大阪の新築分譲マンション掲示板「エルグレース南森町ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 南森町駅
  8. エルグレース南森町ってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-07-16 12:37:00

エルグレース南森町について、情報交換しましょう。
駅も近いみたいですが、イー・リズムも気になります。

公式URL:http://www.e-minamimorimachi.jp/index.html
売主:関電不動産株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:アーバンサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市北区西天満5丁目11-2
交通:大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩4分 
JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩7分

【物件情報を追加しました 2014.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-24 21:57:51

スポンサードリンク

ブランズ都島
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグレース南森町口コミ掲示板・評判

  1. 148 匿名さん

    販売会社なんてどこでも同じですよ。
    住んだ後の保証などは売主と管理会社と施工会社
    次第です。販売は関係ありません。

    ちなみにカンパニートラストは優秀な方が多い会社ですよ。このご時世に販売だけで生き残ってる会社ですから。

  2. 149 契約済みさん

    私の担当して頂いた営業さんは、説明もわかりやすく安心できてよかったですよ。
    販売会社がどうこうとかって営業さん次第でしょ。
    しかし、誰が書いたかわからないのに掲示板って好き放題かけるのも問題ありですよね。

  3. 150 購入検討中さん

    カンパニートラストがいい会社?

    私は2年前にカンパニートラストからマンションを買った者ですが、後悔しかありません。

  4. 151 匿名さん

    >>150
    具体的にお願いします。

  5. 152 匿名さん

    カンパニーさん2年前ってこの辺で販売してましたっけ?後悔ってことは騙されたってことですか?ならこんなところで書き込みするよりしかるべき措置をとられたらどうですか?不動産取引では買い手が守られる方が多いですよ。どんな内容か知りたいです。

  6. 153 物件比較中さん

    管理会社やら、販売会社やらどんどん潰す内容が小さくなってますね。
    物件の比較しませんか。

  7. 154 申込予定さん

    なんだかすごい言われようですね。
    自分の目で確かめることをお勧めします。
    私にとっては良い物件でした。

  8. 155 匿名さん

    150さん
    答えなし。適当かよ!!

  9. 156 ご近所さん

    近くの駐車場に住友がでっかいマンション建てるようですね。すごい高値になると思いますがこの辺の雰囲気変わりますね。あまり人が増えて賑やかになるのは嫌なのでほどほどにしてくださいね。静かさはここの魅力の一つですから。

  10. 157 ご近所さん

    実際に住友不動産のオール電化Mに住んでいるものです。
    ガスvs電気のネタがたまにありますが、、、
    正直なところ
    火種が直接でない。
    キッチンに五徳がないので全ての面を使える。
    正直なインフラ一本なので基本料金も安い。
    災害時のインフラ復旧が早い。
    災害時にエコキュートタンクの水使える。
    それだけ見ればどちらか優位かは自ずとわかります。
    あと。ガス料金。。。高いのは無駄にCMしてますし、工事費無料の分、ガス料金に入ってます。。。無駄な経費が多いんですよね。都市ガス会社はそこ言わないんですいね。。

  11. 158 物件比較中さん

    もともとオール電化って良いイメージでしたからね。
    いつの間にやら悪いイメージにされてますが、結果的にはガスもオール電化もどっこいどっこいって感じでしょね。

  12. 159 匿名さん

    電気料金がこれから先も一緒とは限らないしね〜
    。原発もどうなるかだし、電力の自由化などでどうなるやら。

  13. 160 契約済みさん

    ガス物件でも大半のエネルギーは電気でしょ。
    ガスは天然資源に依存している部分もあり将来は不透明。
    電気もガスも不透明さは一緒でしょ。
    ほんとくだらない他社営業マンの書き込みが多いですね。

  14. 161 購入検討中さん

    ほんとに適当な話が多いですね。
    検討者だけが書き込んでほしいです。

  15. 162 物件比較中さん

    売れているのは売れているようですね。

  16. 163 購入検討中さん

    第1期完売 ほぼ半分売れたらしい。

  17. 164 ご近所さん

    >>163
    161.162.163は同じ日に書き込んでいるので販売さんくさい。どうして書き込みを使って誘導するようなこそくなことをするのでしょうか。真剣に検討している方だけの中立的な書き込みであってほしいです。

  18. 165 匿名さん

    掲示板って難しいですね。関係者や他社営業マンは書き込めないようにできたらいいのに。

  19. 166 物件比較中さん

    自分で行って実際に確かめて判断するしかないですよね。まぁ、どの物件でも言える事ですが……

  20. 167 匿名さん

    この物件ははっきりしてるよ。
    いわゆる住環境という意味での南森町だと思って買うと
    火傷するけど、その分一般の人が思う南森町より安い。
    利便性は文句なし。

    個人的には南森町という言葉に惑わされず、この利便性で
    お安めという点ならオススメ。

  21. 168 購入検討中さん

    167さん、住環境が微妙って事ですか?何かあるのですか?
    現在出てる近くの2物件と検討しているので、どんな面がなのか教えてください!

  22. 169 匿名さん

    167サンでは無いですが大通り渡ると風俗街ですね。
    ここを買う人は子供無しの方がメインだろうし関係ないでしょう。
    後、そういう施設を利用する方にとっては近いから利便性が良いと言えますしね。

  23. 170 物件比較中さん

    まだモデルルームに行けてないのですが、2LDKっていくら位かご存知の方いらっしゃいますか?

  24. 171 匿名さん

    2LDKが何種類かあったと思いますが、3000~4000だったかと。

  25. 172 買い換え検討中

    169さん、そういう施設を利用するようなオッサンはこの近辺のマンションなんて買えないでしょ。しかも、そのあたりはここ数年でもうそんなに人居ないよね?
    北区、中央区で買おうと思ってたら何かしらはあるのが現状だよね。

  26. 173 匿名さん

    自分の場合、風俗系のお店がちょこちょこある繁華街で育ったので気にはならないのですが風俗系を嫌う人もいる様ですしね

    なぜかラブホより案内所の方が下品に感じる

  27. 174 匿名

    友人から聞いたのですが、第一期抽選はグランフロントでやってたみたいですよ。すごいですね。

  28. 175 申込予定さん

    言いたいこと言われてますが、見てみる価値はある物件だと思いますよ。
    風俗街とは完全にブロックが分かれていますし、建設地周りは普通の住宅街って感じです。

  29. 176 購入検討中さん

    確かに。行ってみたら雰囲気がわかると思います。百聞は一見にしかず。近くに公園もいくつかあって、家族連れがたくさん居てイメージと全く違いました。

  30. 177 物件比較中さん

    >>174
    そうなんですか?私が見学に行った際には、そんな事言われませんでしたよ?検討している様に思われてなかったのかなぁ‥。ちょっと残念です。

  31. 178 物件比較中さん

    >>177
    グランフロントだったそうです。
    別に契約前の人に、契約はグランフロントですっっ!てアピールする部分ではないんで、普通言わないと思いますよ。

  32. 179 購入検討中さん

    契約する手続きがグランフロントって別に何も羨ましくないのはぼくだけでしょうか笑

  33. 180 匿名さん

    同意

    グランフロントをどこまで上に見ているのだろう…

    あそこに住んでる人とか神様扱いなのかな?

  34. 181 匿名さん

    価格だけ見れば上様でしょ。
    大阪ではね。

  35. 182 匿名さん

    安いと思ったら、間取りがせまい。
    広さがあるプランは、それなりの金額ですね。
    駅から近いですが、ここは、日当たりはどうなんでしょうね。
    結構、マンション周囲に高い建物が建設されているのが気になりますね。
    水回りが北側に集まっているけど、Aタイプのような南よりもプランがいいな。

  36. 183 物件比較中さん

    日当たりは東向きですしぼちぼちなんじゃないですか。
    意外と選ぶ部屋が少なかったです。

  37. 184 匿名さん

    同じ関電でも、同心の方がチラシかっこいい。
    ここはセンス悪い。なぜ?

  38. 185 物件比較中さん

    そりゃー、広告にかけてる費用が違うからね。高収入層を狙うのにチラシや案内が安っぽいのはありえないから

  39. 186 匿名さん

    カンパニートラストってどうなんですか?

  40. 187 物件比較中さん

    >>186
    144位から色々載ってますよ‥。優秀な社員が多い会社っていうのは、一般の方は書き込まないと思いますけどね(笑)

  41. 188 物件比較中さん

    東亜建設ってどうですか。

  42. 189 匿名さん

    カンパニートラストやら東亜やら、自分で調べてみてはどうですか?
    ここにきてるんだから、ネットやスマホの環境はあるんだろうから。

  43. 190 物件比較中さん

    そうそう、気になることは自分で調べなはれ。
    タダで手に入る情報はゴミだと思いなはれ。

  44. 191 匿名さん

    私も梅田周辺の物件を検討しており、ここも候補の一つなのですが…一つ心配な事が、ここって上町断層の真上じゃないですか?上町断層って松屋町筋の辺りを南北に通ってる聞いた事あるんですが。知っている方いれば教えて下さい。

  45. 192 匿名さん

    断層はファインフラッツとクレヴィアですよ。
    ここはセーフ!!

  46. 193 購入検討中さん

    「断層が近かったらどこも同じ」
    「南森町周辺はク○ヴィアとフ○インを買えない人がここを買う」ってク○ヴィアの販売員に言われました笑
    確かにそうかも笑

  47. 194 匿名さん

    ベランダの前が高速になるので煩そうですね。

  48. 195 匿名さん

    193さん
    そんな他の物件を小馬鹿にするような営業マンは最低ですね。レベルが低い!!そこを買ってる人もいるのにね。検討してる人まで否定してるようで不愉快です。
    同じ南森町エリアでも雰囲気が違うのでそれぞれ望まれてることも違うと思います。皆さんエリアで合う合わないがあるのでそういう表言は適切ではないですね。

  49. 196 匿名さん

    >>194場所間違えてません?

  50. 197 申込予定さん

    レベルの低い営業さんが周りに多いですね。
    周りをけなすより自分の物件を勧めれば良いのにね。
    色々見ましたが結局はエルグレースが良いと思いました。
    まっ人それぞれですね。

  51. 198 匿名さん

    >上町断層って松屋町筋の辺りを

    正確にはもうちょっと西で高速の真下と思えばわかり易いかな
    ただ、断層がらみの地震なら断層の傍だけでは済まず北区、中央区はほぼ壊滅なので気にしてたらそこらの物件は候補外になりますね
    気にしたくない方は上町台地の上、大阪城近辺か天王寺あたりをご検討下さい

  52. 199 購入検討中さん

    第二期の売れ行きどうなんですかね?最近行かれたかたいらっしゃいますか?
    早くしないと部屋なくなるかな……

  53. 200 物件比較中さん

    >>199
    安い部屋は売れてるらしいです。ここでの5000万円は厳しいでしょう‥。5000万円出すなら、野村か近鉄の方が良いしね。

  54. 201 匿名さん

    >182さん
    確かに!安いと思えば思ったより狭かったです。
    マンションの専有面積で60㎡ってあまり見ませんが、対象としては
    子供がいない夫婦2人暮らしの世帯なのでしょうか。
    価格の高い3LDKが売れにくくなっているなら、住人構成は子供の
    少ないマンションになるかもしれませんね。

  55. 202 物件比較中さん

    狭くても利便性が良い所に住みたいファミリー層なら意外と2LDKでも住むかもしれませんね。
    3LDKで5000万なので、援助がないと若い層は無理かも。でもそれはどの物件にも言える事ですね。

  56. 203 匿名さん

    5000万なんだ…

    市内のタワマンの角部屋相当の価格だな

  57. 204 物件比較中さん

    うろ覚えですけど、3LDKの間取りは確か4000万台でしたよね。

  58. 205 物件比較中さん

    ここでの5000万円はあり得ないね‥。3LDK3000万円後半でなんとか検討できるかなぁですね。

  59. 206 物件比較中さん

    はいはい。また他の物件の営業マンからの嫌がらせが入ってきた。

  60. 207 物件比較中さん

    同心はめっちゃ高いですね。まぁしょうがないですけど。

  61. 208 物件比較中さん

    まぁ、買う側から考えると建設費の高騰なんて知った話ではないですからね。
    それは、売る側の都合だからな~。

    どこの物件行っても新価格で売り出されてるけど、買える人は限られるだろうね。
    それに、数年後に売る時には、売り出し価格なんてほとんど考慮してくれない訳で。
    しばらくは、買わない選択が一番賢いと思います。

  62. 209 購入検討中さん

    近くの西天満6丁目で、築10年の3LDK87㎡の中古マンションが2,400万円台で出てますね。。

    南森町でも西側は資産価値がないのかなぁ。

  63. 210 購入検討中さん

    Bタイプが残り一つ見たいです。間取りと価格も良いとは思うんですが。

  64. 211 匿名さん

    209さん、築11年の2480の物件ですかね?
    そこ、画像見る限りですが建物に囲まれていてバルコニーも小さくあまり風通し日当たりも良くない雰囲気ですね。
    だいたい3000万台出すなら中古よりは新築にいくだろうし、現時点で考えたら南森町に駅近の新築が乱立してるので安値でリセールするのが当たり前じゃないですか?

  65. 212 匿名さん

    87平米ってめっちゃひろくないですか。お買い得ですね!

  66. 213 匿名さん

    80平米のお部屋って何階が残ってますか?

  67. 214 匿名さん

    坪200くらいじゃないですか。エルグレースがそれくらいですよね

  68. 215 匿名さん

    質問の意味間違えてません?

  69. 216 物件比較中さん

    80㎡は8階がありましたよ。

  70. 217 匿名さん

    南森町戦争は予想通りここの一人勝ちのようですね。

  71. 218 匿名さん

    それはここが一番安いからですか?

  72. 219 匿名さん

    ん?

    一番場所が悪いと思っていたのだけど違うのかな?

  73. 220 匿名さん

    周りの雰囲気は一番よくないですよね

  74. 221 匿名さん

    でも一番売れてる様子ですね。
    販売が強いのかな?

  75. 222 匿名さん

    ということは他のマンションの売り上げも分かってるとの事ですので
    パーセンテージでいいのでライバルマンションとの販売個数の差を教えてもらえますか?

  76. 223 買い換え検討中

    現地案内行ってみたらわかると思うけれど、北側東側が広めの道路でひらけている雰囲気、風通しは良さそう、主要道路から一本入っているので静かという印象でした。
    徒歩1分と4分の差がポイントだと思いますが、少しでも安く南森町に住みたい一般人にとっては徒歩3分の約240mの差は気にならない程度なんだと思いました。仕様もまぁ満足できるもので、14階建ての為天井高も2500?だったと思います。

  77. 224 物件比較中さん

    確かに徒歩1分と徒歩4分の違いをどう考えるかですね。
    まぁ普通に考えたら徒歩5分以内は駅近ですから。
    建物は一番良いように感じました。

  78. 225 匿名さん

    バランスいいですよね。
    値段も間取りも立地も。
    これといった欠点があまり見当たらないしね。

  79. 226 匿名さん

    216さん、ありがとうございます。明日モデルルーム行ってきます

  80. 227 購入検討中さん

    すごく素敵なマンションで欲しいと思いましたが、販売員さんの態度が気に入らずに嫌になりました。
    斜めに座って足組みながらの説明…態度が大きい。上からな感じで。売れてるから仕方ないんですかね。
    南森町、南森町って言って。

  81. 228 匿名

    南森町といっても、阪神高速の西側ははっきり言って人気のないまだ西側になることをお忘れなく。

  82. 229 匿名さん

    周りの家の雰囲気がちょっと気になりますが、そのうち建て替わって雰囲気も変わるのでしょうか

  83. 230 匿名さん

    西側だろうが価格が安くて間取りも良ければ別にいいのではないですかね。結局は南森町なんだから。
    静かなのも私は好きですけどね。

  84. 231 購入検討中さん

    227さん

    足組んでは絶対にうそでしょ笑

  85. 232 契約済みさん

    そうですね、絶対嘘です(笑)
    私何度も契約までの間に足を運びましたが、どの販売員の方もキチッとされてましたし接客中に足組むなんてどこのモデルルームでもあり得ない話ですよね。
    雰囲気やらいろいろ気にされてる方も多いですけど、完璧な条件なんて無いですし、ましてや都会にあるマンションなので妥協点も必要ですよ。私は契約して良かったと思ってます。

  86. 233 匿名さん

    K阪さんと競合するとなぜか荒れるね。
    販売会社の質かな。。

  87. 234 購入検討中さん

    232さん
    ありえませんよね笑

    ちなみにこの物件の何が決め手で契約されたのですか?
    もしご迷惑でなければ、参考までに教えて頂きたいです!

  88. 235 契約済みさん

    >>234さん

    実は私、最初は南森町駅1分のマンションにしようと思ってたんです。でもこちらのモデルルームを見て駅からは少し離れてしまいますが、静かな環境と広々した間取りにとても魅力を感じました。天井も250だったと思いますので、余計に広く感じましたよ。
    唯一気になったのはオール電化という点でしたが、これは私がオール電化に対してあまり知識が無かったということもあり、よく調べてみると最近のものは性能も非常に良いみたいですね。それにいざという時はカセットコンロを一つ備えておけば問題ないと思いますし(笑)
    完成までまだ1年以上ありますけど今からとても楽しみです!
    高い買い物ですので、それぞれいろんなこだわりがあるかと思いますが、要は自分が1番住みたいかどうかで決めるのが1番良いと思いますよ!投資用ならまた話は別になるかと思いますが^^;
    ご参考にして頂ければ幸いです。

  89. 236 購入検討中さん

    本当です!
    中年の男性です。欲しかったんですが、予算がギリギリで年収からも大丈夫だとは言われてたんですが、なかなか決心つかず何度か足を運んでたんです。
    ローンの最終的な話をしてたのに、飽きたのか気をゆるしてか斜め横向きで足を組んで話してましたから。
    別にみなさんに信じてもらわないでもいいです。それで止める決心が付いたのは確かですから。
    間取りとかはかなりいいですよね!私には完璧に近かったですから。
    環境も静かでいいですしね!

  90. 237 匿名さん

    関電不動産、販売会社使わないで自分で売れないのかな?

  91. 238 匿名さん

    このマンション売れてないでしょ。
    チラシやモデルもビミョーじゃないすか?

  92. 239 契約済みさん

    >>236さん

    そうでしたか。
    失礼な事言ってすみませんでした。
    私が行った時はどの方もいつも丁寧に接して頂いてましたのでそれが本当なら販売員としては失格ですよね。
    236さんにとって素敵なマンションがまた見つかるといいですね。

  93. 240 物件比較中さん

    すごい荒らされようですね(笑)
    私の中では第一候補物件です。
    まぁ皆さんそれぞれの考え方があると思いますが、誰かわからない口コミよりもご自身で判断されることをお勧めします。

  94. 241 匿名さん

    雰囲気雰囲気言うても与力あたりと比べたらそりゃあ
    与力のほうがいいのは分かるけど、徒歩1分軍団のところは
    ここより暗いというのはナイショの話である(汗)

    1分という一点豪華主義でどこまで値段を吊り上げれるかというチキンレース。
    ここは立地なりの価格、それ以上でもそれ以下でもない。


  95. 242 匿名さん

    どこも暗いと思うけど…あとは価格や住環境・校区などの立地との相談ですね

  96. 243 購入検討中さん

    いろいろご意見はありますね。
    まぁ自分で考えるのが一番ですかね。

  97. 244 物件比較中さん

    間取りは良いですよね〜

  98. 245 匿名さん

    避難扉ってついてないんですよね、こちらの物件は?

  99. 246 匿名さん

    モデルルームの営業さんの態度も検討を取りやめる理由になるんですね。
    営業さんとの付き合いも部屋の引き渡しまででしょうが、いい加減な方だと気苦労が多くなるので最悪変更していただくのも手かと思います。

  100. 247 働く女子さん

    契約してから豹変する営業マンも多いですから、
    逆に最初から態度に出してくれた方がわかりやすいかも。

    マンション購入も何件目かになれば、慣れましたけどね♪

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸