東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part3

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:12:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-05 22:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    住友がまともなものを安く(というか普通の値段で)出すはずがないと多くの人が感じていたと思いますが、いろんな落ちがあるみたいですね。

    確かに共有部を作らないでその広さを売ってしまえば、共有施設を作る費用もいらない上に、売上になりますよね。当然管理費も安くなるから、売り文句になるしね。

    免震構造って数%工費が高いようですが、ちなみに、ここと同じ鹿島施工のキャピタルマークタワーでは高層マンションの免震構造の素晴らしさを強調しています。まあ、高層マンションの免震構造を良いと言ったり、悪いと言ったり、デべってホントに正直ものです。

    http://www.c-m-t.com/structure2.html

    マンション相場が冷え込んできて、価格を下げるためには仕様を下げたり、部屋をせまくすると言われてますが、ここなんてその典型なのかもしれませんね。

  2. 1002 匿名さん

    いわゆる外断熱による光熱費対策と建物の長寿命化による環境対策!!!というのが今の一流企業に求められる基本的なコンセプトだと思うんですけどね。
     今時、こんなガラスのタワーマンション作ってしまうなんて、この売主企業は、どんだけ環境対策に貢献する気がないんだって感じます。

  3. 1003 匿名さん

    う〜ん・・・
    それだけは否定のしようがない(涙)

  4. 1004 匿名さん

    なんだよ 坪300万超えてるじゃん
    価格の幅がないから
    かたよった年収層にならないと思うにゃあ

  5. 1005 匿名さん

    面白いもの見つけました。住友不動産売主のシティタワー西梅田なんですけど、50階建てで、ここと同じガラスの壁面でいわゆるDWです、ちなみに施工は竹中。

    http://www.tower177.com/top_in.html

    上記物件HPの Q&AのQ8ところに免震構造の宣伝のために以下のような住友の文言があります。

    <激しい揺れを大幅に軽減する「超高層免震構造」を採用しています。「免震構造」とは建物と地盤を絶縁し、その間に設けた免震装置が地震エネルギーを吸収、建物に直接地震の揺れを伝えにくくする構造です。>

    ついでにその上のQ7ではとっても自慢げに<免震構造を採用した建築物として「日本最高層の地上177m」です>とご満悦です。

    まあ、大阪ではいいものも、豊洲ではよくないってことね。関東と関西って常識が違うからね、納得。

  6. 1006 検討者

    さすがにひがみの競合の同業者の書き込みの多さ自体が、この物件の価値に対する割安さを証明していますね。
    私は豊洲タワーをキャンセルして乗り換えます。手付けの200万なんてだれがなんと言おうが安いもんです、まだ200万でよかった。
    お先に。

  7. 1007 匿名さん

    手付って10%じゃなかったんですか?

  8. 1008 匿名さん

    1007に同意。
    変なデベなら10万円とかいうのもあったが。。。200万円というのは中途半端でよくわからない。

  9. 1009 匿名さん

    >1006

    これ釣りだろ?、もしくはスミフの岡田君か?。

  10. 1010 匿名さん

    結局、今から考えると豊洲で最も勝ち組MSはGATでしたね。

  11. 1011 匿名さん

    釣られた。。。

  12. 1012 匿名さん

    >>1010
    GATとは?

  13. 1013 住民さんB

    でもなんだかんだと言いながらもスレが伸びてるね。
    このマンションコミュニティも最近、低調気味だったけど、
    久々にこのスレとつられてTOTが伸びている。2-3年前の
    TTT,PCTのようになると面白いね。特にPCTの伸びは記録的でした。

  14. 1014 匿名さん

    ここの共有施設は地下のシアタールーム&カラオケルームが2部屋とゲストルームが各棟に3部屋づつですね。
    それと、最上階の12部屋づつ(どれも間取りは2LDK)は47階、48階を階段でつなげて130〜150㎡を確保、展望露天風呂(スカイジャグジー)付き。LDはどれも20畳オーバーで、天井高6mの吹き抜け。
    そうそう、エレベーターは低層、中層、高層用に各棟それぞれ2台づつ、自転車用に2台づつ、非常用1台づつ、その他1台です。
    駐車場はほとんどが機械式ですが(総数646台)、営業の話では専有面積に比例して優先契約できるみたいなこと言ってました。値段は28000円〜32000円。

  15. 1015 物件比較中さん

    >1006
     
    哀 れ す ぎ る w

    本気でTOTを捨てこっちを選んだとしたら、正直マンション購入初心者だなw

  16. 1016 住まいに詳しい人

    大阪のタワーみたいに、間取りは凸凹なんですか?

  17. 1017 匿名さん

    ***がキャンキャン吠えてますね。

  18. 1018 購入検討中さん

    ほんと***組だよね〜 このマンション…

  19. 1019 匿名さん

    ToT)/~

  20. 1020 匿名さん

    >>1014
    DWってせめて20畳以上でも無いと、免震でも無いのに怖すぎ。

  21. 1021 匿名さん

    マンション購入初心者って・・・

    貶してるあなたの方がよほど哀れだがw

  22. 1022 物件比較中さん

    ここはスミフにしては仕様落とし過ぎ。
    共用施設もほとんどないし。
    安くしないと売れないご時勢だから仕方ないか。

  23. 1023 周辺住民さん

    こんなに高いのに、「安い」なんて、日本人はそんなにお金持ちなのですか。

  24. 1024 周辺住民さん

    安いなんてとんでもない。
    日本人の平均年収600万円の10倍ですよ!
    普通のサラリーマンには手がでませんよ。

  25. 1025 badznye wusqdxli

    anewurv nadmol htjrksno vhcuy ybdnwhvje gkzybmi zryc

  26. 1026 検討チュです

    先日、このマンションのパビリオンに行った帰りに、パークシティの友人宅に寄ってみました。
    いやぁ、高層マンションの外廊下って想像を絶しますよ。
    面と向かっては言えなかったけど、奈落の底に落ちていく感じ・・・
    かなり怖かったです。
    狭くても内廊下の方が・・・
    バルコニーの洗濯物も飛んでいってしまうそうです。
    なんとなく、このマンションのタワー住まいの提案(バルコニー最小限)っていうのが、
    身に染みました。

  27. 1027 匿名さん

    この物件買ったらリビングもバルコニーも奈落の底に落ちる感覚を味わえるって話ですね。

  28. 1028 匿名さん

    こんな過去スレに書き込む時点で知力も奈落のようですね

  29. 1029 匿名さん

    >>1024

    ここは3880万円からありますよ〜。
    でも36F以上はガクンとあがりますので注意してくださいね。

    エレベータから違います。

  30. 1030 購入検討中さん

    3880の広さは?平米で。

  31. 1031 匿名さん

    1LDK42.71m2です!
    詳しくはモデルルームで!

  32. 1032 匿名さん

    最上階以外は、さほど億ション無かったと思うが?
    ガクンって?

  33. 1033 匿名さん

    >>1032
    悪質な買い煽りですよ。
    ほっときましょう。

  34. 1034 管理担当

    いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。

    こちらのスレは規定の1000レスを超えましたので、
    クローズさせていただきます。

    下記URLに移行をお願い致します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/

  35. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸