東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-22 01:10:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
一喜一憂?内覧会!?

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-25 14:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>546さん
    真実を知りたいなら、ここじゃなくて、現実世界で調べた方がいいですよ。
    2チャンネルは言うに及ばず、ここも、いいかげんな書き込みがほとんどで、基本的には煽ったり、それに反応して遊ぶ、暇つぶし場所ですから。

  2. 552 匿名さん

    No.520さん おかげ様でうちも保育園決まりましたよ。
    無認可で保育料も高く 保育料のために働くって感じです。
    いつかはキッズルームでお会いするでしょう。よろしくです。
    キッズルームは児童館クラスの部屋(地下)にしたいですね〜
    本・おもちゃ・マットひいたりして・・・
    駐車場屋上庭園も子供の良い遊び場になれば!子供専用のガーデニングなど・・・
    子供いない人には迷惑かと思いますが・・

  3. 554 匿名さん

    >>543
    ブルドックだよ

  4. 556 入居予定さん

    >552さん

    こんばんは。520です。
    552さんも保育園決まったんですね。おめでとうございます。良かったですね。(^^)
    とりあえず、子供を預かってくれる所がないと働けないですもんね。
    引越しが済んだら、認可の空き待ち申し込んで、(来年まで無理そうですけど)
    Y●○Aに入れたいなー。

    ところで、ここはどの位子供がいるんでしょうね?
    内覧会に行った時の感じでは、すごーく若い夫婦か、すごーく年配の夫婦が多いように感じたんですけど。もしかして、小さい子のいる家庭って少ないのかも・・・と。

    キッズルームも、屋上庭園も、子供たちを安心して遊ばせられる場所にしたいですね!
    キッズルームでお会いしたら、よろしくです〜〜。

  5. 557 匿名さん

    アップルタワーがなんで合同説明会しないかわかるでしょ。
    削除された>541の内容のとおりです。
    知人のアパマンションの管理組合では>541のようなことがあります。
    荒れないように管理人さんも削除したんでしょうが知りたい情報が削除されるって
    本当にいいことなんでしょうか・・・
    アパの姿勢は本当に醜いですよ。

  6. 558 匿名さん

    私も557さんに同意です。偏った情報だけしか書き込めないのでは本当の意味での掲示板ではないと思います。誹謗中傷や事実にそぐわないことはいけないとしてもマンション購入を検討されている方に良かれと思っての書き込みだってあるのではないでしょうか。まあどのような運営をしようとも管理人さんの自由なんでしょうけれども。

  7. 559 匿名さん

    今ふと思ったんだけど、このスレのタイトルの下の
    「東京発!! 天然温泉 タワーマンション」だけど
    「東京初!!」じゃないのかな?
    「発」でいいんですか?

  8. 560 匿名さん

    天然温泉を持つマンションはすでにあります。
    大田区の東京サーハウスなど。

  9. 561 匿名さん


    大田区にあったんですね。
    知りませんでした。

  10. 562 匿名さん

    No.520さん、No.552さん

    おはようございます。私も小さい子供が居ます。
    保育園は何とか見つかりそうですが、ホント、ヒヤヒヤさせられました。
    引越後はうちも認可待ちに加わる予定です。
    キャナルファーストタワーやビーコンタワーが完成するにつれて
    キャナルコート内の保育園はますます競争が厳しくなりそうですね。
    来年には認可園に入れたら良いな・・・。

    キッズルームでお会いしたら宜しくお願いしますね!

  11. 567 匿名さん

    ものも見てねーのにガタガタ言うなよ・・・。最低でも物見てからでないと話かみあわねーぞ。

  12. 568 匿名さん

    ミクルのほうは、ログインとか忘れちゃったんですけど。
    この前内覧会いったんですが、外廊下なのに廊下側のシールがされてなくて。
    ほとんどの外廊下のマンションは、されてるのに。
    それと、住宅評価をとってるはとってるけど平気で最低ランクです。って言ってるのが
    すごくイヤだった。アパも大林もなんか最低ランクで建ててるような。
    もう購入しちゃったからしかたないけど。
    住人たちで少しでもよくしていくしかないのかな。
    やっぱりアパはアパでした。
    でもマンションはキャンセルしませんけど。

  13. 570 匿名さん

    既出でしたらすみません。
    どなたかご存知でしたら教えてください。
    アパの淀屋橋タワーマンションの掲示板に
    再検査がされたという書き込み(No.145)を見つけました。
    その物件は地上46階建てなので、所謂超高層だと思います。
    だったらこのマンションだって、やっぱり再検査できるのでは?

  14. 571 匿名さん

    >>570

    あそこはERIだからだろ
    ここは建築基準の最高権威の審査&大臣認定だからどこも引き受けない
    やるとするならJSCAのみだが、売主からの依頼は受けないので
    契約者(管理組合)から依頼出すしかない。
    よって管理組合で依頼だしてアパに費用払わせればいいと思う。
    でもJSCAってものすごい依頼数で裁ききれなくで相当待つらしいね。

  15. 572 匿名さん

    変な勘ぐりすな。ってか最初から関わるなよ・・・どっか他行け!他。うっとうしいから>>569
    ってか言葉だけ上品で中身カラッポなやつに言われたかねーよ・・・。

  16. 573 匿名さん

    >>571
    風評を吹っ飛ばす為だけの再検査の優先順位は普通に考えると下の下だろうね・・・。
    今回の件、アパは金をケチってるんじゃなくて、金で信用が買えなくて困っているという一面もあるみたいです。

  17. 574 匿名さん

    >>573

    批判覚悟でアパを擁護するなら・・

    この物件は都心近のベイエリアでアパにしてもマンション事業を展開する上で
    重要な宣伝広告塔であり、アパなりに気合が入り大事にしたい物件。
    スパゼネ、建築センター、上級デザイナー等を使ってる事からもそれなりに伺える。
    (安めの価格や長くとった販売期間も広告費の位置づけと割切ってとの噂もあるくらい)

    そんな物件なんで、APAとしても、もやもやした状態より
    再検査で潔白が証明出来るなら、それはやぶさかでないと。
    しかし、最高権威を使ったのが裏目に出てしまったという結果に。。

    でもどうなんでしょうね。再検査したERIやイーホと
    再検査はしてない最高権威審査。
    契約者としてはどっちがいいのでしょうか。
    (JSCAで再検査されればベストでしょうけどね)

  18. 575 匿名さん

    タワーの審査って幾ら位掛かるのでしょうね
    たしか、普通の中規模程度の物件で100万〜200万って聞いたことあるけど
    それから考えて1000万位でしょうか。
    それくらいならアパもケチらないでしょうし、
    440戸で単純に割っても2万チョイなんで、大した額じゃない。
    アパと折半すれば1世帯1万。
    これで風評減るなら安いものでしょうね

    あとはJSCAがどのくらい待つか。
    この物件は>>573が言うようにどうしても後回しになりますでしょうね
    JSCAも行政からの依頼や切実なグレー物件が優先されるようですから
    旧耐震物件の強度調査依頼も多いらしいし

  19. 578 匿名さん

    >>577
    お前性格悪いね・・・。友達いねーだろ?

  20. 579 匿名さん

    >>575
    私も擁護するわけじゃないが、広い目で見ると、アパは千葉も成田も契約金の倍返しで顧客に対応し、大阪に至っては再検査しているという事実を見ると、ここの物件は金だけじゃないデッドロックで苦しんでいると見れちゃいます・・・。信用って金じゃ買えない事位、今の世の中で会社経営してりゃわかるし。

    だからって許すわけじゃないし、コラッ!しっかりしろって感じなんですけどね〜。
    くどいようだけど擁護じゃないよ、擁護じゃ・・・。

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸