東京23区の新築分譲マンション掲示板「本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 春日駅
  8. 本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-24 13:28:02

文京区本郷1丁目のJR社宅跡地、ついに建築計画が出ました。
ご興味ある方、情報交換しましょう。
現在私の存じ上げている情報は以下の通りです。

○建築主:三菱地所藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
 ・敷地面積 :3,906.95㎡
 ・建築面積 :2,889.29㎡
 ・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日

販売開始は今年の秋〜冬くらいでしょうか…。


【正式名称が本郷パークハウス ザ・プレミアフォートに決定したようですので
 スレタイを「(仮称)本郷1丁目計画」から変更させて頂きました。管理人】

[スムログ 関連記事]
【本郷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.7】
https://www.sumu-log.com/archives/6869/

[スレ作成日時]2006-07-26 20:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本郷パークハウス ザ・プレミアフォート口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    住まいサーフィンのほうは自分ではスレ立てられないですからねぇ...
    その間はここ使うしかないのかな。 

  2. 22 匿名さん

    平均350万円というのは、パークコートの南向きとあまり変わらない価格設定ですね。
    自分は予算的に南向きは無理かな。

    鎧坂は菊坂を北に見た、崖の上ですね。
    静かな場所ですけど、反対運動がありそうです。

  3. 23 匿名さん

    >静かな場所ですけど、反対運動がありそうです。

    小石川ガーデンヒルズ
    http://www.google.com/search?q=cache:www.sumai-surfin.com/search/re_in...

  4. 24 匿名さん

    おいおい、サーフィンの別のマンションのスレに勝手にここのスレッド立ててるよ。ちょっとひどいんじゃない?

  5. 25 匿名さん

    あそこ、常連の**だね。

  6. 26 匿名さん

    JR跡地ついにでるんですね。
    1㎡110万の部屋なら買おうと思っています。
    文京区を狙っている人にはたまらない物件では?
    真砂以上の抽選になりそうですね。

  7. 27 匿名さん

    文京区内で200戸超の大規模物件って出ないですからね。
    ここ以外だと、最近あったのが「アトラスタワー小石川」と「小石川ザ・レジデンス」くらいでしょうか。

  8. 28 匿名さん

    >>23 小石川ガーデンヒルズはどうなってますか?

  9. 29 匿名さん

    >>26
    120万くらいだと、落ち着いたコミュニティーになりそう。
    他の掲示板を見てもいわゆるファミリーはマナーがひどそうなので、私はそのあたりを希望してます。

  10. 30 匿名さん

    >28
    ビニールシートが新しくなったそうですよ。

  11. 31 匿名さん

    >>28 どうにもなっていないでしょう 計画としてお流れではないかな

  12. 32 匿名さん

    ↓の計画は?

    小石川二丁目マンション計画
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38220/

  13. 33 匿名さん

    1㎡ 100-110万だとファミリーが住んでそうで、120万だとそれがこなさそうってのも
    なんか変な理屈のような気がしますけれども。 16000㎡程度に207戸なので、部屋のサイズは
    まぁファミリー用中心ではないんでしょうか。 ちょっと高収入によっていることは間違い
    ないのでしょうけれども。

  14. 34 匿名さん

    パークコートもファミリーが多かったようですし、こちらもある程度お子さんのいるような層がいらっしゃるのではないかと思います。
    うちもそうです。

  15. 35 匿名さん

    >>32
    建築確認取り消しらしいです。

    パークハウス代沢プレイス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43798/res/18

  16. 36 匿名さん

    文京区民なので、レスを立てられた方の
    「ついに…出ました」って気持ち、すごくわかります。
    待っていた人、ケッコウ多いですよね。

    でも、この物件に、藤和も絡むとは知らなかったので
    慎重かつ冷静に、物件を見極めたくなりました。

  17. 37 匿名さん

    ここの地下階の存在が、傾斜地ゆえにととられるか、潜って地下室マンションとしている
    ととられるか微妙かもしれませんね。

  18. 38 匿名さん

    >>35
    無理して地下住戸を作ったりするから・・・

  19. 39 匿名さん

    地所は千石でも地下室マンションをつくってましたけど、あそこは傾斜地でしたから。
    ここは若干傾斜はしていますが、どうなんでしょうね。

  20. 40 匿名さん

    >>38
    無理して作らないと、「買えない」人が増えるからでしょ?
    いくら熱心に調べても、そもそも価格には相場があるのでそのあたりをよく自覚しておかないと、勘違いのがっかりってことになりますよ。期待が大きい分、しぼむのも早い。

    ここ、相当に高くなると思いますよ。野村じゃなくてよかったかも。

  21. 41 匿名さん

    野村の小石川はどうなったのでしょう?

  22. 42 匿名さん

    >40
    何がいいたいのかな?

  23. 43 匿名さん
  24. 44 匿名さん

    >>35
    1戸あたりの利用面積をふやす趣旨の地下利用緩和を
    戸数を増やすために使っちゃいかんということでしょ。

  25. 45 匿名さん
  26. 46 匿名さん

    >>41 これかな?
    http://sakura.web5.jp/

  27. 47 匿名さん

    千駄木がm2あたり100万(南はさらに10〜20%増し)なので、ここは
    西向きでも110万くらいでしょうね。強気なら、南向きの中高層では
    80m2で億に近いかもしれませんね。

    予算ぎりぎりだな。。。

  28. 48 匿名さん

    >46さん、銅御殿横の件です。
    たまに前を通りますが、工事がストップしたままのように見えます。
    個人的には周辺環境に配慮したマンションが建築されるといいなと思いますが、
    高層マンションの是非はともかく、木々の伐採などもしてしまった以上、
    このまま放置されてしまうと小石川GHのようになりそうで心配です。

    >47さん、千駄木というのはシェルゼですか?
    もしあの物件なら、外断熱工法なので周辺物件より割高なのかなと思います。

    文京区の公立小中学校は、今後統廃合で大きく変わる予定ですが、
    本郷一丁目の学区である本郷小はその対象に入っていませんし、
    まだ新しい校舎ですし良いですね。

  29. 49 匿名さん
  30. 50 匿名さん

    >45さん  36です。
    以前から、下記2ヶ所はチェックしています。
     ◎ 三菱地所のマンションってどうですか?
     ◎ 三菱地所のパークハウス
    ご親切に、ありがとうございました。

    たしかに前に見た三菱物件は、詳細なパンフなどをもらえば事足りたので、
    営業サンはなんのためにいるの?、という印象でした。

    ただ、住友の外観がダメで、三井のヒトがキライ。
    特に、三井系とはもう一生関わりたくない、もので…。

    ひとそれぞれ、いろいろありますよ、ね。

  31. 51 匿名さん

    やっぱり近隣とはちょっともめてるみたいです。

  32. 52 匿名さん

    >>43
    まあ自分の家の隣接地で地下掘られるのは気分は良くないだろうな。

  33. 53 匿名さん

    >>35
    地下室マンションの地盤面算定で都内初の判断
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38171/res/130

    審査対象となったのは、三菱地所が同区代沢3丁目に建設中の「パークハウス代沢プレイス」。裁決書によると、西側道路に面した地下住戸6戸のバルコニーの先に、窓先空地を兼ねた奥行き約4mのからぼりがある。指定確認検査機関の都市居住評価センターが2005年10月17日付で下ろした建築確認では、からぼりの周壁の外側が地面に接する位置を「周囲の地面と接する位置」として地盤面を算定していた。

    この計画に対し、周辺住民19人が「からぼりの規模が大きいので、地盤面の算定基準はからぼりの底面とすべきだ。地盤面の算定が誤っているために、区斜面地条例が定める階数制限に違反している」などとして建築確認を取り消すよう、昨年12月から今年1月にかけて区に審査請求した。

    審査会は双方の言い分を聞いたうえで、窓先空地の奥行きは2mあれば都建築安全条例に適合すると指摘。周壁の外側を地盤面の算定基準とする扱いが奥行き 4m程度までみられるのは、安全条例が床面積に応じて奥行き2〜4mの窓先空地を求めていることが背景にあるとしたうえで、からぼりの奥行きは、4m までは必要ないと判断した。

  34. 54 匿名さん

    その後この物件どうなったでしょうか?販売時期いつごろでしょう。坪いくらぐらいと思われますか?

  35. 55 匿名さん

    ラン 株式会社
    http://www.takken.metro.tokyo.jp/TIGV0300?LICENSENO=13071633

    ↑に聞けば?

  36. 56 匿名さん

    「本郷パークハウス THE PREMIER FORT 」と名前も決まったようですね。
    「何が何でもココ」という人はいっぱいいそうで、かなりの倍率になりそうな気がします。

  37. 57 匿名さん

    南向き80m2で一億はいくでしょう。西向きは小さい住戸ばかりで、60m2以下かな。
    これなら6000万くらいで投資用にはいいかも。

  38. 58 匿名さん

    買いたいなあ・・・70平米でいくらくらいだろう・・・

  39. 59 匿名さん

    名前にもひかれる。学生も多そうでやだけど。

  40. 60 匿名さん

    70平米で8000万越は固いんじゃないでしょうか。
    ひょっとしたら地下だと7000万台であるかもね。
    そのあたりを狙っている人はとっても多いよ。

  41. 61 匿名さん

    シェルゼ千駄木が坪350万円。
    実はこの物件は割安で大規模な広告を打つ前にすぐに売れた。

    この物件は三菱のブランドもあるし立地もより都心。
    平均で400-450万円行くと思いますよ。

  42. 62 匿名さん

    一番小さい55㎡で5500万以下という予算欄はあるよ。
    だから、小さい部屋で低層階(地下か2Fまで)で向きが悪ければ、坪330万はいかないんでは?
    70㎡だとなあ。
    平均は400万いくと営業さんいってたから、8000万から8500万ってとこじゃないの?

  43. 63 匿名さん

    今日現地行ってきたけど、あのジェットコースターの轟音と悲鳴
    何とかならないの。えらい騒音だよ。

  44. 64 匿名さん

    う〜ん、ちょっと高すぎだね。お金持ちの投資向き物件だね。庶民は退散します。

  45. 65 匿名さん

    今は高すぎるかもしれんけど、
    PC本郷真砂みたいに1年後には安く感じるんじゃない?
    もうこの辺りには新築は出てこんのじゃないかなあ?。

  46. 66 匿名さん

    目の前のプラウドのマンションを買っておけばよかった。

  47. 67 匿名さん

    環境悪いよね、でもここ。

  48. 68 匿名さん

    何で環境悪いの?

  49. 69 匿名さん

    新聞の折込チラシが入っていたね。

  50. 70 匿名さん

    錢●の施工物件は仕上げが手抜きです。気をつけましょう。

スムログに「本郷パークハウスザ・プレミアフォート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸