東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-22 01:10:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
一喜一憂?内覧会!?

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-25 14:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    液状化現象にも様々あるようです。参考までに
    http://www.cive.gifu-u.ac.jp/lab/ed2/kensaku/liquid.html

  2. 152 マンコミュファンさん

    151さんが紹介されたページ、
    大学の専門学生のページにしては、手書きの図など...ちょっと成績が心配されます(^^ゝ

  3. 153 匿名さん

    >>139
    自分の非を本当に認めているんなら、まず自分がやったことによって被害にあわれた方々に対して、自分ができることをまずやってから、同じ穴のムジナたちのことを考えればいいのでは?
    順番が逆っていうか、被害者に誠意をもって対応したとは思えませんし、ただの責任転換に思えてなりません。
    暴くことが被害者に対する誠意だというのであれば、それまでの男ということでしょう。少なくとも私はそう思います。

  4. 155 匿名係長

    総額2億円キャンペーン!

    やってる暇あんのかな?

  5. 156 匿名さん

    >国が定めた構造計算プログラムに不備があり

    これだけが原因と考えているから困ったものなのです。

  6. 157 匿名さん

    あのー、素朴な疑問なんですが、このマンションそんなに破格に安かったですか?
    確かに安いとは思いますが、同時期販売の芝浦アイランドのケープタワーは80㎡で5千万くらい、70平米15〜19Fで4300万くらいの販売価格でしたし、お隣のCFTも確かチラシでは70㎡30F(2LDK)4100万程度でした。それに比べてここの物件HPに載っていた価格って同じ程度かそれ以上?だったと思うのですが。。(ケープは後半値上げしたようですが)むしろ港区江東区って比較したら高くないですか?ま、みんなお買い得物件には違いないと思いますが。

    過去スレにAPAで安いんだから偽装疑惑も我慢しろ的な発言があったので。。三井と同等価格ですよ

  7. 158 匿名さん

    姉歯の時、偽装されたマンションの住民カンカンに怒ってた。
    だからマンション選びは慎重にやらなきゃいけないんだと思った。

  8. 159 管理人

    ☆こちらは「アップルタワー<東京キャナルコート>」に関するスレです。
     アパに関してはデベ板、このエリアに関しては該当するエリアのスレなどをご利用下さい。

  9. 160 匿名さん

    住不の物件じゃないからケープやグローブは値上げしていないよ。
    だから両方とも最終期は凄い倍率となったんじゃない。
    本当なのか知らないけど、芝浦と同価格帯であの作りなんだ。

  10. 166 匿名さん

    このスレもやっと落ち着いてきましたね。
    内覧会で思ってたよりずっと満足いく内装、仕様だったからでしょうか。
    それに眺望も素晴らしいし。
    あの眺望だけでここに住む価値あると思います。

  11. 172 匿名さん

    キャンセルって出てるんですか?
    HPには完売御礼!って書いてあるし。

  12. 177 匿名さん

    どうびっくりしたのですか?スプリンクラーの位置の良し悪し?数の多い少ない?配管点検口が洋室にあるのはいいの?悪いの?無知ですみませんが教えてください!

  13. 183 匿名さん

    パンフレットをよーく見ると
    普通は 描いてあるんですけどね
    スプリンクラーとか点検口とか

  14. 185 匿名さん

    デベの悪口はデベ板に書いてください。ここはアップルタワーの板ですよ。

    個人的な中傷を書き込むような人の言う事は誰も信用しないと思いますがね。

  15. 186 匿名さん

    高層マンションは特に免震が大切だと言いますが、
    アップルは特に免震に関して特筆出来る装置など対策はなされていますか?

  16. 188 匿名さん

    >186さん

    本当に知りたければMRに問い合わせすれば?
    ここのキャンセル物件を狙っているのならなおさら。

  17. 190 入居予定さん

    >179さん

    スプリンクラーは、設置義務があるんですよね。多少見た目が悪くても、もし万が一火災が起こったときのことを考えたら、我慢するしかないかなと思います。命のほうが大事です。
    居室に配管点検口は・・・ないほうがいいですよね。そこに移動が難しい、重い家具なんか置けなくなるし。図面を見て、複数パイプスペースがあるなぁ、とは思っていたんですが、そうかー、、、パイプスペースがあるってことは当然そこに配管点検口が設置されるわけですよね。盲点だった。実際使える占有面積が減っていやだな、としか考えてなかったです。

  18. 193 匿名さん

    東京キャナルコートの雰囲気っていいですね〜。閑静な住宅街ってこういうことなんだと思います。
    賛否両論かもしれませんが、私はあまり人が多いとすぐに疲れるほうなので、とても気に入っています。近い将来もっと人が増えるかと思いますが、個人的には今の雰囲気が壊れることのないようにお願いしたいもんですね。
    比較すると怒られちゃうかもしれませんが、豊洲近辺は私には住めません(^^;
    すでに溢れんばかりに人がたくさんいますね。

  19. 194 匿名さん

    >>193
    タワーマンションが立ち並んでいるところが閑静な住宅街とは・・・ww

  20. 195 匿名さん

    >>194
    それが不思議と閑静なんですよ。何故なんですかね?
    活気があるのかないのか(^^;賃貸は満杯なのに。

  21. 196 入居予定さん

    >193さん、194さん、195さん

    そうそう。ここは不思議と閑静なんですよ。一度行って見て下さいな。
    もっとも朝は通勤・通学の人でにぎやかかもしれませんが。

    電柱や看板がなくて、すっきりした街並みだから落ち着いててイイのかも知れませんね。
    こういう街は探してもなかなか無いので、とっても気に入っています。
    早く引越したいです。(^ー^)

  22. 197 匿名さん

    内覧会はその他の手続きを含めるとかなりハードな一日になりました・・・。
    同行者はクタクタで、もういいから帰ろうって感じでしたね(^^;
    共用部は駐車場以外確認できませんでした。自転車置き場すら見てない・・・。
    25階のパーティルームやゲストルームは誰が確認するんだろ?
    再内覧会のときに見せてもらうようにお願いしてみようと思います。

  23. 198 匿名さん

    実際に昼間にUR前からWCTあたりまで歩くと、誰もすれ違わなかったりして
    「閑静」というイメージにあたるかどうかは知らんが静かなことは確か。

    私個人的には「寒々としている」と言っても良いくらいな時も...。
    なんでだろうね、あれだけ人口があるのに、あの「がらんどう」な感じは。
    昼間の人口が極端に少ないのかね、やっぱり。

  24. 199 匿名さん

    高層マンションは外出がおっくうになりがちです云々という記事が以前ありましたが、それが原因では?
    それと、普通の住宅地で閑静なのは、人影は見えなくても塀の向こうに人の気配がするものですが、マンション街だとそれもないのが原因ですかね。
    まあ静かではありますが、閑静という表現は微妙に違う気がします。

  25. 200 匿名さん

    >>199
    「閑静」=もの静かで、落ち着いたさま。

    「閑静な住宅」とは微妙に違うといいたい?

  26. by 管理担当

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸