東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>6

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2009-05-25 22:57:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-25 09:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 802 匿名さん

    MRの住宅ロ−ン申し込み会に行ってきました。
    手続き完了してマンションの話等を銀行の担当者の方との会話で「綺麗なマンションだし周辺も静かで、僕の部屋の眺望もよさそうですしね。ただ、唯一、デヴェロッッパがA○Aなのがねー」と話していたら。。。
    なんと火災保険の説明をするとかでA○Aの社員が真後ろに。。。
    さすがに気まずかった。

  2. 803 匿名さん

    エレベーターの件、住友不動産販売さんに確認したところ、確か日立製ですと言ってらっしゃったかと・・
    契約時に聞いた話で結構昔の事ですから記憶違いでしたらすみません。

  3. 804 匿名さん

    月日が経つのも早いね。
    竣工まで3ヶ月プラスαです。
    イサイズにも登録されてないので、間もなく完売なのでしょう。
    年明けたら大型家具を絞り込まないと、受注生産の場合三ヶ月かかるものもありますから。

  4. 805 匿名さん

    結局みなさん提携ローンでいくのでしょうか

  5. 806 匿名さん

    大型家具で受注生産のものって、どのようなものをお考えなのでしょう。
    オプションで作り付けの家具の話もありましたね。値段が非常に高そうなので
    どうしようか悩んでいるのですが、家具屋で見ても気に入ったものは結構高そうなので
    作り付けでも良いのかなという感じがしてきています。見積もり次第ですね。

  6. 807 匿名さん

    ローンは、新生BKを考えて現在審査中です。間に合うかな?
    みずほは、いまのとこなにもしてないです。
    他のローン組まれるかた情報ください。

  7. 808 匿名さん

    うちも提携ローンで行く予定です。

  8. 809 匿名さん

    うちは、優良住宅ローンのフラット35を考えています。初期費用がかなり安くなりそうです。

  9. 810 匿名さん

    東京スタ−に話を聞きに行ってきました。
    アップルの人の申し込みが結構多いって、言ってましたよ。値段が途中で上がったことまで知ってました。
    因みに、資金的に余裕のある人だったらここが良いんじゃない。

  10. 811 匿名さん

    ちっとちっとちょっと、、りそな銀行の提携で超長期で、フラットを使う予定です。これが一番トータル支払い額が安いかも。

  11. 812 匿名さん

    810です。
    それぞれ、状況が違うから一概にどこがいいとは決めれないでしょうね。
    金利、諸経費、繰上げ返済の手数料、提携ロ-ンの場合は、ロ−ン組めなかったときに手付金が戻ってくるというメリット。検討すべき項目は多いです。因みに私が東京スタ−って書いたのは、借り入れ3000万円、預け入れ3000万円とすると金利は0円、しかも、住宅ロ-ン控除は丸ごとうけられ、更に手元に余剰資金があるからいざと言うときに、有利な金融商品を購入できるからです。万一、数年後に定期預金の金利が4%とかになったら、借入金が受け取り利息発生させるみたいなものですから。
    りそなさんのお勧めポイントももう少し詳しく書いていただければ有難いです。

  12. 813 匿名さん

    811です。
    東京スターについて、話に聞いていましたが、例)借り入れ3000万円、預け入れ3000万円で金利は0円は、確かに、資金的に余裕のある人であればここが一番ですね。余計なスレを入れさせすみません。

  13. 814 匿名さん

    東京スター,もう少し金利低ければ。。。

  14. 815 匿名さん

    三井住友の超長期がフラット並みの金利なら。。。

  15. 816 匿名さん

    うちは提携ローンの話すらきてないのですが・・・
    申し訳ないのですが提携ローンの詳細教えてもらえませんか?
    何%優遇とか・・・
    とりあえず電話でも確認しようとおもってるのですが・・

  16. 817 匿名さん

    >>816

    仮審査どこの銀行ですか?
    今時期の対象は三井住友の人かもしれませんよ

  17. 818 匿名さん

    東京スターの預金分の借入利息なしって魅力的ですね でも預金がないと意味ないかぁ
    ローン色々動いて見ましたがイマイチどこがいいとか決まりません
    取合えず申込みだけしといてゆっくり考えようかな

  18. 819 匿名さん

    SBIモーゲージなんてどうなんでしょうか?フラット35の金利魅力的なのですが、裏は無いのでしょうか・・・。

  19. 820 匿名さん

    日本生命等は貸してくれないだろうか?
    予定利率があるから、どこかに投資しているから、ひょっとしたら良い条件で貸してくれるかも?

  20. 821 匿名さん

    提携ローンって大きなメリットあるんでしょうかね
    デペに紹介料とられるんでしょ?

  21. 822 匿名さん

    >>814
    私も東京スタ−の金利高いと思ったので金利割引の交渉しましたが、だめでした。なんとか下げてもらえる方法ないかな?成功された方いらっしゃったら方法を伝授ください。

    >>816 >>817
    先週、私がお伺いしたのも三井住友でしたよ。通期の金利割引は1%から1.2%と聞いているんですが。割引がそれ以上の方っていらっしゃいます?
    あと、まだ仮審査なんですか?今回の審査後は単なる金消契約書作成と在籍確認ぐらいかと思っていたんですが。。。

    >>819
    SBIモーゲージは確かに金利安いですね。繰上げ返済手数料も無料。ただ、繰上げ返済時には100万円以上必要なのと引き落とし日の一ヶ月以上前に連絡しとかないといけないのがひっかかる点ですね。

    因みに新生は、東京スタ−と似てて、繰上げ返済した金額と同額を変動金利の利率で借り入れが可能で、しかも金利も東京スタ−よりも抑え目だったはず。でも、繰上げ返済により元金が減った場合は、その分、住宅ロ-ン控除の金額が減額されるし、繰り上げ返済分の借り入れ時には、借り入れ時の金利が適用されるので、借入金で受け取り利息を発生させる可能性はないということになりますね。

    >>820
    日本生命も住宅ロ−ンやってるんですね。銀行しか頭にありませんでした。生命保険会社も調べる価値はありそうですね。

  22. 823 匿名さん

    東京スタ−に似ているし、金利も東京スタ−ほど高くないけどどうだろう

    北日本銀行
    http://www.kitagin.co.jp/loan/kazokuai/index.html

  23. 824 匿名さん

    労金ってどうですか?会社や組合などで取引があると優遇あるみたいです

  24. 825 匿名さん

    ろうきん、組合員なのに期待したほど優遇無い
    まぁ悪くはないだろうけど、所詮、互助会じゃなくて一金融機関
    あと、ATMとかの利用が不便そうだね

  25. 826 匿名さん

    契約者なんですが、アップルタワーはドコモはつながるのかなー?
    どなた知りませんか。

  26. 827 匿名さん

    うちは労金にローン審査お願いしました。
    他の銀行さんに比べると、ずいぶんのんびりしてて、なかなか結果を出してくれないのがちょっと・・・でしたが、職員さんは親切だし、使い勝手はよさそうです。
    会社の組合員か生協の組合員だと金利優遇、その他色々な条件が重なると更に金利が優遇されていきます。
    (勤続年数とか取引状況とか子供2人以上・・・とか色々)
    ATMは辰巳駅の近くにあったので、そんなに不便でもないかなと思いますよ。

  27. 828 匿名さん

  28. 829 匿名さん

    ドコモはつながると思います。下見に行ったとき電話した覚えがあるので。ちなみにFOMAです。ただし、上の階で最寄のアンテナ高より高い位置だと、ドコモに限らず携帯はつながりにくくなりますよ。

  29. 830 匿名さん

  30. 831 匿名さん

    >830さんへ

    明らかに悪意の書き込みは無視して削除依頼かけましょうよ。
    せっかく、マンションがきれいに出来上がってきて
    購入者はみんな引越しを楽しみにしていると思います。
    もっと、楽しい気分をふくらませられるような話とか
    お互いの為になる話をしましょう。

  31. 832 匿名さん

    隣りのWコンフォートに住んでます。
    829さんの言われるようにFOMAはつながります。
    うちは北東50階付近の階ですが、高層でもFOMAは全然大丈夫ですよ。
    ただ、うちの入居は1年半前だったので、今はつながる機種も増えてるかもしれません。
    あまり参考にならなくて、ごめんなさい。

  32. 833 くにぐるみ

    >>823さんへ
    ありがとうございます。
    北日本銀行、金利が分かりにくいけど最大優遇金利が受けられるのなら東京スタ−よりもよさそうに見えますね。

  33. 834 匿名さん

    高層階は繋がってもデータ通信(メールとか)スループットが出ませんね・・・
    かろうじて繋がる程度です。
    最低レートに張付くこともしばしば。

  34. 835 匿名さん

    デベがアパではどうしてもいろんな話が出てしまうのは宿命。
    購入者専用掲示板に移った方がいいでしょう。

  35. 836 匿名さん

    夜の姿かっこいいですね!

    http://blogs.yahoo.co.jp/toyosushinonome/8303455.html

  36. 837 匿名さん

    つうか、自治会みたいなもの、作らないの?今後いろんな意見調整が必要になると思うけど。

  37. 838 くにぐるみ

    管理組合でいいんじゃないですか。

  38. 839 匿名さん

    来年になったら管理組合の役員を決めるための購入者を集めた集会が
    あるのではないでしょうか。
    役員になりたい人がいないと抽選で決めるという話も有りますね。
    そういえば六本木で家具を含めたインテリア相談会が行われていますね。
    もうすぐという感じになってきますね。でも予算の関係で家具はイケアか
    ニトリかな。お台場の大塚家具にも行ってみようかな。楽しい時ですね。

  39. 840 くにぐるみ

    私もアップルみがてら、豊洲のララポ−トでソファを見てきました。フランフランでは5万ぐらいが多いようでした。隣の"in the Room"では20から30万ぐらいが中心で150万するものもありました。イケアはリ−ゾナブルで良いらしいですね。しかし、私のところにはインテリア相談会の案内がきていませんが、お金持ってないと思われたかな。。まあ、概ね正解ですが。
    管理組合は、大きなお金扱うし、色んな世代、国籍の方がいらっしゃるようなので役員さんは調整とか大変そうですね。昔、近所によくいた世話好きなおじさん的な方が手をあげてくださればいいのですが。

  40. 841 匿名さん

    イケアやニトリは低価格ですね。
    大塚家具もそれに対抗して少量ですが低価格の品揃えをしてまね。
    内覧会後、家電、家具、etc・・・忙しくなりますね。
    タノシミ・入居日!

  41. 842 匿名さん

    最初の管理組合の役員は販売側が推薦する形で決めるのではないでしょうか?過去住んだマンションでは全てそうでした。やりたい人だと、善良でない意味でやりたい人達が多く手をあげて管理がうまく行かなくなる可能性があります。
     また基本的に自治会は地域活動のための自主団体であり、マンション規約でも、決定権とかは与えられないのではないでしょうか。
     東雲地区には地域自治会はあるのでしょうか?昔からの街では地区の自治会があり、地域の自治会の集まりとか活動があり、それに参加する形になってます。今すんでいるところでは、地域の運動会や区民祭りの手伝いもあります。年に数回 区の一斉清掃もあります。結構面倒臭いです。(23区内ですよ。これでも・・・)

  42. 843 くにぐるみ

    善良でない意味でですか。。。悲しいな。。。
    自治会は、東雲一丁目?の自治会に会費を納めることになっていたと思います。

  43. 844 匿名さん

    イケヤは世界一の品揃えと聞いたのでいいと思うよ。

  44. 845 匿名さん

    そうですね。たくさんのお金を使うので利権が発生する可能性がありますよね。
    でも販売会社が役員を推薦するとしてもどのような基準で決めるのでしょうね。
    何が何でもやりたくない人もいるでしょうしね。

  45. 846 匿名さん

    イケヤは基本的に組み立て式なのでたいへんだよ。
    きちんと人手を確保して慎重に組み立て・設置をしないと新築の床や壁に傷つけちゃうよ。

  46. 847 匿名さん

    確かにイケヤの家具は安い分質は低い感じがしますね〜
    我が家では子供部屋の家具を検討します

  47. 848 匿名さん

    イケヤは、行って見るには楽しいのですが、やはり消耗品的な部分家具ですね?
    長く使えて良い雰囲気の家具を探す場所ではないと思います。

  48. 849 匿名さん

    お父さんにがんばってもらわないと、ホゾ穴の大きさが足りなかったり、
    いろいろ大変みたいですよ。そういうのも含めてホビー感覚で楽しむものなんでしょうけど。

  49. 850 匿名さん

    IKEAの家具は非常に良くデザインされてるので、頑張らなくても付属の六角レンチ一つで組み立てられます。
    ただし、もともとお金に余裕の無い人達のための家具ですから、高級マンションにはあまり相応しくないかと。
    ソファーのデザインなどは割と好きなんですが、質感がいまいちですね。

  50. 851 匿名さん

    イケアの家具は価格の割には頑張ってる感はありますが、
    リビングなどの大型家具は質感が良くないので抵抗があります。
    ただし、その辺を割り切れる場合は良いと思いますよ!
    あくまでも自己満足の世界ですから、その人が良ければそれで良し!

    タノシミ・内覧会!

  51. by 管理担当

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸