞ。
    それにレベルの差こそあれ、ガソリンスタンドや病院の跡地、
    一昔前のクリーニング店なんかの跡地もアウトだぞ。
    自分の住んでるとこの近所を探せばすぐ汚染地に当たる。
    埋立地がどうのと言ってる場合じゃない。
    東京は戦争&大震災の影響で色々土壌には問題ありだ。

  6. 306 匿名さん

    都心の土壌汚染してる地域でも高値だね。
    結局、汚染は関係なく名前だけで家は売れるってことだ。

  7. 307 匿名さん

    トヨタワの販売が急激に悪化している
    それで販売延期するのかな
    土壌汚染問題もあるけど

  8. 308 匿名さん

    いずれにせよ、土壌汚染というキーワードで豊洲は全国区になる。
    メディアから聞こえてくるのは市場移転賛成ではなく反対の声ばかり。
    都はそれでも移転を強行するだろうから、反対派はますます
    豊洲は土壌汚染」を唱え続ける。最悪な循環だな。

    場末の掲示板で、近所のクリーニング屋さんも汚染地域だなどと
    引き合いに出して虚しく吠えてどうこうなる話ではないな。

  9. 309 匿名さん

    売り渋りし過ぎたがために、失敗こいたら、それはそれでおもしろいし、気持ちいいですね。

  10. 310 匿名さん

    ここまで豊洲=汚染で全国区になったのに、
    坪300で売るのかな?
    これ以上報道される前に坪230くらいで在庫処分するのが賢明かと。
    それか、ダイレクトビューだし、オフィスビルに転用してしまうとか。

  11. 311 契約済みさん

    >>307
    「トヨタワの販売が急激に悪化している」根拠を示してください。
    こういう書き込みを誹謗中傷といいます。数日前からこの手の書き込み
    が増えだしましたね。

  12. 312 匿名さん

    307じゃないですが、toyosu towerスレッドから引用。

    「2期の平均倍率ですが、1.6倍でした。
    1倍の部屋もたくさんありましたが、最大6倍の部屋までありましたよ。 」

    1期から平均倍率1.6倍前後だったら、「急激に悪化」ではなくて、「もともと悪い」と書かないとたしかに誹謗中傷になりますね。

  13. 313 匿名さん

    TOTを3連続ではずした今
    ここを待つしかない。

  14. 314 匿名さん

    市場移転地の汚染は何年も前からわかっていて報道もされてたけど
    確実に値上がったね。もう頭打ちだと思うけど。
    汚染の話は今更だから検討者には影響ないでしょう〜
    煽りの人や無知な人には最近騒がれたもんだからカッコウの餌に
    くいついてるみたいだけど。
    全国区だなんだと騒ぐけど、築地へ移転のときの問題(築地は今も
    問題アリだけど)や反対は凄かった、まさに全国区。
    それでも今の人間は築地は綺麗な土地で綺麗な建物だと思ってるの?
    だよね〜豊洲が汚染だから行きたくないなんていってる人。
    築地だって・・・ねぇ。種類は違うけど汚染地域じゃん。
    豊洲の魚が食べられないなら築地の魚も食うなってこった。

  15. 315 匿名さん

    >313

    スミフはどこでも周辺の値をつり上げるから、ここも周辺の2割高ぐらいだと思った方がよいですよ。まあ、この辺の売れ行きも頭打ちになってるみたいだからスミフ価格でさらに売れ行きはゆっくりなので、十分な検討時間はありますけどね。

    少なくとも、金利も入居までに上がって行くだろうし、値段もここは高いから周辺より2割以上総支払い額が上がるのは間違いないと思います。

  16. 316 匿名さん

    それではここはどんな方が買うのでしょうか?

  17. 317 匿名さん

    市場が豊洲に行ったら、豊洲は栄えるのは確実。
    ある意味、築地のお膝元銀座の繁栄が、今後豊洲になる出来事です。
    それを見越した価格にもなってきているのも事実。
    本当に来たらもっと上がるね。

    けど土壌汚染問題は、市場が移転するかどうかの瀬戸際の問題で、今後の豊洲の価値を決定付ける。来なければ、品川等より2ランク下のただの湾岸地域に成り下がるだけ。

    マンション住民の環境問題なんて、どうでもいい話。そんなことどの新聞にも書いてません。

  18. 318 匿名さん

    99%市場は豊洲に行きますぜ。

  19. 319 匿名さん

    >>317
    銀座の繁栄は、築地のおかげって読めるけど
    珍説ですか。

  20. 320 匿名

    豊洲にこだわる人は別かもしれませんが
    港南.芝浦、勝どき、有明、豊洲、東雲と
    これから完成するタワーMSが目白押しで
    その新築未入居中古物件が大量に市場に出てくるだろうから
    それとの比較する人もいるのではないだろうか、
    どう考えても平均坪320では売り切れないと思うのだか…

  21. 321 匿名さん

    市場いらないけどなぁ。。。
    今のままで十分だし余計なトラック増えて欲しくないし。
    私も含めて実際に住んでる人はどうでもいいと思ってる人が多いでしょ。

    まあどっちでもいいんじゃない?

  22. 322 近所をよく知る人

    豊洲市場の良し悪しは、未誘致と決定と仮定したうえで、それでその土地がどのように活用されるかに関わってくると思いませんか? 豊洲地区の価値を上げる最良の材料が魚市場と断定は出来ないでしょう?ご意見賜りたく。

  23. 323 周辺住民さん

    豊洲は再開発エリア。住・商・業務がバランス良く進捗している現在では市場の移転中止は大きな問題ではない。前出した様に交通量増加等を勘案すると市場移転はベターではあるがベストとは言えない。

    再開発の青写真を描く段階では市場移転は開発の目玉になっていたかも知れませんが予想以上に?現開発が進捗・成功している今、他の利用方法があってもいい雰囲気はある。

  24. 324 匿名さん

    とは言っても移転は決定してるんだけどね。

  25. 325 匿名さん

    ファサードはオフィスビルっぽいけどソリッドでメチャかっこいいな。
    ちょっと飽きそうな気もするけど。

  26. 326 購入検討中さん

    高層でも坪250万位で売り出してほしいな。
    幹線近くて騒音や排気ガス等を考慮したらその値段が妥当と思うよ。

  27. 327 周辺住民さん

    >>317
    >市場が豊洲に行ったら、豊洲は栄えるのは確実。
    >ある意味、築地のお膝元銀座の繁栄が、今後豊洲になる出来事です。

    初めて聞く話だが、素直に喜ぼう(w

  28. 328 ビギナーさん

    販売3月とありますが、説明会もその時期なのでしょうか?
    説明会だけでもやってくれないかなぁ!

  29. 329 匿名さん

    http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c5/81/toyosu12toyosu2/folder/765295...

    本当にWCTのイメージでカッコいい。
    WCTと一緒で、統一性の無いカーテンが入ると途端に雑然とした雰囲気になっちゃうので、いっそDWのカーテン色は統一して欲しいな。

  30. 330 匿名さん
  31. 331 周辺住民さん

    ビバの屋上から見ましたが、なにげに進んでますね。
    今は黒っぽい感じだけど、どんな色合いになるんだろ。

  32. 332 匿名さん

    このマンションの1FにTSUTAYAが入ってくれたら良いなぁ。

  33. 333 不動産購入勉強中さん

    この物件詳細まだですかね??

  34. 334 匿名さん

    TOTが完売してからです。

    TOTもこれから苦戦しそうですが…。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071114i207.htm

  35. 335 不動産購入勉強中さん

    TOTは残りあと少しなんですよね〜

    やはりTOT並みの値段になると思いますか?

  36. 336 匿名さん

    TOTより安かったら即買いだね

  37. 337 不動産購入勉強中さん

    336さんへ

    やっぱそうですよね〜BMAと同じ値段ならどちら買います?

  38. 338 購入検討中さん

    まるきしベランダはどの部屋もないんですかね?
    ヘビースモーカーだから、ちゃんと換気したいんだけど

  39. 339 匿名さん

    >>334>>335>>336
    住友がここまで売り控えて、それはない。

  40. 340 購入検討中さん

    339

    控えれば控えるほど物件てあがるものなんですか?

  41. 341 購入検討中さん

    目覚しく発展する地域は売り控えすれば上がるけど、

    あまり変わらないところは逆に良くなる所と差が出てくるので
    売り控えは損になります。

  42. 342 匿名さん

    ここは、値を吊り上げるのを目的に売り控えてるのが明らかですから。
    TOT並で売るつもりなら、とっくに売り出してるでしょ。

  43. 343 購入検討中さん

    これが今話題の売り渋りかあ〜

    くそーっ

    庶民の敵だな

  44. 344 ご近所さん

    ここ、ビバに入る駐車場からみると、すごい距離近いね。
    ビバの駐車場から「こんにちは」できちゃうね。
    あれじゃ、低層階(多分5階くらいまで)の南、西方向は
    日中は絶対カーテン開けられないと思うけど。
    まぁ、その分価格に反映されて格安な部屋になることは
    予想できるけど、俺はそんな部屋は絶対無理だなぁ。

    それと基幹道路に近くね?
    ビバの出る道路(道の名前分からず。左に曲がると枝川方面)は
    びゅんびゅん飛ばす道路じゃん。
    基幹道路近くて車騒音ありそう。
    もう一本入り込んでいるとよかったんだけどなぁ。

  45. 345 匿名さん

    枝川が近いだけにコリア・シティ・タワーという物件名になったらやだな・・・

  46. 346 匿名

    所詮今だけの江東区
    区の格上げってそう簡単に実現しないよ
    再開発ったって、マンション群と一部オフィスビル建造だけで終わり・・・
    みんなわかって無さ過ぎ


    いずれは八潮団地化(ぷぷっ)

  47. 347 匿名さん

    とりあえず見た目はかっこ良い。

  48. 348 ご近所さん

    建築中の建物の外観を見ると、かなり高級そうな感じですね。
    難点は北側だなあ。
    北側の部屋を選ぶと、毎日難民キャンプ風のカラフルな洗濯物と
    布団を見て暮らす事になりますね。

  49. 349 住民でない人さん

    チベットのタルチョみたいで、それはそれで趣あるじゃない。

  50. 350 契約済みさん

    >>348 毎日よその洗濯物だの布団だのを見られるような生活している
    人って相当限られると思うけど。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸